【衝撃】フォーエバーヤングさん、とんでもない賞金レースに参戦wwwww


508 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2025/02/04(火) 20:47:46.56 ID:QI/PdcUf
http://news.yahoo.co.jp/articles/0725ea327074e4f09bc2a79519959b35a8d2073b
【NARグランプリ2024】
坂井瑠星 「誇りに思います」

フォーエバーヤング
ダートグレード競走特別賞を受賞

ケンタッキーダービー・BCクラシックで3着 

フォーエバーヤング関係者一同

 2月3日、「NARグランプリ2024」が都内ホテルで開催。
JRA所属のフォーエバーヤングが、2024年のダートグレード競走特別賞を受賞した。

フォーエバーヤングは昨年、国内外のダートグレード競走で活躍し、日本馬としての実力を世界に示した。

坂井瑠星騎手コメント

「本日はこのような素晴らしい賞をいただき嬉しく思いますし、その背中に入れたことを誇りに思います。
僕にとっても師匠にとっても地元の大井で、ジャパンダートクラシック、東京大賞典(G1)を勝てたのは感慨深いです。
この賞に恥じないように頑張って行って来ますので、サウジCの応援よろしくお願いします。」

513 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2025/02/06(木) 20:51:10.94 ID:qssnjqwu
http://dir.netkeiba.com/keiba/news/news_preview.html?no=288363
世界最高賞金(日本円15億)
サウジカップ(国際G1/2月22日)

アメリカ有力馬回避で日本馬「チャンス到来」

「エバヤン単勝人気爆上がり」
  
フォーエバーヤング(藤田晋オーナー)

 世界最高の1着賞金1000万ドル(現在の為替レートで約15億円)を誇るサウジカップ・G1
(2月22日、キングアブドゥルアジーズ競馬場)、強力なアメリカ勢の回避が相次いでいる。

 1月26日のペガサスワールドC・G1を圧勝したホワイトアバリオ(牡6歳、S・ジョセフJr.厩舎)が出走予定だったサウジCを回避すると、
米国の競馬メディア「ブラッドホース」などが6日に報じた。すでに昨年のBCクラシック覇者シエラレオーネ(牡4歳)もドバイWCを含めた中東遠征を回避することが報じられている。

 今年の世界最高賞金レースには、2023年パンサラッサ以来の勝利を目指す日本からフォーエバーヤングを筆頭に、ウシュバテソーロなどが参戦を表明。
さらにダート初挑戦の香港のロマンチックウォリアーや昨年のドバイWC覇者ローレルリバーなど豪華メンバーが集結する予定だ。

アメリカ有力馬の回避ニュースにネット競馬では、
「米国勢はかなり手薄なメンバーになってきちゃったぞ」
「フォーエバーヤングで決まりかな」
「回避馬続出でエバヤン人気爆上がり」
「日本馬のチャンス到来?」などの声が寄せられている。

514 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2025/02/06(木) 20:59:56.02 ID:qssnjqwu
http://www.nikkansports.com/keiba/news/202502060000123.html

【サウジカップ】
フォーエバーヤングしっかり伸びて11秒3
 
矢作師「馬体はほぼ完成してきている」

<サウジカップ:国内最終追い切り>
サウジC(G1、ダート1800、2月22日=キングアブドゥルアジーズ)

5日、前走・東京大賞典を制したフォーエバーヤング(牡4、矢作)がCウッドで追い切られた。

坂井騎手を背に『6ハロン77秒6-11秒3』

内寄りを通った分、時計は速くなったが、ラストは合図に応えてしっかりと伸びた。

矢作師「状態は良いよ。在厩なので仕上がりすぎないように調整。今日はしっかりやりたかった。
時計的には負荷がかかったと思う。馬体はほぼ完成してきているかな」と好調を伝えた。

一昨年に同矢作厩舎のパンサラッサが制した、
世界最高の1着賞金【1000万ドル(約15億5000万円)】
莫大な賞金を賭けたレースで海外G1初制覇を狙う。

515 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2025/02/07(金) 00:59:04.11 ID:IS+7HAWx
🏇👑
1  サウジカップ
15億円(1000万米ドル)
キングアブドゥルアジーズ・ダート1800m(サウジアラビア)

2  ドバイワールドカップ
10億5000万円(700万米ドル)
メイダン・ダート2000m(UAE)

3  ジ・エベレスト
6億7000万円(700万豪ドル)
ロイヤルランドウィック・芝1200m(オーストラリア)

4  ゴールデンイーグル 5億1000万円(525万豪ドル)
ローズヒルガーデンズ・芝1500m(オーストラリア)

5T ジャパンカップ 5億円
東京・芝2400m(日本)

5T 有馬記念 5億円
中山・芝2500m(日本)

6  ドバイシーマクラシック 5億円(350万米ドル)
メイダン芝2400m(UAE)

7  凱旋門賞 4億8000万円
パリリロンシャン・芝2400m(フランス)

8  ケンタッキーダービー 4億6000万(310万米ドル)
ダート10F(アメリカ)

9  BCクラシック 4億5000万(312万米ドル)
ダート10F(アメリカ)

10 メルボルンC 4億3000万(440万豪ドル)
フレミントン・芝3200m(オーストラリア

UAE ドバイターフ 約4億円(250万米ドル)

香港カップ 約4億円
香港マイル 約3億6000万円

日本ダービー 3億円
天皇賞(春)3億円/天皇賞(秋) 3億円
宝塚記念 3億円/大阪杯 3億円
皐月賞 2億円/菊花賞 2億円
安田記念1億8000万/マイルCS 1億8000万

🐟🐷 🐴🦌

509 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2025/02/04(火) 20:48:23.07 ID:QI/PdcUf
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e13cb9a839fb42e0156bd39d0a75ec87150baad
フォーエバーヤング
ダートグレード特別賞を獲得

「NARグランプリ2024」表彰式が3日、都内のホテルに約250人の関係者を集めて行われた。

JRA賞での特別賞に続き、フォーエバーヤングはダートグレード競走特別賞を獲得した。

 手探りの中でスタートしたダート3歳クラシック変革元年に現れたスーパースター。

昨年は6戦4勝。中東遠征でサウジ、UAEの両ダービー連覇。米国でのケンタッキーダービー、BCクラシックともに小差3着。

秋は新設された大井のジャパンダートクラシックを圧勝。暮れの東京大賞典(大井)では古馬も一蹴して充実の一年を締めた。

 この日は藤田晋オーナー、矢作調教師が不在だったが、担当の渋田助手は
「ありがたいです。全てが門別、川崎から始まった馬ですからね。この舞台は重みが違いますよ」と感慨深げ。
今年は予定通り、再び中東での初戦に向けて13日に旅立つ。

世界最高賞金1000万ドル
(約15億7000万円)
サウジC・G1(2月22日・キングアブドゥルアジーズ競馬場)

賞金700万ドル(約11億円)
ドバイWC・G1(4月5日・メイダン競馬場)

「いい結果を(日本の競馬ファンに)届けたい」と約束した。

引用元スレッド: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1718019284/

トップへ戻る