12 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2024/12/07(土) 14:53:44.71 ID:qJEXowSh0
乙
オープン用イクノ育成してるけどURAでもステの伸びが良すぎる
サポカ4枚SRにしてさらにやる気ダウン連発の下振れで友情避けてやっとA+よ
オープン用イクノ育成してるけどURAでもステの伸びが良すぎる
サポカ4枚SRにしてさらにやる気ダウン連発の下振れで友情避けてやっとA+よ
14 名前: 投稿日:2024/12/07(土) 15:03:52.78 ID:KPnq3Vj30
立て乙です
>>12
今回から、オープンのランク上限UEまでに変更になってなかった?次回からだっけ?
13 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2024/12/07(土) 15:02:51.97 ID:9cwYUFpw0
今回からオープンのランク上限が変わったはずだから注意な
UEまで(UE1は駄目)のはず
評価点上限いくつまでかはわからないが、殿堂入り個体で水ゴルUE1の29422とクリークUEの29358が手元にあったから、だいたいこのあたりと把握した
UEまで(UE1は駄目)のはず
評価点上限いくつまでかはわからないが、殿堂入り個体で水ゴルUE1の29422とクリークUEの29358が手元にあったから、だいたいこのあたりと把握した
18 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2024/12/07(土) 15:46:12.50 ID:qJEXowSh0
>>14
うわほんとだUEになってる
上げすぎだろキャラメインでゆるゆるしてる俺の同類や初心者にはキツいよ
15 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2024/12/07(土) 15:10:23.18 ID:MMoefm6n0
UEだとかなり強いの作れそうだな
マスチャレの子が参考になりそう
マスチャレの子が参考になりそう
19 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2024/12/07(土) 17:21:00.67 ID:igfob9hl0
UEまでだと縛りが好きでオープンやってた人以外はグレB狙ったほうが良くなりそう
21 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2024/12/07(土) 17:52:31.62 ID:9cwYUFpw0
ワイ、オープン民
一応まだオープンでやるけどね
チャンミ終わってから今後のこと考える
一応まだオープンでやるけどね
チャンミ終わってから今後のこと考える
22 名前: 投稿日:2024/12/07(土) 19:15:40.03 ID:bzHRMp610
凱旋門賞チャンミからグレード挑戦したけど、ずっとA決行けてるしプラチナも取れたからオープンやってる人はグレードにしても良いかも
無課金でサポカも揃ってないけどなんとかなるよ
報酬もグレードの方が良いしね
無課金でサポカも揃ってないけどなんとかなるよ
報酬もグレードの方が良いしね
30 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2024/12/08(日) 09:00:27.76 ID:1RFOvRi10
グレードとオープンの両方遊べたら良いのに
UEオープンは楽しそうとは思うけどグレード蹴ってまで遊びたいと思わんのよなあ
UEオープンは楽しそうとは思うけどグレード蹴ってまで遊びたいと思わんのよなあ
引用元スレッド: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1733543095/