【ウマ娘】映画を何度も観に行った人はどれぐらいお金を使った?

何度も観に…

名無しのトレーナー
新時代の扉7回目観てきました!!
今回は左右とか光影を見てたんですがどの辺まで左右の意識してるのかなってなりました(フジ先輩との並走中は終盤までずっとフジ先輩左ポッケさん右固定な辺りとか)
あと花火の時の最後のシーンは本当にフジ先輩の方は花火がめちゃくちゃ綺麗に見えて光っててポッケさんの時は全然見えないですね
夏祭りシーンもポッケさんが歩いてる方が木が沢山生えてて花火が見えにくいようになってる(あとその分暗く感じる)とか結構露骨にやってるんですかね?
後改めて観てるとカフェさんは菊花賞後に完全にタキオンさんに決別というかサヨナラしてますね改めてですが
名無しのトレーナー
光と影は割とはっきり描写してますね
RTTTでもトプロさんとアヤベさんがそういう感じに描かれていましたが
名無しのトレーナー
映画ってそんなに見たことないから複数回見る人ってすごくすごいです
名無しのトレーナー
フジ先輩の得意な演劇と同じで
右を向いてるキャラと左を向いてるキャラで心情を分けているんじゃないかという話はありました
名無しのトレーナー
あと色紙は5枚貰ったんですがカフェさんだけいません
カフェさん訪ねてきたつもりがタキオンさんに用事があるようですとタキオンさん回されてしまい2枚タキオンさんがいます困りました
名無しのトレーナー
よくそんなにお金ありますねぇ…と思いましたがもしかして2万円くらいですかね
1/3天井…?映画はお安い…?ガチャが高い…?
  名無しのトレーナー
基本1300円で見れてるので以外と1万くらいです
ぶっちゃけ結構後先考えないで観ちゃってますがそれくらいいい作品ですし劇場で観たいです
名無しのトレーナー
1年に何作も映画観ませんよ!と思ってトーホーシネマズのカードをスルーしてたんですが同じ作品を何度も観るという選択肢があると買い得かもしれないんですね
  名無しのトレーナー
私のいくとこは2000円払うよりは会費+割引された料金のが安いのでとりあえずで登録しちゃいました
名無しのトレーナー
映画館の会員だと1回1300円で6回見れば1回タダとかになるので意外に掛からないはずです
名無しのトレーナー
映画館は言うほどおカネかかりません
名無しのトレーナー
映画観るだけなら確かにそこまで出費はありませんね
しかしそこにポップコーンセットとコラボグッズと外食費とおやつ代が合わさるとどうでしょうか?
名無しのトレーナー
音響が映画館でこそみたい作品なので何度も行きたくなりますね
名無しのトレーナー
キャリアにもよりますが経済圏の映画館とかだと無限に使える割引クーポンとかありますよね
🍄とイオンシネマとか英雄と各大手映画館とか
名無しのトレーナー
明日ようやく映画見にいけます!楽しみです!
名無しのトレーナー
見た後はグッズ買いたくなったり感想しゃべりたくてたまらなくなりますよ!
名無しのトレーナー
グッズ買ってると財布が軽くなって幸せになります

引用元:https://www.2chan.net/


私は1回目のときは大体1万円ちょいだったかな?使ったお金は
観るだけならそれほどお金は使いませんが交通費が結構しますね~
まあ田舎あるあるですね!

トップへ戻る