【競馬】何kgぐらいまでならお馬さんに乗ることが出来るのだろう?

何kgまで

名無しのトレーナー
入場特典と一緒に乗馬クラブ体験チケットももらいました
貰った人みんな体験しにいったらお馬さん過労でヤバそうです
名無しのトレーナー
私はまず体重を減らさないとお馬さんには乗れません
名無しのトレーナー
乗馬クラブ体験チケットなんて貰っても乗れないんですよ……私は…見ればわかるでしょう……
名無しのトレーナー
家から自転車で20分ぐらいのところに乗馬クラブあるんですが
私まだ行ったことないんですよね体験チケットはよく貰ってますけど
名無しのトレーナー
お馬さんって何キロから乗れるんでしたっけ
名無しのトレーナー
普通に考えたら52~60まででは?
  名無しのトレーナー
高身長な私は乗れないんですか?
  名無しのトレーナー
武幸四郎って例があるから大丈夫です
  名無しのトレーナー
170cmくらいの騎手も居ますよ
とんでもない苦労ですね
  名無しのトレーナー
レースに出るんじゃないのでもう少し大丈夫です
70以下の所と80以下の所は見たことありますね
  名無しのトレーナー
あくまで競走馬のルール上の話であって普通に乗る分にはもっと許容範囲広いですよ
乗馬なら厳しい方でも80kgぐらいまでは行けると思います
名無しのトレーナー
標準体型くらいなら乗馬クラブ大丈夫ですよ
ファットな方は自重してくださいね
名無しのトレーナー
以前乗馬クラブのサイトを見た時は80以下位だった気がしました
どちらにせよ無理ですが
名無しのトレーナー
荷馬とか軍馬は普通に重い人や物も載せられるので用途によります
  名無しのトレーナー
というかサラブレッドがちょっと特殊ですよね

引用元:https://www.2chan.net/


乗馬クラブの体験チケットとかもらえることもあるんですね

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2024/05/27(月) 00:08:17 返信

    キタノショウグン様までなら乗れるのでは?

    • 名無しのトレーナー 2024/05/27(月) 14:31:38 返信

  2. 名無しのトレーナー 2024/05/27(月) 17:21:00 返信

    クラブ行ってるけど競馬と違って乗馬の場合あまり軽すぎるのも良くはないそうで、程よく重量は必要だそうな。

    • 名無しのトレーナー 2024/05/27(月) 18:01:18 返信

      馬場馬術や障害馬術はスピード出すぎると危険だからね

トップへ戻る