【競馬】競走馬の誕生日、早生まれと遅生まれで強さが違うの?

競走馬は春生まれが多い

人である我々トレーナーは1月から12月まで、生まれ月はバラバラです。しかし、ウマ娘トレーナーの皆さんならお気づきかもしれませんが、ウマ娘は春生まれがめちゃくちゃ多いのです。
それにはもちろん理由があります。なぜならば…

競走馬は1〜6月生まれ

そう、なぜならばウマ娘のモデルとなった競走馬は春生まれが圧倒的に多いからなのです!競走馬の誕生月はほとんどが春に集中しており、6月はごく僅か。

引用元:https://umabi.jp/news/126

馬は季節繁殖動物

馬の誕生日が春に集中する理由…それは馬が一定の季節に繁殖活動を行う「季節繁殖動物」だから。

中でも馬は暖かくなる時期に繁殖期を迎える「長日性季節繁殖動物」で、日が長くなる春から夏にかけて繁殖を行い、生まれてきた子供の生存確率が高くなるように翌年の暖かくなる時期に子供を産みます。(馬の妊娠期間は約327~357日で11ヶ月程度)

牝馬のフケ(発情)も春先〜9月頃までに3週間ごとのサイクルで起こるようになっています。この牝馬のフケのタイミングを見計らって種付けが行われるのです。

という訳で、馬の誕生日が1〜6月に集中しているのは馬の生態が理由だったのです!

早生まれ・遅生まれ

同じ学年だけど1つ年下…そんな同級生いましたよね。人間界ではこんな感じに学年に影響する早生まれ・遅生まれですが、馬にも早生まれ・遅生まれがあります。

下の表は現3歳世代の2歳時の重賞成績ですが、ご覧いただくと勝率・連対率には若干バラつきがあるものの、複勝率(3着内率)では早く生まれた月の馬ほど活躍が目立っていますよね。

5月生まれでは連対馬が出ていないことからも、2歳の頃は早く生まれた馬の方が成長の早い分有利なのかもしれません。

引用元:https://umabi.jp/news/126

こんなデータがあるため「早生まれの馬の方が優秀」という説もあり、生産者さんによっては早生まれになるように繁殖させることもあるんだとか。

ただし、

ウマ娘は3、4、5月生まれの子がめちゃくちゃ多いです。「早生まれの方が優秀とかそんなの関係ねえ」って言ってる人もいるので私には全くさっぱりわかりません(白目)

ちなみに三冠ウマ娘のシンボリルドルフ3月13日生まれ、ナリタブライアンは5月3日生まれです。(ミスターシービーは4月7日生まれ)


そう言えば良い忘れましたが牡馬の方は年中ウェルカムらしいです。

牝馬の発情に合わせてやる気スイッチをONにしてくれるとはなんたる紳士。私達も見習いたいものですな。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 07:36:37 返信

    >牝馬の発情に合わせてやる気スイッチをONにしてくれるとはなんたる紳士。私達も見習いたいものですな。

    そもそも相手がいないんだよなぁ~

  2. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 07:46:03 返信

    >牡馬の方は年中ウェルカムらしいです。

    シャトル種牡馬として南半球でも種付けを行うのもそれ所以。

    • 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 08:20:14 返信

      モーリス「休みを…休みをクレメンス…」

      • 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 09:09:26

        デインヒル「そんなんじゃ甘いよ(嘲笑)」

      • 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 13:08:37

        ロードカナロア「国内で294も付けたのにシャトルもするのかよ…」

  3. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 08:22:10 返信

    お兄様が冬にさしかかる11月のジャパンカップでうまっ気出したのも年中スタンバイOKだったから

    • 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 11:02:03 返信

      グラスが夏の暑い時期に
      いきり勃っていたのも
      年中バッチコーイ状態だからか

    • 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 12:27:21 返信

      性的じゃなくても興奮したり緊張したらピルサドるからね
      俺らだって関係ないときにピルサドっちゃうし、いい加減考えを改めてほしい

  4. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 08:33:45 返信

    人でも入園したての頃とかは春~夏生まれと早生まれ組とでは成長度(成熟度?)に差があるっていうし2歳馬でそういうのが出ても不思議ではないよね

    • 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 09:36:40 返信

      馬は人より寿命が短いから相対的に成長の差が大きくもなるだろうしね

      • 名無しのトレーナ 2018/12/03(月) 20:54:58

        そんなこと言われてあらためるおれらか?

  5. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 08:57:55 返信

    ウマ娘の中で6月生まれはカワカミプリンセス(6月5日)とナリタタイシン(6月10日)の2人だけだ。

  6. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 11:35:19 返信

    それこそ、人間のアスリートでも早生まれが多い。
    成長したら差は縮まるんだろうけど、幼少期の成功体験の差とかも影響するだろうし。

  7. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 12:09:02 返信

    ノーザンなんかでは早生まれにするために夜も電球を灯して発情を早めてるらしいな(日照時間で季節を判断するため)
    だから1月生まれが増加傾向らしい

    • 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 12:34:58 返信

      ウマ娘の場合、夜はほんのり暗い方が発情しそう

    • 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 12:53:48 返信

      お産が早まって12月に産まれたらどうなるんだろう…

      • 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 13:49:04

        噂で聞いただけだから真偽は微妙だが
        「1月生まれということにしちゃう」らしい…

      • 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 15:04:57

        昔の日本で12月の27,8に生まれた赤ん坊を1月1日生まれって届け出てたようなもんか

    • 名無しのトレーナー 2018/12/04(火) 23:36:45 返信

      早生まれだろうが遅生まれだろうが強い馬は強いし弱い馬は弱いんで
      社台としては勝ち上がり率を上げる戦法なんだろうね
      種牡馬の評価にも影響するし

  8. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 12:35:07 返信

    トップにいるお馬さんの名前って何ですか?

    • 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 13:10:29 返信

      ビッグゴールドではないでしょうか

  9. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 14:11:56 返信

    セントライト→4月2日
    シンザン→→4月2日
    ミスターシービー→4月7日
    シンボリルドルフ→3月13日
    ナリタブライアン→5月3日
    ディープインパクト→3月25日
    オルフェーヴル→5月14日
    三冠馬7頭の誕生日

  10. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 14:15:34 返信

    そして牝馬3冠5頭
    メジロラモーヌ→4月2日
    スティルインラブ→5月2日
    アパパネ→4月20日
    ジェンティルドンナ→2月20日
    アーモンドアイ→3月10日

    こう見ると生まれが早い方が良いって言いきれない感じだ。

  11. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 16:59:20 返信

    歴代凱旋門賞馬
    シーバード→3月8日
    ミルリーフ→2月23日
    ダンシングブレーヴ→5月11日
    ラムタラ→2月2日
    パントレセレブル→3月17日
    モンジュー→4月4日
    シンダー→2月27日
    サキー→2月14日
    ハリケーンラン→4月13日
    レイルリンク→3月26日
    シーザスターズ→4月6日
    デインドリーム→5月7日
    トレヴ→4月7日
    エネイブル→2月12日

  12. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 17:20:11 返信

    歴代ドバイワールドカップ優勝馬
    シガー→4月18日
    シングスピール→2月29日
    ドバイミレニアム→3月20日
    キャプテンスティーヴ→3月1日
    ストリートクライ→3月11日
    ムーンバラッド→3月4日
    エレクトロキューショニスト→2月24日
    ヴィクトワールピサ→3月31日
    カルフォルニアクローム→2月18日
    アロゲート→4月11日
    サンダースノー→3月24日

  13. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 18:05:17 返信

    だけどオーストラリアで生産した馬は遅生まれ、主な代表馬
    日本の調教馬
    キンシャサノキセキ→9月24日
    ほかの海外調教馬
    テイクオーバーターゲット→9月27日
    ミスアンドレッティ→8月12日
    ファストネットロック→9月22日
    ブラックキャビア→8月18日
    ウィークエンドハスラー→11月3日

  14. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 19:19:05 返信

    早生まれ云々は早生まれの方が馬体の成長で有利になって、1歳の早いうちから乗り込みできる分
    2歳夏のデビューにきっちりあわせやすいっていうのがあるって話だね

    最近は2歳夏デビュー、勝ち上がって休ませて、秋のOPで賞金加えて、冬休ませてクラシックトライアルってのが大牧場産の有力馬の定番パターンの1つだわな

  15. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 20:46:20 返信

    南半球産馬のハンデが大きいのもこれが要因か(向こうは半年遅く生まれる)

  16. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 22:35:38 返信

    かのサイレンススズカがクラッシック時代パッとしなかった理由の一つに遅生まれもあったんだって?

    • 名無しのトレーナー 2018/12/04(火) 14:27:46 返信

      というか、サイレンススズカはクラッシック前までサンデー産駒のエース扱いだぞ。
      ただそれが災いして抑える無難な競馬してたから本来のスタイルで走れずちぐはぐだっただけだろう。

  17. 名無しのトレーナー 2018/12/03(月) 23:02:27 返信

    遅生まれでさらに体調を崩してデビューが12月となったスーパークリークは見事に成長したもんだよ

  18. 名無しのトレーナー 2018/12/04(火) 00:51:02 返信

    カブラヤオー 6月13日生まれ

    お前嘘だろ……そんなに遅生まれであんなレースやってたんかい……

トップへ戻る