頭蓋骨骨折、気脳症と診断
2018年5月27日の日本ダービー、ワグネリアンに騎乗し19度目にして悲願の初制覇を成し遂げた福永祐一騎手の落馬事故が報じられましたが、なんと落馬で大怪我をしながらもその後のレースに出走していたそうです。
19度目の挑戦、悲願のダービー制覇
平成最後のダービーではワグネリアン騎乗の福永祐一騎手が勝利!
1998年、初めてのダービーの舞台でキングヘイロー騎乗の福永騎手が14着という大敗。そして2018年…19度目の挑戦にしてダービー初制覇を成し遂げました。
ワグネリアンで #日本ダービー を制した福永祐一騎手のインタビュー
キングヘイローやワールドエースの名前が…? pic.twitter.com/Ibj4XpeBKI
— DOBN (@_DOBOON_) 2018年5月27日
阪神6Rで落馬負傷
福永騎手(41)は2018年9月16日阪神6レースで落馬負傷。その後も騎乗を続け、10レースではカフジバンガードに騎乗し勝利するも、12レース終了後に病院で診察を受けたところ「頭蓋骨骨折、気脳症」と診断。来週までの騎乗を取りやめることとなりました。
気脳症とは、髄液で満たされているはずの場所に空気が入り込み、脳圧が高まる症状のこと。
約半数に髄液漏を認め、常に髄膜炎を併発する危険性を持っている。
福永騎手は小倉大賞典で馬場入場時に落馬。マルカコマチに背中を踏まれ肋骨骨折、左の腎臓が潰れてしまい、腎臓摘出手術を受けました。
福永祐一騎手のお父さんは「天才」と呼ばれた騎手の福永洋一さん。福永洋一騎手も現役時代、落馬事故により舌の3分の2以上を噛み切る重傷を負いその場で意識不明に。窒息状態に陥ってしまったことから脳にダメージが残ってしまったそうです。

福永洋一元騎手と福永祐一騎手
ワグネリアンには藤岡康太騎手(29)が騎乗することが決定しました。
頭蓋骨骨折したままレースに
最初に乗り替わりのニュース聞いて、昨日カフジバンガードで勝ったのに
とか思ってたら、頭蓋骨骨折とは…
キングヘイローから苦節20年でダービー勝ったと思ったら…
いっくんじゃなくても頭蓋骨骨折って心配
しかも特別競走で勝ってる
とか出てきたら作風がまったく変わりそうだな
その結果サイボーグになったりしてそう
しかしみんな菊花賞菊花賞言ってるがワグネリアン菊花賞出るんかそもそも
おかあちゃんとリュックがあかんことになってるからなぁ
いっくん乗るってすでに発表されてるからな
本当に大丈夫なのかと思わなくもないが
明日の検査で医者のokが出るかどうかで判断だとよ
武さんが「騎手は保険に入れない」と言っていた
一般ピーポーが入るよなのに入れないだけで
F1レーサーとかが入る掛け金高額なのには入れるんじゃね?
お馬さんは保険は入れるのに。ってか競りでは強制加入だよね、
落札価格の何パーセントかで、以降一年以内の競走能力喪失で、落札額の7割か8割かが返ってくるとかいうのが。
秋のG1に備えてゆっくり静養してください
今月いっぱい騎乗キャンセルだってね
場所が場所だけに慎重になったほうがいいわな
ワグネリアン誰が乗るんだか知らんけどちゃんとユーイチに戻ってくるのかどうか
復帰を急いで下手な乗り方すると干されるからなあ
転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1537005115/
頭蓋骨骨折してレース出るとか信じられない。私だったら泣きわめいてでも即病院に連れて行ってもらうと思います。ちょっとの振動でもめちゃくちゃ頭痛そう。
騎手って本当にすごいなと改めて思いました…マジで命懸けだ。
後遺症もなく完治しますように!!
復帰戦もエポカドーロ等強敵が相手、かなり辛い戦いになりそうだしなぁ