雑談掲示板パート49
たくさんのコメント本当に本当にありがとうございます!!役立つ情報やら面白い投稿なんかはピックアップして記事化します!みんなネタちょーだい!
前スレはこちら→雑談掲示板パート48
競馬専用の雑談掲示板を作成しました!
レース予想、実況などは【競馬】の方に書き込みをよろしくお願いします。→【競馬】雑談掲示板パート7
たくさんのコメント本当に本当にありがとうございます!!役立つ情報やら面白い投稿なんかはピックアップして記事化します!みんなネタちょーだい!
前スレはこちら→雑談掲示板パート48
競馬専用の雑談掲示板を作成しました!
レース予想、実況などは【競馬】の方に書き込みをよろしくお願いします。→【競馬】雑談掲示板パート7
ケイエスミラクルの特殊実況の条件は
「クラシック級スプリンターズステークスで勝て」
あたりになりそうな気がする
リアルで似た悲劇を迎えてしまったライスシャワーやサイレンススズカがそうだったように
CV野沢雅子が実装されたらライブどうなるのかな
「オッス オラ ブラックタイド!」
いきなりやってきたディープインパクトが兄貴だって!?
オラは生粋の地球人だ!!ss人なんかじゃねえ!!
息子のキタサンブラックと一緒におめえなんか宇宙の藻屑にしてやる!!
次回「ss人のバーゲンセール!!」お愉しみな!!
女になった氷川きよし追加しようぜ
ルムマの凱旋門部屋、すでに怪物ばかりで参考にならんぞw
とりあえず、ネオユニが頭一つ抜けてる
先行、差しで、3~4位で終盤迎えたウマ娘が飛んでいく
そこから外れたら、前だろうが後ろだろうが、ほぼ沈む
追込は、脚質分布次第
って感じなのか?
王手範囲内に入れば・・・って所なんだけども
先行は大体は入れるけどスピ+緑+終盤スキルが足りないと差される
差しは王手位置に届かないことが多い(ネオユニ以外)
育成難易度は先行が楽ではある
野良部屋で数回回してたら夏服ジョーダンでなんか勝てたけど運が良かったのかな
独占力が吹き荒れると思ってたんだけどそうでもない?
チャンミ育成でスタミナ入れる場合はスキル的にはブライアンも良い気がしてきた
ヒントで右回り中距離直線コーナー持ってるしイベントでテンポアップもある
金スキルも直線長いから位置取り上げに使えそうだしメイとラモーヌ(入れてるならキタサンも)で直線巧者のヒントも最大になりやすい
24時間シンデレラって歌、ウマ娘の主題歌にしても充分通用しそうだよね
トレーナーが自分の愛バに送る感情という意味合いでは正直ウマ娘のどの楽曲よりも相応しいかも
アニメ版シーズン2からのスタジオKAIウマ娘はじめ色々やってるのにそれでも営業利益赤字なのかしんどいな…
GONZOママ「一体誰に似てしまったのかしらね」
KAI所在地と同じビルに入居してて同じGONZOママから分裂したグラフィニカも赤字だし、風水的に見ると別のところに移転したほうがいいかもしれませんね
これ税金対策で赤字にしてるだけじゃね?
お金関係はGONZO時代に書類をちょめちょめやらかしてたのバレてお国と親会社にバレて君なにしてんの?
言われちゃってるんだよね…
いい作品が多いだけに残念な話やなぁ
もうちょいと制作側にお金が流れる仕組みになればいいんじゃが…3期で盛り返して欲しい所
ゾンビランドサガの監督がMAPPAから移籍してるしサイゲ関連で頑張ってほしいね
まぁ着せ恋、ぼっちざろっく、スパイファミリーとヒット3連発したクーロバーワークスも赤字だし。
ケイエスミラクル、目標レースはどうなるんだろうな
クラシック期は走りまくったおかげで目標レースはたくさんありそうだが
順番がなぁ
セントウルS→スワンS→マイルCSはクラシックでもできるがスプリンターズSの位置が悪すぎる
序盤はファン数稼ぎだろうけど後半、特にシニアはどうするのか…シニア最後はスプリンターズS→マイルCSか
普通に高松宮 安田 スプリンターズ マイルcsになりそう
〇勝かもしれんが
シニア最後はスプリンターズで終わると思う
カレンやマーチャンもスプリンターズだし
終わり方というのも変な言い方だがスズカが秋天がラストになってる訳だし
少数派で目に付いたのはジョーダンとフラッシュですね
菊花賞でのアドバンテージなどなさそうですが…頑張って欲しい所
逆に、ローレル、ダンスウンスを採用してスコアが伸びなかった人は
完全にスタミナ舐め太郎ってことになるねぇ
TOP100の結論がコレなので中間層以下ユーザーだとまた勝ちやすい傾向が違うかもしれません
特に逃げは格下には滅法強いけど格上には弱いのでまた事情が違うかもです
ローレルは…自前回復もあるのでどの層が使っても強いですね
定石メンバー出していて今一つ勝てていない人は
スタミナだけ下手したら3桁とか低い事が多いね
無礼るというか上手く盛れなかった感
対戦した感じだとスタミナはあっても長距離Sにしてないのも結構多かった
スタミナありの長距離Sなし、若干スタミナ不足だが全員長距離S
今回の自分は後者を選択したが、そういう相手にはだいたい勝てたね
負けたのは完璧なガチモードなのである意味わかりやすかった
やはり京都には桜…
札幌ドームさん「ウマ娘ちゃんライブしてくれていいのよ?スペちゃんはもちろんわかってるよね?エスコンフィールドなんてダメダメ」
日ハムとのトラブルどうこうよりもちょっとまえにリニューアルした音響システムがひどすぎるんだよね・・・
現地にいったドリカムファンの知人が金返して欲しいって音響の酷さにキレてたし
スペ「はい……苫小牧市民会館でライブします……」モグモグ
収容人数
1630席!
いっそのこと港で野外ライブはどうじゃろ?
VSゴジラ世代だから、新築祝いで怪獣に壊してもらってない時代のドーム球場は印象が薄いわ
ランキング出たけど、ローレルとダンスウンスの利用率、えげつないな
両方、あるいは片方は、大体メンバーに入ってる
両方入ってないメンバーでランキング入りしてる人、すげーわ
エクストラステージは逃げ9差し3みたいなの多発しそうだな
菊花賞ウマ娘なのに300位以内で2チームにしか採用されてないでフンギャロ
ノースフライトの血を引いてる子で強い子っている?
サンデーとの子が春天馬を出した
つまり孫
バクシンの孫とフーちゃんの孫が両方春天獲ってるのがなんか熱いな
サンデーとの子供がミスキャスト 重賞勝ちなしのop馬
だけど血統で種牡馬入り 42頭の産駒から天春馬ビートブラックを輩出
ビートブラック自体も菊花賞3着ながら重賞勝ちは天春のみ(大穴)
その天春で惜しくも2位で負けたのがトーセンジョーダン
春秋制覇ギリ阻まれてたんだねえ…
すごく面白いレースなのでぜひ見て欲しい 騎手が素晴らしい
これで舞台ウマ娘は勢ぞろいかな?
姐さんは迫る影かもな
現状凱旋門でもってない追込は出番なしだし
まぁその場合姐さんだけ持てないんだけどw
金スキルも気になるが種類がどうなるかな…
追込のサポカでスピと根性が手薄だし
通常アマさんがもってる疾風怒濤じゃないかな?
SRタイキ超かわいい
ケイエスミラクル実装で短距離のストック無くなっちゃった
記憶からビコーペガサスが消えているようだ
タイキSRええなー
SR特有の日常の一コマ系大好きやわ
SSRヒシアマゾン!
細い方のミラクルがようやく来たか、待ってたぜ
命懸けでレースに挑む方のミラクル
真面目な方のミラクル
ミラ子を太い方とか言うのやめて差し上げろw
ヒシアマ姐さん勝負服が昔のやつだな?
三度目の奇跡が起きなかった方のミラクル
故障する!?しない!?で3度目の正直でな……
カンカンしない方のミラクルでいいのか?
スぺちゃんの「シューティングスター」人権固有としてとりあえず持たせちゃってるけど
発動しない 無駄になる距離とかコースってありますか?
この辺があんまり理解できてないんですよね…
サポカ完走問題なんとかならんかな
スピエルスピマルアイネスラモーヌメイ+賢ブルボンで
完走がアイネスフウジンだけなんよな
しかもあげませんw
安くない額突っ込んでサポカ完凸させてもこれだと萎える
これって得意率とか関係あるのかね
キタちゃんがプロフェッサーくれる確率ほぼ100なのも疑問なんだが…
(上振れ個体が王手くれませんで崩れ落ちたTより)
ただメイちゃんがジュニアで来てくれる確率は初期より上がった気がする
テイオーの孫が重賞獲ったの嬉しいな
今だとテイオーの血統とかあまり見ないし
マックの曾孫が凱旋門
リグヒのマッチング方法前回と変わった?
以前はプラチナ4にスルッと行けたのに今回はプラチナ3にギリギリだったわ
マッチングは変わってないと思う
前回は運次第で勝ち負けが決まってたけど今回は実力が思いっきり物を言うから強い人が普通に強かっただけかと
短距離は爆発力勝負、長距離は総合力
前回ダメダメだけど今回は安定したって人も結構いると思うよ
優勝レイ集めも兼ねて、サポートをぜんぶ友人でかためて、お出かけしまくりGⅠ出まくりURA周回してるんだけど、適度に負けるし、イベントも回収できるのがけっこう楽しい。
ノースフライト、中距離適性Cくらいは付くかね
マイラーなのに2400mG1で謎の2着があるし
でもBは貰えるか牝馬特別を勝利してるし
タイキシャトル+くらいの能力?
唯一の大敗も中距離だから微妙
育成シナリオで中距離出るならb 出ないならc ってとこじゃない?
正直距離sを基本狙う環境では誤差でしかないよね
重賞勝利でG1は2着だからBじゃないかな
短距離もBになりそう
バクシンのライバルという印象からかなぜか短距離勢っぽい扱い受けてる気がするが一度しか走ってないからね
どっちかというと、バクシンオーがマイルにケンカ売りにいって返り討ちにあってる感じよね
まあCは実質Aみたいなもんよ
ヒーロー溜まって終わってるの俺と同じで泣ける…
300以内なら誇れるから胸張っていけ!
ヒーローゲージは負けまくらない限りは溜まって終了だよ
妙な仕様だとは思うけどね
それでもすげえや!
お疲れ様でした!
お疲れ様
やるやんおつ
今回(も)差しの負け筋の一つが上がりすぎて無我不発だったんでケアが必要やったね
いや、差し(ローレル)が負けたんじゃなく逃げ(ウンス)が負けたんです…
終盤前に2番手まで上がられるとか想定外過ぎた
普通なら明日は一応新ガチャ予告か、今回は誰になるかね?
そろそろ本当にビコペなのかなと思わなくもないけどビコペだからどうせ来ないだろという気もしなくはない今日この頃
凱旋門チャンミ前にタップが来て欲しいがサポの方でシナリオリンクの方を期待したい
名古屋ライブ=愛知=中京=金鯱賞=タップ
というスンポーで、ワイの◎はタップや
1993府中牝馬ステークス(芝1600)
ノースフライト 牝3 50 角田晃一
後世から見ると恐ろしい斤量である(条件戦上がりだから仕方ないんだが…)
lohプラチナでこんなこだわり感じるチーム見たってのある?
ノーマルキングとスイーピーのチームに負けたけど感動したわ
どこまでランク上がってるかはわからないけど
いつもダスカマーチャンウオッカのお人はすげーなって思うかな
あの人のキャラ愛は本物だわ
サンデーの馬が実装出来ないならゴールドシップの主役アニメが作られる事は無さそう。そういう意味でも今回の3期は期待したいよ。
トレーナーが別の子と結婚する夢をフクキタルに見せてみたい
ここだけ現実の馬並にウマ娘の区別が付きにくい世界線
一名でご来店のタマモクロス様「この1時間で食べ切れたら無料のを3人前頼む」
それでも圧倒的存在感を放つシチーさ美しいべ…
ビコペの実装が遅かったのってフーちゃん待ちだったって事か!?
ってことはいよいよかも
ペガサス育成シナリオ、トロットサンダーを臭わせてもいいのよ
って普通思うじゃん?
まだエイシンワシントンとフラワーパークが残っておるぞ
最初は色んな子がいたのに
ローレル ダンスセイちゃん キタちゃん ダイヤちゃん が基本になってきましたねえ
開始時はお祭り勢も居たが残るのは持ち物検査パスしたガチ勢
そりゃ長距離なのに短距離ウマ出すのは変態ですし。
後、育成の時間がなければ回復や加速がセットになってて
肝心のスキルが取れずにイラつかないキャラ使うやろとしか。
新聞もライブもないし、魔改造キャラで勝ってもあんま達成感ないのでは?
まあローレル軸にしたガチ構成で負けてる人も結構多いね
そういう人のステ見るとスキルちゃんと積んでなかったりで
評判だけで選んでちゃんと育成できなかったんだなあと
SSSが多めに来るとたまにジンクス外すのにSSの回数が足りないことに気付かずってことがあるな
タイキシャトル(の中の人)の2023
双子出産おめでたい!!
めでたいんだけど
男児の双子はマジで大変だからなあ…しかも初子…
長女とかいてくれると楽なんだが…
いや、長女は何でも言うこと聞くって偏見はやめた方がいいと思うんだ
ゲーム内で匂わせておいて実際に登場したのってダイイチルビーくらいしか思いつかんけど他に居たっけ?
どこまでを匂わせととるかはわからんけどネオユニとか?
ラモ
いよいよLOF最終日か
今日はポイントの関係でヒーロースキルが使えないから、パフェの使いどころを見極めるタイミングが重要になるな
1月1日からか、シャドバやプリコネは一度終わらせて作り直しそう
エンジンを途中から変えるって相当工数かかるし不具合出そう…SEの人強く生きて…
あと、もう一個の大手ゲームエンジンの「Unreal Engine」は元々の使用料が高いので諸々の値段だけみたらunityの方が安いそうですよ…しかし心情からすればアンリアルの方にってのは確かに
小さい会社や個人だとつらいだろうな
ゲームエンジンもOSSが主流になっていくのかな
一定金額の儲けが無ければ無料で使用できるって面は入門って面ではいいかもしれない
インディーズの安くDL稼いでなんぼなタイプはめっちゃ相性悪そうですね
コンシューマー・スマホ・PCに関わらず
ゲームはマルチプラットフォームが当たり前になったから
イチから全部自前で作るのは相当体力ないと厳しい時代になった
お疲れ様です
長距離育成に集中してて他の距離の更新が滞ったのか、あるいは一通り暫定的に更新が終わったために緩やかになったのかのどちらかですかね
そこそこ光る名古屋のもの?
ちゅ、中日ドラゴンズ…
チームはそれこそ暗黒龍真っただ中なんですがそれは
なんでや!投手陣は光ってるやろ!
なお、野手
こっからのガチャはしばらく
復刻→新規→別衣装
みたいなサイクルになりそう
奇数月 新規→新規→衣装違い
偶数月 復刻→新規→衣装違い
になるはず
短マの差し育成(お嬢とか応援キング)でサポ編成いつも悩むんだけど
何がお勧めなん? 必須スキルは何? マジで教えて
スピード:ピコー・パール・バクシン(短)
根性:チケット・シチー
賢さ:ラモーヌ・ネイチャ・マーチャン(短)
自分はよく使うのはこのあたりかなあ
チケットかネイチャから乗り換え上手を必ず取ってる
何目的なのかにもよるかな…
モブがいるかどうか、強さはどうかで変わるけど短距離はスピバクシンが無難だと思う
ビコーなし パールなし バクシン1凸
ラモ完 ネイチャ無凸 マーチャンなし 根は全然
サポも先行追い込み系ばっかでね…
目的は競技場ですね 逃げ先行ばっかでポイントが稼げないのです
中長は追い込みがいるけど短マはいないんで
応援キングを短距離お嬢をマイルの差しにしたいんです
持ってる主要サポカ記載してくれた方がいいかも
とりあえず、こんな感じでどうか
強いスピード3枚(エル・ジャンポケ・キタサン・マルゼンなど)
*短距離はバクシン入れる
賢さラモーヌ+メイ
レンタル枠はマイルは根性シチー、短距離は賢さマーチャン
シリウスに会長とクリスエス持たせて業の深さを見せてやれ
今日のぱかライブTV公式がサプライズがあると名言してるのはどういう事なのか
ちょっとしたと言ってる通り大した事ない話なのか実は重大な事なのか
個人的には事前に言うようなサプライズは大した事ない気はするが
得意率0でトレーニング効果10、上手い具合にいい感じの場所にいてくれればまあ…
その使い方するならスピキタ、、ゲフンゲフン
分かってたけどファイちゃんイケメンすぎんか
3期1話の予告を見たが既存のキャラじゃない可能性があるのが二人出て来てる
キタサンブラックから校門から入って来た時にアヤベさんと話してるウマ娘と、校舎内のキタサンブラックの後ろで誰かと話してる様子のウマ娘
誰か明確に判定できる人いませんかねえ
後者はエアグルーヴかと
エアグルーヴがいるのは話し相手がドゥラメンテ?まぁ二期一話と同じパターンかな
前者は
世代、文字数、枠色、茶髪
これらを満たすのがオペしかいないんだけど王冠どこ?
よく見るとピンクが頭の上にあって4文字目がムだからオペで正解だと思う
確かにピンクの王冠真ん中に乗ってるわ
どっちも既存キャラやね
ノースライトがウマ娘に登場か
正直来ないんじゃないかと思ってたが
このタイミングで来るのかあ
フーちゃんが愛称なのご存じない?
ありゃ、シンプルに誤字ってたわ、ありがとう
てか本当にノースライトって馬が居るのがややこしい
実績はフーちゃんの方が凄いけど、この馬も地味に強いのがアレだわ
英ダービー馬で母父レインボークエスト父デインヒルとかいう
くっそ良血馬で芝2400なんだ
ファインモーションと父一緒じゃねぇかよ
なんかドリフトかましてそうなアングルだな
どう見てもモブですね…
対戦ありがとうございました
まあ2期で青山さんがやってた名前変えモブもそれに当たると言われてた実馬の勝負服と分かる物つけてたし。
今のところそれ以上でも以下でも無いし何とも言えんやろ。。
ただ、写ってるリアステ(仮)はリオナタなどの専グラ持ち変名モブと比べると、少しだけディティールが細かいようにも見えるんだよね
ま、始まってみないことには分からないのは確かだわな
マーチさんやオベイさんみたいに開き直っちゃっていいんじゃないかって気がするな
勝負服を手に入れたブリュスクマンでもうれしいよ
急にどうした?落ち着けよ
結局ハニバとライブで新規2人だけか
少ないって不満より大丈夫かって不安の方が強い
増えると登場機会がって言われるけど現状でも均等なわけじゃないし実際そうなるよね
まず売れっ子や既婚者の声優さんはライブあまり出てくれないからね
拘束時間が長いから仕方ない事だけど
新人投入はそういう面でカバー出来るようになるから止まる事はないと思うが
ライブ数減らすって手もあんだけどさ
アニメ3期もあるからこのタイミングではそうそう新規の名前出せんだろう
むしろばばんばか新ウマ娘が実装されると気が一番不安
倒産する前に会社は異種業に手を出すし
閉店間際の飲食店は新メニューをバンバカ出すんや
でもサンエイサンキューとシンコウラブリイは待ってる
このタイミングでノースフライトが来る意味なんだろう
バクシンのレースもそこそこ触れそうなスタブロに出てくるかと
公式のキャラ一覧の順番だとゼファーの後、ボリクリギムの前と世代が意外と古い
初投稿は良いが、体調は大丈夫なのかわt…逆神
ほーん
これなんぼなん?
仮にドゥラメンテ出るとしてキタサンシナリオどうするんって話よな
ガッツリ偽名で立ち絵シーンもあるから差し替え必須でしょ
別に差し替えないんじゃない?あれはあれ
ドゥラシナリオでキタサンが出てくることはあってもキタサンシナリオはそのまmsだろう
推定ネオユニヴァースがやたら爽やかなインタビュー受けてる
イベントって誰のシナリオだっけ。ロブロイ?
まあどうにかなるっしょ
ライブ後に衣装配布ないの初?
てっきりGAZEも出すと思ってたけど
短距離路線で活躍して名前にブラックが入ったサンデーサイレンス系の孫が春天を勝った方のウマ娘
ビートブラックってノースフライトの孫だったんか
フーちゃん登場でバクシンオーの愉快な仲間たちは一通り出そろったのかな?
シンコウラブリイとネーハイシーザー欲しい
トロットサンダー……は同世代だけど対戦が無いのか
バクシンオーよりもフラワーパークの仲間って感じだけどエイシンワシントンも対戦あり
ノースフライトのシナリオ絶対ジャンポケ顔出すわ
トニービン系もだいぶ増えた
エアグル、チケゾー、ジャンポケ、ノースフライトで四天王形成できるぞ!
オフサイドトラップも出そうと思えば出せるんだよね
意外にマーちゃんと張り合いそうな気もしてきた。
あれ…?ライブ衣装配布がない…?特にお知らせもない…?
三期一話の予告も来たが…後ろを映さない皐月賞のカメラワークがなんか…怪しい気はしますね…
ノースフライトも帽子ぶち抜き勢か
ウマ娘でも「フーちゃん」なのか
ノースフライトはウイポでめっちゃお世話になった。
3期絡みのウマ娘を出してこなかったという事はアニメで突然登場する流れだろう
ノースフライトはアニメに絡まないから今日発表したという事
ノースフライトとな?
追加1人だけ…
遠くない内にガチャ更新が月イチになりそう
その上で衣装違いラッシュかね
フーちゃんまじか
持ってるサポカだけ出るガチャorその逆とかあったら面白そう
有償で
しれっと、ローズSでトンデモレコードが出てるw
逆に考えるんだ、
「メイなんて知らないもん!」
そう考えるんだ。
スキルは知らんけどそこまで悪いステでもないやん?
遠征でパワー踏む余裕があれば良かったね
根性編成は比較的上手く行くけどスピスタが苦手だわ
後半スタ集まらないとどうにもならない
撮影できねぇから主催者さんのXからの引用で一応フラスタこんな感じだ。現地はフラスタがおかしなところにあるせいで全く見れねぇよ。
1階のフラスタに至ってはクソ暑い外にお客さんを並ばせてるが控えめに言ってこのイカれた導線はバカだろ
結局着いたんか?
バイクで事故ると痛いから帰りはゆっくりな
2期きっかけに新登場したウマ娘が7人(ネイチャ以外のカノープス、キタサト、パマヘリ)
3期に関してはまだ一人だけだが、何度か言及されてるキービジュの画像のファイルの件や上田さんのコメントからして一人という事はまずあり得ない
ライバル枠、サトノチーム、幼女枠などで後4〜5人は入るのではないか
lynnさん
阪神競馬場でトークショーのあと、いつも通り競馬BEATなのか
声優が競馬コンテンツにここまで深く関わるようになったのも
すごいことなんやろなぁ
あ、関係ない木に書き込んでもうた
育成してていらぁっ!ときたら筋トレしろ
ひたすら筋トレをすればそんなこと忘れてまた育成に取り組めるし健康になるしでいいことしかないぞ
なるほど、つまり今日5回セイちゃん育成して全部下触れして思わずスマホなげそうにしてくれたのは俺の健康を気遣ってくれてたんだな!
ポジティブでいいな
読み込み時間でイラッとしたら腕立てしてる
レース中も腕立てしてる
シナリオは筋トレしながら見てる
???「さあ今日からあなたもライアンマッスル教に入信しましょう!」
筋トレに加えて下振れとかでイライラマックスになったら頭真っ白にして全力であ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”っっ!!!
って叫んでみろめちゃくちゃ気持ちいいから
新人トレーナー時代やたらスペちゃん育成で事故ってキレてたわ…
アニメ見ていて思ったんだけど沖野Tあんな堂々とターゲットのふくらはぎモミモミしていてあの世界の警備ザルすぎひん?思った
トレーナー特権やぞ
LOHのチケット、一日分貯めてあるんだけどこれ何時使うのが正解なんだろう。最終日に10走でいいのかな?
ヒソカ戦法はもともと弱い人とあたる確率、正確には弱い人がいる母数が多い時を狙った戦法です
ということは最終日までその戦法を維持してるひとはプラ4狙える人・96傑300傑狙える強者が割合多いと予想される
なので最終日だけは上記の強者が参加の少ないと思われる最終日の夕方~夜がいいんじゃなかろうかと
ヒーローゲージの溜まり具合やスイーツの使用可能回数があとどれだけかでちょっとずつ消費じゃない?
今日はいよいよ下地さんがご出演される二日目だな。私が出資したフラスタもあるから見つけてみてくれ。
私は今体調ぶっ壊して道中のSAで死んでるけどな!!新幹線で行きゃ良かったぜ…
俺は昨日新幹線で田舎からノコノコ出てきて名古屋駅で挙動不審かましてたら、警備員と駅員に囲まれて連行されそうになったわ
それ体調不良だと思われてたんじゃないか?
バスでも酔ったのか逆神?
金ねぇからバイクで下道だ、無料区間とかは使うけどな…
無理はするなよ…
ラークシナリオ基本サポカ2~3枚しか完走しないんだけどバグ報告したほうがいいよね?
96傑まで残れたら自慢になるぞがんばれ!
応援してる
96傑行ったら報告ヨロ
残り9枚で130欠損
現在の96位が300欠損
う~む、ムリかも!
ここは杉本清のボイスで
デアリングタクト、初登場から1年以上経ってやっと声優が決まったのか
いや滅茶苦茶長くね
あまりにも長い間情報が出なかったから、今回デアリングタクトのウマ娘化自体が初めて発表されたと思ってる人もいるらしい。
それもやむなし、だけど。
決まったのはもっと前で発表だけが遅いってのもあるらしい
確かアルダンがそうだったんじゃなかったっけ
UnityがDL数に応じて課金するといって炎上している模様
ウマ娘の課金石も高くなりそうだなぁ
複垢禁止が厳しくなりそうでイヤー辞めて欲しいっす
複垢は元から規約違反では?
こういうのって今後出る新作に対してならともかく既に使用して世に出ているタイトルにも遡って適用できるものなのね
仮にもし1DLにつき1000億ドルですって言われたら支払わんといかんの?
契約次第じゃろ
でも実際その額じゃ裁判沙汰になってそれは流石に無効となるだろうけど
ウマが如く7の主人公はダスカ一番
デアリングタクト、声優の情報は出たのに次走の情報まだなのか
もしかしてもう引退しちゃうのか?
ようやっと騎乗調教を再開したところなのに次走情報なんて出るわけなかろ
と言うか札幌記念で復帰すると聞いてたのに伸びすぎだよ
繋靭帯炎から復活した上にバリバリ走りまくった芦毛の怪物基準で語るのはご勘弁
なんとかG2でもいいから勝って終わりたいよなあ
去年はバリバリに走ってたんだよな
そのバリバリ走った結果、歩様に乱れが出て現在に至ってるんやで
復帰したとは言え、繋靭帯炎にかかったこと思えば、慎重を期すのは普通だよ
このままフェードアウトしそうで怖い
この時期の調教再開から考えたら年内はどうかなあという感じ
翌年のAJCC・日経新春杯・京都記念などのGⅡくらいだろうか
ただもしあと1戦で引退の前提なら有馬来るかも
えっ、まだ現役だったの!?
おそらくJC出て引退
エイシンフラッシュがサッカーネタで散々弄られてるのに独ダービー馬がニエル賞勝ったことと絡めるの全く見ないのなんだかなあと
いや海外のG1でもないレースだけどウマ娘に実装されたばかりだよ?もうちょい注目してもいいんじゃないか
そりゃ関係性が希薄だからでしょう
フラッシュはサッカー観戦好きという設定と印象的なセリフとで前回ワールドカップから継続的にSSや漫画のネタにされてきた訳で、今回ニエル賞を勝った馬は母父父のモンジューを除けばウマ娘とはほぼ繋がりのないただのドイツ馬
「海外競馬好き」ならともかく「ウマ娘好き」が騒げる要素が殆ど無いよ
同じドイツ出身でもバスケや卓球の方が好きなケースもあるしな
ダイヤとブライト両方差しで
ダイヤ譲らないか→ダイヤ苦しいけど粘っている→かわして先頭はブライト→勝ったのはダイヤ ???
苦しいけど粘っているからスキルで粘り切るのは見たことあるけどスキルもなしにどう差し返したのか
①ブライトが最後の瞬間だけ歩いた
②ゴール手前で追い比べ発動(ゴール近くだと追い比べ表示されない)、ダイヤの根性値が高くて差し返した
リプレイやステを見てみない事には分からんけど可能性としてはこの二択しか無いんじゃないかね
新キャラ発表無し、か…
明日来るかな…
最近新ウマ娘の発表無いけどワイはそれでいいと思ってる
ウマ娘がどんどこどんどん増えるだけ増えてシナリオに関われない子が出来てサポも生まれないとかっていう悲劇は2次創作ならいいけど元馬がいる今作品においてはいやーきついっす
パール姉さんとかもっと掘り下げて欲しいわ
割と初期からデレマス民が「あんまり多いと持て余すし出番が2,3年に1回とかになるぞ」って言っとったな
距離S引いた時ってスピよりむしろスタを増大させなきゃいかんのじゃないかと
最近思うのじゃがどう? 必要スタミナが増大するよね?
脚質や積んでるスキルにもよるけど、京都3000mのスピード1600の右秋完備な逃げを想定したステータスで言うと、A→Sで増加する要求スタミナは50前後でしかないよ
現状スタ1200が比較的簡単になって金1、不発まで想定するなら金2+αで安定して走りきれる持久力は確保できるので、スタミナが大きく欠損しているでもなければ気にする必要はないです
今年もシンコウウインディちゃんいないのか
出してあげろよ
タクトの声優が発表されたことによりサポカ実装のフラグが立ったわけである
ぱかライブで敢えてアニメギリギリに新キャラ発表の線も考えられたが番組説明に新キャラ発表がないという事でもう明日しか新キャラ発表のタイミングがない
果たして何組発表になるのか、それともまさかの一人もいなくてズコーッという結果になるのか
ズッコケてから、アニメでぞろぞろ出てきて
「今、○○って書いてあった!?」とか
「コイツだれ!?」とか
騒ぐのが楽しいから、ギリギリまで黙ってるのもそれはそれで。
まあ、たしかに2期のときはキタサトやターボは放送前に発表されたよなー…とか思い出しちゃうけど
アニメのキービジュアルの画像ファイルが番号がついてて明らかに差し替え前提になってるからアニメに新キャラが出る事はほぼ確定だと思うんだ
ただアニメに登場するキャラだと必ずしも事前に紹介する必要もないんだよね
2期のライスとブルボンとか中盤は明らかに主役だったのに 事前ではまったく出てこなかったしなあ 多分新キャラとしては予告で勝負服モードもあったリアルスティールかな キサタンの序盤の壁はドゥラメンテと言われるが、実はリアルスティールも 春クラシックは2戦ともキタサンに勝ってるんだよね(皐月2着、優駿4着) その後はキタサンが逆転していくんだが、ドバイを勝ったあとも 毎年のように対戦している(菊→JC→...全て読む
ライスとブルボンは元からウマ娘としては居たし、
当然出て来ると思ってたけど、
パマヘリは完全に告知無しからのアニメでサプライズ登場やったな。
↑でも書かれてる画像ファイルの番号が歯抜けで、
抜けてる番号にアクセスしたらパマヘリの画像だったという
事前漏洩はあったが。
まあ期待せずに待っといた方が精神衛生上ええで。
デアタクの声優さん、なんとなくこの人な予想だったのでちょっと嬉しい
ルムマの凱旋門部屋が魔境過ぎて、全然わけわからん・・・
もうチャンミA決勝は、遠い世界になった気がするぞ
ウマ娘で部屋が大変なことに一番なってそうなのって誰だろ
アグネス部屋一択な気がする
アグネスでもデジタルの方はある程度整理整頓されているとは思うけどタキオンの方はヤバい薬品類や実験道具がずぼらに置かれていそうで怖い
タキオンの方もデジたん育成を見るにデジタルの方が代わりに整頓してお世話しているようだろうからそこまでひどくはなっていないと思う
他の人が言うように「ひどい」事にはなってないと思うけど
「大変」な事にはなってると思うんよ
デジたんの本棚の表紙 外してみ?
デジたんは古のオタクのように背表紙を後ろに向けて同室の人に何の本か分からないようにして過ごすタイプだからカバーは関係なさそう
ツイで見た100均のファイルボックスに大判の薄い本詰めておしりの方(本のページ側を向ける高い方)外向きで棚に置いて偽のラベルを貼るというやつは頭いいなと思った
本一冊だと適当に引っこ抜かれる可能性あるが重たいファイルボックスだと動かそうとはなかなか思わない
フクちゃんの出会いのエピソードそんなんだった
まだモブウマちゃんと同じ部屋だったころのフクちゃん
スズカさんもモブウマと同じ→一人になる→スぺちゃ
だから無い話でもないんだろうな
フクちゃんはまだ単に荷物が多いだけだからまだいい
床になぞの汁垂れてたり空き缶放置で新たな生命を誕生させてるタイプはいくら美人でもきつい
ウマ娘ちゃんって全体的に綺麗好きだよね
その性格はお馬なのか厩務員さんをインストールしてるのかはわからんが
【悲報】ウマ娘ライブ、ヒトミミの村上巴さんが混じってた
なんのこっちゃと思ったら、言い間違い事件があったのね。
去年の今ごろ、実装直後のハローさんを『ライトハローP』って呼んでたことを思い出したわ
シルバニアファミリーも、ウマ娘声優が多いな・・・
もうあの温泉でインタビューを受ける画像みたら羊宮ちゃんの声で答えてるようにしか見えないわ
新情報ちゃんと出てくれて安心した
ハニバの時は早々に終わってライブ情報メインだったしね
後2日でプラチナ4に必要なのは1戦あたり約770
これまで大体1戦880~920位とれてるから、極端に大負け続けなきゃ今回はプラチナ4行けそうだぜ
前回ギリギリ1戦分足りなくて悔しかったからなぁ
ブルボンに三つ目の英雄譚つけたくて出してるんだけど
お供って言うかエースの一番上振れたキタちゃんが125戦87勝
それに対してブルボンが120戦6勝……。
複勝率は90パーセント超えてるんだが、これで英雄譚ってもにょもにょしてきた
素直に今回はキタちゃんを称えるべきな気がしてきた
推しが勝てないけどお供が勝ちまくってる人ってここにもいる?
今回は最初からローレル英雄譚貰うつもりで順当にローレルが一番稼いでるけど短距離の時がそんな感じだったな
マーチャン英雄譚貰おうとしてたんだけど嫁カレンのほうが圧倒的に強かったんで結局カレンチャン英雄譚のほうにしておいた
オペさん推しだけど総大将スペちゃんがエースだわ
勝ち数の7割くらいスペちゃん
キタちゃんとダンスセイちゃんの固有継承させたブルボン作れば?
こっちもドーベルに三つ目の英雄譚をと考え育成し出したのだが「淀の女王」があっても惨憺たる成績でさすがに諦めましたわ
ウンス・タキオン・総大将スペで満遍なく勝ち続けてますからあまり贅沢を言ってはいけませんね
???「映画プリファイオールスターズF面白かったですわ!私も負けてられませんわ!」
9月に入って暑さも落ち着き、涼しい日もあったのに、
突然の猛暑日の中ポートメッセくんだりまで足を運んで大変だな
きょうは名古屋にいたけど、ウマ娘のコンサートとシティーハンターの舞台挨拶で駅周辺にオタクがごった返していたよ。
……ワイも両方行きたかったよ!!
今、普通列車を使って東京から静岡に向かってるが
ウマ娘なら自分の脚で走って静岡に行けるんだろうな
表現では長い距離も走れるってなってるけど
ウマ娘(サラブレッド)的には短距離走の選手(人間でいえば200m~800m)だからマラソンは無理なんだよね
長距離走る練習すればできるかもだが遅筋優位になるから結局スピードで負ける
どっちも走れるっていうには残念ながら漫画だけの話よ
下の木でタマは近鉄→オリックスファンっていう説がぶち上がってるが、休日にきょうだい連れて藤井寺球場に行ってるのをイメージしたら妙にしっくりくるな
平日は一人で日生球場行っておっちゃんたちと野次飛ばしてそう
何故かタマはオリックス応援してる方がしっくりくる。
タイガースはなんかメジャー過ぎて素直にそっち行かなさそうというか。
住宅展示場になった大阪球場の写真を持っているタマ
兵庫民はともかく、大阪民で阪神ファンは割とミーハー勢で
コテコテのおっさん程オリックスというか近鉄ファンなイメージはある。
もっというと純度100%大阪民は南海のファン
阪神ファンいいながら甲子園を大阪にあると思ってるヤツ一定数いそう
それはない
オッサン世代にオリックスとか近鉄応援してるやつは稀
どっちかというと関西に住んでて今まで野球興味なかったけど最近見始めましたみたいなタイプがオリックスに流れやすい
南海が人気はあってる
オグリ「どこの球団ファンだと?私はその時に強いチームのファンだなにか問題でもあるか?」
オグリ「今はエスコン…ではなく日ハムのファンだ」
「阪神電車ええ電車、南海電車ボロ電車!」とかいう応援歌が昔あったらしい
それを言うなら近鉄特急2階建て〜南海の電車はボロ電車〜だったかな?
そういえば名古屋ライブがあるんだねえ
名古屋に縁のある新ウマ娘とか来ないかなー
メイケイエールを待とう
まだプラチナ4ラインだけどプラチナ入ってからポイント取れずにプラチナ3で止まりそう
妥協個体でプラチナ3行けるだけ全然いいんだけどさ
2枚あるウマ娘引換券で、ネオユニとプリンセス引こうと思ってたけど、
プリンセスはデイリーに来たし、ダート強化のためにリッキー引こうかと思ってたら、
先に引いたネオユニシナリオ読んだら、ロブロイが急激に欲しくなってきた。
シナリオ重視トレーナー兄貴に聞きたいけど、シナリオ目当てでロブロイ引くのはあり?
奇をてらってない王道のシナリオが好きならオススメやで
ただし実装時は2周年前だからネオユニやミラ子、タップといった2周年組が影も形も無いのは注意
ワイはシナリオ重視勢だけどロブロイのシナリオは普通だったな
憧れのクリスエスのようになるために英雄目指して頑張る話 オペドト チヨマル系と言えるかもしれない 王道ではあるが想像通りでもある
リッキーも普通 ネオユニは良かった カワカミさんもとても良い
シナリオの良さで他に挙げるなら ・チヨノオー ・ブライト ・マベサン
・ギムレット ・ウインディ ・アキュート あたりが好き
アプリにも来るだろうけどまずはサウンズオブアースさん以外の三期用新キャラかと
スターブロッサムも未勝利戦の後はタイキブリザードなどが来るのかどうか気になりますね
やっぱり未発表新キャラが来るともりあがりますねぇ~
前回はそれほど情報多くは無かったけど今回はどうなるやら
もっとユーザーに餌を撒いてくだしあ…アニメまでお座りは勘弁だワン
5%を連続二回失敗したわ
ガチャもこれくらい緩かったらな
チャレンジしたことすらないけど失敗率90%~を突破しまくって掴む上振れとかもあるんだろうな
同じ馬名を使用して名前の被りはセーフだが
G1レース名の被りはセーフなのかな
紛らわしいからアウトだろ
クールダウンの評価が上がって
マエストロの評価が下がったその理由をわかるように説明してくれ
あと王手と怪物どっちも有効になる事ってあるの?片方にした方がいいのか?
LOHの話だよね 回復は発動タイミングかな クールダウンや好転一息は序盤から中盤にかけて回復してそのまま行くけど マエストロは中盤回復なのでその序盤から中盤の間にスタミナ不足が起きて 体力の消費が激しいとその区間はスピードを下げて体力消費を抑えようとする持久力温存になりやすい 当然勝つためには持久力温存が出ない方がいい 勿論十分なスタミナ量を確保できていれば問題ないけどそこまでの人は 少ないでしょ...全て読む
凄い参考になった ありがとう
百万バリキ爆弾怖い…
序盤に一気に前に出て先行を道連れして元の位置に戻るから、レースプランナーを不発させられてスタミナ不足で前に出ることなく終わることまである
うちのレースプランナー頼りのタキャーンがたまにめっちゃ沈んでるのは
そういう事なのか?
他にも直線スキルの暴発か、差し追込の超好スタート→あ、ヤベッっとばかりに下がる際の巻き込み
後者は特にスキルは全く関係ないから起こる時は起こる、敵味方関係ないから下手打つと味方の先行を味方の差し追込がずっとブロックしてる
LOHで明らかにスタミナ足りてないUEがいたりして
圧倒できるのは初心者が増えているからかね?
初日からだけど長距離育成めんどくて雑だよ
チャンミじゃなくてLoHだからかな
あと今回の条件が非根幹の長距離だからクラシック凱旋門賞を勝って貰える根幹距離が使えないのも地味に効いてるかも
ラーク連覇したキャラが評価高いからとそのまま出してるのもありそう
実際にはその中からスキル厳選しないとなかなか勝てないんだけど
今回一番の強キャラと言われてるローレルともそれなりに対戦したけど
今のところ負けたのは相手が完璧ガチだった1回だけだし
それなりに育成してれば9割勝てるんだよね
そのそれなりにやってる奴らにも9割勝てるのが96傑なんだろうね
おまかせで選ばれた評価点の高いメンバーが、みんなラーク産の凱旋門チューンだったってことなのかな。
でも凱旋門チューンしないで長距離見据えて育成すると
マジでジュニア凱旋門勝てないよね
1年目凱旋門はスピードステ1000にして脚質別速度スキルと直線巧者の
2つをつければほぼ勝てるよ
900台でもコンテニュー使えばまあ行ける
800台はちょっと無理だったな(スキル大量ならワンちゃんあるかも)
UE4とかでビビるけどよくよく見たらスタミナ750位とかね。ガチな人本当にガチだけど
回復スキルガンガン積んでるけどスタミナを失礼てるキャラ見ると
ハフバの放送見てなかったり攻略情報集めたりはしてないんかな、って思う
・△・「明日解放されると思ってたら、4日後になっちゃいました~」
>△<「間違えました3日後でした~」
なんか今回のLOHはランク幅が異様に広いんだが自分の気のせいだろうか?
前までだと上はUF上位で下はギリギリSくらいだった
今回はラークで最大がUEクラスは分かるんだが、下がAそこそこなのも見る
しかも1日に複数回も見たり
そこそこ新規がいるって事では?
リグヒだし新規でもそこそこいけるってのは良い事だと思う
エリートトレーナー「ふふ、甘い甘いねぇ新人君?私の最強サポートデッキを見せてやろう。ア◯ム!レ◯ク!プロ◯ス!etcすべて最強消費者金融サポカだ!レベル(限度額)も全カードいっぱいだ!さあ、早く私の領域まで上がってきたまえ」
メジロ銀行「もしもし?支払日過ぎてますわよ?どうなってますの?」
SSRサポカ武富士は持ってないんか
心配はいらんよ、私は逃げ適正Sだからね。
最後は自己破産して逃げ切ればいいだけだよ
でももう二度と走れないねぇ
闇金「逃げ切り後はうちに来ればええで?」
ゴルシちゃん「しゃーねーなーちゃんと返すんだぞ?その代わり利息はトイチで返してくれなきゃ月に永住してもらうからな」
良い儲け話を教えてやろう
18日に行われるセントライト記念でソールオリエンスに全掛けするんだ
予想屋YouTuberおじさんが99%来ると言ってたから間違いない
たぶん
なんか今日のLOH、やたら200点もらえるし、うちのUG7メジロゴスホークもといライアンがUEとかにも先着してておかしいな…と思ったら、なんか凱旋門想定チームとやたら当たってた。
チャンミの叩きに使ってるってことなのか…?
3日目辺りにになると上位とpt差が出てきて同じ位のpt帯とのマッチが増えたんやなかろうか?
菊花賞と凱旋門賞じゃ条件違い過ぎて何の参考にもならんだろうに
ラークで凱旋門賞連覇して評価点だけ盛ったハリボテもどきと多く遭遇しただけだと思うぞ
今回のリグヒ、クラスが上がるたびにポイントが増える謎。これからゴールドだからきつくなるだろうけど。
エルコンドルパサーとナカヤマフェスタにも凱旋門衣装欲しいなぁ
リグヒじゃなくてもうチャンミに向けて準備してるトレーナーってどれくらいおる
ここにいるぞ。
スタミナ3中距離3の祖父母を作りつつ(因子研究こいこい)、スピ3根性1賢1で1600/1000/1200/1200/1200ができるか試してる。
2400だからスタミナ勝負発生するしスタ1200根性1000の方が良いんじゃないのかな?
どうなんだろう?
ここにも。出る因子弱すぎてお話になってないけどね
ワイもー。
LOHはもうじたばたしてもこれ以上の物提出できないから着手したけど…欲しい中因子出て来たから因子周回に移行かな
今回のリグヒみんな強くなってね?
以前はゴールドでもそこそこ勝てたんだけどなぁ
とりあえず暫定メンバーは完成した
いいのができれば変わるだろうけど、たぶんこのままかも
まあステの傾向は変わらんしな。
回復含めてスキルだけ凱旋門用に差し替えるイメージ。
スタミナ1200有れば回復無しでも走り切れる距離だし、
金回復のくびきから逃れられる分自由度は高いか。
【予告】9/20にナリタタイシンとビワハヤヒデの親愛度上限解放
嬉しいけど親愛度上げがまったく追いつかない……
やったぜ。姉貴は即上昇だしタイシンも1400まで稼いでるからそこまで掛からんな
そしてまた後回しにされるオペさん……
色々待たされているのが多いから仕方ないけどドーベルはもっともっと後になりそうだな
ドーベルはあの新衣装がなんというか私服っぽい佇まいではある
やめてください!にゃーさんを道頓堀ダイブだけは許してください!
おじさん「許さんぞ阪神、ワシを24年間も道頓堀に沈めよって」
カーネルおじさん!
でものちの調査で見つかったってことは見つかりにくい場所に流れてたおじさんにも…いや落としたやつが悪いですね
何故みんな優勝をアレ呼ばわりしてるのか不思議
素直じゃないのねえ
もう優勝したからあれだけど下手にVやねんや優勝してまう言い出したら15年前みたいな事になりかねないから…
今ロッテ2位らしいっすね
あの時もロッテ2位でしたよね
だがリーグ優勝はロッテ
Vやねん
Vやで
アカン優勝してまう
等々、いにしえの先走りからのやらかしでトラウマになってるんや・・・
これからCS勝って日本シリーズ勝たなあかんから引き続き「アレ」と言っておかないと締まりが無くなる
有働アナの「『もう浮気せえへん』って言ったのにまた浮気した夫を信じられないようなもん」って言葉が一番わかりやすかった
ランキング300位入りにちょっと色気出してみた今回、1日のアイテム分だけ使う感じの遅らせを試してみてるけど20ポイント欠損して「終わった」と思ったら、現時点でランキング満点はいなくなってたね
まぁ同じように遅らせマッチさせてる最上位層にはまだまだ満点の人がいるんだろうけど
アレに関してタマはどうしてるんや
マックと抱き合ってるんかな?
勝負服の色的には阪神よりオリっぽい
タマはどちらかと言うと近鉄→オリックスな気がする
南海かもしれない
うん?SSマッチって3人→5人→SSSの順で発生させていくのが最適解って見たけどマ?
「下振れ兆候時」の最適解のひとつであるが育成における絶対の最適解ではない
5人にこだわって数T空費しそうなら確定発動させた方が良いよねって話がそれ
SSS連続発生の可能性を投げ捨てた損切りで下振れ具合を軽減している形になる
3人でSSマッチ踏まないといけない練習ならやり直しが最適解としか思えんけどな
最適解はSSSマッチから始める事だよ(運ゲ)
個人的な見解だけど、初手3人スタートが有益になるパターンというのは
「このターンの練習を踏んでも5人溜まらない」「次のターンに練習を踏む余力がない」「ゴルシのゲージが溜まっている」の3条件がある時だけだと思う
それ以外は海外遠征前の特殊な例外を除いて5人マッチで回していくべき
オグリ「ところで六甲おろしとはどんな食べ物なんだ?」
六甲のおいしい水で作った氷をすり下ろしたものや
虎マック実装不可避ですわ!
「あら~~~ディープさんも阪神ファンだったのですね~~~おえっ」
「先輩太陽が2つ見える位に飲んでませんか?」(レアルマドリードのユニフォームを着ていた)
(関係ないのにプールに投げ込まれるヒシミラクル)
武豊も甲子園来て、バーターでラジオの仕事やっとるわ
園田で乗ったあと来たらしい
マックちゃん今日はスイーツいくらでも食べていいぞ
メジロ→阪神電鉄
タマモ→南海電鉄
ディープ「何で優勝前に記録更新出来なかったのかな・・・流石に日本一前に更新出来ると思いたいが」(ボヤキ)
タイド「日本一は来年以降の可能性もあるから安心しろ」
掲示板とか関連サイト以外も含めると平均はもう少し下だと思う。UF取れるのは全体の一割程度、UG3くらいが一般人の印象
lohはプラチナ帯までは可能な限り評価値マッチングされてるみたいだから、1ユーザーから見える情報だけで平均や中央値出すのは無理そう
かといってネットに編成晒してる層も大半が育成に満足したような比較的上位層だろうから生存性バイアスが働いて公平な統計を取れないだろうし、直接リアルでユーザーをランダムに選定して編成を確認していかないと無理そう
今日はマックちゃん歓喜の日になるのかな?
Vですわ!
演技が悪いですわよ、「アレですわ!」になさいませ
そんなこんなであと3アウトですわよ!
いけません優勝してしまいますわ!
今回のLOHは内枠外枠有利不利とかあるんかな?前回知らなくてギリプラチナ4いけなかった…
今回の内外のバイアスは比較的無い
前回はすぐコーナー入りする短距離だったからあからさまに内枠有利だったけど、今回はコーナーまで余裕がある上に長い距離で順位変動に影響する要素が他にたくさんあるからスタートの内外が占める比重はとても小さい
なるほど、サンキューです
今日のマックちゃんは甲子園現地に行ってるのか、それともトレセンのTVで観戦してるのかどっちだろう?
武豊騎手「昔のアイドルが何十年ぶりかに歌うみたい」スペシャルウィークの勝負服に照れ笑い ttps://www.nikkansports.com/keiba/news/202309140000580.html
現役引退して××年、引退ウマ娘を招待して特別レースを行う企画に参加して、久しぶりに勝負服に袖を通すスペシャルウィーク&メジロライアン、みたいな。
ママがんばえー!
最終直線で速度がものすごく上がる
そうか、ドロワ組を連れてって
「実質ダンスインザダーク!」
って遊び方もあったのかと気づいて目からウロコ。
フランスの夏って日本違って涼しそう
夏合宿フランスはありかもしれん
片道約13時間はねーよ
中距離育成以外でクラシック凱旋門一発突破して
シニアもこれならいけるやろ!って思ってもコンテしまくってギリ突破
なんか目覚まし使わすための孔明の罠ではなかろうか?とか愚痴ってしまうよ
目覚まし貯めてなかった人はこのシナリオきついよね
スタミナ無礼でもスピード確保できてスキル取れてればそこまで事故らん
必要スタミナは京都>>ロンシャン>阪神という謎仕様だし
現実とかけ離れてるw
つかこのシナリオはあきらめ判断を早くするのが正解やで
ちゃんと順調に2年目春を越した場合のみ進行するんや
そうすれば目覚ましなんてさほど使わん
共有馬がいつの間にかサラブレッドオークションに出されてたとボヤいてた馬主がいたが、少なくとも大手の共有馬システムやってる所は馬に関する権限は代表馬主に全面委任する契約になってるんだよね
だから吉田照哉名義の馬が基本共有馬だから他の馬主が反対すればウマ娘化は無理と言ってた人がいたが、他の馬主の意向は関係なくできる
どうした急に
そもそも論として商標登録されてない馬名の使用に許可なんかいらんぞ
LOH、菊花賞は最も強いウマ娘が勝つが実感出来るわ
まあ仕上がってる娘がヤバい
フンギャロ!
1997年神戸新聞杯、京都新聞杯、菊花賞を見てくるか、俺のフクキタルとやり合うかどちらかを選べ
サニーブライアンと戦ってほしかったなあ
あの時期だけで最強馬に推す人が居るのも納得の豪脚
あの世代は最大瞬間風速が凄かった面子という感じがする
スズカもだしタイキはそれに加えて他よりずっとその期間が長かったし
最大瞬間風速を出した順に消えていってしまうからな…あそこの牡馬クラシック組は…そのぶん、記憶に残るとも言えるけど
ランキング見たら100位までオールパーフェクトで
300位までわずか10pt落としただけとは
前回まではここまで突き抜けていなかった
こりゃ96傑が本当の意味で魔境に入ったな
前回はどうやっても不安定な短距離だったからで、東京2400でも上位はブロンズ脱出後は全然落としてないはず
そっちはスタートラインで差がついたからわかりづらいけど
長距離は短距離と違って加速ガチャの運ゲー率が下がって育成の出来がダイレクトに反映されるから強い人と弱い人との差が分かりやすいので…LOHの慣れもあるけど今回は距離の問題だと思うで
流石に長距離で張り合うのは育成コストの空費になるからグラマス期の子を出して参加費のみだなぁ
なんとかしたい思いはあるが後150日余で約100名の評価値更新が待っている……いい加減最終グラライ期の子を最新にしてやりたいんや……
そういや、うちのパーマーはクライマックスだし、ヒーラーグラスは旧アオハルだわ
二人とも固有スキルのおかげで継承にはしょっちゅう使ってるけど
LoHのモブはステ的になんで脚質通りついてこれてるんだろう?
低いステのくせに終盤前までまとわりつけるから嫌がらせ感すごい
ポジキのシステムがあるから
そして終盤以外はスピードの値は関係ないから
そういう仕組みだって承知しとかないと無駄にイライラしても損なだけだよ
今更ポケモンのターン制に文句言ったりしないでしょ?
ポジキのシステムでもステの差が大きいと勝手にずるずる下がるはず、逃げはそもそも前に立てない
ルムマやチャンミ、レジェンドレース、最強チームだと顕著なんだけどどちらかというと全員が育成での動きに近いなと
いや「下がるはず」とか言われても下がらんから
ルムマのA+とかのモブでもポジキ区間はそこそこ食らいついてくるんだからlohのやや強めなモブならもちろん付いてくるよ
あと「まとわりつく」って書いてるとこからの予想だけど対面ともに逃げ無しor単逃げなんでしょ?モブ逃げや幸先の場合だと馬群が縮むから、「モブが上がってきてる」んじゃなくて「プレイヤーキャラが下げてるんだと思うよポジキで
ウマ娘の世界には地方交流重賞のホースケアみたいな、出走手当目当てに最後方で回ってくるだけみたいなやつはいないのだ。
上振れてUF3になった王手タキオンより評価点3000低い怪物タキオンの方が強い
しかし何度育成しても王手怪物持ちが生まれない…
キタちゃんの完走率100%なのになんで?なんで?
王手と怪物って、どこ走らせるつもりなのよ
それぞれ有効な距離違うから両方載せても損なだけだよ?
長距離育成でも事故防止で会心だけ
取ったんだなって子はけっこう見かける
エルが安くくれるからなぁ
王手怪物持ちというよくばりセット
両方有効ならね。。
久住先生の巻末コメントズルいだろ、笑うって
今日のデイリーレジェンドでキャラ開放まで集めたのですが、
みなさんはすぐに使ってキャラ開放してますか?
ガチャのすり抜けを狙って貯めていますか?
一月以上ピースを貯めて来たのでウマ娘は即解放です!
キャラによる
セイウンスカイとかできれば自前で継承に使いたいキャラは即開放したほうがいい
一方ですぐに使いそうにないキャラはしばらく待ってもいい(例えば嫁カレンを所持してる上で通常カレンが揃ったとか)
いつ来るかわからんすり抜けを期待して解放しないのか?
これから末永くウマ娘を遊んでいくならナシとは言わんが、今デイリーレジェンドにいる連中はどうせすぐ型落ちになって強さを基準にするなら使わなくなる。
少しでもそのキャラに魅力を感じてるなら、今すぐお迎えして育成やストーリー楽しんだりしたほうがいいと思わんか?
「今お迎えしないと、季節のセリフ回収は一年後だぞ」とゴーストがささやくから、すぐ解放してます
すり抜け狙いってわけでもないんだけど、殿堂枠がカツカツな状態で新キャラ増やすとさらに遣り繰りが大変になると思うとなかなか開放できない…
今までガチャで出てこないんだから今後もガチャで引く可能性はないと思え
フジキセキのピース溜まってけど来ないから悩んだ末に
2周年引き換え券使ってお迎えして即☆4にしたワイがいる
後悔はしていない、すり抜けで本当に来てしまうまでは
水饅頭、ローレル、CBでやってるけど安定感有るわ
この分ならプラチナ4届きそう
特に水饅頭事水着マックイーンさん強いね渾名はネタ的なのにガチ勢という
96傑狙うならローレル持ち物検査レベルで必須よな
ダイヤちゃんよくあんな重いサーベルをぶら下げて走れるよな
うちはママ CB タイシンなのでニアークティックやね
下馬評ではローレル(ゲレイロ)トプロ ダンスセイちゃんの3強やな
いやいや最初の4000は除いて1日4400稼げたらプラチナ4いけるはず
ランク上がって稼ぎにくくなること考慮してもプラチナ3は取れるでしょ
今日無事パーマをお迎えできたんだけど、マヤノと比べてLOHに向いてるのはどっちだろう?キタサンは確定としていっそタイシンと入れ替えて逃げ3もあり?
黒キタサン、ノーマルタイシン>>パーマー≧マヤな所感
マヤとパーマーは好みで入れ換えてええけどタイシン抜くの勿体ないんでねーかな
パーマーは固有の順位条件が極めて厳しく、序盤後半以降に3位以下に落ちたら不発する
大逃げしないと安定しないタイプ
あ無理ですねやっぱマヤノにお願いします。
私のフェスタのソロ曲が神だったので初投稿です
フェスっちにも凱旋門用勝負服下さい
LOHって時間帯とか関係ないよね?
どんどんチケ消化していけばいいのよね?
初日は5枚という手も有る
初日5枚じゃないわ初日ステイだわ
5枚温存したほうが強い人が上に抜けて当たりにくくなるんじゃないかって説がある
ダイヤちゃんの新衣装、凄い見たことあるような衣装だけど
何の衣装だったのか思い出せない
マスケッティア風だから似たようなのは結構いるよね
FFの赤魔道士とか
ダイヤちゃん普通に獣刈りに行きそう
もう終了しちゃったゲームだけどFEZのフェンサー衣装を思い出した
グラブルのアンジェに似てると思ってたけどそこまでじゃなかった
4000到達したからチケ補充待って明日ゆっくりやろう
後半キツくなるだろうし前半でマージン欲しい
こっちのローレルも、あっちのローレルも共に勝ってないから引き分けだな!
気持ちが負けてないなら引き分けなんですわ?
やっぱり対人戦の長距離ってマジで勝てないな
紛れが起きん
ランキング見てみると初日9,000ptで欠損なしがわんさか居るから実際そうなんやろな
(他のLOHだと少なからずpt欠損があった)
スタミナグリードって進化スキルも弱いんだな
せめて進化くらい回復5%とかにしてあげてよ
…
フラッシュ「フッ…やってくれるとは思ってましたよ」
バスケ代表も見てあげて
ドイツ勝てて良かったな、ここも負けたら本気でヤバかった
おいおいこれじゃ4−1で勝った日本がフランスより強いみたいじゃないか
これはイギリスのコメントに注目だ
サッカー素人ぼくにはドイツくんの強さがよくわからなくなった
親善試合か…
貴婦人「出て来て下さいヴェニュスパークさん!部屋にこもっていてもフランスの臭いは分かりますわ」(回覧板を持ってきた)
暫くして菅笠を被った姿でふらふらと出てくるウマ娘
デアリングタクト、一向にレース走りそうな気配が無いけど大丈夫かな
もしかしたらこのまま引退か、そうなったらウマ娘に本格的に登場かね
引退と本格的参入は関係ないでしょ
今回のLOHは、何か育成難易度が高くて今まで以上に厳しい・・・
今回はプラチナ1取れたら及第点、といった気分のトレーナーは多いんやろか?
確かにうちのライト勢も「今回のLoHは育成コストが高過ぎるのでプラチナ入りだけにします」と言ってたな
特化スキルで固めてステも高いラーク産とスキル散りがちなグラマス産では完成度からして勝負にならないにしても厳選にかかる時間で評価値更新育成なら5人10人と進むからハナから切り替えて行った方が育成がジュエル獲得に直結して捗るそうな
阪神の勝ちっぷりを武豊がスズカみたいと例えたというニュースを見た
マックちゃんの気持ちを述べよ
2人とも秋天の事故や事件が頭をよぎるからな…
体力微妙に減ってて友情も無ぇ!というかまともなトレ無ぇ!お出かけももったいねぇ!
って時にSSマッチに回復入ってれば5人揃ってなくても叩いていいんかな?
SSマッチ8回以上でSSS確定になるんだっけ?
やったことないけど3人以上なら試してみてもいいのかも知れんね
ただどうせお出かけ使いきれないんだし体力溢れてもそのタイミングで進めておいたほうがいいような?
体力回復は回復のみも上限アップ込みもやる気アップ込みも20回復だから複数いなければいいんじゃない?
複数いるならお出かけとの兼ね合い
うまくハマればあと1Tあれば症候群に効くが慣れるまで少し大変
体感では取れる選択肢がひとつ増えてジュニア期の獲得適性Pt下限が上向いた
問題点を挙げるとすれば3人→5人→SSS5人の順にならず最初のSSが4-5人になると次5人にしてSSSを夢見たくなってしまう事
後は回復があって溢れるのがわかると少しためらってしまう時があるかも
ガチャ回そうや……ってことかと一瞬思ったが冷静に考えたら恐怖案件以外の何物でもなかった
今更ながら疑問なんだけどさ、持久力温存ってあれひょっとして速度デバフ?
スタミナ持たせる為にペース落とす感じ?
スタミナ十分で最速スパートの逆でゴールまでヘロヘロにならないように速度下げて調整すり要素・・・なのかな?
スタ過剰盛りキャラだと出ないし、スタギリのキャラだと割と見る
これが頻発するキャラは見直しって感じの目安には使えそう
別に持久力温存=減速じゃないぞ
ポジキ終了後に残り持久力に応じて位置取り調整を行うけども、位置取り調整を行うほどの持久力の余力が無ければ温存するだけ。つまり通常状態と一緒
まぁ周りが位置取り調整で前に行く中、自分だけ取り残されるのをデバフと言うならそうかもしれんが、それはスタミナや回復スキルで対応できる問題だから
カワカミプリンセス逝くのが早すぎるよ
まだ20歳だよ
LoH育成が区切りを迎えたので、気が早いけど次のロンシャンチャンミについて考えてみる。
圧倒的な先行/差し環境になると思うし、王手の順位条件が無いから、中盤スキル盛り盛りで終盤までに一番前にいたやつが勝つのだと予想する。
目標ステは1600/1000/1200/1200/1200か?
スタミナ因子持って、スピ2根性2賢1メイでいけそう。
コース補正あったっけ?
ルムマ覗いてみ?
逃げでも勝つし、終盤入り時点で先頭に立った先行/差しも後ろからの追い比べで抜かれるから
加速の択もキャラの択もかなり多いのに比例して難易度の高いチャンミだよ
カワカミプリンセス(20)が亡くなったそうです
ご冥福をお祈りします
思わぬところから訃報が来たな…まだ元気だろうなと思ってたばかりに…
あまり話題になってないな…
◯ゼン「ヒュー!テラサワ「先生」、来世でまた会おう…!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/33ac4a2603ac81271326ed89f6b0e58218a3139a
68歳って現代だとまだ早いという印象だがマルおね現役の頃だと平均寿命くらいなのかなあ
奈緒、かの代表作は◯ゼン現役時代真っ只中に連載(読切)開始の模様。
???「へへ…自慢じゃないが、俺は100mを5秒フラットで走れるせ。」
ずいぶん長いこと脳腫瘍と戦ってたから覚悟してたけど、心筋梗塞か…世知辛いなあ
こんなときなのにアンカツコブラが脳裏をよぎるわ
ロンシャンって思ったよりアクセスは良さそうだな
鉄道とバスで行けるの良心的
草
実況アップデートでの違いがよく分からない…
変わったのが分かりやすいレースとかあるのかなあ?
ドーベルの絵師
ついにリアルドーベルと邂逅する・・・!!
もしかしてあの激早絵師?
(二次創作)な
たしか外国の人なんだっけ? 会いに行こうとした矢先に…ってケースをいくつも見てきたから、ウマ娘から入った人が実馬にも興味を持ったうえで、実際に足を運んで喜んでくれるのはうれしいな
光るモルモットが実現する
ttps://twitter.com/NazologyInfo/status/1701159142956863748
ダイヤちゃんの衣装、帽子で目元が隠れたりするの良いよな
アサシンクリード ロンシャンみたいな感じ
セレクションガチャで8分の1を引いてマンカフェを出せれば、こころおきなく引換券でダンスアルダンをもらってメジロ軍団が完成するがどうしたものか悩みに悩んでいる
ラークで金スキル完走無理だよな
1つか2つしか無理だし三女神に戻ろうかな…
三女神も完走率あんまり変わらん気もするけどな
黄色クラシック前半でマックスにしてみてもダメだった事もあるし
ラークはサポカ完走に関しては極端にわかれる感じが強いから
そのうちあっさり全完走する引きもあると思うぞ
ジュニア期での連続イベントの発生状態で育成を続けるか決めるぐらいには今回は最初が肝心だと思う
あと勝負服イベントがサポカイベントの発生ターンと食い合ってないキャラは有利だね
通常勝負服とサンタは不利な感じ
クラシック凱旋門て普通に負けイベントじゃないの?
50回くらい育成してるけど1回も勝ったことないんだけど
ちゃんと全てのLV2とってくればクリアできる
そのかわりLV3は1つか2つに妥協しなきゃいけない
迫る影持ちの追込を持ってるならジンクス以外の課題を克服してスピ800パワ650くらいを目安にすれば簡単かな(道中に打開策があると更に楽) 一匹狼でスピの補助をする場合はシリウス(と2枚目のSSRフェスタを編成してる場合のフェスタ)が出走メンバーにいると発動しないので注意(日本からの出走メンバーはニエル賞で確認できる) なんにしても高いスピードはもちろん加速スキルはなんとしても欲しいところ 一応なく...全て読む
逃げ以外ならシューティングスターを取っておく
わりとこれだけで全然違うよ
逃げは菊花賞用なら駄目だけどアンスキ天晴取っとけば問題ない
スピは上にあるように800が目安やね
800じゃ足りないから少なくとも900前後はスピード欲しいよ
ラークは上振れ、いや偏りしたらクラシック凱旋門賞でスピ1100とか普通に行く
クラシック凱旋門走る際にデバフ未解除3箇所以上または長距離用構成で固めると勝率下がり出したから多くの場合ソチラに原因が埋もれているケースがあります 短距離マイル構成はこの段階でスピS〜SSはあるからステで撫で斬り出来る 中距離構成はスキルを安く手に入れてスピAパワB+あればそれなりに勝つ 長距離構成はクラシック期はスタ以外を伸ばしてシニアで必要スタ伸ばす事になるかもしれません 因子周回の場合はスピ...全て読む
序盤から追い比べが発動するようになったから
後ろはいきなり馬鹿みたいな加速と最高速で走り始めるから逃げじゃ勝てないよ
ミラ子でLoH挑みたいとは思うんだが、
中盤十分に位置上げて終盤突入→順位が前過ぎて固有不発で伸び切らず
中盤位置が上がらないまま終盤突入→固有は出るが先頭が遠すぎて差し切れず
これはどうしろと・・・?
ミラ子の固有を長距離で使おうって時点で間違え
ワルプルギスの廻天を見ていて思うんだけど、(あの世界の)魔法少女ってウマ娘と相性がいいよね。
なかなか未勝利戦1着を取れなかったり、引退レベルの怪我をしたり、そんな焦燥や絶望に「なんでも1つ願いをかなえてあげる。その代わり僕と契約して魔法少女になってほしいんだ」って呼び掛けの相性がいいと思うんだ
カンリニンチャンはマギレコまとめと掛け持ちだったしな…と、ふと思い出した
いくら育成やっても誰もスキル完走しなくてラーク嫌いになりそう
メイ除いた5枠全部未完走ってどういうことなんだ勘弁してくれ
スペちゃんはやっぱ勝ちに行くなら差しだよなあ
先行で出してたけど一番戦績悪かったわ
ランキング参考になる