【競馬】凱旋門賞の結果を見て海外馬と日本馬の違いとは?

引用元:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Danedream_wins_the_2011_Arc_for_Germany.jpg

海外馬との違い

949: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:05:42.34 ID:DgWKS83/r
海外勢とは馬の能力の質が違うんやろか?それとも馬場の質?

ウマ娘から競馬に興味持ったからそこら辺全然分からん

959: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:06:40.45 ID:xM4schfZ0
>>949
両方なのかなと思う
同じ競技をしてるとは思えないっていうのはよういわれるよ

960: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:06:50.87 ID:I4xu2kpq0
>>949
海外の馬は蹄が厚くてパワー体質
いろんな馬場を走るからほっといても鍛えられる
日本は完璧に整地されたスピード芝しか走らないのでパワーが全然なくて重馬場だとスパートできないの

968: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:09:07.44 ID:Fr/JmHt20
>>960
スポーツにおける日本と海外の差がそのまま馬に現れてる感じやな

974: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:09:49.37 ID:kaDopjsg0
>>949
その国の馬場にあった血統が主流になるって感じ

976: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:10:13.21 ID:aQGe58f7H
>>949
馬場にあった走り方が出来てない、と一流どころのジョッキーは言ってるな
本気でなんとかしたいなら日本のレースなんて捨ててあっちで調教して慣らすしかないな

967: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:09:01.68 ID:xM4schfZ0
強かったよタイトルホルダー…本当に…夢を見せてもらった

984: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:11:54.45 ID:vObouLTR0
日本馬が毎年挑戦してるけどドンドン勝てなくなってる感じはするなぁ
頑張って欲しいけど欧州では厳しいなぁ

985: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:12:06.17 ID:QTQOEP8r0
おれが新しい血統になるしかないのか…

990: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:12:50.43 ID:RxNc8nD50
>>985
頼んだぞ

992: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:13:04.12 ID:h6C7Yfkp0
>>985
すまんが戦績を見せてくれ

16: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:16:49.29 ID:SJbkGWIHd
タイトルホルダーに足りないのはスタミナじゃなくてパワーじゃないの?

18: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:17:15.26 ID:I4xu2kpq0
>>16
パワーだよそもそも逃げようにも逃げれてなかったしね

87: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:28:38.45 ID:xM4schfZ0
アルピニスタちゃん来るってんで震えてる

107: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:31:55.71 ID:kaDopjsg0
そういやアルピニスタの母父ってエルナンド?
エルナンドってJCきてたよね

120: 名無しのトレーナー 2022/10/03(月) 02:33:56.61 ID:anHSbPUH0
>>107
なんか好走してた気がするナリブとかの頃だっけ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1664728877/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1664722859/

凱旋門賞で日本調教馬が勝つにはダート馬の方が良い気がする🤔
凱旋門賞の結果で色々言う人がいるけど、ウマ娘的に言えば

ダートG 芝S 洋芝E
みたいな状態で挑んでるのが日本の馬だからね。

コパノリッキーを芝のチャンミで走らせるみたいに、最初から芝因子ガン積みして育成してなんとか走らせる、みたいな過程がリアルに必要ってこと。それくらい難しい。

凱旋門賞、よくダート馬連れてけばいいんじゃねみたいな理論ありますよね、ダート馬、行ったじゃないですか。

ク リ ン チ ャ ー

ダート馬のグレード制を整備して海外へ羽ばたきやすい土壌を作ってあげることが凱旋門賞への近道になったりして
芝ダート両用の活躍馬ももう少し増えるかもしれないし
凱旋門賞に勝つにはダート適正が必要なのかもね。産駒にダートを走る子が多く、実はダートの適正があったのではないかと言われているオルフェーブルのことを思えば


馬場の違いについてはよく挙げられますよね。レース後の写真を見ましたがドウデュース、「ダート走ったの?」と思うような姿になっていて驚きでした

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 19:44:18 返信

    重馬場に強い馬の方が良い?

    • 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 19:46:15 返信

      日本の重馬場巧者と言われるディープボンドでアレやで
      日本陣営の予想以上の馬場不良ってのも差し引かなきゃならんけども
      脚に水掻きついてたと言われるエルコンくらいの道悪巧者じゃないと勝負にならん気がする

    • 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 21:40:40 返信

      重馬場は最低限以下の条件
      高低差、海外遠征適正、重馬場、2500以上の適正
      更に地力
      そしてちょっとダート適正

  2. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 20:04:01 返信

    ナカヤマフェスタ改を作ろう

    • 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 20:14:32 返信

      エルコン方式はもはや無理がある以上三冠馬レベルを待つんでなければそれが一番近そうよな
      三冠馬と言っても例えばコントレイルなんかは絶対に向かないだろうし
      過去の好走例で参考にすべきはディープやオルフェよりフェスタやキズナ

      • 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 21:02:18

        なおフェスタ産駒の気性

    • 名無しのトレーナー 2022/10/09(日) 10:31:45 返信

      そもそもナカヤマフェスタってまともに調教出来たのは4歳春から凱旋門賞迄って関係者がいうレベルだが、まともに調教出来ない状態で重賞2勝でクラシック皆勤。
      こんな破天荒な馬、三冠馬よりレアケース。

  3. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 20:09:24 返信

    クロノジェネシスやキセキあたりの日本の重馬場を苦にしないタフな馬でも対応できなかったからなぁ
    あとロンシャンの坂って日本で急坂といわれる中山の坂も比較にならない高さ登らされるからなかなか脚が残らない

    • 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 20:26:39 返信

      まあクロノジェネシスは対応した方だと思うよ…枠が悪いよ枠がー

      • 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 21:41:15

        あいつの7着はすでに相当よくなったわ、あんな枠で

  4. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 20:12:00 返信

    日本のダート馬はまず馬場適性以前に距離が足りない
    2400mの重賞なんて交流含めてもダイオライト記念くらいしかないから距離の壁に阻まれる
    別の記事でも言われてたが二刀流と呼ばれた面々も基本的に2000くらいまでが限度

    • 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 21:05:35 返信

      そもそも日本のダート馬はスピードや瞬発力が足りないだろうから
      無理でしょう。
      芝が合わないからってダート馬ならって短絡的だと思う。

      • 名無しのトレーナー 2022/10/08(土) 03:04:52

        芝馬のスピードと瞬発力に、ダート場のパワーとスタミナが必要ってことか

  5. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 21:16:44 返信

    今回も父がマイラーで距離が不安視されてたヴァデニが2着に来たし
    向こうは高低差が日本とは桁違いだからマイラーでも必要とされるパワーとスタミナが別次元なのだと改めて感じた

  6. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 21:25:30 返信

    バーイード出てたら勝ってたか?

    • 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 21:39:29 返信

      まず勝てない
      陣営すら今さっきあの天候ならエントリーしたとしても即回避と決断するほど悪馬場に向かない

    • 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 21:40:23 返信

      バーイードは意味不明なくらい強いけど道悪適性も距離適性もわからないからなんとも
      ヴァデニのようにあっさり距離克服する可能性もあればスタミナ切れで沈む可能性もある

  7. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 21:31:57 返信

    ダート長距離適正とか路線に苦労しすぎるから日本で栄えないだろうしなあ

  8. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 21:55:17 返信

    日本も雨の多い地域に急坂の有るコース作ろう

  9. 名無しのトレーナー 2022/10/07(金) 23:04:45 返信

    馬場以外に単純に欧州の馬が強すぎるってのもあるからな
    エントシャイデンが3着に走ってるし馬場だけが理由じゃないと思うし

    • 名無しのトレーナー 2022/10/08(土) 01:10:27 返信

      論理が飛躍してない?

    • 名無しのトレーナー 2022/10/08(土) 03:11:04 返信

      これは去年の凱旋門賞でも記者の誰かが言ってたな
      ただ、エントシャイデンの出たフォレ賞は凱旋門賞より5ハロン短い1400mのレースだから、多少なりとも割り引いて見ないと

      • 名無しのトレーナー 2022/10/08(土) 08:43:12

        ぶっちゃけ凱旋門賞2000mだったら日本馬勝てると思うわ

  10. 名無しのトレーナー 2022/10/08(土) 11:04:14 返信

    三冠馬ならというが、三冠牝馬は挙がらないよな
    尤も三冠牝馬が挑戦してない以上挙げづらいか

    • 名無しのトレーナー 2022/10/08(土) 13:14:46 返信

      牝馬は素軽さが武器の子多いので
      ぶっちゃけ、パワー牝馬なんてホクトベガくらいしか思い浮かばない

      • 名無しのトレーナー 2022/10/08(土) 20:01:46

        デアリングタクトが怪我してなかったら行って欲しかった

    • 名無しのトレーナー 2022/10/09(日) 10:42:10 返信

      アーモンドアイもジェンティルも軽い馬場得意って見られてたし、それ以外は古馬になってから中距離重賞勝ってないし。

    • 名無しのトレーナー 2022/10/09(日) 10:46:10 返信

      歴代で見込みありそうなのジェンティル兄貴くらいじゃね?
      後は怪我する前のデアタク

  11. 名無しのトレーナー 2022/10/09(日) 13:00:32 返信

    アルピニスタみたいにケツのデカイ牝馬を作らにゃ無理や

  12. 名無しのトレーナー 2022/10/09(日) 18:13:57 返信

    実際はそもそも違う競技ってくらい乖離がある
    最初から向こうのレースで勝てるように育てでもしないと無理
    日本のコースに適応してるのを長くて精々数ヶ月で向こうにもなんてムシのいい話よ

  13. 名無しのトレーナー 2022/10/10(月) 23:19:21 返信

    競馬場の改修も影響あるんちゃうか?
    馬にとってはより走り易くはなってるかもしれんけど、前の馬場だとまだ欧州向けの走り方でも走れる馬が一定数いて、その馬たちが欧州行って結果を残せていた
    今の馬場は日本向けの走り方に適している一方、欧州向けの走り方では結果が残せなくなって可能性

トップへ戻る