史実の馬の性格
ウマ娘は基本的に色々な史実要素を取り込んだ作品ですが、史実の馬の性格を忠実に再現したら一部ウマ娘たちは今とはまた違う性格になってしまうのだろうか?
性格が異なる?
雑談掲示板より
名無しのトレーナー
ウマ娘からキングが好きになって色々エピソード漁ってたけどあんまり馬その物の性格は反映して無いっぽいな名無しのトレーナー
まぁ馬の性格そのままだと不屈のお嬢様みたいなキャラ付けにはならないかな名無しのトレーナー
まぁ元馬の性格そのままだと、かなりウマ娘が大変なことになるし・・・
スぺ→馬嫌い気性難
テイオー→関係者以外には塩
マックイーン→いたずら大好き
ルドルフ→暴君
ゴルシ→ゴルシ名無しのトレーナー
マックイーンが比較的近い方かな?
モデルの子供心をずっと持ち続けつつ外面は良かった所や、わがままはいうけど他者にも寛容で懐の深い所を良くキャラにしてる名無しのトレーナー
元の性格忠実だとスペちゃんとかトレセン入学なんて絶対にいやです!!
って泣きわめいたんじゃないか名無しのトレーナー
入学する時は大丈夫で入学後の生活で荒むのかもしれん名無しのトレーナー
あと栗毛のウマ娘のことめちゃくちゃ嫌ってそう(特にグラス)名無しのトレーナー
カイチョーもライオンなんてあだ名付くくらい気性難だったし元馬の性格そのままだとトレセンを恐怖政治で支配する暴君になってたと思う名無しのトレーナー
テイオー「トレーナーから聞いたさ!暴君ルドルフおまえが父さんを○したと!」
カイチョー「違う!私がおまえの父親なのだ」
テイオー「Nooooooooooo!!」
史実と性格が逆すぎるウマ娘
ナリタブライアン(クソ真面目)
ハルウララ(気性難)
ヒシアマゾン(超甘えん坊)
ウオッカ(おっとり)ツインターボ先輩。史実だと臆病な性格で、他の馬を見ないために逃げの戦法をとって、ウマ娘ではイケイケドンドンな性格で、「ずっと一番な方がいい」理由から、先頭を突っ切る戦法をとっていた。その性格を戦法に変えて、得た勝利をドラマチックに描き、伝説にすることがウマ娘の最大の長所だと思った【高知関連作品】ウマ娘 プリティダービー ハルウララがんばる!
ウマ娘シリーズ最初期に展開した【ハルウララ】のマンガ。
現行のシリーズ設定と異なり、限りなく史実と実際のうららちゃんの性格含め馬寄りの内容となっている。
ハルウララを知りたい人には一見の内容だが、未単行本化
#高知県大体史実準拠の性格のウマ娘は多分面白いウマ娘始める前までの馬へ対する知識、及び解釈
→臆病だけど人慣れしたら優しく接してくれそう始めてから史実馬などの性格などをしってからの解釈
→最初からやべぇのが爆誕するパターンがある(主にゴルシ)
史実を元にしたらターボ師匠とか臆病な性格になっていたのかもしれない。ウマ娘のドラマCDで性格反転ものが出たら臆病ターボ師匠とか出るのだろうか…?それも良し!
実際のウマの性格反映すると、スズカさんは逆にテイオー化するんだよな