【朗報】オープンリーグ、ガチ勢の調整がエグすぎるwwwww


262 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/03/24(月) 10:09:47.08 ID:kZDCo9f80
>>261

ありがとうございます!
なるべく報酬ほしいのでオープンでいこうと思います
プレミアムパスの課金だけで始めたばかりでもUDいってしまうのでオープンの上限を上げるかグレードに下限設けてほしいなと思いました
同じ時期に始めてリセマラにステップアップガチャとか回してる人はかなりシビアな調整しないとオープンには参加出来なそう

265 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/03/24(月) 10:33:41.62 ID:8basK80jM
>>262

まあ下にも書かれてるけどオープンも極めるとシビアな調整してたりするんよ…
ギリギリUE(29399pt)になるように計算してスキル取るとか…

>>263

そもそもまだ通常のチャンミ育成もしてないだろうからあんまり勉強させても…とは思う

263 名前: 投稿日:2025/03/24(月) 10:11:51.82 ID:TB1SkLbN0
オープンに出るにしろ対人の知識は必要だぞ
グレードと違って評価点をUEにするための手間もある
266 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/03/24(月) 10:34:43.24 ID:kZDCo9f80
>>263

デバフ持たせてる人がけっこういるとのことですが、素人考えで大逃げ3とかどうなんですかね…?
一応右回り、阪神、良バ、春、晴れ、真髄3種、アンスキ、つぼみほころぶ、有用加速系スキル等は積んでます
継承固有や加速スキルになぜ有効なものと無効なものが存在するのかちゃんと理屈の理解は出来ていませんが…。

269 名前: 投稿日:2025/03/24(月) 12:06:14.58 ID:TB1SkLbN0
>>266

逃げには「位置取り争い」ってシステムがあって大逃げ同士でこれが出るとスタミナがめっちゃ減る
スタミナが足りないとほぼ勝てないので大逃げを複数出す場合は長距離並のスタミナと回復スキルが必要
そうなると育成難易度が高い割に強くならないから基本誰もやらない
有効加速は言葉で説明するより動画とかで仕組みを理解した方が早いと思う

267 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/03/24(月) 10:38:48.79 ID:kZDCo9f80
UE上限は29399なのですね
知っていても狙えなそうですがそこを意図して狙って敢えてオープン参加するベテラン勢もいるってことですか
なんだかわざと実力より低めの学校に入学して指定校推薦狙う人みたいだ
270 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/03/24(月) 12:14:37.95 ID:5ExZR7UI0
オープンでそこまで絞ってやってるようなやつなんて極一部だろ
272 名前:名無しですよ、名無し! 投稿日:2025/03/24(月) 12:21:12.03 ID:kZDCo9f80
>>269

おーなるほどです!
戦法が偏らないようにめっちゃよく考えられてるんですね
おもしろい
とりあえず先行2、逃げ1でやってみよう
デバフも作ってみたいけど今からレンタルして周回してじゃ間に合わなそう
加速に関する動画も色々漁ってみます!

引用元スレッド: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1741908986/

トップへ戻る