【競馬】馬はどんな食べ物を好むの?人参だけじゃなかった!

馬の好物に関する雑学

679: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:06:38.97 ID:XJfvRZh30
一着になると競走馬自身にも何かご褒美あるんか?すごい良いエサくれたりとか。

687: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:07:58.79 ID:O/CBTrll0
>>679
池添がかっこいいガッツポーズしてくれる

711: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:11:03.37 ID:5AyV/mIo0
>>687
ブラストワンピースで有馬勝ったときに
勝利のガッツポーズのモーションがキャンセルできなくて
ルメの祝福のタッチを無視したの好きw

726: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:13:08.82 ID:O/CBTrll0
>>711
草なんだ

681: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:07:06.16 ID:+vlE9Cfe0
>>679
甘いのくれる

685: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:07:42.05 ID:8Rg71bshd
>>681
はちみーか…

693: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:08:42.69 ID:0zQKgKqod
>>685
実際、ご褒美に角砂糖やはちみーはあるある

728: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:13:29.73 ID:eTokfUnX0
>>693
人参の他にハチミツ・りんご・角砂糖・・・・あ、なんか今ゲーセンのダービースタリオン思い出してしまった(苦笑)

696: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:09:13.53 ID:8Rg71bshd
>>693
あ、マジなんだ
人参しか思い付いて無かった

709: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:10:52.83 ID:0zQKgKqod
>>696
人間と同じで食べ過ぎると糖尿になっちゃうから本当に少しだけね
あとは林檎とかバナナもご褒美筆頭だったり

718: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:12:16.08 ID:8Rg71bshd
>>709
そうなのかー
牧場見学もし出来るなら林檎とかあげたいな

686: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:07:51.71 ID:JSJlg5Ub0
馬は甘いもの好きなんだよな
だからアニメもその設定ちゃんとしてる

703: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:10:17.02 ID:JSJlg5Ub0
馬はりんごとかも良く食べるで

710: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:10:58.03 ID:1cNUySLh0
お馬さん甘いもの好きなんか
かわええな

712: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:11:29.25 ID:O/CBTrll0
武豊が一着とったらご褒美にニンジンあげたい?

719: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:12:18.04 ID:hhZHXjvja
>>712
武インパクト豊として走るのか…

735: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:15:34.96 ID:yMQ0nkmpa
>>712
食わず嫌い王で母ちゃんが馬小屋から取って来たの見て食えんなった言ってたなw

716: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:12:04.65 ID:NRNEQkWna
馬にビール(メダル40枚)飲ませるとG1勝ってくれるゲームがあったな
暫くやってないが?

724: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:12:42.68 ID:5AyV/mIo0
>>716
ビールというとゼニヤッタちゃん?

732: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:15:12.15 ID:WUModhlJ0
バナナ大好きビワハヤヒデ
大根ボリボリメジロライアン
蓮根パクパクマヤノトップガン

737: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:15:49.10 ID:kSHUJhFZ0
>>732
割となんでも食べるのね
と言うか食べても大丈夫なのね

738: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:15:50.77 ID:qF+7eoOBM
ワイが残業のご褒美にプリン食うようなもんか

740: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:16:37.94 ID:0zQKgKqod
たんぽぽ美味しいね!グラスワンダー

741: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:17:04.31 ID:ZUXisCm+0
前似たような話題になった時に調べてここ見たな

750: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:18:15.26 ID:t84VdE280
>>741
チョコレートダメなのか…
バレンタインどうするねん

752: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:18:29.15 ID:kSHUJhFZ0
>>741
キャベツ食べちゃ駄目なのか
メッチャ意外だ

727: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 21:13:15.37 ID:xJPtE5Obd
彼女たちは走り続ける。 ゴールの先にあるスイーツだけを目指して……。

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644573189/

馬って意外なものが好物だったりするね。
サンデーサイレンスの現役時代は落ち着かせる為、好物のミントキャンディーをあげていたとか何かの本でした書いていた気がする。
なぜファミマウマコラボに「ビワハヤヒデ姉貴のバナナ」が無いんだ? 炭酸抜きコーラでもいいのよ?
Q.なんで馬は人参好きなの??
A.甘いから。だからバナナもリンゴも角砂糖も蜂蜜も好き。

引き続きダート9だけが自慢のタイキシャトルを放牧しています。髪の毛を切り取ることだけはやめてください。
220337854

#ウマ娘プリティーダービー
#ウマ娘フレンド募集
#ウマ娘 twitter.com/dare_pan/statu…


一度でいいからお馬さんにご褒美で甘い物あげてみたいな~!

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 08:03:53 返信

    チョコやアボカドは大概の動物にとっては毒物やぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 08:13:00 返信

      大概の動物には、な
      馬にとってチョコは少量ならば毒ではない
      アメリカ史上最強のせん馬と名高いケルソはチョコレートサンデーが好物だった

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 11:36:19 返信

      そもそもチョコの原料のカカオは甘くない
      大量の砂糖ブッ込んでるからチョコは甘いのであって

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:58:23

        カカオを利用し始めたマヤアステカではコーンミールと唐辛子を混ぜて苦味を誤魔化して飲み物として飲んでたそうな

        後に欧米人が砂糖を新大陸には持ち込んで砂糖と混ぜればよくね?と合わせたのが今のチョコにつながる

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 17:04:27 返信

      というかヒトが割といろんなものに順応する生き物だったりするのな
      エンジンオイルや毛髪すら食料にするゴキブリには負けるが

      • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 00:10:26

        ヒトの毒耐性は基本的にほかの霊長類と同じだよ
        サルは多少ならネギ食えるしチョコも食える
        ヒトが優れていたのは無毒化させる技術
        基本的な加熱から湯でこぼし、塩漬けや発酵、挙句に石灰混ぜるとかね

      • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 17:15:36

        いや、カカオやネギやトウガラシやニンニクをうまいうまいと喰う人間の雑食性はかなり異常なレベルよ。雑食オブ雑食。
        植物性食性で最強はシバンムシ、あいつ植物系はマジでなんでも喰う。

  2. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 10:32:34 返信

    甘いヒメリンゴが大好きでおねだり上手なヒシアマゾンかわいい

  3. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 10:38:53 返信

    人参嫌いな馬もいる。海外だと好きな方が少ないかも

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:02:49 返信

      海外だと基本的に馬と言えばリンゴだった気がする

      • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:35:23

        どっかで見かけたやつで初めてリンゴを口にした馬が目をまん丸にしたあと
        じっくり舌で口の中のリンゴを転がしながら食べる動画好きだったな

    • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 17:16:53 返信

      海外の人参は日本のものと比べて糖度が低いのでなあ。
      なので、海外では人参が好物という認識はないらしい。

  4. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 11:28:31 返信

    そもそも甘い物が好きってことでしょ
    海外だとりんごが主流だけど日本だけは安いからってニンジン与えてるだけ
    なので日本以外だと馬がニンジン好きとは思われてないのでは

  5. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 11:50:14 返信

    キャベツなんでやろと思って調べたらアブラナ科の野菜が基本的にダメなんだな

    食物繊維が豊富すぎてガス溜まりや腹痛を起こす
    →解消のために身体倒してごろんごろんする
    →パンパンになった長い腸が体内でねじれて大惨事…ということらしい

    キャベツだけじゃなく白菜や小松菜もアウトなんやろね
    大根はアブラナ科だけど属が違うから大丈夫なのかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 12:42:48 返信

      葉っぱ一枚とかちょっと食べる程度ならいいっぽいけど、それだけでお腹いっぱいにすると大惨事ってやつなんやろ。

    • 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 15:04:41 返信

      放牧地でアブラナが咲いてるのをたまに見るけど
      残ってるってことは馬は食べてないんか

    • 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 00:13:03 返信

      メジロライアン大根好きってあるけど大根もアブラナ科なんだよな
      根は対象外なのかな?

  6. 名無しのトレーナー 2022/02/12(土) 18:50:32 返信

    競走馬じゃないんだけどおやつのミカンをいつも美味しそうに食べてる馬がいるな
    果汁も全くこぼさず味わって食べてるの見ると本当に好きなんだなってほんわかする

  7. 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 10:14:19 返信

     「馬の気持ち」動画でオルフェが「角砂糖うぉー!」と叫んでてこれ実話(オルフェの好物)
    というのをコメント欄で見たなあ。

  8. 名無しのトレーナー 2022/02/13(日) 13:15:41 返信

    馬がニンジンを好む理由はいつもの餌より甘いからってだけなんで、本当にウマソウルの宿ったウマ娘なる存在がいたら、ニンジンには目もくれずスイーツを食べまくってる気がする。つまりはマックイーンだ。

トップへ戻る