【ウマ娘】短距離も任せることが出来るオグリキャップは頼りになる

短距離でも頼りになるオグリちゃん!

名無しのトレーナー
短距離も私に任せてくれトレーナー!

名無しのトレーナー
マジで頼りになるわこいつ

名無しのトレーナー
いいだろ?
オグリキャップだぜ?

名無しのトレーナー
ダートも出てくんだよなこいつ…

名無しのトレーナー
お前どこでも強いな

名無しのトレーナー
オグリキャップだししょうがないみたいなところはある

名無しのトレーナー
なんで私よりオグリさんの方が多いのよ~~!

名無しのトレーナー
長距離はクリスマスの私に任せてくれトレーナー!

名無しのトレーナー
オグリならしょうがない

名無しのトレーナー
でも短距離Eって…

名無しのトレーナー
つまりAだな

名無しのトレーナー
私はカサマツ時代は800mのレースにも勝ったんだが?

名無しのトレーナー
敵で見ると左に見える

名無しのトレーナー
マイラー(マイル以外弱いとは言っていない)

名無しのトレーナー
短距離~長距離と芝とダートのレースは私に任せてくれ!

名無しのトレーナー
それでいてチケットで誰でも交換できる

名無しのトレーナー
オグリキャップは心強いな…

名無しのトレーナー
固有強いよな…

名無しのトレーナー
主人公らしい万能な性能

名無しのトレーナー
頼れなかった時がない

名無しのトレーナー
オグリキャップなら仕方ない
マルゼンスキーなら仕方ない
これに尽き申す

名無しのトレーナー
これは短距離用オグリ
これはマイル用オグリ
これは中距離用オグリ
これは長距離用オグリ
そしてはこれはダート用オグリ

名無しのトレーナー
全部同じじゃないですか!?

名無しのトレーナー
中央デビュー前に芝1200m勝ってるな

名無しのトレーナー
短距離も長距離もマイルもダートもスケートも出来るとか完璧すぎない?

名無しのトレーナー
G→Aを育成した者ならわかる
EはAだ

名無しのトレーナー
全距離安定して強いけど爆発力はないのが弱点ではあったが中長距離ならクリオグリが出てきちゃったしな…

名無しのトレーナー
初期でAまで持っていけるなら実質Sになる

名無しのトレーナー
中長距離はクリスマスオグリが抑えてそれ以下は普段着のオグリが抑える…これや!

名無しのトレーナー
最初に選ぶキャラとしては最優先になると思う
どこでも走れるしどこでも強い

名無しのトレーナー
え、短距離にオグリ使えるの?
持ってるけどどっちの?

名無しのトレーナー
今回は通常の差しオグリ
先行でもまぁ戦える

名無しのトレーナー
これはまさしく主人公

名無しのトレーナー
レオの時も強かったが今回もマジで強い

名無しのトレーナー
これがスーパーカサマツ人…

名無しのトレーナー
短ければ短いほど固有のパワーが強すぎる

名無しのトレーナー
ブロックさえされなければ最後方から加速して差し切るのエグい

名無しのトレーナー
先行から固有が食いしん坊も相まって安定過ぎる…

名無しのトレーナー
まず補正が滅茶苦茶強い…

名無しのトレーナー
ちょっとチャンミ用パイセンの参考例教えて欲しい
俺が作ったの全然勝てない

名無しのトレーナー
差しで使うなら優先は登山家と乗り換えあと出来ればスプリントターボとか一陣の風
それ以外は脚質距離直線コーナーとかいつもの積めれば積んで芝S付いたらラッキーって感じ

名無しのトレーナー

これで戦績ボロボロなんだけど単にスタミナが足りてないんだろうか

名無しのトレーナー
登山家が無いから

名無しのトレーナー
登山家が欲しいかな…

名無しのトレーナー
継承紅焔と登山家、差しならスタミナは足りてるはず

名無しのトレーナー
加速しろ

名無しのトレーナー
激マブギアって今回有用だとは知らなかった…
あと今回スピ賢さ型とスピパワ型狙うとしたらどっちがいいんだろうか

名無しのトレーナー
出来ればスピパワ賢さ全体的に高めたいけど差しなら賢さよりかはパワーカンスト目指したいかな

名無しのトレーナー
今回は登山家と最終直線で発動する可能性がある金スキルの重要性が高い

名無しのトレーナー
今回距離S芝Sはおまけみたいな扱いだから助かる

引用元: https://tsumanne.net/si/data/2022/01/23/7817290/

2セット目!最早オグリ頼りになってきた pic.twitter.com/YRDcmK09PL
2日目 19/20

前の脚質多すぎてバクシンがあんまりやれなかった
オグリが頼りになる?pic.twitter.com/R967GGPDkC C

コンセ付けてるオグリが出遅れたりしてたし、最後は本当に運頼りだよな……流石に今回は決勝負けたくないぞ_(:3」z)_
カプリコーン杯1日目は
5勝4勝3勝3勝でしたー
オグリに頼りきりだからもう1体くらい仕上げたい
ギリギリ。
やはりエースのオグリ頼りに。
でも午前中にできたスペがかなり良い動きしてる。 pic.twitter.com/JTcsNVjjn7


私もオグリちゃんには頼りっきりですね~。最初の予定はエース委員長だったのが今ではオグリちゃんに。差しでは全く勝てなかったのですが先行オグリちゃんに変えたら勝ててますね。
でもラウンド2が怖すぎる……

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/01/24(月) 23:48:47 返信

    乗り換え→登山家→ターボか一陣 あたりまで出れば最後方からそのまま固有だしてぶっ差していくもんなあ
    オグリまじオグリ

  2. 名無しのトレーナー 2022/01/24(月) 23:55:05 返信

    通常オグリもクリオグリも強いし、ホントどこでも活躍できる
    脚質も逃げ以外は全部できる
    それでもオグリだからそれだけの強さでも納得できてしまう

  3. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 00:22:18 返信

    加速やらなんやらのシステムが分かってくると通常の200mゆる条件固有がめっさつええってなる
    クリオグリは言わずもがな
    まあオグリだし…

  4. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 00:22:31 返信

    芝組でもダート適性もうちょい高くてもいいんじゃ?って思うウマ娘もいる
    カレンチャンとか

  5. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 00:24:58 返信

    こんなのオグリじゃないわ!
    距離不問の◯ケシバオーよ!

  6. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 00:36:08 返信

    その上、補正優秀で育てやすいのと、継承しても逃げ以外だと腐らん固有に
    継承相性も良好とほぼ隙のない構成と来たもんや。
    ケチ付けるところなんて、アオハルだと適性の広さで取得スキルばらけることと、
    通常版の覚醒スキルのソムリエがいらんぐらい。

  7. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 00:43:17 返信

    「オグリより強い馬は現れても、オグリほど愛された馬はいない」
    本当か?ウマ娘だとオグリより万能なキャラは未来永劫出て来ないんとちゃうか?

  8. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 01:48:25 返信

    今回のチャンミ用のオグリをアオハルで育てる時にアオハル1,2戦目は戦力が薄いところにとりあえず入ってもらったな…

  9. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 01:58:45 返信

    オグリの場合はこの適正でも、まあオグリだし。
    でユーザーも納得できちゃうのがぶっちぎりのスターホースたるところだよなあ

  10. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 07:14:11 返信

    オグリは他のウマ娘の勝ち筋を潰すわけじゃない強さだからヘイト買わないよね

  11. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 08:11:10 返信

    まぁオグリなら仕方ない

  12. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 10:49:40 返信

    オグリで適正が一番厳しいのは短距離ダート?でもそれですら因子そろえるのが面倒なだけで初期適正AA可能だし、ほんとどこでも走れるな。

  13. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 12:42:00 返信

    エースのはずのキングが遊びで作ったオグリにまるで勝てない

  14. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 12:57:00 返信

    こんだけ暴れててもオグリだしで済まされるのもすごい

  15. 名無しのトレーナー 2022/01/25(火) 13:46:57 返信

    短距離ダート800で負けたのは出遅れた2回のみ
    短距離マイル馬がうっかり有馬でも勝っちゃったってストーリー

トップへ戻る