【ウマ娘】ヒシアケボノと一緒にお料理を作ろう!……これは食べきれるかなあ

ヒシアケボノのお料理講座

名無しのトレーナー
今日はね、この大根と厚切りの豚肩ロースを使ってシンプルな料理をするよ!
用意するのは大根、豚肉、お酒とお塩、にんにくをほんの少し
これに今日はオリーブオイルを使うけど、あとで説明するようにごま油を使うかどうかをお好みで決めてね

名無しのトレーナー
まず最初に豚肉を塩で揉んでしばらく置いておく
20分から最長1時間、こだわる人は1時間くらい置いてみて
こうするとお肉から水気が取れて、味が染みやすくなるよ
豚コマで作る人はここは下味をつける程度に考えちゃって大丈夫!
そしたら次は大根をたっくさんすり下ろすよ、豚肉1kgに対して1本以上、今日もお肉は沢山用意したから……3本使っちゃう!
仕上げに追い大根おろしをしても美味しいから、沢山作って、沢山食べちゃおう!
大根は水分がいっぱい、乾燥した冬にぴったりだよ
それからにんにくは一欠片、潰して刻んで、煮込むときに入れる用
下準備が済んだ時点ではこーんな感じで、材料はとってもシンプル!

名無しのトレーナー
じゃあ次は実際に料理していこうね
でもここも、とってもシンプルに作っちゃうよ
まずフライパンにオリーブオイルをひと垂らし……大さじ2/3くらいかな?
香り付けの意味合いがあるから、ここをごま油に変えてみても美味しいよ
そしたらお肉をフライパンに乗せて、片面30秒から1分くらい、表面を少し焼いてあげるの
こうすると味が染みやすいし、旨味も閉じ込めてくれるから、例えば大根の煮物なんかも一度表面を焼いてみると作りやすかったりするよ
余計な脂も落ちて一石三鳥!ここはしっかりやっておくと美味しいよ
クッキングペーパーで軽く表面を拭うくらいしても良いと思う!
豚コマで作る人はさっとお湯にくぐらせる下茹でで脂を落としてみてね

名無しのトレーナー
さぁ最後だよ!お肉1kgあたり料理用酒を200ml、お水を200ml用意してね!
そしたらまずはお酒とお肉をお鍋に入れて、2分くらいぐつぐつっとやっちゃうよ
その間にさっき沢山作った大根おろしと、にんにく、オリーブオイルを大さじ1、これを構えてね
オリーブオイルはさっきも言ったように、ごま油と変えても大丈夫
お好みで白菜なんかも入れてみてね
時間になったらお水と残りの材料をぜーんぶ入れて、沸騰したらちょっとだけ灰汁を取って、弱火で30分から最長1時間くらい
ゆっくり煮込むとお肉から出た出汁を大根おろしが吸って、あまーいスープが出来上がるよ
仕上げに塩味を調整して……

名無しのトレーナー
さぁ完成、豚のみぞれ煮!
冬野菜らしく甘くてボーノだよ☆

名無しのトレーナー
大根を沢山食べる際にオススメです

名無しのトレーナー
えっさんぼんだいこんさんぼん
えっ?

名無しのトレーナー
豚肉だけで3㎏…

名無しのトレーナー
みぞれ鍋とかも大根まる1本みたいなこと言われるもんな…

名無しのトレーナー
あのこれ何人前…

名無しのトレーナー
凄い美味いだろうけどヒトミミ単身者には消費しきれねぇ

名無しのトレーナー
レシピがちゃんとしてるからヒトミミでも食べやすい量に出来そうなのが困る

名無しのトレーナー
肉3kg大根3本使うと4人家族でも何食分になるんだ

名無しのトレーナー
ボーノはいっぱい食べるしトレーナーも結構食うから安心の量だな…

名無しのトレーナー
さんぼん!?
全部すりおろす!?

名無しのトレーナー
>そしたら次は大根をたっくさんすり下ろすよ、豚肉1kgに対して1本以上、今日もお肉は沢山用意したから……3本使っちゃう!
次の日の腕がヤバいことになりそう…

名無しのトレーナー
ありがとうボーノ
1/4で作るね・・・

名無しのトレーナー
シンプルだけど量が単純に多い!

名無しのトレーナー
豚肉と大根しか使ってないのでめっちゃヘルシーなんだけど
この量はな…

引用元:https://tsumanne.net/si/data/2022/01/18/7808289/

さいげくん、手料理食べさせてくれる大柄な子好きだよね ボーノ
私だってボーノちゃんの手料理たくさん食べたいわ私はアケボノのトレーナーだぞ何をするやめろ
ボーノちゃんのシナリオ本当に手料理食べまくりのほのぼのストーリーと聞いてめちゃくちゃ欲しくなってる
温泉旅行ボーノちゃん…料理とトレーナーさんに対する真摯な姿勢がばりばりに伝わってきて愛おしかった… pic.twitter.com/XgTwVQUKhv
ボーノ、そこまでの料理人やったんか。。。 pic.twitter.com/s2yhtU36VB


家族と一緒に食べれば大丈夫!!なんかレシピ見てるだけでお腹が空いてきた(*^_^*)

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/01/20(木) 10:36:54 返信

    おせちに飽きたらちゃんこもね!

  2. 名無しのトレーナー 2022/01/20(木) 11:10:49 返信

    みぞれ煮はいつもポン酢醤油で味付けしてるからオリーブオイルは斬新だな
    やってみっかー

  3. 名無しのトレーナー 2022/01/20(木) 13:20:59 返信

    美味しそう

  4. 名無しのトレーナー 2022/01/20(木) 13:41:21 返信

    これは本物のボーノ

  5. 名無しのトレーナー 2022/01/20(木) 15:39:57 返信

    ボーノ「少し足りなかったかな!?」

    • 名無しのトレーナー 2022/01/20(木) 15:49:42 返信

      オグリ「足りるだろうか」

      • 名無しのトレーナー 2022/01/20(木) 22:50:12

        スペ「ですね」

トップへ戻る