【ウマ娘】あちらの世界では「にんじんの日」はお祭り騒ぎになってる?

にんじんの日

2月3日には「にんじんの日」というものがあるようです。語呂合わせから来た記念日。他の日付にもニンジンの日は存在しますがそちらは置いといて
ウマ娘の世界ではにんじんの日は特別な日になっている?

ウマ娘世界のにんじんの日

雑談掲示板より

名無しのトレーナー
偶然知ったのだが2月3日は「にんじんの日」らしい
つまりあの世界の2月3日には盛大な「にんじん祭り」がおこなわれている可能性が…?

名無しのトレーナー
テレビ番組に出たお祭りウマ娘キングヘイロー、にんじん祭りの大食い大会でキラキラしてしまう

名無しのトレーナー
町中みんなでにんじんを投げあうのかな?

名無しのトレーナー
トマト祭り的な?

名無しのトレーナー
ウマ娘が投擲した人参だったら怪我人出そうだな…
いや、普通の人間が投げても危険か…

名無しのトレーナー
ウマ娘はフィジカルが強いのでにんじんを投げますが、人間はそのかわりに豆を投げます
これがいわゆる2月3日に豆をまくという(ry

名無しのトレーナー
ウマ娘が本気で豆投げなんてしたら凄まじいことになりそうだと思った

名無しのトレーナー
シャッガーン

名無しのトレーナー
ウマ娘暗殺者「私レベルになれば仕事なんて豆一粒とデコピンだけで余裕よ(パシュンッ」

名無しのトレーナー
人間が投げてそれをウマ娘が口でキャッチするほのぼのしたお祭りだよ

人参の日多すぎて笑うwww
1月12日 いいにんじんの日
1月23日 いいにんじんの日
2月3日 にんじんの日
3月2日 裏にんじんの日
4月12日 よいにんじんの日
11月24日 冬にんじんの日
「人参(carrot)」

本日11月24日は冬にんじんの日!
冬にんじんの旬である11月と、「に(2)んじ(4)ん」と読む語呂合わせからこの日になったそうです。

人参は他にも春にんじんがあり、こちらは冬にんじんより甘いです。

#一日一ボクセル #magicavoxel #voxelart #冬にんじんの日 pic.twitter.com/7w9IcDLwDI

おはようございます

4月12日は「徳島県にんじんの日」です
【よ(4)い(1)に(2)んじん】の語呂合わせです

桜屋の春巻きは、人参がたっぷり入っています。
この春巻きを作ったキッカケは、子供達に野菜をたくさん食べさせたかったからです。
1度にたくさん作れないので売切れが多くなっています。 pic.twitter.com/xSaPn2Y5sy

1月23日
#今日は何の日

碧南人参の日
【いい(1)にん(2)じん(3)】の語呂合わせと、1月下旬は碧南人参が最も美味しくなる時期なことにちなんで、JAあいち中央碧南人参部会が1月23日に記念日を制定しております。

健康に良い高麗人参PRの為、韓国人參公社ジャパンが制定。種まき前1、2年かけ土壌を作り、発芽後は直射日光や雨風を避け日よけの設置調整等栽培が難しく育成に長い年月が必要も、有用性から多くの人に愛されている。日付はいいに(112)んじんの語呂合わせと2012年同日の設立記念パーティー開催が由来。 pic.twitter.com/wvCC99W7lE


その日は人参尽くしの料理になるとかだったらウマ娘たちの世界ならありそうな気がする!流石ににんじんを投げたりはしてないと思ってます。食べ物は大事に!

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 10:23:36 返信

    人参ピュレを手で丸めて投げ合うお祭りはあるかもしれない

  2. 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 10:43:16 返信

    11/23はいい人参の日では無かったのか、まあベッタリ団体が登録しそうでもあるが。
    そして思う、裏人参ってなんだよwww闇取引でもされてるんか?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 10:44:21 返信

      しまったベッタリは別の誤変換ね

  3. 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 11:07:01 返信

    人参は料理の具材としてはメジャーだけど
    人参メインの料理でメジャーなのって無いん?

    • 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 11:09:35 返信

      沖縄のにんじんしりしりとかどうだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 11:12:22 返信

      ステーキの付け合わせでお馴染みの人参のグラッセ

    • 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 11:13:25 返信

      人参のグラッセとか…まあ付け合わせだからメジャーと言えるか分からないけど

    • 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 11:13:29 返信

      に ん じ ん し り し り

  4. 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 11:09:17 返信

    あちらの世界にはにんじんハンバーグ師匠がいるんだろうな

  5. 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 11:55:58 返信

    にんじんの日は人間さんがウマ娘の可愛さに感謝してにんじんを三女神に奉納する日です。 昔は沢山ありましたが、現在は二月三日に行われ、トレセン学園では各団体や個人から送られてくるニンジンやニンジン加工食品らが生徒に配られるという恒例行事がおこなわれます (ここにNHKの資料映像) 秋川やよい理事長 「拝領!これからもウマ娘とレースの更なる発展にまい進することを誓おう!」 シンボリルドルフ現生徒会長 「...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 12:36:13 返信

      いやぁ~毎年盛り上がってるよなぁにんじん祭りは

      最後のた〇しフライデー襲撃事件的なので吹いたww

  6. 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 12:43:14 返信

    毎年この時期企業が出すにんじんフレーバーのお菓子
    地方だとなかなか新商品見つからないけど地方トレセン学園が近所にあるとコンプリート出来るって裏技があるんだ
    今年はファン○にんじんフレーバーが一番うまかったな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 13:41:14 返信

      チ◯リオや◯リンダを試していないのか
      それは残念だったな

    • 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 14:46:43 返信

      そのうちペプシが変わり種シリーズで「スイートキャロット」とか出しそう

トップへ戻る