【ウマ娘】新人トレーナーさんがこれからやる育成シナリオはどれを選ぼう?

育成シナリオ

名無しのトレーナー
すみません私は映画を機にアプリをインストールした
ピッチピチの新人なんですが先ずはチュートリアルの子を完了させた所です
沢山シナリオを選べますけど一番新そうな奴以外はやらなくても良い感じですか?
あとサプチケ的な奴でポッケさん交換はまだ出来ない感じなのでしょうか?
名無しのトレーナー
>沢山シナリオを選べますけど一番新そうな奴以外はやらなくても良い感じですか?
まずは全ての基礎であるURAからやりましょう
名無しのトレーナー
>あとサプチケ的な奴でポッケさん交換はまだ出来ない感じなのでしょうか?
  名無しのトレーナー
…ですね!
  名無しのトレーナー
ですね!来るとしたら6/13のガチャ更新かハニバな気がします!
ちなみに9/2もアニバーサリーです!
  名無しのトレーナー
新人交換券は始めた時までに実装されてるウマ娘が対象なので実装してないウマ娘は無理です
逆に言えばさんぜんえーん出せばタイミング次第で即取れます
名無しのトレーナー
シナリオに没入したい時は一番古いやつで強い子作りたい時は一番新しいやつです
それ以外のシナリオも用途がないわけではないですが勝手が分かるまでは手を出さなくていいです
ウマ娘ジャングルポケットは未実装です
名無しのトレーナー
基本的には一番新しいのでいいと思います!あとポッケさんは未実装です!!!!!!
名無しのトレーナー
>ピッチピチの新人なんですが先ずはチュートリアルの子を完了させた所です
いらっしゃいませ!リセマラでヴィブロスさんを完凸させましょう!
>沢山シナリオを選べますけど一番新そうな奴以外はやらなくても良い感じですか?
まずはURAで基本を学びましょう!この公式解説動画もオススメです
名無しのトレーナー
シナリオはURAが一番簡単かつシンプルなのでまずはそちらがおすすめですよ!
ポッケさんは育成ではまだ未実装です…
名無しのトレーナー
ヴィブロスさん完凸させたら向こう2年は安泰ですよ
名無しのトレーナー
強い子を作るって面ではそうですね!
ただどのシナリオも世界観を説明していたりするので時間があればやるのをおすすめします!
名無しのトレーナー
とりあえず1回クリアしないと先いけないのでクリアはしてください
ただキャラのストーリーがないところもあるので気を付けてください
まずはいろんなウマ娘の物語を楽しむといいです
名無しのトレーナー
シナリオごとにストーリーあるのでそれ目当てで一度育成するのもアリですね
強くしたい!なら一番新しいのです
名無しのトレーナー
今の環境で初心者がぶん回したらS+くらいできるんですかね
名無しのトレーナー
グランドライブは可愛いミニライブもあるのでオススメですよ
あとどのシナリオも1回はクリアしないとライブシアターで解放されないです
名無しのトレーナー
右に行けば行くほど評価点高い子作れますので基本一番右でいいですがそれぞれシナリオあったりするので自分のペースで読んでみてください
あとキャラのシナリオだけ集中して読みたいなら一番古いURAファイナルがオススメです
名無しのトレーナー
最新シナリオのベースがURAファイナルズなのでまずはこれで基本になれるのもありだと思います
最新のはかなり複雑です
URA以外も評価点更新でアイテムがもらえたりするのでやって損はありません
個人的にグランドライブシナリオは読み物としてオススメします
名無しのトレーナー
新人はとりあえずメインストーリークリアを頑張りましょうね
名無しのトレーナー
UAFめっちゃ難しいですからね
名無しのトレーナー
キャラごとの個別シナリオに没入するのと育成に慣れるのでまずは一番最初のURAファイナルズをしばらく回すのもアリだと思います
名無しのトレーナー
私がメイクラ期に始めた頃はS+がやっとでしたが今のシンザンさんはUGとかすぐに到達するんでしょうか
  名無しのトレーナー
そもそもシナリオ内のトレ性能全然違いますからね…
あと私もあの頃のシンザンでしたがシナリオのインフレ以前にサポカガチャの回し時が無さ過ぎて全然強くなれないのがキツかった思い出です…
名無しのトレーナー
1から質問に答えさせていただきます
まずシナリオに関してはそれぞれ特色が存在する為、何を目的にするかによって最適なシナリオが存在します
ただ育成シナリオが観たいだけであればURAシナリオ、もしくは1番最新のシナリオがオススメです…が3つ目にあるTSクライマックスシナリオは誰でもどのローテでも走れるという特殊なシナリオをしており、4つ目のGL(グランドライブ)は何故ウイニングライブがあるのかという事も分かるシナリオ(あとおっぱいベンチマーク)6つ目にあるラークは凱旋門賞勝つぞ!というシナリオになっております
またジャングルポケットさんはまだ育成実装されてません
何か質問等ございますでしょうか
名無しのトレーナー
どのシナリオも個別に味わいはあるので暇があれば一通りプレイしてみるのをおすすめします
初めてキャラシナリオ読むときはURAが一番スッキリしてるので集中できると思います
逆に一番強い子育てる!とかだと最新シナリオが良いですね
名無しのトレーナー
そういえばこのゲーム始めた時ってURA決勝どころか育成目標達成すら難しかったですね
初心忘れるべからずです
名無しのトレーナー
最初は特別なグランドライブ見るのに結構苦戦しました…

引用元:https://www.2chan.net/


育成の基本を学びたい場合はURAが一番ですね!

トップへ戻る