【ウマ娘】ステータス因子の振り分けってどうしていますか?

ステータス

名無しのトレーナー
育成の継承ウマ娘選ぶ時って能力値ボーナス
やはり全部付いたほうが良いんですか?
名無しのトレーナー
サポカ編成とか補正と相談かな
名無しのトレーナー
伸ばしたい数値は何?という考え方でもいい
名無しのトレーナー
育成する子に成長値ボーナス付いてない項目一点集中
散らすのはむしろ良くない
  名無しのトレーナー
おおお…
今まで全部ボーナスつく育成やっておりました!
今度からはそれでやってみます!
名無しのトレーナー
伸ばしたいステを1点集中させた方がいい
名無しのトレーナー
基本はスピ因子パワサポ入れないならそっちも欲しいって認識の私
名無しのトレーナー
今環境でも
両親スピ9 とかスピを尖らせるところから どんだけスピ削って他まわすかを
手持ちデッキと最終目標距離(短マ中長)で決めれる
といいな(でも現実)ってのが俺
名無しのトレーナー
無難に育成しやすくするならスピスタパワに因子を均等にばらまくのがいいぞ
ただ極まってくると後々伸び悩むかも知れん…伸び悩んだ
名無しのトレーナー
それだと万遍なく伸びるけど尖る事のない中途半端なステになると思う
延び辛いステータスに補填をかけるイメージで選択するといい
  名無しのトレーナー
>それだと万遍なく伸びるけど尖る事のない中途半端なステになると思う
まさにそんな感じでした…
>延び辛いステータスに補填をかけるイメージで選択するといい
なるほど!ありがとうございますやってみます!

引用元:https://www.2chan.net/


基本的には特化させていますね~!白因子の方を優先してステータス因子がバラバラになることもありますが

トップへ戻る