【ウマ娘】夏合宿に合わせてその前に赤ヒートを発動しておきたい

夏合宿

名無しのトレーナー
俺は下手…
名無しのトレーナー
多分練習のし過ぎと相談タイミングのズレ
名無しのトレーナー
>多分練習のし過ぎ
適切な量ってわからない
名無しのトレーナー
赤ヒート中に友情1枚色2つ踏んでたりとか夏合宿以外で赤ヒート発動させるのに相談使ってたりとか
名無しのトレーナー
あー言われてみれば赤多いと踏んでお出かけ暴発させてるわ
名無しのトレーナー
>赤ヒート中に友情1枚色2つ踏んでたりとか夏合宿以外で赤ヒート発動させるのに相談使ってたりとか
これって何が駄目なん?
優しく教えて
名無しのトレーナー
合宿前とか調整目的なら別だけど赤ヒート発動させるために相談使うのはもったいない
  名無しのトレーナー
夏合宿合わせで赤ヒート発動させるために相談するのはありとしてもできれば赤ヒート発動時に相談は使いたいところ
友情1枚2色だと赤ヒート補正ありでもそこまで伸びなくてあまり美味しくないから状況次第ではスキップとか
名無しのトレーナー
でも15個光らせて優勝するために相談って使い切っちゃわない?
巡り合わせが悪い時は諦めちゃうのかな?
  名無しのトレーナー
微妙な時は40以上回復できるなら休むか都留岐
レース後体力50以上確定ならレースにちゃんと出してるか?
  名無しのトレーナー
デビュー前にお休みやお出掛け後に相談使うとかきちんと競技レベルが盛れるように立ち回るとクラシック合宿頃には余裕が出てくるはず
例えばデビュー戦で競技レベル合計150以上とか足切りラインは作っておきたいけどね
名無しのトレーナー
練習しょぼいときは野良レースとか序盤はただのお出かけとか割と行くようにすると意外に伸びるよね
名無しのトレーナー
こうすればステ伸びるよってテクニックを調べて使ったら大会15勝落としまくるんだけどそういうもん…?
名無しのトレーナー
クラシック前半くらいまではレースは出得と思っていいよ
練習2週やるよりレース+練習のほうがお得
もちろん偏り具合にもよるけど……
名無しのトレーナー
6月上旬に赤ヒート発動→6月下旬にメンテナンスとか
6月下旬にお出かけでメンテナンスしつつ赤ヒート発動は積極的にやっていきたいよね
合宿1ターン目でフルパワーの赤ヒートが使えて相談も気兼ねなく切れるタイミングだし

引用元:https://www.2chan.net/


私も夏合宿前は結構意識していますね

トップへ戻る