【ウマ娘】鍛錬系の称号は取ろうと思えば楽だったりする?

鍛錬の称号

名無しのトレーナー
○○鍛錬系から逃げ続けて早数年
取ろうと思えば取れそうなんだけど案外楽だったりする?
名無しのトレーナー
ダートと長は簡単だけど他は結構しんどくてほったらかししてるな…
UAFでのステかラークの海外適正+してやれば意外と今は簡単そう
名無しのトレーナー
ビコー育てたら勝手にダート鍛錬取れたな
名無しのトレーナー
G1じゃなくて重賞だからステさえ上げれば結構いける
名無しのトレーナー
ダートはシリウスSか平安Sあたりが狙い目
短距離はシニアの京成杯か阪神Cでやったように思う
名無しのトレーナー
この前芝E長距離Eのウララが菊10バ身差で勝って長距離鍛錬取れた
  名無しのトレーナー
長鍛錬はスタミナでごり押しすればいける
ダートはバ場適正はパワーに関連なんでパワーと加速スキルでごり押しできる
中~短の鍛錬は純粋にステ勝負だけどG3でいいんで楽なコースがあったはず
短は北九州かキーンランドだっけかな…合宿の最後の短がいいって聞いた

引用元:https://www.2chan.net/


ヘリオスちゃん結構育成しているから長距離鍛錬取れているかもと思って確認しましたが取れてなかった!有馬だし厳しいか

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2024/03/27(水) 09:49:38 返信

    ステ盛りやすくなった今だと鍛錬系称号を取ることを目的にするなら
    それに合わせたスキルを取れば割と称号を取りやすくなってる

    記事内コメ情報に加えて緑スキルは適性の補正受けずにステ加算されるから、距離Eレースならスピ緑・ダートならパワ緑を積むとより良い

トップへ戻る