【ウマ娘】因子周回はラークメインでやってますか?

ラークメイン?

名無しのトレーナー
ラーク因子周回がメインになったんですか?
名無しのトレーナー
最高峰の夢とネバギブ安く取りたいって思惑もありますけど
GMのがいいんだろうなーと思いつつ短いからラークしてるだけです
名無しのトレーナー
普段アオハルメインですけどニシノさんはティアラ路線いっちゃうのでラーク走ってますね
中距離因子盛らなくても走らせられるのもいいです
名無しのトレーナー
タイキさんとかで長中距離勝てるのが便利なんですよねラーク
名無しのトレーナー
久々にGMでクラシック路線の因子周回やったら記憶以上にココンにやられます…
名無しのトレーナー
短マしか走れない子は絶対ラーク周回にした方がいいです
マ中とかマ中長とか中長の子はラーク周回以外も選択肢に入ります
GMは青叡智連打でほぼほぼスキル埋まりますしURAアオハルは欲しいスキルがあれば選択肢に入ります
名無しのトレーナー
ただ逃げの子はセイちゃんと正月キタちゃん以外ラーク因子周回厳しいですっていうかシニア凱旋門勝てません
継承アンスキとっても普通に時計使いつくしたうえに負けます
名無しのトレーナー
タイキさんも因子周回のシニア凱旋門厳しいんですよね
先行で王手載せても追いつかれるし固有は差しにしないと出ないし差しEなんで負けます
名無しのトレーナー
逃げの子は突破できるかどうかはステータスで見た方がいいです
クラシックは(ジンクスありで)スピ700スタ以外他600
シニアはスピ1500スタ以外他1300が突破ラインですこれにアンスキ乗せつつシニアは育成完了時に取得するスキルを取りつくしておけば割と突破余裕です
  名無しのトレーナー
因子周回でそのステはまず無理です
名無しのトレーナー
脚質問わずクラ凱旋門だとスピ950以上は無いと安定しなくないです?
100%無理とは言いませんが時計食われる上そういう仕上がりの時だと結局そのあとで討ち死に率高すぎです
名無しのトレーナー
スピ以上にかしこさジンクス解除しておかないと事故る確率高いですね…
名無しのトレーナー
因子周回でスピ4枚入れてるのにダブル友情どころか通常友情も散発的だった場合
大体無理だなってなります

引用元:https://www.2chan.net/


私、ニシノちゃんはラークで因子周回やってますね!
凱旋門はクラシックは比較的簡単に突破できますがシニアは大体負けてますね
たまに勝てる程度です!だから5着以内は入ればOKという形にしてます

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2023/10/25(水) 13:58:32 返信

    真面目に有馬ウララ用の親を用意するならラークという結論になった

  2. 名無しのトレーナー 2023/10/25(水) 18:42:42 返信

    ラーク因子がスタミナとパワーで短マ向けに意外と丁度良い

トップへ戻る