【ウマ娘】ラークが追加されてから長距離育成が楽になった

長距離育成

名無しのトレーナー
今までの長距離育成に比べたらかなり楽だよL’Arc
名無しのトレーナー
タマちゃんがすごく育てやすい
名無しのトレーナー
凱旋門負けてもいっかでやってる
名無しのトレーナー
ラークの中距離以外育成は中距離スキル取らんでも凱旋門勝ててる?
  名無しのトレーナー
脚質と固有継承でゴリ押し
  名無しのトレーナー
余裕で
なんならスプリンターでスタミナ意識しないで育成しても余裕で連覇できる
名無しのトレーナー
クラシック凱旋門の足きりされるスピードが多少問題になる程度じゃ
名無しのトレーナー
ラークの長距離ぜんぜんうまくいかない
  名無しのトレーナー
スピード3ちゃんと編成してる?
  名無しのトレーナー
スピ3にすると後の2枠(1枠はメイ固定)がカツカツで崩れる
スタ2にすると体力追いつかなくて伸び悩むしかと言って賢さ1入れるとスタが足りない
スタを因子で補うとパワーと根性が目も当てられない
  名無しのトレーナー
スピ補正10以上ある子なら余裕で
名無しのトレーナー
なんかチャンミ以上に凱旋門緊張するんですけど
名無しのトレーナー
クラシックの凱旋門がお祈り過ぎる…
名無しのトレーナー
慣れてきたせいか「これは1発でいけるだろうな」ってのと「苦戦するな」ってのは大体わかるようになった
名無しのトレーナー
スピードがA+以上だったら安心してるかな…
A以下だったら女神頼み
名無しのトレーナー
あとはまあステの仕上がりと相談だけどちゃんと最低限のスキル取ってるかだな
ステに余裕あれば固有+Lv4以上の取る予定のしか取らないけど微妙だなって思ったら終盤加速や速度をLv2とかでもある程度取る
どうせ負けたらその時点で育成終了だし
名無しのトレーナー
やっぱクラシックで負けたら育成終了してるよね
  名無しのトレーナー
連覇超えれる育成にまず出来んからね
TP勿体ないとか因子回収とか人それぞれだからプレイスタイル否定しないけど下振れ確定の育成やってる時間は惜しい

引用元:https://www.2chan.net/


育成目標の都合上、育成が難しかった子も楽になりましたしステータス上げ自体も

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2023/09/11(月) 20:29:55 返信

    運ゲーすぎて上振れ狙い出すと結構つらいけどね・・・

トップへ戻る