【ウマ娘】短距離魔改造は目標レースに長距離があると大変

短距離魔改造

名無しのトレーナー
短距離キタちゃん作ってみた
この子全距離いけるのね…
  名無しのトレーナー
白キタちゃんは中距離以上じゃないと固有がデナイヨー!
名無しのトレーナー
グロウアップで撃沈したキタちゃん
一応戦えるけどマーちゃん出たらコテンパンにやられた
名無しのトレーナー
どっちも短距離用なのにスタミナも回復も盛り過ぎでは…?
  名無しのトレーナー
長距離用の子を魔改造する時はスタミナ無礼るわけにはいかないし
ギリギリ攻めた挙句育成失敗とかなんの意味もなくなる
  名無しのトレーナー
菊花と春天があるからね……
  名無しのトレーナー
目標レース自体は中長距離のままだからスタミナ盛らずに育成は無理そう
名無しのトレーナー
短距離育成は回復なしか白1つに抑えるところから始まるんですよ
さあライスちゃんお祈りゲー始めようか
名無しのトレーナー
春天 育成目標をクリアしていかないといけないから
スタと金回復を積みたくなる
名無しのトレーナー
ライス改造はよくやったけど育成なら春天でも500あればなんとかなるでしょ
不安なら白1個くらいは付けるけど
名無しのトレーナー
いやまあ長距離キャラは本来短距離レースに出すもんじゃないし・・・
愛で縛りを乗り越えるのが推し育成ってもんだ
名無しのトレーナー
脚質をあえてスタミナ依存の少ない差しとかにするんだっけ?
名無しのトレーナー
ライスは短距離改造しやすいから…
名無しのトレーナー
短距離Fならみんな出られるよね
  名無しのトレーナー
短距離Gでもいけるから安心して?
名無しのトレーナー
スピ高めた状態で出遅れやら掛かりやら起きるとスタ消費すごいらしいので保険は掛けておきたい
強くするためにはギリギリ攻めて何度も挑戦が一番だけど
そんな苦行に耐えられるプレイヤーはほんの一握りなんだ
  名無しのトレーナー
目覚ましさんを信じろ
前の短距離チャンミで6回くらいライスちゃん春天討ち死にしたけど
名無しのトレーナー
チョコボン進化の片方がスタミナ600以上の条件あるからルムマで見ないな
というか中盤力あるからマーチャン食っちゃうのかな
名無しのトレーナー
女神入れてたらスタ600は狙わなくても届いちゃったりしないか?
  名無しのトレーナー
うーん
意図してスタパワ踏まない限りは行かないと思う
スタに20以上補正掛かる子はともかくとして
  名無しのトレーナー
最終的に届いたとしても菊花賞でスタ350くらいや春天時点でスタ450に届くかどうかは別問題なので…
チョコボンの進化スキルならそれでいいんだけどね
名無しのトレーナー
短距離大逃げスズカを育成しようとしたらスタミナどまで盛れば良いんだろう?
  名無しのトレーナー
とりあえず800+神速+白1でルムマでぽてぽてしない感じ
大逃げ同士で競ったことない&神速がそこまで当てにはならんので分からんけど

引用元:https://www.2chan.net/

ライスを短距離魔改造してるんだけど、シナリオに春天あるせいでスタミナ妥協できないのがなかなかにきつい
スタミナcでも天春なんとかなるなら短距離ライスいけるな!

短距離オペラオーは諦めた pic.twitter.com/4YQ0OjmjQe

ライスの短距離育成の壁は春天
スタミナ400以上ないと1着がきつい
どんなに上振れてもここで詰むことが多くなる
今日1回やらかした
短距離ライス最近育成しだしてるけど
春天勝つためにシニア迎える頃には
スタミナ500後半にしなきゃダメなのちょっとネック


菊花賞も含めてスタミナが無いと負けることが多いですよね~短距離魔改造なら尚更

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2023/07/04(火) 20:31:17 返信

    グラマスはまだ欠片のために女神でスタミナ踏むこともあってスタ因子なしでも割となんとかなる
    グララ時代はきつかったなあ…

  2. 名無しのトレーナー 2023/07/04(火) 20:40:27 返信

    短距離改造は意外とビワは楽なんだよな、その代わり序盤が大変だが
    春天が3着以内でいいのと差しB、阪神開催だから賢さが高ければスタミナ消費が抑えられる

    キツいのは1着固定のキャラで、グロウアップで負けた時の対応から考えておきたい

  3. 名無しのトレーナー 2023/07/04(火) 21:04:44 返信

    クラマ時代は逆に緩すぎたよな

  4. 名無しのトレーナー 2023/07/04(火) 21:29:59 返信

    3着以内で3着妥協しちゃうのが嫌だからどうしても回復盛っちゃう
    その点ライスみたいに1着指定だと精神衛生上気楽

トップへ戻る