【ウマ娘】先行の短距離カード編成はどうしたものか

先行のカード編成

名無しのトレーナー
スピ1根性2賢さ2女神1にしようかしら
スプリントターボはあきらめますわ
名無しのトレーナー
マルゼンターボアイネステイオーブルボンと読みましたわ!
  名無しのトレーナー
タキオン ウララ??? ファイン(レ)マーチャン 女神
で考えてますわ
根性1を誰にするかは今悩んでますわ
名無しのトレーナー
先行かしら?理想で言えばケイエスミラクルですわね
次点で根性バクちゃんかしら
名無しのトレーナー
持ってねえですわ泣いちゃいましたわ
タキオン ウララ(レ)ミラクル ファインカレン 女神
にしようかしら
名無しのトレーナー
わたくしも持ってねぇですわ…レンタル一択ですわ…
名無しのトレーナー
先行育成する場合賢さマーちゃんと根性ミラクルさんのどちらを借りた方がいいかしら
  名無しのトレーナー
スキル的にはミラクルさんじゃないかしら?
ダスカ借りて根性捨ててパワーマシマシにする路線も無くは無いですわ
  名無しのトレーナー
まあミラクルさん一択でしょうね
逃げでコンセが強いのは先頭でないと発動しない系のスキルがたくさんあるからで
先行ならコンセで作った差も中盤力で巻き返せる上に
順位条件が大体好位置(2〜5位)で発動するスキルが大半でスタートの有利を必要としませんわ
つまり鍔迫り合いで加速ガチャ大当たりを引けるミラクルさんの方が優先度が高いという結論になりますわね
名無しのトレーナー
根性ミラクルさん一択っぽいですわね
方針決まりましたわ謝謝
名無しのトレーナー
>先行ならコンセで作った差も中盤力で巻き返せる上に
ここは結構陥りやすいポイントですわ
スプリンターズSは600m以上がコーナーですわ
特に中盤は9割がコーナーで占められますわ
ご存じの通り、コーナーでの巻き返しは直線に比べて難しく
外枠でスタートから序盤が平凡だと前との差がずっと続きますわ
圧倒的中盤力がない限り、序盤の順位そのままに終盤へなだれ込むなんてこともありますわ
鍔迫り合いは先行の必須スキルですが序盤で好位に付く為の何かは
先行であっても欲しい所さんですわ
名無しのトレーナー
先行にコンセはいるかいらないかの話ですが要りますわ
既にスレトレーナー様が仰っている通りの理由で開幕に出遅れてコーナーに突入するとそのままの順位か外回りさせられるからですわ
プラチナ4まではコンセ無しでも何とかなるでしょうけど先行枠ありで今度こそ96!と意気込み十分なお方ならコンセを超おすすめしますわ
名無しのトレーナー
わたくしもコンセは必須だと思ってますわ
前スレでも序盤が大事って言われてましたわね
名無しのトレーナー
最大値を狙うチャンミと違って平均値が欲しいのでできればコンセは欲しい派ですわ
手持ち的に取れませんわ?
名無しのトレーナー
96に必要なのは安定ぢからと伺いますものね…
名無しのトレーナー
コンセを積む盤石を積む鍔迫り合いも積む
全部やらなくっちゃあならないってのが先行のつらいところですわ

引用元:https://www.2chan.net/

コンセと鍔迫り合いを両立できる先行、あまりにも少ない(資産的な意味で)
え、今の環境って先行にもコンセ盤石いるの?
コンセ地固めじゃだめ?
逃げか先行どちらかで固めたい。
鍔迫り合いとコンセ積む難易度の関係で自動的に逃げになるなぁ。
▼各脚質ごとにほしいスキル
逃げ
・コンセ(マーチャンは集中力)
・アンスキ
・スプリントターボ
・逃亡者(押し切り準備)
・二の矢

先行
・コンセ(集中力)
・鍔迫り合い
・スプリントターボ

差し以下
(次回のLoH・チャンミにご期待ください)


カードタイプの枚数については前回のマイルとそれほど変化はない感じですね

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2023/06/24(土) 16:16:01 返信

    これがチャンミだったら三女神タキオンミラクルマーチャンを同時に編成に入れられなかったら先行育成を諦めるレベルだったろうけどリグヒだから三女神とマーチャンくらいになるかな必須なのは
    鍔迫り合いは真っ向勝負で妥協しないとだけど加速は他にもいくつかあるしコンセを集中力にするよりはマシ

  2. 名無しのトレーナー 2023/06/24(土) 18:36:43 返信

    金持ちはすぴ1でいいのか…
    因子はスピード全振り?

トップへ戻る