【ウマ娘】花嫁ウオッカが座ってるバイクの元ネタは何だろう?

花嫁ウオッカのバイク

名無しのトレーナー
ウオッカのバイクってベスパ?
名無しのトレーナー
贅沢言わないから男勝りな喋り方で趣味がバイクとか男っぽくて日本ダービー1着に入った女友達が欲しかった
  名無しのトレーナー
👁贅沢だろ
  名無しのトレーナー
やっとバイク乗せてもらえたのか
  名無しのトレーナー
ベスパだからブルルンブルルンというよりはトットットって感じだけどな

引用元:https://www.2chan.net/

578: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:38:01.03 ID:gC57j+HS0
ウオッカのバイク何章?

599: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:45:36.70 ID:fK0OkWXuM
これならピアジオベスパのスモールボディが元ネタだろうな
2st125ccのがあるから4速ミッションで100km/hは普通に出る
ブレーキ全然効かないけど

612: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:48:27.79 ID:A3Yx0RAC0
>>599
なるほど元ネタあったのか
サンクス

632: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:56:09.55 ID:fK0OkWXuM
>>612
角度も似たのがあった
イタリアのスクーターだけど
これの更に古い型のベスパでオードリー・ヘプバーンがローマの休日で二人乗りしてた

638: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:58:19.89 ID:y3f8ZgK9a
>>632
バイクエアプな俺からしたらめっちゃクラシックでオシャレに見えるな

652: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 02:04:03.33 ID:fK0OkWXuM
>>638
イタリアのスクーターだよ

614: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:48:46.64 ID:ddwZorkv0
>>599
ストーリー読んでないから分からなかったけどこれバイクだったんか
普通に教会のベンチだと思ってたわ

616: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:49:41.93 ID:ndM0S7eM0
バイクのソムリエまでいるのか

621: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:51:37.02 ID:y3f8ZgK9a
マグナ50だったらめっちゃギャグになってたな

636: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:57:03.85 ID:VbIW0aUY0
>>621
高速道路は走れないよって言われて自分の脚で走り出してほしい
ス-パーオトメ先輩の再来や

637: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:58:02.02 ID:fK0OkWXuM
>>621
マグナキッドになってしまう…

639: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:58:31.08 ID:xK07Qrnhr
マグナのコピペってなかったっけ

644: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:59:40.81 ID:fK0OkWXuM
>>639
マグナキッド

645: 名無しのトレーナー 2023/06/01(木) 01:59:53.71 ID:vNKvT20r0
>>639
マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1685537007/


バイクは分からないから、知っている人が居るのは助かりますね

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2023/06/02(金) 18:13:30 返信

    スーパーカブだったらこのウオツカ天井してたわー

  2. 名無しのトレーナー 2023/06/02(金) 18:33:35 返信

    探偵物語で工藤ちゃんが乗ってたバイクか

    • 名無しのトレーナー 2023/06/02(金) 21:51:24 返信

      ローマの休日は白黒でわかりにくいもんな

      • 名無しのトレーナー 2023/11/09(木) 21:26:50

        ローマの休日のは、 同じベスパでも、工藤ちゃんやウオッカのよりずっと前のモデルやね 色は、赤や青だとモノクロにすると黒っぽくなる。 黄色とかだと影部分の色が沈む シルバー系てのは映像だけでもなんとなくわかるんよ。 んで、作品公式イベントに展示されてるのは当時良くあった淡い緑ぽいシルバー色で、 (今っぽく言うと「シルキーグリーンメタリック」みたいな色) 公式の見解なんと、モノクロにした時の配色とも合...全て読む

トップへ戻る