【ウマ娘】差しが一向に完成しない場合はある程度妥協したほうがいい

差し育成

873: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:28:32.94 ID:/Q1ijTGEM
育成で過去一石砕いてるのに一切完成しない
マジでヤバい決勝行けねえかも

885: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:31:05.22 ID:zhhTfJH00
>>873
スタミナ因子がん盛りのス3賢2ハロのいつもの構成でいつもくらいな感じでできるぞ
スタミナ900とか捨てちまえ

894: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:32:29.79 ID:FpGN6J6Ia
>>873
Youtuberに踊らされて必要以上にスタ根盛ろうとして完成してないパターンじゃないの?

911: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:34:18.29 ID:/Q1ijTGEM
>>894
両方867超え目指してやってるけど止めたほうがいいんかな…

928: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:36:51.89 ID:FpGN6J6Ia
>>911
身の丈にあってない目標ステは立てない方がいいよ。少なくとも根性は妥協していい。スタも金回復+白2とかで750で妥協も可能

945: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:39:05.45 ID:/Q1ijTGEM
>>928
もうすこし粘ってみるよ🥲
差しで戦いたくて賢エアまで結局引いちゃってるし😔

940: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:38:28.30 ID:zhhTfJH00
>>911
なんも考えずにスピ1600稼いでスタ750金回復くらいに賢さもりもりでいいよ

895: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:32:41.22 ID:vM2QegDp0
この子が三連勝してA決進出するくらいマッチング運ゲーすぎるんだわ

916: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:35:09.70 ID:FpGN6J6Ia
>>895
言うて必要スキル積んでるだろ。見えて無いけど無我夢中積んでるんだろうし、金回復は泰然自若取らないで不屈の心だけにして直線コーナーも押さえてるから、相手次第で普通に勝てるステークスとスキル

937: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:37:41.15 ID:vM2QegDp0
>>916
まあ最低限押さえるべきところは押さえてる
決勝でも頼むよブライト🙏

955: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:40:46.13 ID:/Q1ijTGEM
スピ2賢2スタ1ハローがあかんのかな…

961: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:42:34.91 ID:niZsDASqr
>>955
その構成ってキャラ補正と因子があって始めて完成させる事ができると思う

963: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:43:13.90 ID:vM2QegDp0
>>955
それが一番バランス良いと思うよ
賢さ低いと弱いし
スピードは1400くらいで妥協しても良いと思う

968: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:44:39.19 ID:lKI6pYQPM
スピ2スタ1賢2ハローの差し育成はスタ枠がボリクリなだけで苦行だからな
クリークに差し替えると露骨にステ変わる

974: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:46:12.84 ID:JkQh8eEY0
>>968
根性901まで盛るならボリクリの方がラクだけどね

976: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:46:22.25 ID:jTmc7RbdM
>>968
そう考えるとクリークつぇぇよな

978: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:46:37.84 ID:3tWbbR6m0
ボリクリ使うとスタ因子積んでるはずなのになぜか完成系がスタ900根性900とかになるんだよな

979: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:47:31.08 ID:NqiZCk470
クリスエスは根性火力高いから

983: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:47:58.17 ID:LcpXwIX10
結局今回差し最強は誰?

985: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:48:26.74 ID:jTmc7RbdM
>>983
スペ

986: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:48:31.67 ID:aesETDQz0
>>983
クリウオッカ

53: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 16:59:10.82 ID:jTmc7RbdM
前スレの差し育成悩んでる人


今回クリスエス育成がつらくて
差しは4~5頭しか作ってないけど
賢さ因子全振りのスピ3ハロー賢さ1クリスエスの育成は可能性感じた
賢さは1000がやっとだけど
スピパワはまだまだ行ける

89: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 17:04:46.76 ID:xnKOoJHc0
>>53
ガチサポカガン積みでやっとコレってのがもうハードルお高い

105: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 17:07:37.46 ID:jTmc7RbdM
>>89
ステータスはまだまだ上振れ行けるけど
そんなときって大体、金スキルが完走しない

112: 名無しのトレーナー 2022/12/17(土) 17:09:21.57 ID:HhUNgiqEa
>>53
たわけ完凸えらい

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1671259205/

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1671251214/

5戦中4勝を上げてくれたウマ娘達です。
逃げが多い中、差しで豪快に勝つ姿が
カッコ良かった♪
そのかわりクリオグリンが失速してしまい育成の難しさを痛感…🤔
#ウマ

#チャン
pic.twitter.com/XDjdzXqPA8 8
出場したのはこのカフェ!

チャンミ用の子はスタミナがギリ&キミと勝ちたいが無いのでこの子を採用

グリードが大量に飛んでくるのと、差しの先頭 = 全体の先頭になり得るカフェ杯では加速要因のキミと勝ちたいは必須

とはいえチャンミ育成の流用なので、来月はカフェ杯用の子を育成してもいいかも… pic.twitter.com/shkqyd1ULk

ウオッカが一日一善レベルでしか勝てないからなんとかしたいけど、サポカ終わってて差し育成キツすぎなのよな
今まで全て逃げ育成だったから、息抜きに今回初の差しを即興で育成したら、それなりになった。
自分の手持ちだとスタ18因子と最大火力ザパールを活かして、パワ賢補正持ちなら強く作れるのが分かった。

#ウマ娘 #サジタリウス杯 pic.twitter.com/6yAy7VxABK


私の差しクリスマスウオッカちゃんはこんな感じですね。本当にステータスが伸びなくて完全妥協してますね、本番はかなり厳しい戦いになるだろうと思っていましたが予想よりも戦績は良いと感じていますね

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2022/12/18(日) 22:36:39 返信

    無我夢中目的でボリクリ使うと陥る罠
    実はボリクリはスタミナあまり伸びず根性がめっちゃ伸びる
    ボリクリ練習のスタミナ増加は配布以下だから1枚で900はけっこうきついのよね

トップへ戻る