【ウマ娘】ニコ生のアニメ振り返り放送ランキング!ウマ娘は…

アニメ一挙放送!

6月9日、10日でアニメ「ウマ娘プリティーダービー」の振り返り放送上映会が実施!

今日も19時から6話~11話が一挙放送となります。そして夜には最新話である12話が放送!

ツイッターより

ニコ生一挙放送大人気!

726: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:07:52.96 ID:mnigZhcf0.net
コメント流れるのはやっぱり良いな
ウマ娘の世界にもニコニコあるしな

727: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:08:02.93 ID:4Q9ac28sa.net
おもしれぇ…
キャラ萌えもするしギャグも笑えるしレースは熱いしでほんと売れてほしいわ

735: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:11:24.38 ID:mnigZhcf0.net
97%だとけいおんとかそのへんレベル

740: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:12:40.92 ID:tY0u/sR00.net
>>735
そいえばけいおん連載再開するらしいな

737: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:11:35.58 ID:Tiih6MDDa.net
一挙でここまで高い評価見た事無いな
いっぺんに通して見るとまた違って面白いな

738: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:11:39.09 ID:3jEtLMxD0.net
一挙放送って好きな人しか観ないだろうし大体高いもんなんじゃ無いの?

761: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:16:44.87 ID:oyITw6U90.net
>>738
一定数良くなかった系に入れる人も居るし、まぁまぁ良かったとかあるから凄く良かった単独で97%は中々出ない印象

766: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:17:42.61 ID:VNA1lKvi0.net
>>738
そうだけどその中でもこれに割って入れるから97.5は良い位置っぽい

742: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:12:51.40 ID:wtHZS0Gi0.net
97は高いなw

745: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:13:13.47 ID:sLgTrQPE0.net
ゆるキャンが98%超えてたな

748: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:13:40.72 ID:PYwoUIs40.net
一挙上には上がいるけどな

756: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:15:47.26 ID:6KVHXuBd0.net
>>748
これ視聴者数も一緒につけないと評価難しいよね
まあ高いのは確かだと思う

778: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:21:38.33 ID:GBaPqZyC0.net
>>756
ガンソは全話一挙としてはかなり少ない10万か12万
他は名前だけで分かると思うけど野崎くん以外かなり人数多い基本的に一挙は少ない方が高くなりやすい

758: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:15:55.65 /gtvgIK20.net
>>748
野崎くんとかいうの3回もやっていずれも数字高いの凄いねえ

762: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:17:07.90 ID:Ff+67ZXp0.net
>>758
野崎君は面白いよ
ウマ娘とは何の関係もないけど

763: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:17:25.56 ID:Tiih6MDDa.net
>>748
1位のガンソードってやつ面白いのか?
他のタイトルはそれなりに納得できる

767: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:18:49.38 ID:Ff+67ZXp0.net
>>763
ガンソード面白いぞ
リヴァイアス、スクライド、プラネテス、コードギアスの監督作品

769: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:19:24.03 ID:8d+yXZJu0.net
>>763
ガン×ソードはスクライドと並ぶ谷口監督の最高傑作世間的にはコードギアスの方が有名だが

750: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:13:59.68 ID:CZtXk2ET0.net
マジで覇権だったりするのかな?
内側にいるといまいち実感ないけど

752: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:14:28.36 ID:vE7nz9Bp0.net
枠を絞って視聴者が少ないと低評価に入れる奴の濃度が濃くなって高評価の率は下がるのに
枠絞って97.5はかなり高いと見て良いな

760: ウマ娘まとめ 2018/06/09(土) 21:15:56.94 ID:41iE8XLS0.net
人数も多いし数字も高い、一挙でも九割以下の方がおおいよ。

転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1528507525/


一挙放送ってなんかワクワクしますよね(`・ω・´)

今夜のアニメが本当に楽しみ!ジャパンカップの他にはどんな話が描かれるのかがかなり気になる!

今夜のスペちゃんは一味違いそう…

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 09:49:16 返信

    藤田伸二によるいっくん評「福永は折り合いが下手糞。あれじゃ馬の力が下から抜けていってしまう。コントレイルは本来もっと楽に勝てたレース。技術に進歩がない。松山の方が腕は上。」
    悲しいなあ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 09:52:52 返信

      源氏パイはユーイチに厳しいから

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 10:01:28 返信

      藤田ニキはゆーいちへの態度はいつもこれだから重くとる必要はない

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 10:35:26 返信

      女々しい方の藤田

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 10:40:40 返信

      実際割とその通りじゃないの
      ダービーはいっくんの好騎乗だけど皐月と菊花賞は明らかに馬の力に助けられてのものだろう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 10:59:58

        皐月はともかく、菊花はむしろゆーいちは何もしない方が正解
        エリアルカメラから見ればわかる。アリストテレスがずっとプレッシャーかけているのにも関わらずコントレイルは一直線のまま走ってた。
        普通の馬なら少しでもよれるはず
        馬がやるべきことすべてわかったのなら、騎手があえてなんかする必要はない

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 10:51:56 返信

      嫉妬が見え見えで草なんだ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 12:13:27

        藤田と福永は武豊を取り合うライバルだからな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 12:42:52

        ????「その話、もっと詳しく」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 20:16:10

        藤田は豊が大好きなのに、
        豊は無意識にゆーいちを優先するから嫉妬しているだけの話

        生まれる前からご近所で、大好きな洋一おじさんの息子で、
        ゆーいちが生まれた時に『洋一の長男誕生日記念祝』(発案:邦彦)をした武家の三男だからね。いろいろとね(なお、参加者:武家のみ。。。。)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 20:48:45

        そもそも、JRAも悪い。 当時JRAは、武豊といっくんをセットで売りに出してた。 他の騎手が競馬場で親しく話しかけると注意するんだが いっくんだけはどんどん話しかけなさい。というスタンス。 (幸四郎も、豊に話しかけると注意を受けた。というので察してくれ) いっくん優遇が露骨だったので、特に関東の若手騎手が反発してたのよ 関西の騎手達は、優遇の一方でガチガチに管理されているいっくん(みんな同じぐらい...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:27:06

        JRAでユタカを求めない人が居るのだろうか
        多分、幸さんとも一緒にゴルフ行ってそうだし

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 13:10:07 返信

      「自分の思い通りにならないとレース後に食ってかかられる」と同期のヤスヤスにも苦言呈される源氏パイの言ってる事だし真に受けない方がいい

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:24:15 返信

      まあ祐一本人もルメールのプレッシャーで折り合い欠いたのは騎乗ミスって認めてるしええやん

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:29:39

        ルメールのあの騎乗をライブでみて、本気で2コーナーあたりから震えてた自分がいた
        いかん危ない危ない危ない

  2. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 11:59:19 返信

    メルボルンCに登録してる馬の中にアドマイヤの馬がいるぞ
    これは応援しなきゃ

  3. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 16:01:30 返信

    無敗の三冠馬から無敗の三冠馬とか改めて凄すぎるな
    ゲームですらこう上手くはいかないのに

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 16:49:12 返信

      ウイポやったら案外できるで

      ワイは

      シンボリルドルフ(無敗三冠・古馬王道制覇)

      トウカイテイオー(無敗三冠・凱旋門3連覇)

      自家生産馬①(米国三冠・東京大賞典2連覇)
      自家生産馬②(英国三冠・メルボルンC)
      自家生産馬③(欧州三冠・BCターフ2連覇)

      みんな無敗馬やで

  4. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 16:12:13 返信

    昨日記者さんとか厩舎のTwitter見てたら、ファンの人が撮ったパドック写真が上がってて、嬉しい。

  5. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 16:50:15 返信

    コントレイル、有馬記念に出ても中山2500をこなせるのかな
    あのコースを結構特殊だろ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 17:11:57 返信

      マツリダゴッホ「どれ、いっちょもんでやろうか」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 17:12:38 返信

      コース形態こそ違えど、一応菊花賞と同じ右回りのコーナー6回だから割とリンクしやすいよ
      最近でもキタサンブラック、サトノダイヤモンド、ワールドプレミアが馬券に絡んでるし

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 17:17:20

        菊花賞馬と菊花賞で好走する馬は割と有馬でも好走するからな
        勝たなくても掲示板に載れる

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:07:55 返信

      いっくんは有馬まだ勝った事無いからもし出るなら勝って欲しい
      皐月賞を初めて勝たせたコントレイルなら可能だろう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 09:27:12 返信

      サリオス「歴史は繰り返す」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 20:45:11

        堀師「君はマイル~2000mだから」

  6. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:08:50 返信

    いつ見てもマルゼンスキーのレースが虐殺にしか見えない……
    ヒシスピード君ェ……

  7. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:14:39 返信

    オグリ「ソシアルバターフライ…?バターを揚げたのか。食べてみよう」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:18:16 返信

      やめられなくなるからマジでやめたほうが良いゾ……

      自分は一回食べてから週に1回のペースで食べてしまって+15した。中毒性が半端ないから真面目に危険

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 19:10:47

        どんな感じに美味しいのです?
        中々食べる機会がなさそうだけれど、食べたきっかけが気になる。

      • 枝主 2020/10/27(火) 19:28:54

        友達に菓子職人がいる。 ワシ「揚げバターって知ってる?食ったことある?」 友達「……食ってみるか?」 ワシ「うん」 がきっかけだった。 味は大味だけど濃厚な甘いバターが口の中を征服する。下にもあるフレンチトーストっぽいは割と正解。 それで普通のお菓子が物足りなくなった(自分は) 週に1回のペースで自分で作って食べてたら3週間で+15になってヤバいと思って揚げバターを絶った。 割とバター断ちをしてか...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 20:33:47

        イライラするのか…怖いなw
        油と糖分は脳味噌が幸せってなっちゃうもんな。
        菓子職人の友達いるのうらやましいw

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:43:50 返信

      スイーピー「ひいおばあさま直伝の魔術で走れないほど腹ボテにしてやるわ!」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 19:09:48 返信

      揚げバターの正式名称かと思って、ググったら馬出てきた…(アホ)
      Wikiにはフレンチトーストっぽいとか、血管を詰まらせる食べ物とか共産主義者の陰謀とかw

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 19:17:54

        さらに下のリンクにフライドコークってのがあって、コレは酷いw

  8. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:26:45 返信

    福永さんJCと有馬記念は勝ってないのは意外すぎる
    コントレイルで勝てると良いな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:49:23 返信

      JCは昔は海外勢がいる分出走枠少ないし、近年は短期免許組が来る時期だから
      トップジョッキーでも人気馬・有力馬に乗る機会限られるんだよな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:40:46 返信

      それ言うたらプロモーターだって朝日杯勝ってない定期。

  9. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:27:30 返信

    これから日本競馬がどれだけの馬が来ようが、中山といえばマツリダゴッホ、アホ大将といえばツインターボという構図はなんか永遠になるような気がしてきた
    三冠とかとは別の方向で記憶も記録も残しやがった(褒め言葉)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:48:39 返信

      小倉と言えばメイショウカイドウ、函館と言えばエリモハリアー、走行距離と言えばトウカイトリックかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 18:51:04 返信

      海外遠征といえばシリウスシンボリだったが今後はディアドラが代名詞になりそう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:45:46 返信

      中山と言えばウインブライトだろっ!?(力説)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:56:01

        ウインブライトの中山認定能力は杉本翁のわたしの夢並みの信憑性だからゴッホさんより下(無慈悲)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 01:30:33

        ブライトは中山だと思い込む能力に長けているから…

  10. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 19:22:54 返信

    今までウイポやってきて一番ひどい菊花賞を見た…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 19:24:03 返信

      いくら米国三冠馬といえどダート馬に芝で4馬身もちぎられるのはどうなんですかねぇ…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 19:33:50

        米国三冠馬相手なら仕方ない派とダート馬にすら劣る正真正銘の最弱世代派に意見が分かれそう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 19:34:55

        アメリカンファラオ産駒芝でも走るし……(震え声)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 19:42:39

        むしろなぜディープからこれほどの砂の怪物が飛び出したのか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:33:17

        もしかして母親はゼニヤッタさん?
        そうでなければこんな馬出て来ないでしょ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 20:01:46 返信

      これって、ダートステイヤーでもワンチャン菊狙えるって認識で合ってる?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 20:09:32

        木主の馬は無敗で米国三冠獲ってるからそれぐらいのレベルじゃないと通用しないと思う

  11. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 19:30:24 返信

    厩務員、調教師、騎手になる方法は分かって居るがトラックマンってどういう風になって行くのだろう?まずば、専門誌や競馬新聞の制作からなのかな?

  12. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 19:31:48 返信

    リスグラシューってつまりジョンヘンリーだったのではないか、などということを唐突に思いついた

  13. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 20:04:27 返信

    ハーツクライってウイポだと脚質が差しで困惑する
    本当は逃げ先行馬のはずなのに

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 20:50:02 返信

      現役時は大半が追い込みか差しだから何も間違ってない、先行と逃げだったのは勝った時の有馬記念とドバイシーマクラシックと引退レースのジャパンカップのみでキングジョージは先行よりの差し(エレクトロキューショニストの道中は2番手だがは普段は差しだったのを基準としてる)
      なおそのせいでスタホだと表示脚質は先行の癖によく後方に位置している馬と認識されていた時期が結構あった模様

  14. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 20:16:09 返信

    コントレイルとデアリングタクトがJCでたらオッズはどうなるかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 20:19:02 返信

      コントレイルは菊花賞で評価落としたからデアリングタクトが1.8倍の一番人気、コントレイルが2.8倍の二番人気ぐらいだと思う

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 20:37:41 返信

      自分はどっちも2.5倍と予想する、流石に斤量要素が無視できない

  15. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 20:59:25 返信

    コントレイル弱い弱い言われてるけど
    父親が負けたときの似た状況で勝ったから
    相当タフだと思います(小並感)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:05:41 返信

      着差が少ないから弱い弱い言われるのも仕方ないね

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:31:44

        2着との差「だけ」でモノを語ってる人にはとりあえず暖かい目しとけばええんやで。普通の人はラストの叩き合いに目を奪われて3着以下には気づかんしな(ワイも見直してようやく気づいた)

        あと多分レース中アリストテレスとルメール騎手がコントレイルを徹底マークしてたのも気づかなかった人多数じゃなかろうか。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 23:13:44

        オペラオー「着差ほど信用できないものはない」
        シンザン「勝つ、それで十分」
        サニブ「一着だけが欲しい」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:33:46 返信

      大戦犯護衛団

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:36:06 返信

      弱いとは思わなかったけど思ってたより強くない
      レース映像に歓声とか観客がほぼ居ないので迫力に欠ける

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:40:34 返信

      勝負根性は親父より上
      親父は馬体合わせたら走らなかったからね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:51:33 返信

      コントレイルがってよりアリストテレスを信用できない
      マンカフェみたいな夏の上がり馬ってのが前はいたけど、降級制度がなくなって条件戦はレベルが下がってる
      古馬を倒したとはいえ、あまり強く評価できないかなぁって
      現状様子見

  16. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:14:30 返信

    ユーイチに何か言ってる藤田伸二って人は現役時代そんなに上手かったのか?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:26:36 返信

      若い頃は、天才。と呼ばれたこともあった。
      ただ、田原や豊ほどの天才ではないのと、人格にも少々問題があったので
      競馬会に居場所がなくなり、逆切れみたいにして辞めた。

      なお、藤田が好きな豊は、アイツの頭の中で理想化した豊
      現実の豊の事は結構ぼろくそに非難している

      武は下手くそ、内田は追い方がダサい、川田は顔が生意気。だそうだ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:27:08 返信

      腕は良かったよ、腕は。

      口うるさい、自分の競馬を妨害されるとブチギレる人ではあったらしい。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:27:55 返信

      個性派、12年間はレースでの騎乗停止は無かったフェアプレー派(ただし本人の性格は荒い)
      G1では17勝しており代表的なお手馬はトランセンドとローレルゲレイロでこれ以外にもいるがG1を2勝以上した馬はこの2頭(17勝中11勝は全部違う馬で達成)、また戦後2番目の若さでのダービージョッキーでもある
      総合的に見ると超一流ではないが一流なのは間違いない

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:29:22 返信

      少なくとも祐一より腕は遥かに上だろうな
      スターマンとかで有名

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:22:52

        ただし途中で投げ出したもののせいで
        現時点での実績はゆーいちよりかなり離された

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:56:14

        “当時”は、な。
        いっくんはステゴ系並みの晩成型。
        普通は騎手学校卒業以降そんなに技術は伸びていかない。
        いっくんは確実に“上手くなり続けている”晩成型
        本人が努力し続けているのと、気性も良いので馬主にも人気がある

        藤田は早熟早枯れしてしまった。
        初期のSS産駒やディープ産駒みたいな。気性はSSかステゴ系。
        次第に馬主からの人気もなくなっていった

        今の福永と当時の藤田なら、福永の方が上だ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 23:05:52

        平成の名ジョッキーを挙げろと後世の人に聞いたら
        間違いなくプロモーターといっくんになるわな
        藤田などではなく

        生まれつきの能力がどれほど足りなくても
        いっくんは努力とその人とのつながりを大事にする性格で藤田を追いついて、追い越す、突き放した

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:58:52 返信

      フサイチコンコルドのダービーは神だった。凱旋門賞で騎乗した事もあるし、あと祐一が勝ってない有馬記念と春天を勝ってる。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:02:38 返信

      いっくん折り合いが下手糞だの松山より下手だの酷評されてて可哀想過ぎた
      一応三冠ジョッキーなのに
      馬の力で勝たせてもらってると思われてるんだろうね

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:08:23

        未だにキングヘイローに乗せて貰ってた頃の感覚で語ってる奴多いからなあ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:24:27

        三冠ジョッキーにしては腕があれではあるが、
        それでもこの時点じゃいっくんより上の腕がある騎手は日本じゃ片手でいるかどうか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 09:24:29

        ウマ娘で20年前の黒歴史を知られた直後にダービーを獲った。
        そして三冠ジョッキーになって直ぐまたお茶の間でウマ娘ダービー回再放送される祐一ィ…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 10:09:40

        それだけキングヘイローの皐月、ダービーのインパクトが大きかった

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 22:19:40

        せめてダービーはエピファネイアの時にして差し上げろと
        あれキングの時の年齢だったら転落も有り得たと思う

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:20:14 返信

      藤田だからG1勝てたんだろうなって馬は何頭がいる…いない?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:32:23

        フサイチコンコルドとかそうじゃね、デビュー3戦目ダンスインザダーク抑えてダービー勝つとか普通にスゴいよ。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 23:06:32

        一応正義君も入るかと

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 00:03:25

        GⅠじゃないけどステイゴールドの日経新春杯は藤田だからこそかな
        癖をつかむためにビデオで研究したそうだし、後のことを考えるとね

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 00:13:36

        タケノベルベット、フサイチコンコルド、シルクジャスティス、マサラッキ
        ローレルゲレイロは違う意味でそうなるかな(一度主戦を降ろされたが元に戻ったら覚醒したため)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 12:15:14

        ステゴは、
        一回目…様子見(ある程度暴れる)
        二回目…裏をかいてくる
        という癖馬だからな

        把握した。なんて思った瞬間に斜め上にやらかしにくる

  17. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 21:53:47 返信

    菊花賞、ヴェルトライゼンデが何事も無く直線で沈んでいって泣いたわ
    ステゴ勢の最先着がブラックホールだとは予想出来なかった

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:10:26 返信

      成長することを信じよう>ヴェルトライゼンデ

      ブラックホールは……レース運びだなあ……

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:18:34

        ブラホくんはダービー菊と上がり上位を繰り出せる脚はあるっぽいんだけど…
        とりあえず怪我せずまた重賞取ってくれたら嬉しい

      • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:34:46

        道中馬群で我慢できるようになればって思うけどそれが一番難しいよなぁ
        ゴルシとキンカメなのに馬格がステゴに似ちゃったのが本当に痛い

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 10:12:30

        ヴェルトは今回は詰まってしまった様に感じる、血筋的に古馬になってから充分に活躍の場は有るかと。
        ブラホ君はやっぱり馬込みに入らない事、性格にもお爺ちゃんの面影が出て来てる事、以前から多少あったらしいが…wそこら辺が心配ではある。やはり古馬になってから、何処かで重賞を獲れれば良いなぁ。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:41:44 返信

      未央ちゃん的にコントレイルに比べて長距離向きの系統とは言われていたんだけど・・・
      ワールドプレミアの親が長距離無敗なのに対し掲示板までという事実を考えれば当然の結果なのかもね
      まあ系統的には5・6歳でGⅠ獲る可能性に掛けてみようとは思う

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:44:58 返信

      ヴェルトは前走の反動かなとは思うものの良く分からん感じやね アンカツや菊花賞で他の馬に乗っていた騎手も「ヴェルトが思ってたほど来んかった」って口を揃えてるから、やっぱりよう分からん感じらしい。熱発や怪我で中々順調に使えない子だけにちょっと心配ではある バビットはあのイカれたラップに番手で付いて行ったのを考えると寧ろ上等 そのヴェリテは勝ち馬から6秒以上離されている訳だし、距離も長いと言われていて、...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 00:13:23

        個人の感想だけど最後のコーナー~直線はなんかブラストワンピースと被ったなぁ
        もしかしたら池添Jが入れ込み過ぎたかな?って思った

        ブラックホールは騎手替わりがあったからそこもあるかな…次走も継続ならある程度分かるかもしれない

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 10:18:55

        バビットは距離さえあえばG2.3、1着掻っ攫いそうだと思ってる。連投もあったし、こちらも今後のレースに期待。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 10:47:14

        バビットはキメラの自爆攻撃を受けてもあの着順だからね
        寧ろ地力を十二分示した
        日経新春杯、AJCCとかはどうかな?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 01:33:40 返信

      ブラックホールとボンドって、クラシック一戦ごとに仲良く2つずつ順位が上がってるんだな、今気づいた

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:27:00

        この2頭、何気に三冠全て同タイムで走破っていう謎ミラクルを達成してるんだよな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 07:45:43 返信

      ステゴが現役の種牡馬時代でも複数の産駒が走ったレースでは人気が低い方が来ることはしょっちゅうあったし、もうこの一族の特徴と思うしかないよ···(苦笑)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 10:48:54

        人間の考えを見抜いて逆走するのがステゴ一族

  18. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:07:53 返信

    秋天、ウインブライトを応援する
    人馬ともに病み上がりで勝ってくれなんて軽々しくは言えないが

    華やかなスターホースたちにも決して負けない足跡を刻んできたと信じている
    そのおそらくはラストシーズンを見届けたい

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 23:09:56 返信

      ウインブライトに勝てとか期待すること自体が過酷
      今はただ、ギンシャリの主戦と眉毛とのコンビがその最後のひとシーズン、ターフを駆け抜ける勇姿を
      マツリダ、エイシンプレストン、ステゴらの魂を受けついた葦毛、心置きなくやれ

  19. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:08:18 返信

    ヨーロッパのウマ娘ってオーストラリアに転校する事が頻繁に起きてそう。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:16:36 返信

      オグリにアメリカのご飯見せたらダートの特訓始めそう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 22:19:02 返信

      贅沢言わないからスペとオグリを連れて世界中のグルメを堪能したい

  20. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 23:07:57 返信

    正直、今のユーイチはジャージが微妙ってことくらいしかケチ付けられない

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 23:11:52 返信

      確信はないが、タヴァラも多分、文句を言いながら今のいっくんをほめるかもな
      やっと、タヴァラが信仰する偉大な騎手を、その出来の悪い息子がやっと超えたから

    • 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 23:52:57 返信

      ネットで騎手の私服見たことあるけどやっぱりプロモーターはスタイル良いから何着ても似合ってる

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 00:38:19

        騎手にしては身長ある方だしね(170cm、参考ルメ:163 デム:158 ウチパク:155 池添:162 藤岡弟:169 弟:177)
        職業上体重は一定で手足が長いから一回り小さくしたモデルみたいなものか
        …引退したら体形は変化するんだろうか?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 01:39:25

        人にもよるけど、結構なデブになる人とかいるから武さんももしかすると…
        ゴルシのところの須貝のでb須貝調教師とかみたいに現役時代と別人の体型になるかもしれない

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 04:27:03

        タケクニさんや、幸四郎を見てると、引退後も太ることはなさそう。
        幸四郎は太れなくなってる。って話も聞くしな
        須貝親子は、まあ、引退後親はそれなりに。息子は・・・うん。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 06:26:23 返信

      若い頃に和田に着る服の相談していた。というエピから察しろ
      その時のイメチェンおしゃれ計画は、JRAが竜二呼び出して説教して阻止
      文句言われないジャージだけ変えたんだよ<ゆーいちが

      今の竜二の私服は、奥様コーディネイトだよ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 09:01:14 返信

      いっくんのジャージも大概だけどこの前のNunberに乗ってたウチパクの私服はもっとヤバかった

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 09:47:54

        ああ、ちょっとオシャレに目覚めたティーンの男の子が来ちゃうヤツみたいなのだったね…まあ、いいんじゃないかなw

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:34:23 返信

      「騎手 プライベート 着こなし」で検索すると色々…うん…
      でもトークイベントとかで出てくるジョッキーはかなりお洒落な服装だよね。ああいう場だとスタイリストとかがちゃんとついてるんだろうか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:47:30

        プロモーターと幸四郎調教師が同じポーズしてるの芝

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:41:50

        奥様コーティネイトの騎手が多いぞ。 女子アナウンサー、タレント、アイドル、という芸能界出身者が多いので、公式の場だと服装もきちんとしたのを選んでる 現代のアスリートの妻は、移植の管理をきちんとするのが当然。という傾向が強い。 スポーツフードマイスター、アスリート栄養食インストラクター、 色彩検定、カラーコーディネーター検定、色彩技能パーソナルカラー検定 このあたりの有資格率が高い あと、芸能事務所...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 23:39:05


        なるほど…確かに芸能事務所所属のジョッキーって結構いるね
        そう言われるとスポーツ選手のパートナーの方って滅茶苦茶大変だな…勿論それに加えて家庭のこととかも並行してやらなきゃいけないわけで
        華やかなようでいて凄い努力家勉強家じゃないと務まらんな

  21. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 23:41:40 返信

    デビュー3戦目でダービー勝つウマ娘とかがいたらクラス中で話題になるだろうな

  22. 名無しのトレーナー 2020/10/27(火) 23:46:11 返信

    最年少三冠騎手、池添謙一
    最年長三冠騎手、福永祐一
    この二人が今近い年代で同じ時期に活躍してるの考えると、結構不思議な感覚になってしまう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 04:49:12 返信

      しかも結構仲がいい
      栗東トレセンの育メンパパ友仲間

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 10:23:34

        そもキモ添といっくんと仲悪い人って表にはあんまりいないじゃない?
        裏なら知らないが

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 09:10:15 返信

      というか今現役の三冠ジョッキー3人牝馬加えると8人もいるってヤバい、ヤバない?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 20:31:03

        ジェンティルドンナは騎乗停止で乗り替わりがあったのでジョッキーは三冠じゃない

  23. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 02:42:29 返信

    気づいたけど香港にいるウマ娘って全員海外からの転校生なんじゃないか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 02:52:33 返信

      転校って言うより留学かな

  24. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 05:05:16 返信

    コントレイルやデアリングタクトのクラシック見てるとやっぱりアーモンドアイのクラシックでの戦いぶりは別格だったと思う
    歴代最強牝馬は格が違うわ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 06:15:23 返信

      コントレイルは苦手な距離だった訳だから仕方ない
      アーモンドアイも有馬じゃヴェロックスにも負けてたでしょ?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 09:35:02 返信

      なお去年の有馬記念
      今年の秋天勝てなければジェンティルドンナよりは評価されない可能性が高い、勝っても一部の人は文句言い続けるだろうが(圧勝なら文句も少しは減るだろう、最も一生あるイメージは付きまとうがそれは仕方ない)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 10:05:02 返信

      コントレイルは3000じゃ適正外と割と戦前から言われているから派手に勝てなくてむしろ当然

  25. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 07:00:43 返信

    今年のG1戦線、なんかステゴ勢の影が薄い気がする……

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 07:08:04 返信

      死後5年経ってるから単純に現役産駒が少ないのも影響してるかも
      最後の大物インディチャンプが今年の秋まだ走ってないし
      スティッフェリオは戦線離脱(引退)
      ステイフーリッシュ、パフォーマプロミス、エタリオウはGⅠだと足りない

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 10:24:01

        孫の代に移ってくるだろうね。あと、結構母父でも出てくるかも。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 09:16:07 返信

      中山大障害での絶対王者の走りを見とけよ見とけよ~

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 10:03:26

        お前はいつ見てもおかしい
        10歳のトウカイトリックとステイヤーズステークスでも勝負できるじゃないかってぐらいに思える

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 10:23:12

        まずは京都(阪神開催だけど)がんばれ!

  26. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 07:55:25 返信

    川島アナ実況下手糞やなあ
    吉原アナは上手くまとめたのに

  27. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 10:27:40 返信

    走りを見るに、コントレイルもデアリングタクトもロンシャンの芝に合わない気がする
    寧ろどうしてもというのなら、サリオス、アリストテレスの二頭とディープボンドの方がまだマシのでは?
    ボンドで護衛しつづ、サリオスとアリストテレスが突破を駆ける

  28. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 11:05:15 返信

    コントレイルとアリストテレスで激突したいっくんとルメール
    今週は攻守交代でフィエールマンとアーモンドアイ
    いっくん、ルメールのマークの仕方を再現して見せろよ

  29. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 11:08:36 返信

    O.マーフィーさん、25歳でイギリスにおける通算1000勝を達成
    やっぱこの人普通にヤバくね?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 12:44:16 返信

      プロモーターで26歳の時だからくっそ速いよな
      そういえば、海外の騎手と日本の騎手じゃデビューする年齢って違うんかな?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 13:59:04 返信

      欧州競馬は平日もやってるし多少はね?

  30. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 12:42:27 返信

    ふと思ったけど、ステゴ一族でおとなしいって誰がいる?
    メロディーレーンとか?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 13:11:06 返信

      ラッキーライラックは大人しい方じゃない?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 13:13:33

        ラララもかぁ
        と思ったらレインボーラインも従順であることが有名だった

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:21:15

        エポカも大人しい方じゃなかった?
        オルフェ初年度産駒でロックディスタウンが気性面で目立つ一方で、GⅠを獲った二頭が逆に何故か大人しいって話題になったような

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 15:15:56 返信

      ビターエンダーは目つき悪いだけで、大人しいし真面目らしい。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 15:37:50 返信

      オルフェ「ぼくはおとなしいよ」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 19:36:17

        新馬戦前「おっとりしてるから敗けるかも」
        新馬戦後「イレ込みが凄まじくて競走馬になれないかもしれない」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:45:14

        お前は、競馬場でパニック起こしてただけだから大人しいよ

        調教師も調教師父も厩務員も、
        『本当にステゴの子供でドリジャの全弟か?』と疑問に思ったほどおとなしかったのは事実。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:56:25 返信

      ウインブライトは荒っぽいエピソード聞かないなあ
      リボンもついてないし

      ただ自分の時間は大事にしてそう(変なポーズ取ってた話とか)

  31. If...夢の第11レース 2020/10/28(水) 14:40:43 返信

    クラシックも無事に終わり新たに無敗の三冠馬が牡牝共に誕生 これもう、夢の第11レースは三冠馬でフルゲートすればいいんじゃないかな… ◯夢の第三冠レース セントライト シンザン ミスターシービー シンボリルドルフ ナリタブライアン ディープインパクト オルフェーヴル コントレイル メジロラモーヌ スティルインラブ アパパネ ジェンティルドンナ アーモンドアイ デアリングタクト クリフジ テイエムオペ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 15:06:17 返信

      抽選待ちにはネオユニヴァース、クリノハナ、トキノミノル、クモノハナ、ボストニアン、ヒカルイマイ、カツトップエース、カブラヤオー、テスコガビー、サクラスターオー、ミホシンザン、サニーブライアン、ドゥラメンテ、スウヰイスー、カネケヤキ、ニットウチドリ、マックスビューティ、メジロドーベルも入れて

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 15:17:39 返信

      三冠(クラシックとは言ってない)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 15:19:59

        まあ、ある意味秋三冠の方が余程むずいからね。
        二頭しかいないというのがすでにそのやばさを説明しているし
        というか春三冠自体がまだいない

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 15:26:48

        っていうか、今や全部出ること事態稀である。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 15:31:32

        強い、イケメン、ロマンの三冠馬トウカイテイオー

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 15:33:33

        ほんと、ロブロイはもっと褒められていい
        下手すれば彼が最後の秋三冠馬の称号を何十年持ち続けることになるやもしれない
        そしてキタサンは惜しかった

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 15:39:26 返信

      レースをクラシック最終戦仕様にしたらほとんどの牝馬全滅しそう(なおクリフジ)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 15:47:07

        ブラウニー「妾にも任せなさい」
        スウヰイスー「菊花でも女に似あう」
        ヤマイチ「三着だったけど、今度こそ」
        カネケヤキ「シンザンには二度と負けない」

  32. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 15:18:12 返信

    コントレイル、デアリングタクトの無敗牡牝三冠も胸熱だけど、もし昔に戻れるなら、シンザンの菊花賞という胸熱なレースも見たかった
    というのも、カネケヤキという同期の牝馬二冠がいた。当時、秋華賞もエリ女もなんもなく、牡牝三冠の最終関門は共に菊花賞。カネケヤキももちろん、菊花賞へ出走
    牡馬二冠のシンザン、牝馬二冠のカネケヤキ。どちらにしか三冠になれない菊花の舞台
    生で見れたら血管キレそう

  33. キンイロ軍団系SS『怪文書』 2020/10/28(水) 16:03:11 返信

    オリエンタルアートさん……はじめて会った時はそりゃあキツイ奴だったけど、まぁなんだかんだあって今は結構丸くなったよ。人は時間で変わるもんだねぇとひしひし思うね。ギュってするとギュって返してくれるしアッチの相性もサイコー! 9点 ポイントフラッグさん……おっとりしてるというか不思議ちゃんな感じだな。ただアートさんに対抗したいのか時折ヘラってるような、いや、気のせいだな。なによりあのムチムチした感触は...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:54:59 返信

      リアルインパクト「なんか姉貴の機嫌がめっちゃ悪いんだが理由知らね?」
      ネオリアリズム「なんか阿寒湖のおじさまとかブツブツ言ってたぞ」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 19:32:35 返信

      大王は、エアグルとアドグルの違いを熱く語りそう(偏見)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 22:06:38

        一方ドナブリーニとリトルブックの違いを書いて送るディープであった

    • (木主です)『怪文書の返礼』 2020/10/28(水) 21:14:32 返信

      レディブラッサムちゃん……年上だったけどぉ、それを感じさせない所があってぇ、あと(ぴー)が弱くて(ぴー)が(ぴー)したらすごく喜んでくれたのを覚えてるわぁ。 8点 ソルティビットちゃん……マルガイでぇ、寂しそうにしてたところを優しくしてあげたらぁすごくきをよくしてくれてぇ、(ぴー)も出来るし(ぴー)もオーケーでとっても良かったわぁ。 8点 マダムチェロキーちゃん……お姉さんぶってリードしたがるけど...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:43:03 返信

      絶対やらないだろうけど英雄が悩んだ末にやったら産婦人科医の先生の論文かな?って文面になりそう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 05:21:26

        ドナブリーニ「何で栗毛の子が出ないのー!」
        ケイアイガーベラ「うちの子芝で走るんですが」

  34. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 16:58:20 返信

    デアリングタクト、次走は正式きジャパンカップに決定。来週には帰厩し、鞍上はもちろん松山騎手。何かさあ秋天の開催時期を2週間くらい前倒しにしたらアーモンドアイも出てくるんじゃね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 17:10:39 返信

      前倒しもなにも秋天は今週なんですが…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 17:31:33

        秋天が2週早ければ間隔があいて、JCに行けるってことでは?
        実際、秋天→JCが希少な現状でJC行かなければ逃げた扱いされるのは不憫

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 17:45:28

        でも実際にずらすとなると、前哨戦になる毎日王冠と京都大賞典も日程をずらさないといけないしなぁ…
        その辺を考えると非現実的かも

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:07:10

        さらに京都大賞典はエリ女の前哨戦も位置されているから
        二週間繰り上げになるとエリ女との間隔が7週になる
        前哨戦の意味合いは薄くなる

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:13:58

        一方で、秋天→JCを選ぶと有馬は回避される。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:16:11

        オールカマーも前哨戦だから、これも二週間前倒し
        一気に三つのG2が影響される

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:19:32 返信

      間隔うんむんより、アイちゃんのことは寧ろ細江さんがいってたように
      年を取るとお父さんが出てきて、適正がマイルに寄っちゃってて
      今のアイちゃんには2400じゃ荷が重いからJCはどうやっても出ないのでは?

  35. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 17:07:51 返信

    コントレイルの前田オーナーや矢作さんのプレッシャーヤバそうだよな
    万が一予後不良とかになったりしたら末代までぶっ叩かれそう
    下手したら競馬界追放まである

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 17:33:21 返信

      あるわけないだろ
      サンエイサンキューしたら叩かれるだろうが、予後不良は前触れなく起こることが多いんだから

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:02:29 返信

      ナリタブライアンみたいなアホみたいなローテーションとかサンエイサンキューみたいな明らかに馬主の馬鹿な行いによる予後不良ならともかく
      事故の方の予後不良ならそれはないわ
      スズカの時の後、スズカ陣営が締め出されたか?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 20:05:25

        というか、ファンよりよっぽど馬主の方が持ち馬に心砕いていると思う。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:38:27 返信

      こういう野暮な事言う奴ってなんなんだろうね。

  36. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:43:43 返信

    ユタカ「(サイレンス)スズカは3000mでも走れる」
    ディープ「(スズカ)マンボさんと間違えてませんか?」(白目)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 19:04:50 返信

      フェニックス「いや、むりwww」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:22:11 返信

      ラスカル「阪神大賞典も春天もプロモーターを背に2着に食い込みました!きっと僕のことですね」

  37. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:50:09 返信

    福元騎手とマイティハート、コンビで日本に遠征に来ないかな
    カナダのウマって日本に来たことあったっけ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:59:11 返信

      第一回JCでシンガリだったミスターマチョは確かカナダの筈

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 19:19:41 返信

      いいよね、ドラマ的にすごくいい。来年に期待。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 20:37:39 返信

      第1回JCなら2着だったフロストキングと
      ブービーだったブライドルパースもカナダ馬だぞ

  38. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 18:57:30 返信

    どうやら三冠馬対決は実現しなさそうだな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 19:04:44 返信

      ノーザンの天下の今じゃあワクワクする対決なんて見せてくれないとよ
      ストマックやケイタ辺りが一念発起してやってくれんもんがね

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 19:08:22

        ノーザン関係無くクラブ馬は稼いでなんぼだから

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 19:22:10

        結局ここなのよね
        競馬ファンからすれば強い馬同士の戦いを見れたら満足なんだろうけど、これがクラブとして走らせる側になると少しでも賞金を稼げる可能性の高いローテを考えないといけない
        立場が違えば見えてくるものも違うというか…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 19:47:56

        とは言っても競馬も興行である以上、
        馬主(クラブ含む)がファンの期待をガン無視し続けると売上低下からの賞金減額で本末転倒の結果になりかねないぞ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 19:52:28

        今年を無視すると東日本大震災の底から回復傾向にあるからな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 19:55:00

        ファンの期待って言うけどとっくに前世紀を過ぎた三冠牝馬と全盛期を迎えたであろう三冠馬をぶつけて面白いか?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:16:34

        面白い
        何しろ日本史上3頭の三冠馬が同じレースに出たことがないからだ
        これを逃せばあと100年待たなければならない可能性がある
        人生一度しか見れないからな

  39. 知っておこう 2020/10/28(水) 19:03:58 返信

    今日はコントレイルとディープインパクトの関係を知っておこう

    馬番が同じだね    じゃあ!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:26:29 返信

      ニッチ過ぎて芝2400m

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 22:25:59 返信

      菊花賞で2着だったアリストテレスは4番人気でディープが初めて敗れた有馬記念でのハーツクライは4番人気だった
      結果が決まった後だったが知った時は微妙に震えた

  40. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 20:06:08 返信

    カナダのウマを調べてたらニジンスキーとオーサムアゲインが
    カナダ生まれと知ってビックリしてる。マジか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 20:43:09 返信

      カナダ産といえばなんと言ってもノーザンダンサーですよ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 20:56:55

        カナダってある意味、名馬の産地だよな。

        歴史を変える馬が現れるわ

  41. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 20:32:15 返信

    香港国際競走登録馬 香港C ttps://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=178646 香港スプリント ttps://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=178647 香港ヴァーズ ttps://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=178648 香港マイル ttp...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 20:38:15 返信

      香港ヴァーズにラッキーライラックが登録されていないとすると、
      ラッキーライラックはエリ女→有馬で行くつもりなのかな?

  42. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 20:38:47 返信

    香港国際競走の登録馬一覧が発表されたが各レースでの香港勢で筆頭になりそうな馬はこんな感じ? 香港カップ タイムワープかライズハイ 香港マイル ゴールデンシックスティ 香港ヴァーズ エグザルタント 香港スプリント ビートザクロック 香港スプリントは今年は一強の可能性が高い(ミスタースタニング、ディービーピンが引退) 香港カップは香港勢が今一つ勢いの無い馬が多く海外勢に期待したい所(何故かマイル路線突...全て読む

  43. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 20:49:01 返信

    ウマ娘年内提供予定!
    信じていいのか。信じるぞ?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 20:56:09 返信

      エロゲーで鍛えたテクニックを遂に披露できるのか
      種付け交配しまくるぜ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:04:40 返信

      その情報どこ?教えてよ(かかり気味)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:19:05

        すでに紹介されてるけど、これ。
        サイバーエージェントの決算報告で、2020内配信予定になってて、いまこんな発表だから現時点で配信の目途は立ってるとみていい。
        つまり、12月(だっけ?)の生放送で何かあるはず……!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:07:18 返信

      ほい
      ttps://gamebiz.jp/?p=279971

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:29:56 返信

      マジかそろそろトレセンに戻って調教受けなきゃ

  44. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:28:53 返信

    グローリーヴェイズ、まさかの香港ヴァーズには行かずJCに全力勝負にする模様。今年のメンバー見ると連覇が出来そうだけど敢えて三冠馬に挑むとかチャレンジャーだな

  45. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:39:58 返信

    そろそろウマ娘の事を復習しないとな
    メジロマックイーンは裏表の無い素敵なウマ娘です!メジロマックイーンさんは裏表の無い素敵なウマ娘です!!メジロマックイーンさんは裏表の無い素敵なウマ娘です!!!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:50:09 返信

      裏表の無い素敵な声優CV名塚佳織ウマ娘が出現しないかな…
      でも、アニメのブロワイエサンバイザーちゃんは別として会長マルゼンさんでころあずLynnちゃんさんな配役傾向からするとシンザンでも出ないとそのくらいの世代の声優は使わないか
      ましてもっと上は戦前のウマ娘でも出ないとムリダナ…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 22:21:35 返信

      カ”レ”ン”ち”ゃ”ん”は”か”わ”い”い”な”ぁ”!

  46. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:56:57 返信

    競馬BEATでJRAの騎手学校の生徒募集のCMがあったが最後キズナのダービーだから毎週ゴール目前で交わされるユーイチを見る事になる
    菊花賞直前でそのCMが放映されなくなったのでコントレイル即ちユーイチの三冠はフラグだった可能性
    あくまでこじつけですが

  47. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 21:57:32 返信

    「ウマ娘リリースのタイミングで快適にプレイできるスペックのスマホに買い換える」
    ということを忘れかけてAmazonで安めのスマホを注文しかけた
    危ない危ない…

  48. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 22:13:14 返信

    【本人登場】コントレイル&福永祐一ジョッキー 無敗の3冠達成祝勝会!!をYouTubeのお兄ちゃんネルでやってるよ。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 22:33:22 返信

      ウマ娘世界ではコントレイルの三冠達成パーティーが大々的に行われそうだが祝辞を述べる(一員として)エピファにあのダービーが取り上げられそう
      絶対ハードなネタであるがエピファ側から見たダービー誰か書いてくれませんか

  49. 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 22:18:16 返信

    菊花賞の接戦で思い出したけどフィエールマンとエタリオウは
    どうしてここまで差がついたのかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 23:31:02 返信

      菊花賞2着馬は大成しないからな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 23:46:31

        スペ「いつからそんな」
        オペ「ジンクスができたのか」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 23:46:59

        リアルスティール、ローズキングダム、レインボーライン…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:48:54

        ウインバリアシオン、フォゲッタブル、リンカーン、テンポイント、ハイセイコーも菊花2着だけど

    • 名無しのトレーナー 2020/10/28(水) 23:54:43 返信

      単純にエタリオウの伸び代が無かっただけでは?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:39:11

        とか言って忘れられたところで突然覚醒しそう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:21:49 返信

      慢心、環境の違い…

  50. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:00:49 返信

    スぺペペペペって感じがいいんだけどオペペペペペペペもいいよね
    へヌオっ!
    あとエイシンフラッシュ
    皆はどう?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:11:55 返信

      エアグルーヴたんペロペロ

  51. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:05:22 返信

    今日のシンデレラグレイは
    オペラーオーがオグリキャップに足向けて寝られない理由の話です

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:12:02 返信

      この出来事があったから、オペラオーが皐月賞に勝利できたと言っても過言じゃないもんな
      しかしシングレのカイチョー凄くこyデス。ホントにダジャレで笑うんですかねぇ?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:56:40

        ああいった制度は大体人柱が一人いないと直さないからな
        オペラオーは本当にオグリに感謝しないと

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:01:21 返信

      つまりオペさんも提出し忘れたと…。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:02:09

        オペラオーはクラシックの旧4歳の2月でやっと初勝利したもん、しかもダートで。そこから3連勝でG3まで獲ったから陣営は皐月いけるじゃね?ってやっと自信を持つようになった
        提出し忘れたというより、やっと出す条件が揃った

        あと、メイショウマンボもオグリに土下座しなければならないわ
        オグリのことがあったから二冠牝馬+エリ女を手にしたから

  52. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:09:01 返信

    ヤッパリカイチョーハカッコイイワー
    テイオーに対するルナちゃんモードも良いけどシンボリルドルフはこうでなくちゃ

  53. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:12:43 返信

    まさかウマ娘で「無礼るな」というセリフが見れるとはな

    会長はあ号標的に突撃でもするつもりなんですかね…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:19:56 返信

      マブラブかよ…

  54. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:18:42 返信

    あの会長ならカツラギエースを徹底的にマークして潰しにかかったのも頷けますわ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 20:09:56 返信

      カツラギ兄貴「85年の有馬ね。ルドルフ君、CBちゃんに目もくれずボクをガッチリとマークしてきよったからね。いや、怖かったわ。岡部さんも殺気立ってたから。JCをうまいこと逃げ切って有頂天になったのがアカンかったんかな。いやホンマ・・・、殺されるかと思たわ(白目)」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 20:12:26

        カツラギ兄貴「まちごた。84年やった」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:48:16

        若武者「85年の有馬出たけど、ルドルフ先輩に手も足も出なかった…orz 」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 05:19:11 返信

      野武士「先輩はまだいいよ・・・こっちは06年のJC・有馬両方でディープ先輩にフルボッコです」

  55. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:20:02 返信

    そういやスタゲ版でテイオーが言ってたな、
    「転校後に壮行レースの走りでカイチョーに一目置かれている」と

  56. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:20:43 返信

    マルゼンスキー(持込馬)はもっと酷い理由でクラシックから締め出されたんだろうか
    母親が外国出身だからとか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:26:56 返信

      一時期はマル外と同等の扱いだったし、上手く落とし込むならそんなところかな
      ほとんど人種差別に近い形ではあるが…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:29:18 返信

      まぁクラシックは元々強い内国産種牡馬/繁殖牝馬を選ぶ目的だったし多少はね?
      ウマ娘だと整合性取れないけど…

  57. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:22:30 返信

    「無礼るなよ」でベルノちゃんチビった説を勝手に提唱

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:33:20 返信

      異議あり!
      ドバドバに溢れていた説を提唱する
      逆に会長がオグリの圧でちびりかけた説も提唱する

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:37:31

        ワイカイチョー過激派、一瞬虚を付かれたものの次のコマで睨み付けているのでチビりかけた説論者を弾圧する

      • 枝主 2020/10/29(木) 00:53:16

        世界を変えるのに3分もいらない
        尿を漏らすのに1コマもいらない

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:00:58

        太ももアップと尿描写で2コマは必要だぞ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:03:17

        効果音でどうにかなるから2コマはいらんな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:05:24

        はぁ?そんな雑でいいわけないだろ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:08:30

        だが過剰な描写は嫌われてしまう
        互いの妥協点を見つけなければならない…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:12:30

        下腹部をキュンとさせれば良いのでは?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:13:36

        つまり染み?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 06:32:43

        ピルサドったのかも?

  58. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:24:00 返信

    シングレはifルート突入か?!
    クラシック登録周りはきっとマルゼンママが助け舟を出すんだ。そしてチヨノオーとの絡みもたっぷり描かれるんだ。俺は知ってるぞ!

  59. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:35:25 返信

    夢の屍の頂点に…のクダリ、ガンダムtheガンダムの絵面を思い出すな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 09:38:33 返信

      確かにコレ感あるなw

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 03:14:03 返信

      年季の入ったオタクのワイ、この絵面をみると、どうしても往年の「めざせ天下一」MADを思い出す。

  60. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:36:38 返信

    無礼って言葉使ったのは、申請が無ければ出走できないのは体制的な理由でしか無いし、前時代的なルールが中央の伝統になってしまってることの表れだよね
    マルゼンさんかCBが上手いこと妥協点出してくれるのかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:43:06 返信

      チーム単位で考えると申請が無いと出走できないのは路線分けができて良いのかも
      あとは通常クラシック登録ビビってできないやつはクラシックは諦めろできるな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 02:19:12 返信

      確かにガチガチの制度だし、オグリのクラスは強豪揃いだから単なる提出書類みたいになってるけど、ウマ娘にとってはクラシック登録って覚悟の表れみたいな所もあるからなのかなと思ったり。
      トップレベルが集まる中、怪我のリスクもある過酷ローテ過酷レースで日本一を目指すとか、相当な実力と自信が無ければ登録すらする気起きないよなあと。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 06:28:26 返信

      ???「ようは地方相手に負けたら恥ずかしいってだけだろ?(無知)」

  61. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:42:51 返信

    やっぱりクラシックには史実通り出られないのか…
    米国三冠路線に持って行かなきゃ(ウイポ脳)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:43:38 返信

      マイル三冠狙おう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:49:31

        欧州牡馬マイル三冠はサッカーボーイに獲らせたい派

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:46:46 返信

      調教師「じゃけんユニコーンステークスに向けて放牧出し解きますねぇ」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:50:47

        海外の三冠を獲らせたいやつのローテは自分で組むべき、ハッキリわかんだね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:58:21 返信

      ヤエノムテキは仏国三冠に
      サッカーボーイは欧州マイル三冠に
      サクラチヨノオーは国内外空き巣で育ててから3歳で秋古馬三冠に使おう
      これでクラシック戦線はスーパークリークの一強に…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:01:09

        【速報】天才武豊、騎手人生2年目にしてクラシック三冠を達成してしまう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:04:36

        うちの世界線でも似たようなものだし、ゾエが凱旋門賞10連覇してるし、実子が1年目で賞金王になってるし誤差だよ。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:06:24

        (適性で勝てる菊以外武の出番は)ないです

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:08:54

        ユタカだったら1年目からガンガン使って育てればクラシックも余裕だろ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:09:13

        これは菊花賞の時は騎乗停止中だったんやろなぁ(白目)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:13:37

        クリークの成長型も相まって武だと菊以外割と取りこぼすケースも少なくないよ
        特に8はオール◎かそれ以外かで分類できるぐらい成長途上の騎手が信用できないし…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:27:01

        8が騎手ゲーなのは同意
        世界最高峰の舞台でいきなり乗り替わりを食らったこの和田さんみたいなケースもあるし…(何度やってもシンダーに勝てず、試しに河内に代えてみたら嘘のような圧勝劇)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:06:51 返信

      オグリ「ケンタッキーダービーとは何だ、大食い競争なのか?(wkwk」

  62. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:48:31 返信

    積みあがってるウマ娘、ひとつぐらい食べても…ばれへんか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 00:49:12 返信

      いなり(わん)が入ってないやん!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:21:49 返信

      ウマ娘食えると思ったら大間違いや
      カーリートレーナーに食われた挙句ホモビ出演コースやで君

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:34:58 返信

      オグリ「タマモクロスにお寿司の配達か…一つぐらい食べてもバレないだろ…」 オグリ「タマモクロス、寿司が届いたぞ」 タマモ「ありが…何やこれ?」 オグリ「とうしたんだ?」 タマモ「イナリどころか何も入ってないやん!!!」 オグリ「あれ?おかしいな…」 タマモ「アンタ…食べたやろ」 オグリ「いくら私でも人のものを食べたりは…」 タマモ「じゃあ…その腹なんやねん」 オグリ「…」 タマモ「会長さんに電話さ...全て読む

  63. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:33:11 返信

    ここまでクラシックの規則が厳しい国って日本だけだよな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 01:48:06 返信

      だから撤廃されたんやで

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:39:05 返信

      昔のイギリスは「登録した時の馬主が死んだら無効」って規則があった時期もあるからなぁ

  64. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 02:14:14 返信

    名前を付けてもらったオヨビトアラバ君のクラシック年が終わったので経過報告
    二歳:テイオーのデビューが遅れたこともあり4戦4勝
    三歳:テイオーが本格化したことにより弥生皐月で連敗するもダービーでは騎手能力の差と戦法により勝利(大逃げは使用禁止にしています)菊花賞では自家生産馬とレオダーバンにつめられるも勝利。JCは四馬身差、有馬は叩き合いアタマ差でマックイーンに連敗、7戦3勝

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:48:55 返信

      この名前いいよね。絶妙なオダギラー感。

  65. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 03:15:59 返信

    オグリキャップがクラシックで戦えないのなら春はどうなるんだろう
    NHKマイルや安田記念でもぶん取るのかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 10:41:30 返信

      だからオグリは1990年の安田取ったぞ
      NHKマイルに関してはそもそもオグリの時代ではNHKマイルはなく、その前身で芝2000M、ダービートライアルであったNHK杯だった
      オグリには関係ないものだった

  66. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 05:22:28 返信

    オグリ最初のレースがペガサスSかアーリントンCかって話前にもあったけど、そもそもこの世界ペガサスってどういう扱いなんだろう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 06:37:33 返信

      飛騨高山でレースしてるゾ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 07:32:38

        岐阜でぇ~!?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 09:33:45

        ワーオ、ギフ、ワーオ!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 10:01:39 返信

      馬が存在しない世界線でペガサスという存在は認識されてるのって事かな?
      どうだろう、うちらにはベースがよくわからん謎生物かもしれんw

      • 木主 2020/10/29(木) 11:02:20

        ペガサスとかユニコーンとか、馬が基本の架空生物がどうなってるか気になるなと
        ケンタウロスなんかは上半身が人で下半身はウマ娘なんだろうなぁ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:51:56

        むしろ馬に似た奇蹄類が居るのか?
        居るならその辺りに馬部分が置き換わってるのでは。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:23:18

        つまり、ケンタウルスは上半身が人で、下半身がロバ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 09:01:00

        ビコーちゃんがいるじゃない。翼が生えたヒト型なんだよ。
        同じくユニコーンはツノが生えたヒト型。ケンタウロスはお腹部分にもう一人が顔を突っ込んだ感じ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 16:12:08

        ケンタウロスって言うかサタンクロス…

  67. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 09:15:25 返信

    関係各位 拝啓  貴君ますますご清祥のこととお慶び申上げます。平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 さて、このたび三冠馬会に新規会員様がご入会されました。つきましては、新規会員様を迎え、これまでの会員様との親睦を深めるため歓迎パーティを開催したく存じます。 以下の日程で開催いたしますので、ご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 まずは書中にて、ご案内申し上げます。  ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 09:30:56 返信

      Mr.CB「三冠馬会のお知らせか・・・ヒカルサザンクロスを誘おうかな?」 トウショウボーイ「シービー、シービー!三冠馬会の招待状が来たというのは本当か!?」 Mr.CB「お父さん。落ち着いてください。来ましたよ。ヒカルサザンクロスでも誘おうかと思ったのですか」 トウショウボーイ「頼む!シービークインを誘ってくれ!!」 Mr.CB「お母さんですか?理由をお聞きかせ頂いても?」 トウショウボーイ「新し...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 10:59:03

        ホントその二人はラブラブやなぁ…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:00:10 返信

      スティルインラブさん、事務局やらされててワロタ…。二冠馬にやらせればいいのに。ブエナとか(笑)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:28:48

        獲得賞金が少ない(アドグルより少なくヘブンリーロマンスより4000万ほど多い)からバイトしてるんだよ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:40:45

        横綱会なら雑務でも一番若い横綱にやらされるから

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:56:18

        アイちゃんがやらないのか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:05:05

        アイちゃんはまだ現役だし、でっかいレース控えているから

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:27:17

        ジェンティルは・・・主役の姉だから免除かな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:41:34

        てかジェンティルドンナは案内役と司会かも
        アイちゃんの次で一番若いし、主役の一人の姉だし

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:37:51

        一瞬ジェンティルとデアリングタクトは母一緒かとビビったw
        バードやべぇ!?的な

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:21:45

        ジェンティル「ゴルシ、いる!?あんた暇でしょう。三冠馬会のパーティに私をエスコートなさい!!」 ゴルシ「いいけど。相手・・・いないのか?」 おるふぇ「僕がエスコートするよ♡」 ジェンティル「相手なんて捨てるほどいるわよ!!ただ、パパは参加者たし、キンカメさんはアパパネさんが誘うって言ってるし、カナロア君はアイちゃんのパートナーで決まりだし!弟は拒否するし!」 あんたなら私をエスコートしても、見た目...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:54:05

        姉うんむんは競馬的では間違っているけど、同じディープ一族だから大目に見てくれメンズ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:31:58 返信

      なお裏では三冠馬の兄会が開催され、バーンフライ君が肩身の狭い思いをしたそうな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:45:01

        代わりに一番暴れるのはドリジャ
        顔(地位的な意味で)が一番でかいのはビワハヤヒデ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:35:15

        ・タイホウ…主な勝鞍:帝室御賞典
        ・オンワードスタン…主な勝鞍:中山記念
        ・シンボリフレンド…主な勝鞍:京王杯スプリングハンデキャップ
        ・ビワハヤヒデ…主な勝鞍:菊花賞、春天、宝塚記念
        ・ブラックタイド…主な勝鞍:スプリングS
        ・ドリームジャーニー…主な勝鞍:朝日杯FS、宝塚記念、有馬記念
        ・バーンフライ…主な勝鞍:4歳以上1000万下
        バーンフライ君は強く生きて

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:42:40

        バーンフライ君以外はせめてG2馬なのか
        さすがは三冠馬たちの兄、底力はある

        バーン君は、うん、がんばれ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 20:12:09

        合言葉は、「兄より優れた弟などいねぇ!」ですね、わか(ry

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:25:06

        バーンフライ君だって将来JBCスプリント辺りを勝つ可能性もなくはないよ、うん、多分。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:06:09 返信

      ???「三冠馬会のお知らせ。(溜息)誰にパートナーを頼もうかしら」 ???「パートナーっているものなんですか?」 ???「一般的なのは、夫婦か婚約者だね。未婚なら父親か男兄弟。祖父。仲の良い従兄弟ぐらいまでかねぇ。1人での出席は奨めないよ。女性は特にさ」 ???「そうなんですか?」 ???「浮かれて不埒な行いをする者もいるからね。まあ、そんな奴はヒールで踏んでやればいいのさ」 ???「酔って喧嘩を...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:57:57 返信

      シンザン「カネケヤキも誘ったんじゃがの、『アンタと一緒は悔しくなるから嫌だ』って断られたわ」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:09:36

        あんたらのような現役から死んだあとでもライバルしつづけるやつってBMWぐらいしかないわ
        うらやましい

  68. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 09:37:26 返信

    無礼っていうのもいいけど
    「クラシック?そんななげえ距離いらんわ!」
    って感じでマイル、スプリント路線に突っ走るのも大好き
    マイルでも長い!っていうバクシンオーちゃん大好き

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 09:45:21 返信

      なんとかノースフライトも実装してくれませんかね…
      お互いに自分の庭じゃ絶対に負けないってライバル関係が本当に好きなんや

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:35:16

        バクシンオーとふーちゃんは同時にいることでスプリントとマイルを分けて考える必要があるということを世に示した功績は偉大である

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 09:47:15 返信

      マイルの皇帝「だよなぁ!」
      なお、秋天での好走を見るに皐月賞での惨敗は距離ではなく馬場が原因の可能性が高い模様

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 10:24:55 返信

      「1400?短すぎるよ…」
      「1800?長すぎるよ…」

      「1600!タイキでもニホンピロでもかかってこいガハハハ!」

      …極端過ぎませんかね雷帝様

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 10:35:30

        逆にこの条件が揃うと雷帝を倒すのは至難の業になる

  69. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 10:07:22 返信

    こんな恐ろしい会長も卒業式の時に神輿に乗せられてトレセン学園一周するんだよね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:38:27 返信

      何の設定だっけ?スタゲ?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:55:04

        岡部が引退セレモニーで神輿(かなりシンプルなやつ)に乗っけられて担がれた話が元ネタだと思う
        画像検索すると分かるけど大分シュール

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:03:40

        元ネタなんてないよ。なかったんだよ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 18:19:52

        乗せられた本人の感想
        『嬉しかったが怖かった。縁を必死でつかんでいた』

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 17:01:29 返信

      知らなかった、ワロタ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:52:13

        当日は雨まじりで、座面がつるつるした板だから
        滅茶苦茶滑って怖かったそうだ。
        おまけに囲いがないので、歩くたびに左右に不規則に傾いて生きた心地がしなかったとか

  70. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 10:30:37 返信

    アメリカのクラシックに挑戦するウマ娘は気合いと覚悟が違うんだろうな
    あのローテはウマ娘でもキツそう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:49:58 返信

      そのあとBCクラシック勝ってアメリカグランドスラム達成するファラオ様のヤバさよ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 12:32:03 返信

      でも、天皇賞(秋)→MC→JCをこなしたオグリなら…

  71. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:43:36 返信

    シングレ最新話見てると、アニメではチラチラ映っては飯食ってたオグリんも、エルちゃんが日本ダービーに出られるようになった一助を担ってたんだなって考えると感慨深いものがあるなぁ…

  72. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:47:48 返信

    タマモを除いてオグリに勝てそうな芦毛って誰がいるんだろう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:53:17 返信

      ビワハヤヒデ、ゴルシ、セイウンスカイ 、マックイーン

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:07:35

        ゴルシとマックイーンは中距離だとキレ負けしそう
        長距離ならぶっちぎると思うけど

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:29:35

        中距離ならマックィーンは瞬発力でガチ負け
        ゴルシは...やる気があれば阪神2000なら余裕で勝負できそう。やる気ない場合は不動明王になるから

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:54:00 返信

      実際に勝ったタマモを入れていいなら、忘れてはいけない芦毛が居る
      2:22:2の名馬が

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:58:32 返信

      ダートの上ならさらにクロフネを追加
      優雅さならユキチャンかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:03:11 返信

      シルバーチャーム
      オグリ相手でもアタマ差で勝つと思うわ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:06:39 返信

      やはり近い時代で比較するのがいいと思うんですよ
      なのでマックとビワ

      あとホーリックス

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:27:03

        天春とかならオグリは100回やってもマックィーンに負けるだろう
        代わりにマイル戦ならマックィーンが100回やってもオグリに負ける

        ホーリックス、オグリ、マックィーン、ハヤヒデ
        四匹どれかに偏り過ぎないレースなら天秋とJCぐらいか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:51:33 返信

      芝マイルのソロウ
      ダート中距離のアロゲート

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:57:43

        ソロウというウイポでの騙馬のトラウマ
        こいつマジで強すぎて嫌になる。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 20:09:40 返信

      ゴル氏は言わずもがな、ぶっちゃけ芦毛の皆さん個性派過ぎひん?

  73. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:51:50 返信

    会長、シングレだと小物感強くて残念だなあ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:28:17 返信

      残念なのはお前の頭皮

  74. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 11:58:27 返信

    !?

    か、巻頭ですって……?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:32:38 返信

      これは大人気漫画ですね……間違いない

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:23:17

        一部にコアな人気を誇るマンガではあるだろうなw新規のファン増えてるといいね。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:42:11

        アンケの効果出てるのかな…。
        マジでシングレで初めてこんな葉書出す習慣ついたわ…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:23:43 返信

      作者のTwitterにて巻頭グラビアで脱がされそうになってるキタハラジョーンズと六平おじさんの明日はどっちだ!

  75. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 12:45:07 返信

    ぬわああぁぁぁん!
    ウイポで三頭引退させたら1頭だけ種牡馬にしてやるっていわれたぁ!
    3頭ともスターホースだったのにぃ!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:26:44 返信

      そんな時は引退を翌年の1月にスライドさせるべし
      種牡馬期間を1年棒に振ることになるが、乗馬行きになるよりは遥かにマシ

  76. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:09:49 返信

    うーんURAの本部どっかの建物にそっくりですねー(すっとぼけ)

  77. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:24:11 返信

    オグリキャップがケンタッキーダービーに行ったらどうなるかなと
    考えたけどここでも芦毛の牝馬とかち合うのか。
    世にも珍しい芦毛のダービー馬ウイニングカラーズ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:28:31 返信

      芦毛と芦毛は惹かれ合う運命…?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:36:18 返信

      最後の直線、全力でかっ飛ばずウイニングカラーズを相手に
      もの凄い脚で追い込んでくるオグリキャップ姿が見える

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:40:13 返信

      敢えて南半球遠征行ってホーリックスと出会っておいてJCで再会、というのも乙ではないだろうか!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 12:40:39 返信

      その前に絶対フライドチキン早食い競争だと勘違いしてるゾ!

  78. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:24:17 返信

    ジャパンカップって3歳牝馬にかなり有利なイメージだけど実際どうなんだろう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:29:01 返信

      実際相応の実力があればかなり有利なのは間違いない
      ジェンティルドンナがオルフェを破った時はエイシンフラッシュやフェノーメノは完全に置き去りにされてたし
      連覇した翌年もデニムアンドルビーが二着に激走
      アーモンドアイのレコード勝ちもあるし、去年もカレンブーケドールが二着に来てる
      やっぱ斤量差がデカ過ぎる

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:41:54 返信

      3歳55kg、4歳以上57kg、牝馬2kg減
      つまり3歳牝馬は53KGで4歳牡馬は57KGと4キロ差
      でかすぎるわ

  79. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:29:10 返信

    シングレの会長見ててなんか思い出すなと思ったら、スタゲのナイフの如きキレキレっぷりだった頃のスズカさんみたいな感じなんだな…

    テイオーが来てからのカイチョー、不器用な親みたいな感じでそこまでトゲないような感じあったし、なんだか微笑ましくなってくる…ならない?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:41:08 返信

      ワイ提督、ながもんみを感じてほっこりしている。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:04:49 返信

      生徒会長になる前の会長はもっとピリピリしてたってマジ?(妄想)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:09:13

        初めて敗北の屈辱を味わわせたカツラギエースを次走で徹底的にマークして潰しにかかるぐらいにはピリピリしてたゾ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:28:18

        ギャロップダイナに差された後の荒れ様は酷かったゾ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:26:25

        会長「いいから笹針だ!」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:19:28 返信

      アナル弱そう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:28:47 返信

      ?「レースは勝つべき時だけ勝てばいい、トレーニングは足が重いから流すだけ、普段は食っちゃ寝大好き、でも飯は幕の内じゃないと嫌です」

      カイチョーがやたら厳格なのはおそらく前任がこんな適当な人だからです

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 20:34:22

        CB「えっ?」

  80. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 13:43:43 返信

    Twitterでとうとう久住先生にもルドルフオグリの謎スケート触れられてて芝
    あれ本当にウマ娘七不思議の一つみたいなものなので…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:08:14 返信

      あれは七不思議というより黒歴史では…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:55:51

        ああ、黒歴史…コレン・ナンダー(これ、なんだ…?!)だよなw

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:18:42

        当時はウマ娘コンテンツ自体が黒歴史オッズ1.1倍とかだったからセーフ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 18:22:21

        ウマ娘自体が黒歴史だったぞ

        黙っていれば超美少女の葦毛のウマ娘の画像がニコニコで公表されたときは
        「誰だこれ!?」ってコメントで埋め尽くされていた

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 16:04:29 返信

      これはオグリんの実力を認めたカイチョーと相部屋になるフラグw

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 20:09:37 返信

      メロブであのPV見て「なんやこれwwww」ってなったのが遠い昔のようだ

  81. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:13:20 返信

    来週は巻頭カラー+イナリとクリークとタマモとバンブーの水着グラビアってマ?

  82. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:31:53 返信

    もう1週間もしないうちにJBCか……

    NOBO☆JACK

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:40:58 返信

      クリソベリルでまた活性化しそうだな
      思えば去年のチャンピオンズCのクリソベリル狂想曲からここの掲示板が変化していった気がする

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:06:23

        悪い意味でな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:09:08

        荒しの関心はクリソベリルから離れたよ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:50:41 返信

      サトル戻って...戻って...
      地方競馬はサトルじゃないと...

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 14:56:46 返信

      菜七子のG1初制覇がやっと見れる

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:52:01 返信

      入場券ゲットしたのでスーパー楽しみ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 17:04:47

        出来たらレポお願いします。馬の写真とか嬉しい。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 18:09:33

        任せとけ(‘-’*ゞ

  83. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:12:41 返信

    そうか…あのチャンピオンズカップからもうすぐで一年か
    あの頃はとにかく掲示板でクリソベリルの名前を見ない日は無かったな

  84. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:16:44 返信

    アーモンドアイ7枠かいな
    単勝よりもワイドで流した方がいいかあるいは競馬板の複勝1・1倍スレを参考に
    複勝全力ぶち込みか

  85. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:31:08 返信

    ホーリックスのJCを見返してるけどあの年のJCは何故かレースが
    アメリカンスタイルになったのが面白いよな。

  86. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:50:11 返信

    ダノンフェイス大丈夫か…

  87. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:50:51 返信

    ダノンキングリーさん、秋天で悲願のG1初勝利ならないかな
    枠も悪くないし中距離なら力は十分にあるはずだし

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:59:39 返信

      能力はあるが、クロノ、アイちゃんを筆頭にさらにキセキ、フィエールマン相手ではな
      相手が問題だ、相手が

  88. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:51:38 返信

    今年はハーツクライの三本の矢が大暴れする予定だったのに
    サリオス
    ワーケア
    マイラプソディ
    みんな何処に行ってしまったん?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:56:00 返信

      纏めてコントレイルにへし折られたから仕方ない
      てかサリオスはこれからやろ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 15:57:46 返信

      サリオスとてコントレイル以外は案外大暴れてたぞ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 16:27:05 返信

      マイラプソディも故障だからしゃーないとこある

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:36:51

        肺出血はどうにもできないし

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 19:08:11 返信

      ハーツクライ産駒は晩成型…晩成型なんだ。多分。

  89. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 16:26:51 返信

    ttps://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20201028-00205068/
    菊花賞での騎乗についてのルメール騎手のインタビュー来てんね。
    お兄ちゃんネルでの福永騎手の話もそうだけど、やっぱ実際に馬に乗る人の話があると見方が大分変わってくるなぁ。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 16:38:13 返信

      和田とディープボンドは良くも悪くもヴァイブレーターになったね

      コントレイルを不良の内に追い込んで足を取らせるつもりだったのか、アリストテレスは
      だがそれがアリストテレスがちょっともたついたから失敗し、結果併せ馬に近い形に持ち込まれたのが敗因だったな
      コントレイルに敗れた原因はほんのちょっとの馬の反応の鈍さだったか

  90. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 17:01:58 返信

    久住先生の作画だと大っきい耳がピョコピョコしてて可愛いよね
    この人がボリクリを書いたら一体どうなってしまうのだろうか…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:29:18 返信

      え?ボリクリ系ウマ娘は耳が弱いって?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:21:13

        ボリクリ系は耳がデカいからなぁ

  91. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 17:03:01 返信

    キセキが天皇賞秋でどんな走りをしてくるのかが読めない、近走のように後ろからの競馬をするのかな、ただ2000m戦で逃げウマがいないからスタートが上手くいけばハナを切って逃げるかもしれない。プロモーター何かそうゆうのやりそうだし

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 17:12:15 返信

      まずキセキが出遅れするかがだ。それに尽きる

  92. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 17:39:17 返信

    いぶし銀って言える馬ってどれぐらいいる?
    サムソンなら多分文句なしの一員だけど、サニブ、ウメノチカラ、馬鹿コンビ、トリック爺、デルタとかはどうかな?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 17:44:43 返信

      ホ、ホクトヘリオス

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 18:30:14 返信

      プリンスビショップかな、まあどちらか言うと老雄に近いかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:12:30 返信

      ド派手ではないけど安定した実力がある感じならメイショウサムソンとか?
      やってる事は派手だけど

  93. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 17:43:23 返信

    阪神レース場での一戦後にベルノと難波に来た私。ふと立ち寄った店には私とマーチが表紙になっている漫画本があった
    次回ウマ娘シンデレラグレイ
    「目覚め」

    ベルノ、あの本の表紙はキタハラだ、一冊買ってカサマツに送ろう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:47:31 返信

      そっちに目覚めるのか…

  94. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 17:51:21 返信

    天秋は6歳以上はとことん活躍できないレースなんやね
    唯一馬券に絡んだのが昨年の勝ち馬であるエイシンフラッシュの3着のみとは

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 17:59:00 返信

      カンパニー「君は突っ込み待ちなのかね」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 18:02:40 返信

      オフサイドトラップ「は?」

  95. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 18:40:30 返信

    本格化してきたダイワキャグニーが楽しみだな、ノーマークで逃げ切ったりして

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 18:48:51 返信

      ジナンボーが出遅れて内の先行勢が前に押し出されてスローも、ジナンボーとやり合って速くなるのもありそうだな…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 18:54:24 返信

      本当に漢字が読めるようになったかが分かるゾ。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 18:58:42

        ダイワキャグニー「あ、あまのすめらぎしょう?」
        ダイワキャグネエ「天皇賞」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 19:00:28

        なんで「すめらぎ」で読めてるんだよ…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 19:03:09

        マンガかなんかで覚えたんだよw
        ほら小鳥遊とか難読名字、みんなも読めるだろw

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 19:42:31 返信

      史上初のセン馬の天皇賞馬になれたらそれはそれで歴史に名が残りそう。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:01:32

        そっかセン馬としは史上初なのか、日本のセン馬は回りと比べると全然だから是非とも頑張って欲しいね

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:36:01

        おネェに押されるオスどもとアイちゃん

        それはそれで面白いな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:40:00

        そもそも2008年まではセン馬は天皇賞に出走すらできなかったしな ちなみに2008年以降の天皇賞に出走したセン馬と着順は以下の通り 天皇賞(春) 2020 ダンビュライト 9/14 2018 カレンミロティック 16/17 2017 ファタモルガーナ 10/17    ラブラドライト 17/17 2016 カレンミロティック 2/18    ファタモルガーナ 7/18    ヤマニンボワラクテ 1...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 03:10:54

        海外馬のレッドカドーが3着に突っ込んでるのが笑う
        最先着馬が8歳なのも面白い

  96. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 19:31:43 返信

    ブラピの秋天

    ①11/1開催
    ②当日(恐らく)アイちゃん複勝1.1倍
    ③1枠
    ④1番
    ⑤第16「1」回天皇賞(秋)
    ⑥鞍掛池添謙「一」
    ⑦ブラスト「ワン」ピース

    勝った!秋天完!!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:43:01 返信

      あの一枠一番、11月1日を繰り返さないだけで十分

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 01:22:48

        ほんまやね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 20:35:31 返信

      第161回目の天皇賞は、春にやったぞ・・・

  97. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 19:38:55 返信

    カデナの鞍上は田辺騎手に決定したのか、鮫島の方が良かったけどなぁ

  98. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 20:10:33 返信

    [対談]漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』製作陣に直撃取材! 主人公・オグリキャップの魅力に迫る! ttps://uma-furi.com/umamusume/ 一体、誰がデザインしたんだ!? っていう馬生 競馬が洗練されたことで、逆にオグリキャップのようなドラマを見せてくれるようなタイプのアイドルホースは、そうそう出てこないでしょうね。 めっちゃ分かる~オグリの馬生は競馬を知らない人でも惹きつけら...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:07:14 返信

      とても良いインタビューだった。ウマ娘が競馬のフリーペーパーで取り上げられるとは嬉しい 良い悪いでは無く競馬自体が洗練されていってるから、現在〜これから現れるスターホースはオグリみたいなタイプになることは無いんだろうね。アイドルホースは時代とは切り離せないっていうか時代含めてのものだと思うので ていうか、いとうPの競馬愛と知識量はやはりすごい…。あとベルノちゃんは今後も長く活躍してくれるぽくて良かっ...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 01:23:30

        ベルノに何が待ち受けてるんやろか…

  99. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:16:08 返信

    ブラピくんとアイちゃんの馬単マルチしてみてえー

    あとはアイちゃん抜きのワイドボックスで

  100. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:24:09 返信

    ちょくちょく見かけるけど東京2000って何で評判があまりよろしくないんだ?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:35:09 返信

      スタート位置と最初のコーナーが近すぎて、内枠が外枠より圧倒的に有利といわれるからだ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:41:18

        成程コーナーが近すぎていろいろ大変なのか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:45:35

        積極的にコーナーを曲がらないと2000Mなのにおまけに数十M多く走らされる
        積極的に曲がろうとすると下手すればマックイーンの天秋みたいに妨害認定で失格になりかねない

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:43:10

        外枠の不利は去年のウインブライトのスタート直後の進路を見ればわかりやすい
        先行馬が外に入ってしまうとね…

  101. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:29:38 返信

    馬券を考えるので計算力を上げる
    お金を計算するのでお金の大切さを知る
    馬のカッコよさと可愛さを知り博愛の精神を育てる
    そして何よりも予後不良を見ることで命の尊さを知り思いやりの心を育める
    現代の子供に道徳の授業で競馬を教えれば良い子供達が育つだろう

  102. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:32:07 返信

    マジックワンドついに引退か、お疲れ様でした
    本来予定されてたコックスプレートは出走取消だしその前も取消になったレースあったし薄々感じてはいた、正に鉄の女だった

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:41:02 返信

      八か国へ行き渡って強豪とやりあって
      28勝4勝2着9回
      中三日でG1獲るとか平気でやらかす
      脱帽ものだ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:46:47 返信

      英・愛・仏・米・香港・豪・首・サウジアラビア
      こんなに各国を走ったのに日本には来なかったんだよな
      けど本当に頑張ったウマだよお疲れ様

  103. ウンフラTOP絵のトレーナー 2020/10/29(木) 21:49:19 返信

    チケゾーと触れ合いに浦河まで行ってきたゾ〜

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:54:01 返信

      天気な写真だなあ
      タイシンとハヤヒデの分までチケゾーには長生きしてほしいな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:38:06 返信

      こっちはもうお前様の天下だ、チケット。
      ゆっくりこっちで勝ち誇れ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:41:24 返信

      流石ダービー馬だ
      良き老後を過ごしてくれ

  104. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 21:51:10 返信

    秋の盾は内有利で外枠が不利ってのはよく聞くけど素人だとなんでだろうとは思っちゃう

    玄人のおっちゃんたちの解説が待たれる

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:24:16 返信

      最初のコーナーで差をつけろ!

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 01:25:51

        瞬足ゥ!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 22:34:26 返信

      定説なら、府中2000Mはスタートからすぐにコーナーがある
      そのため、スタートからほぼ同時にみんなが内へ寄る
      言うなれば、その距離のロスをどうすることもできないから、外枠は確実におまけな距離を走らされる。
      下手にうちへ行こうとすれば、武豊マックイーンの二の舞になる

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:02:49 返信

      フルゲート18頭がスタート直後200mで一斉にコーナーに殺到するクソコースだから

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:04:02 返信

      マックイーンの降着のあった「第104回天皇賞」はつべにも動画あるから、パトロールビデオとか見てみるといいかも
      スタート即コーナーの外枠の辛さが見て取れる

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 04:21:32 返信

      上で書かれてる通りスタート直後に2コーナーがあるせいで外枠の馬はスタート直後からいきなり内のポジション取りで余計な力を使わざるを得ない
      しかも無理矢理内に切れ込むと斜行取られる(マックイーン秋天がいい例)

      7枠ですら最後に勝ったのが08年ウオッカ、8枠となれば03年シンボリクリスエスまで遡る(8枠は過去10年で3着2回のみ、連対率0%)

  105. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:05:15 返信

    コントレイルとデアリングタクトが三冠を取ったから三冠馬のデータ更新しようと調べて気づいた コントレイルは青鹿毛として初の三冠馬 JAIRSで決められた8色の毛色の内 三冠馬が出てないのは、青毛・芦毛・栃栗毛・白毛の四色に! 次は何毛の三冠馬が出てくるのか 鹿毛 シンザン・シンボリルドルフ・ディープインパクト 黒鹿毛 セントライト・ミスターシービー・ナリタブライアン 栗毛 オルフェーヴル 青鹿毛 コ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:10:55 返信

      ゴルシがもたつかなければ芦毛での三冠がとうに出たけどね。。。
      まあ、ゴルシだからしゃーない

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:14:36

        ダービー勝つゴルシなんてゴルシじゃない(暴論)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:21:44

        寧ろダービー勝って、菊花でゲートでスタンディングオベーションして汚ねえ花火挙げるとか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:23:38

        オグリパイセンだってクラシック出れたら勝ってた。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:32:35

        オグリの年は皐月賞は東京開催で東京2000にめっぽう強いヤエノムテキがいるから勝てない
        ダービーは主戦の河内がサッカーボーイに乗るから、乗り替わりのジンクスによりダービーは勝てない
        そして菊にはスーパークリークがいるから勝てない

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 05:57:19

        何とコントレイルの全弟がやってしまう可能性
        こうなったら三冠馬の価値暴落不可避

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 07:44:17

        須貝「俺は、優等生のゴルシを見たかったよ」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 09:27:58

        オグリは何度言われるが、菊に出れてもクリークは鬼門

  106. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:29:44 返信

    東京2000mのコースってメジロ総帥の北野ミヤさんが
    激怒するくらいのヤバいコースだからな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:35:04 返信

      競馬の神様も秋天を2000に距離短縮する話が出たときから大反対で
      2000でやるなら中山にするか、春を東京3200・秋を京都2000と逆にすべきと主張してた
      競馬の神様はさらに阪神1600(改修前)と京都3000もスタート直後にコーナーだから桜花賞と菊花賞は開催地を入れ替えるべきと主張してた

      • 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:37:12

        菊の大外も完全な死に枠だからなあ……
        今度の改修で改善されんかな?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 10:45:11

        りゃいあんおじさんのこの改修に関する言い分はほぼ全面的に同意

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:51:50

        今年は「おっ勝馬が一番出ている枠か!三冠決定だな」→「内が荒れてるんですけどおおお」になった模様
        結局コントレイル強えええで収まったが

  107. 名無しのトレーナー 2020/10/29(木) 23:45:06 返信

    松山騎手今年737も騎乗してるんか。
    リーディングトップ10の上位騎手の中じゃめっちゃタフやな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 00:25:38 返信

      まだ若いってのもあるけど重賞でも結果残すようになったからこそだな
      先週は土日11レースずつ乗ってたし今週なんて24レース全部乗るぞw

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 01:36:18

        騎乗数若さ基準だと幸騎手がバグ起こしてるんですが…(741騎乗)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 01:42:49

        「こうしてベテラン騎手がまた一人…」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:14:22

        和田さんや幸さんポジションになるのって実はGI獲るより難しいんじゃ?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:20:49 返信

      松山は叩き上げだから数こなして信頼を勝ち取るのさ

  108. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 00:05:47 返信

    トリック・オア・トリート!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:34:34 返信

      この場面では先輩を「可愛い」と撫でる後輩は居なかったのやな

  109. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 03:18:44 返信

    騎手の通算勝利数の世界記録ってどれくらいなんだろうって調べたら
    通算13000勝とかいうバグった記録が出てきて芝。
    ジョルジ・リカルド騎手って人らしいけどこの人は超人か何かか?

  110. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 05:51:13 返信

    【ウマスポ】スィーピー作の惚れ薬をベルーガが飲んでしまう
    飲んだ結果猛烈にハイになってしまいディープに乳をペタペタしながら迫った模様
    ディープの話では「私と3人目欲しくない?」とか「貴方の才能と私の美貌が合わさった子が出来れば史上最高の子になるんだけど」と言っていた
    *ディープは「私の容姿の方を継いだ子かも知れませんよ」と惚けたが満更でも無かった

  111. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 06:47:56 返信

    アーモンドアイが秋天を勝てば数字では歴代トップに躍り出るし、史上最強馬に最も近い所に立つのは間違いない
    歴史的瞬間を見たい

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 07:00:20 返信

      史上最強馬かどうかはともかく、そろそろ7勝の壁を破る馬が現れてもいいと思う
      かれこれ30年以上記録が7勝で止まってるし…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 07:10:14 返信

      今の時点でもアーモンドアイは既にブライアンやオルフェを超えてるよ
      秋天を勝てば名実ともにルドルフやディープを超える

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 10:30:14

        故障の影響があったにせよ、古馬シーズンに結果を出せなかったブライアンはまだ解るが、2年連続で凱旋門賞2着、引退レースで豪華メンバー相手に圧勝劇を演じたオルフェを越えた、なんて流石に冗談だよな···?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 10:51:38

        超えるという語句が「G1の勝利数」だけに掛かっているならともかく
        今も昔も荒れるだけでしかな史上最強馬議論を今更展開するなんて、煽って反応見て喜ぶ荒らしの類だろうね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 07:24:02 返信

      リスグラシュー「ふーん」
      グランアレグリア「ほーん」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 08:02:39 返信

      個人的に中山で結果出せてないのに最強扱いはうーんってなる
      まぁ牝馬のでれるG1はホープフルか有馬記念かスプリンターズSしかないからごちゃごちゃ言うなってなれば言い返せないけど
      (東京競馬場においては)最強なら分かるけどウオッカという東京の鬼より強いかは人それぞれだし
      というかアーモンドアイって秋華賞以降で東京以外走ったの2回しかないのはさすがに草

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 08:17:54

        中山で結果残してるのはリスグラシュー、ダイワスカーレット、ジェンティルドンナか

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 10:48:41

        有馬記念勝ちの牝馬が勝利した競馬場一覧

        ガーネツト 東京 中山 阪神
        スターロツチ 東京 中山 阪神
        トウメイ 東京 中山 京都 阪神 札幌(砂) 札幌(ダート)
        ダイワスカーレット 中山 京都 阪神 中京
        ジェンティルドンナ 東京 中山 京都 阪神 メイダン
        リスグラシュー 東京 中山 京都 阪神 ムーニーバレー

        …1頭だけ明らかにおかしいのがいる気がするけど気にしない気にしない

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 11:02:49

        史上最強馬を名乗るなら当然グランプリの看板は欲しいわな
        リスグラシューに軽く捻られた時点で最強馬論争には上がらんよ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 11:12:44

        トウメイはある意味タケシバオーといい勝負できるぐらいの万能馬だからな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 10:46:50 返信

      記録上ではそうなるな

      白鵬が記録上最強の横綱だけど人々に聞いたら双葉山、大鵬、千代の富士には到底かなわないのと同じ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 12:25:13 返信

      りゃいあんが最強

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 16:41:24 返信

      ???「アイちゃんには最高馬というには足りないものがあります。
          アイちゃんは葦毛じゃない!!
          些細な、しかし決定的な欠陥です

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:56:27

        リーディングサイアー「だったら君が芦毛の強い子を出せばいいじゃないですか」

  112. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 09:51:18 返信

    去年の秋天で一番熱かった瞬間
    あれからもう1年経つのか

  113. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 09:55:31 返信

    府中だと先頭に踊りだすぞ!って勢いで伸びてきたと思ったら突然停止するサートゥル君だいしゅき♡

  114. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 10:06:54 返信

    アーモンドアイちゃんが引退したらやはりお父さんのロードカナロアと仲良しだったカレンチャンと結婚すべきだと思うんですよね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:40:07 返信

      それを言うならダイワスカーレットにウオッカつける方が先だぞ!

  115. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 10:49:55 返信

    秋天の枠きまったかなって見に行ったら今回12頭しか居ないのか
    アーモンドアイが7枠だけど9番ならそこまで不利でもないのか…?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 11:34:44 返信

      いつもと比べればそこまで不利じゃないが、不利であること自体は変わらない
      あとキャグネーが3番からふっとぶとか、下手すればダノンプレミアムがスタート決めたいとかで昨年の安田のロジクライよろしくとかが怖い

      願わくば、キセキが開幕から吹っ飛んでくれればアイちゃんが一番うれしい

  116. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 11:03:26 返信

    いつ見ても海外のウマがG1を8勝以上出来るのが不思議な感覚なんだよな
    日本のウマは7勝で足踏みしてるって言うのに

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 11:21:08 返信

      別におかしくも何もないじゃない? 国別にG1があるから、今月はイギリス、来月はアイルランド、再来月はフランス、次はイギリスにもどるとか、G1をチャレンジできる機会そのものが日本よりはるかに多い。実質距離も小倉から府中までより近いのが多いし アメリカに至っては西海岸、東海岸、中部とかで複数G1あるし 日本は自国G1レースの合間に行けるとこって香港、ドバイぐらいしかないから、G1をチャレンジできる絶対...全て読む

  117. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 11:05:24 返信

    ウインディ「カイチョーがお菓子をくれなかったからイタズラとして部屋の冷蔵庫の中身を食い尽くしてやったのだ。トレーナーからのホワイトデーのお菓子もあったけど消費期限が近いから食べておいたのだ。きっと冷蔵庫に入れたまま忘れていたのだ」

  118. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 11:47:14 返信

    アグネスデジタル G1四連参戦四連勝、芝ダート不問
    タケシバオー 芝ダート不問、3200から1200でもレコード勝ちできる、斤量不問
    メジロパーマー 障害帰りのグランプリホース
    トウメイ 斤量あんまり不問 マイルが主戦場だが、1600を二回走ればいいといわんばかりの3200制圧

    こいつらと成績でのアホさ(褒め言葉)を勝負できるやつってこれから現れるだろうか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 11:59:20 返信

      近年だと、マイル路線に行ってた筈なのにステイヤーに覚醒したレインボーラインぐらいかねえ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 12:13:42

        レインボーラインもなかなか頭おかしい、NHKマイル3着、菊花2着、阪神と天春1着とか、距離不問に近い。ただ、そのお相手のトウメイは3年現役で着外なしとさらに頭おかしい

        多分一番むずいのはパーマー。平地→障害→平地復帰→初G1制覇(しかもグランプリ)。今でも日本史上ただ一頭だけ、この流れでいけた

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 12:39:09

        障害→OP→春天→新潟大賞典(復帰初勝利)→宝塚とかいう今後誰もやらないクソローテよ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 12:47:53

        パーマーを越えられるのなら、宝塚記念中山大障害という変則春秋グランプリ制覇ぐらいか
        自分で言っといて、何言ってんだこいつって思ったわ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:44:53

        完成したレインボーラインはもう少し見たかった

  119. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 11:52:48 返信

    逆に秋天はどのコースでやれば良いのだろうか
    自分は中山芝2000を推したいが

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 11:55:09 返信

      競馬の神様も言ってた通り、せめて中山で2000を

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 16:53:29 返信

      皐月賞と同じコースだから直線が長いしね
      秋天とは関係ないが阪神2400でGⅠできないかね?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:15:23

        エリ女を阪神2400で見てみたいとは思う

        秋天は2400ならまだマシだろうけどJCと距離被るからなあ
        いっそJCを京都2000で開催とかやってみても面白い

  120. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 12:05:48 返信

    年2回に改定されて以降、天皇賞(帝室御賞典)を制した3歳(旧4歳)馬は3頭のみ(そもそも現在も春に3歳馬は出られないし、秋も1938~1986まで古馬限定だったが…)

    1937 ハツピーマイト
    1996 バブルガムフェロー
    2002 シンボリクリスエス

    ハツピーマイト「妹が日本史上最強と呼ばれるせいでオレが全く目立たない件」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:03:46 返信

      同期ヒサトモの時点でわかったがあの女傑の兄さんクラシックの年に天皇賞勝ってるのか

      いやあわからんもんだ

  121. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 12:22:14 返信

    本日の船橋9Rは「たまごかけごはんスプリント」
    太めの馬を買えばいいのかな?w

  122. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 12:43:38 返信

    今週やったYoutube生配信でワグネリアンが喉の手術を受けてたと福永が言ってたね
    宝塚惨敗と秋天回避の原因はそれらしい

    ……マスコミの仕事って何だったっけ?もしかして箝口令敷かれてたの?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 12:48:57 返信

      え、何の手術?喉鳴り?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 17:27:58

        そうなんです
        上手くいけば早くて有馬には出られるというが・・・
        ダメジャーという成功例はあるが齢だからなあ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 17:58:26

        つっても喉鳴りから戻った馬ってダメジャーただ一頭やで
        年も年だし無理っぽい
        おまけに父ディープ母父キンカメって種牡馬になりにくい
        どうすんだこれ?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:19:40

        喉鳴りといえばゴールドアリュールのラストランとなってしまった帝王賞の惨敗

  123. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 14:56:34 返信

    サトノフラッグの次走はステイヤーズSとのこと。あの陣営迷走してないかこれ
    菊花賞前は距離長いって言ってたのにな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 15:12:21 返信

      ただ、あの菊花の3着を見たら、もう一回確証のためにステイヤーズステークスで使う気持ちはわかる
      ステイヤーズステークスで好走もしくは勝った場合、ステイヤーズS、有馬、間に一戦挟んでの天春出走とかはありうる

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 16:06:09

        メジロブライトは菊花3着のあと、ステイヤーズS一着、AJCC一着、阪神大賞典一着で天春一着
        デルタブルーズもステイヤーズ、有馬、京都、阪神で天春
        アルバートもよくステイヤーズ、有馬で日経/阪神とかを一戦挟んで天春

        サトノフラッグ陣営は多分、アルバートらの経験を踏まえて、同じ路線に行こうかと

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 17:39:27

        実は昨年全クラシック二桁着順だったメイショウテンゲンがステイヤーズSで掲示板入りをきっかけに王道路線常連入りしたのもあると思う
        多分ステイヤーズSから阪神大賞典(もしくは3200m特別レース?)を経て春天を目指すのだろう

        にしても長距離と言えばディープ産駒と言われる程制圧状態だな
        T/T型だからステイヤー出て当然だが一昔前はマイラー種牡馬扱いされていたんだぞ?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 15:54:32 返信

      ?「ステイヤーズから有馬へ行く、そして年明けは京都記念から連勝だね!…え、阪神でやるの?」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 16:12:32

        そうだったな、オペラオーもそのローテでやってたな
        ついでにトップロードも一年遅れたけど似たようなローテでいってた

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:58:00

        ステゴもそうだけどオペも相当タフだよなぁ…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 16:19:07 返信

      アルバート、リッジマン、モンドインテロのジジイ3人衆はもう十分だから若い力を見せつけて欲しいね。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 17:00:15 返信

      ステイヤーズSが有馬にお呼びがかかる程実績が無い3歳馬が春天へのテストケースとして復活する可能性

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:10:55

        最近ステイヤーズSに3歳馬めったに来ないからねえ
        賞金が足りない3歳馬が春天目指す場合は年明けの万葉Sまで休養するイメージ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:14:59

        とみるに、サトノフラッグ陣営は本気でフラッグのことを半信半疑しているな
        早急に方向性を決めたいから待たずにステイヤーズSへ出したわな
        フラッグ自身も微妙に賞金足りているか足りてないかだし

  124. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 16:14:46 返信

    フラッシュ×ダスカのアンブレラデートが明日デビューだゾ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:36:19 返信

      このこも牝馬だよね
      生まれる前から綺麗な仔だろうなと言われていたから楽しみ
      両親のいいところ似て活躍するといいな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:25:30 返信

      素でエイシンフラッシュとダイワスカーレットが明日相合い傘でデートするのかと思いました。

  125. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 16:55:38 返信

    クロノジェネシスってああ見えて芦毛なのがびっくりだよな
    全然芦毛感が無い

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 16:58:57 返信

      芦毛って馬によって白くなるのが早い遅いあるから面白いよね。
      若いのに真っ白な奴、歳を取ってマダラになった奴、色々いて好き

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 19:13:11

        芦毛はワビサビあるよな。
        白っぽいのはキレイだけれど、少し斑がある方が良いかも。ゴルシは3歳ぐらいの時が丁度いいかもw

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 19:29:02

        芦毛馬の馬体もいいけど、しっぽも好き
        黒白のツートンカラーやグラデーションかかったりとかも綺麗
        いいよね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 17:26:13 返信

      黒系か栗毛系かで芦毛の白くなる早さが違うよね
      エイシンヒカリも現役時どこが芦毛?ってくらい黒かった

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:07:59 返信

      現役中かなり白かったのはゴルシとクロフネとスマートレイアー、アップトゥデイトあたりかな

      あまり白くなくてぱっと見芦毛かどうか分からなかったのはセイウンスカイとカレンチャン

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 19:15:42

        白い芦毛ならバナナ師匠も忘れてはならん。早めに白くなってたはず。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 19:35:58 返信

      ここにまだ名前が上がってないけど、ローブデコルテも黒っぽい綺麗な芦毛馬でしっぽのグラデーションとかも綺麗で好きだったな
      もし、ウマ娘化したら名前通りのドレスを勝負服にして美しく走ってくれそう

  126. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 17:54:52 返信

    矢作師の話によると菊花賞目前になると憂鬱だったという というのはディープブリランテが菊花賞目前の最終追い切りの時になって脚部に異常が見付かり結果屈腱炎と判明し引退した事実があるから そのブリランテディープ産駒で初のダービー馬にも関わらず今やダービー馬といえば(コントレイルは別格として)キズナのイメージだし 種牡馬としても既に社台から追放されている(引退時期も結果的に不運だった) よくよく不憫な馬だ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 20:59:52 返信

      ディープブリランテはサンデーRの馬とは言え実際は外様だからなぁ・・・
      (生産がパカパカファーム)
      セリの段階ではディープ産駒がデビュー前だから、ディープの種付け数を維持するために社台が積極的に買いに行ったのかな?
      なんにせよ、社台生産のディープ種牡馬が出てくれば外様は成績の良くない外様はお払い箱よな・・・世知辛い

  127. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:22:06 返信

    今日の金曜ロードショーは「スイープトウショウと秘密の屋根」か

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 19:17:18 返信

      屋根は騎手のことなんだな?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 19:53:17 返信

      前回も秀逸で笑ったけど今回もこうきたか!
      一見可愛らしいタイトルとパロディのうまさと不穏さ

      そういえば来週のグリチャの無料時間の栄光の名馬たちがスイープトウショウ(とウマ娘関係だとグラスワンダー)だからタイミングがいいな

  128. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:30:09 返信

    てか、年度代表馬、どうすんだ?
    無敗三冠牡馬牝馬、さらに場合によってはG1最多勝記録突破したアイちゃん
    無敗三冠という偉業がよりにもよって同年度に二頭いるって

    同着ってことで二頭も年度代表馬ってことは可能かな?というか、可能にしてほしい

    とはいえ、このままならコントレイルかな、牡馬三冠優先主義の老人が沢山いるから

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:46:09 返信

      まぁ年内の残りのレース次第ってところじゃない?
      全員勝っちゃったらそれこそマジでわからんが…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:48:37 返信

      アーモンドアイの年度代表馬はないはず(秋天GⅠ8勝を決めたとして特別賞、その後の香港Cも勝ってなおかつグランアレグリア、クロノジェネシス、ラッキーライラックの成績次第で最優秀4歳以上牝馬も)
      デアリングタクトはJC勝ちかつコントレイルが年内休養かJCor有馬に出て土がつけば年度代表馬も見えてくるかな(JC落としたら多分コントレイルに票が流れる)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:52:25 返信

      三冠とって年度代表馬になれなかったのは牡馬になし、牝馬には結構いるんだな…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:10:38

        五頭の三冠牝馬で、年度代表馬は二頭しかないからな
        だけど、今度は無敗三冠牝馬だからな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 19:18:18 返信

      一頭って決めないといけないんですか?二頭ではダメなんですか?(蓮舫風)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:11:19

        いや
        本気で今年だけは二頭ではダメなんですかって聞きたい

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:16:22

        年度代表馬2頭は一応前例ある(63年のメイズイとリユウフオーレル)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:08:43

        競馬記者の投票制になったから同票にならない限り2頭同時選出はない

  129. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:50:05 返信

    キズナアイのチャンネルで今天皇賞(秋)の予想配信やってるけど、そこのクイズでシャドーロールはどれかってのがあったんだけど、頭の上にロールが乗ってるやつ、アレなんだ…?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 19:19:09 返信

      あーーなんだっけ?滅多に見ないしなぁ。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:02:49 返信

      ブローバンドだな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 23:31:52

        顔だけ切り出されると、露天風呂で手ぬぐい乗っけてるみたい

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:18:47 返信

      ブローバンドとシャドーロールとピークチーシーズを同時に装着する事はできるのかな。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 02:09:53

        あだ名はボンバーマンになりそう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 10:28:58 返信

      キズナ産駒とアーモンドアイ買えばええんやな!と思ったけどキズナ産駒おらんかった…

  130. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 18:53:37 返信

    天皇賞秋を連覇したウマは少ないけど天皇賞春秋連覇したウマも少ないよね
    確か5頭しかいないんだっけ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 19:42:25 返信

      秋天連覇はボリクリだけじゃなかったっけ…?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 20:09:41

        本当だ3頭くらいいると思って勘違いしてた

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:44:33

        ボリクリも1度目は中山開催だったので府中連覇ではないという
        しかし改修後で多少マシになったとは言え府中2000を大外枠から勝ったボリクリなら1度目が府中でも勝てただろう

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 22:43:11 返信

      春秋連覇って
      キタサン、サムソン、オペラオー、スぺちゃん、クリークとタマモじゃなかったっけ?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:18:07

        クリークは秋→春だから同一年ではないけどね

        春の連覇はマック、オペ、フェノーメノ、キタサン、フィエールマン
        で結構いるな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:57:22 返信

      そして三歳で秋天勝ったのは実質一頭のみという

  131. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 19:16:46 返信

    あんまり触れられることのない過酷ローテ

    シルクロードS(3着)→安田記念(1着、連闘)→宝塚記念(5着)→高松宮杯(2着)
    →スワンS(1着)→マイルチャンピオンS(2着)→ジャパンカップ(13着、連闘)
    ※シルクロードSの前に条件戦5走

    ???「根性があればなんでもできるッス!」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 01:50:54 返信

      あなたの夢はメジロマックイーンかライアンかストーンか。
      私の夢は…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 06:28:52 返信

      マイルのライバルだよね

  132. キンイロ軍団系SS「ボリクリ系の耳」 2020/10/30(金) 20:05:59 返信

    オルフェ「おはようございます」 本日の洗濯当番アドマイヤリード「おはよ」 オルフェ「これおねがいします」 アヤリ「はいよ……って、何このシーツ、ビシャビシャ……まさかオルフェあんた」 オルフェ「ぼくじゃないよ? ……あのね、ぼりくりさんのこはみみがよわいんだって。おとーさんがいってた」 アヤリ「は?」 オルフェ「それでね、しゃどうしるえっとさんのみみをね、はみはみしたらね、こう、びしゃあってなって...全て読む

  133. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 20:13:53 返信

    『優駿』読んでるんだけど、見開き2Pで一枚の写真を大写しにしているゴールドシップのグラビアが3年近くも当たり前のように続いていることに改めて驚かされる。
    この馬の存在感って本当なんなんだろう。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 20:48:17 返信

      ・いまだにグッズの売り上げが落ちない
      ・乗せると売り上げが上がる
      ・現役種牡馬で唯一、季節関係なく観光客を呼ぶ

      客寄せパンダに特化した化け物だよ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:05:00

        競馬に興味の薄い層にも効果を発揮するのもすごい
        JRAはゴルシを前面に出してパンピー女子を競馬に誘導するんだ!

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:08:47

        しかもクラシック2冠、GⅠ6勝。
        祖父マックイーンに似た素敵なルックス。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:10:50

        ウマ娘のせいもあるけれど、マジでゴルシにホイホイされて競馬に。今は毎週産駒応援してるわ…
        馳星周の奥さんも段々とゴルシに取り憑かれていったそうな…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:15:50

        てか「ゴルシ」で検索して「ゴールドシップ」の情報がしっかり先頭に出てくるのほんと芝
        他の馬の略称(愛称)も調べたけどほとんど出てこないぞw

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:00:51 返信

      これ。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 07:55:02

        トレースかな?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:04:23 返信

      一部の人(120億円事件の被害者)以外の全ての人を幸せにする為に生まれた馬。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:27:41

        リョテイ「俺様は一部(5千万横領犯&殿下)以外の全員を笑顔にした」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 22:09:11

        寧ろその120億円を賭けたやつらすら笑顔にしたのがゴルシ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 23:40:10

        真に恐ろしいのは、現地が爆笑に包まれたことだぞ

        なんでかけた馬が大出遅れかましてみんな笑ったのか・・・いまだに謎
        あの空間にいれただけで、千円紙屑にした甲斐はあったけどさ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 23:45:59

        お前さんが羨ましいわ
        五千円払ってもいいから現場にいたかったわ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:22:23

        1000円どころか諭吉が複数人吹き飛んで残り所持金800円になって半分ヤケクソで笑うしかなかった自分もおるで(白目)
        帰りに梅田で食った立ち食いうどんがそれはもう悲しくなるぐらいに美味く感じる

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 12:19:02

        流石、阪神大笑典を三連覇しただけのことはありますねぇ…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 22:11:56 返信

      成績だけでも名馬なのに、謎馬も兼ねっているし
      人を喜ばす術をこれでも可ってわかってて実行する馬

  134. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 20:17:53 返信

    香港カップの登録馬を見たらカフェファラオがいて芝生えるんだけど、確かに欧州の産駒は芝G1を制覇したからもしかしたら芝の方が合うかもしれない。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 23:46:50 返信

      もしかしたらどころかアメリカンファラオ産駒は日本以外では芝重賞しか勝ってないぞ

  135. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:17:23 返信

    香港ってどうしてスプリントだけはめちゃくちゃ強いんだ?
    カップとヴァーズはそれほどでもないのにスプリントだけ
    無理ゲーみたいなレベルじゃん。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:22:02 返信

      一番主要な馬の仕入れ先のオセアニアが短距離大国だからかも

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:43:01

        そういえば現地の牝馬に付けたディープ産駒が豪州でイマイチなのもそういう事情があるのか
        他所から来た産駒(トーセンスターダムなど)は結構実績残しているが

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:51:29 返信

      カップもヴァーズもマイルもレベル高いぞ(怒)
      スプリントがおかしいだけで

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 22:06:27

        確かにその2レースはレベルが高いけど。カップとヴァーズ、特にヴァーズは香港勢の成績が壊滅的なんだよなあ。ヴァーズはこれまで26回開催されてが勝った香港馬たった3頭だけ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:32:16

        香港はそもそも2000を超える長距離レースが少ないからな
        だから2400のヴァーズは欧州からの遠征組が強い

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:51:23

        香港の中~長距離を一手に引き受けてるエグザルタントとかいう名馬

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:57:23

        そう考えると原居民さんってスゴかったんだな
        (香港ヴァーズを勝った数少ない香港馬)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 01:02:56

        言うて今年のヴァーズはエグザルタントいるし強力だと思う、去年はグローリーヴェイズとラッキーライラックに敗れたが その代わり今年は香港カップのメンツが酷い(タイムワープかライズハイが香港筆頭の時点であれ、欧州勢と日本馬の対決ムードが濃い)、スプリントは例年よりは少し弱い(ミスタースタニングが引退しビートザクロック一強)、そしてマイルは激強(香港三冠馬かつ絶好調キープ中なゴールデンシックスティとお馴染...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 02:54:03

        タイムワープさんまだ現役だったのか…

  136. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:26:54 返信

    ここの住民でGoToトラベル使って馬産地巡りした人いますか?

  137. 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 21:53:21 返信

    リョテイさんがTwitterやってたら事あるごとに炎上してそう
    特にあの大賞典の後とかヤバいだろうな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 22:06:34 返信

      あと唯一のダート戦での逸走騒動の時とか
      反面ドバイやラストランの時は飛びそう

      • 名無しのトレーナー 2020/10/30(金) 23:58:31

        そういう時は案外あっさりと「勝ったぞ」だけ呟いてそう
        そんでファボリツえげつない事になってそうやな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:16:16

        こいつの香港ヴァーズほど
        来た、見た、勝ったほど似合う日本馬はいないわ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:04:39 返信

      ドバイ勝った時は海外からのコメントが沢山きてそう

  138. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:04:59 返信

    今日の17時からTBSのバースデーという番組でコントレイルの調教師が特集されるぞ。

  139. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:16:18 返信

    香港で最も強いウマ誰かと言う地味に決めるのが難しい問題
    強い奴はどいつもこいつもバケモノみたいな成績を残してるからな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:38:37 返信

      個人的にはヴェンジェンスオブレインかな
      香港競馬の歴史を変えたウマだし。

    • 香港のトレーナー 2020/10/31(土) 11:46:55 返信

      サイレントウィットネスが筆頭、成績もだけど知名度自体が圧倒的

  140. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:56:36 返信

    スプリントならサイレントウィットネス
    2000ならヴェンジェンスオブレイン

    • 木主 2020/10/31(土) 00:57:38 返信

      上へのレスです

  141. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 00:58:40 返信

    久住先生が今週のルドルフについて「耳を見てください、会長はキレてませんよ」って感じのツイートをしてたけど、完全にこっち側の人間の発言で芝

  142. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 01:17:11 返信

    某天皇賞馬のある一年間の成績

    AJCC 5番人気3着
    東新聞杯 2番人気3着
    目黒記念 3番人気3着
    天皇賞春 4番人気2着
    ダイヤS 2番人気2着
    日経済賞 2番人気3着
    京王AH 5番人気3着
    ステイS 1番人気6着
    目黒記念 1番人気8着(ビリ)
    天皇賞秋 8番人気1着
    有馬記念 4番人気1着

    …観客の「コイツは本当に…」という表情が容易に想像できる

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 02:17:06 返信

      マジンガーZ主人公の弟の元ネタか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 06:00:37 返信

      斤量で結果が左右される馬だから仕方ないね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 11:45:29 返信

      ヤネの指示をあんまり聞かず、ウマがちっちゃいから斤量にかなり左右されるからある意味当然

  143. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 01:24:01 返信

    ここで名前を付けてもらったオヨビトアラバ君が引退しました 古馬でのローテは中山記念→大阪杯→天皇賞(春)→宝塚記念→天皇賞(秋) 中山記念で幸先良く勝利するも大阪杯では1着テイオー2着マックイーンの3着、天皇賞(春)はマックイーンにちぎられ4着、宝塚記念はマックイーンとテイオーが故障により回避したので大差勝ち、秋は挽回しようと思ったがまさかの能力下降が始まり鉄砲で天皇賞(秋)に出走するもテイオーに...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 01:46:54 返信

      愛するシービーの子供の名付け親になれただけでうれしかったです。
      テイオーと勝ち星を取り合う関係がスペとウンスみたいでいいなあ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 05:41:12 返信

      早めで4歳引退だと成長力がないか普通だったかな?
      次は種牡馬としてどこまでやれるか

  144. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 01:42:25 返信

    シンデレラグレイ読み返しててずっと引っ掛かってたものに気づいた 生徒会メンバー(エアグルーヴ、ナリタブライアン)が居ないからあんな風にせざる負えないんだわ 一応、ミスターシービーとマルゼンスキーが生徒会メンバーのような立ち位置で書かれてるけど、アニメ中でのエアグルーヴの役回り(たしなめ役)が居ないから会長がそこも兼任しちゃってるんだわ その結果、「お前、呼んどいて中央なめるなとか何ぬかしとんねん」...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 02:13:46 返信

      文句言うくらいなら見なくていいよ。どうせオグリ以降の世代を出したら出したでそれを出汁にして文句言う人は絶対いるし。シービーやマルゼンスキーに重い役をやらせたら、それはそのキャラに犠牲になれって言ってるようなモノやんけ。

      これからの展開、これからの会長の役回り見てないのに断罪するっていうのは行きすぎ。「六平さんはこれからオグリを横取りする悪い奴」みたいな未然に批判するのと同じ性質やね。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 04:08:44

        流石に過剰反応しすぎやろ。
        「アクセルとブレーキング兼任したらそらおかしなるよな。誰かおらんかったんかいな?」
        と言う程度の話で、会長を断罪云々はさすがに難癖以外の何者でもないわ

  145. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 02:50:26 返信

    シンデレラグレイを読んでいた気になったのはカイチョーのスカート丈とマルゼンスキーさんたづなさんの外見がそのままということ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 04:11:21 返信

      シンデレラグレイを読んでいて気になったのはゴールドシチーの勝負服には別バージョンがあったので、他のキャラも期待してもいいのかということ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 08:36:31

        配信されたらこれまでに別媒体で出てきた衣装とかもあるかもね。
        何もなかったらわざわざ別衣装なんて用意しないだろうし。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 10:27:46

        特に一部の子は別バージョン出してあげてほしい…
        ユキノとかあれ夏地獄でしょ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 14:06:02

        ユキノの場合は衣装より靴を…
        ウマ娘の脚力でスケート靴で芝の上を疾走は芝の根切りとか地面に刺さるとか色々問題が

  146. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 02:56:01 返信

    今の時代、秋古馬三冠の間隔はもうキツいでしょ
    今は皆勤するウマなんて滅多に出てこないし

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 06:30:31 返信

      秋天については秋華賞より前でもいいと思う

  147. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 04:30:24 返信

    今年のディープ産駒の年間勝利数は現時点で213
    これまでの記録は2018年の265勝で残り9週で更新出来るかデッドヒートになっている
    なお2018年の週別勝利数の推移は10→7→5→7→6→7→9→2→3
    今年の最終週は2日出来そうなのがどう出るか(2018年は1日しか出来なかった)

  148. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 05:57:49 返信

    馬場良チャンネル様のサイト「ヒール名馬ダービー」を見たが
    ルドルフこそヒールだろ?と思うが(特別編で取り上げられた)ボリクリも十分取り上げられるレベル
    トプロ復活の悲願を阻んだりデジタルを顕彰馬の可能性含めて葬ったりしているし
    勝つ時は憎たらしい位強かった

  149. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 10:20:01 返信

    ブエナ弁当ちゃんデカすぎて笑う

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:23:02 返信

      新馬戦では488kgだったから500kg超え?

  150. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 10:43:55 返信

    武豊騎手、今週初戦で早速一勝目。まだ好調状態続いとるみたいやね
    今日明日で5勝位あげて3週分を取り返してほしいところ

  151. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 11:24:57 返信

    ビギナーさん「このシンボリルドルフってキャラ、強くて優しいヒーローみたいなコだと思ってたのに、漫画見たら893だった。どゆこと?(困惑)」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 11:42:13 返信

      中央での実績皆無の状態で、生涯一度の夢舞台にコネで出してくれ
      って言われたら、頑張ってる他のウマ娘たちの努力を踏みにじる事になるしね。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 11:43:29 返信

      凄みながらも頭のどこかにロッキータイガーの影があるとモアベター

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:17:59 返信

      「社台をなめるなよ」の原型かな?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:25:48 返信

      むしろ元馬…
      「知性で狂気を隠している」「併せ馬した馬の心をへし折る」
      うーん、モガミの血…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:27:10

        シリウスシンボリ「ルドルフはパーソロン定期」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 20:30:46

        すでに書かれているが、モガミはシリウスの父でありルドルフはパーソロン産駒だね(揚げ足取り申し訳ない)。 ところでルドルフ(兄妹)の極度の気性難って、どこから来てたのかな。パーソロンも(それこそ)モガミのような特別な気性難ではなかったし、むしろ短距離血統ながらメジロアサマが盾を獲ったり産駒がオークス4連覇したり、操縦性は悪くなかったはず。 母父スピードシンボリの母スイートインがハイぺリオンの強いイン...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 20:49:35 返信

      >岡部さんも牧場のスタッフから聞いた話と前置きして話してくれたのだが、あれだけ乗り手の指示に従順に見えるルドルフが、牧場に帰ると、手がつけられないヤンチャぶりを発揮するのだそうだ。岡部さんは、“正に野獣”と表現した。牧場のスタッフにも我儘放題、ましてや馬に対しては相当な乱暴者であったらしい。トレセンや競馬場では、すぐ傍に牝馬がいてもビクともしないルドルフが、牧場では、牝馬を見ただけで大騒ぎだとか・...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:24:40 返信

      メジロ家の青鹿毛を呼べぃ!

      • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 01:01:35

        メジロアルダン「私のお姉ちゃん、会長とちょっといい仲だったんだ♪『最強カップル』なんて冷やかされてね。そういえばもうひとり、会長の一つ年下で、地味なんだけど『彼女はすごい』って可愛がられてた子がいたな。身体が弱くてデビューせずに卒業しちゃったんだけれど、本人もとっても会長を慕っていてね。何て名前だったかなあ。なんとか・・・ナチュラル、みたいな名前だったような気がする」

  152. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 11:38:29 返信

    なんとなく出馬表見てたら12:30の東京5Rでカワカミさんの子がデビューやん。
    こら応援せな。

  153. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 11:55:02 返信

    ダスカとフラッシュの仔ことアンブレラデート新馬勝ってるじゃないか!めでたい
    名前もおしゃれ可愛い
    母の戦績的につい大物を期待してしまうけど、産駒の勝ち上がり率はめちゃくちゃ優秀なんだよなダスカ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 11:58:53 返信

      クロウキャニオン級まではいかずとも、ほとんどクズを出さないのは優秀だと思う
      あとは自身に似た大物を出せるかどうか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 12:50:47 返信

      しかもウオッカ所属の角居厩舎に属するあたり

  154. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 11:56:26 返信

    ブエナベントゥーラ勝ったど!

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 12:30:56 返信

      詰めた2着は51kgだしラップも速いし、強いんじゃないのこれ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 12:43:37 返信

      明日はカランドゥーラだな

  155. 三田雷一希 2020/10/31(土) 11:56:31 返信

    一希「時間がないからアルテミスSだけやる。スワンSはサウンドキアラを応援するよ」
    ◎ヴァーチャリティー
    ○ソダシ
    ▲ニシノリース
    △クールキャット
    △ウインアグライア
    △シャドウファックス
    △モリノカンナチャン
    買い目
    ワイドボックス7-11-14-15-16
    馬連流し16軸から4、7、8、11、14

  156. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 12:24:29 返信

    福島5Rの障害12頭中5頭が競争中止とか。障害はこれがあるから怖いなぁ。

    クマ(なんか嫌な予感がするから安全運転や)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 14:20:07 返信

      スリーランディアがバンケットのところでガクッときて更に後続に思いっきり蹴られてるし…これは厳しい
      北沢は馬が盾になって蹴られることはなかったように見えるが…

  157. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 12:53:30 返信

    前走放馬のディープモンスター仕切り直しの新馬戦で難なく勝利
    プロモーター来年のクラシック候補かな?
    それとも親友()の馬だから次走乗り替わりになるのか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 13:31:40 返信

      まだまだ未完成っぽい走りなんで来年に期待かな

  158. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 13:03:50 返信

    ブラストワンピース秋天で復活したりしないかな
    池添とのコンビだし何かやってくれそう

  159. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 13:07:55 返信

    タイキシャトルちゃんの中の人結婚シトル

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 13:53:39 返信

      結婚シアトルスルーに見えて北米馬実装かと身構えてしまった

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:47:43 返信

      あのおっぱいを独占できるとかウマヤラシイ

  160. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 14:01:01 返信

    フェスタ(逆神)「トレセン学園の健康診断の結果が帰ってきたんだが夜ふかしをしすぎたせいか尿酸値が基準値より高くなっていた…それ以外は健康体だったからやはりゲームや予想のやりすぎは良くないな スワンSは良馬場時外枠の成績がいいのでここは鞍上好調なアルーシャが本命だ。反面内枠の人気馬は厳しそうだな」 ※おまけ:AK-15と化したフェスタ 【スワンS(馬連流し◎→)】 ◎アルーシャ ○ステルヴィオ ▲ア...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 14:04:05 返信

      クリーク「アッ……(バタッ)」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 14:29:23

        制裁一覧
        ケツバット(山川穂高フォーム)
        ケツバット(森友哉フォーム)
        ケツバット(外崎修汰フォーム)
        ケツバット(秋山翔吾フォーム)
        ケツバット(スパンジェンバーグフォーム)
        ケツバット(源田壮亮フォーム)
        ケツバット(中村剛也フォーム)
        ケツバット(栗山巧フォーム)
        ケツバット(金子侑司フォーム)

  161. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 14:09:18 返信

    ???「私としてはブエナベントゥーラさんは3代前の祖先が仲良しだったデアリングタクトさんと結婚すべきだと思うんですよね」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:09:04 返信

      どうせウオッカの+α付いた奴だろ?と思ったらガチの牡馬で芝
      しかし栗毛はどこから来たんだ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:32:19

        スクリーンヒーローの隔世遺伝じゃね?

  162. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 14:10:33 返信

    だいぶ前にここに貼られたアップトゥデイトの写真を思い出してアップトゥデイトのレースを見直すと普通にアップトゥデイト強いよね。
    背後から化け物が追いかけてるだけで……
    本当に

    10年に一頭の天才アップトゥデイト
    100年に一頭の怪物オジュウチョウサン

    って感じがあって好き。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 14:27:58 返信

      大逃げしてレコードタイムで走れるから弱いわけがないんだよね、後続は大きく離してるわけだし
      あと林騎手とのコンビが良かった、騎手人生30年目にして初めてのJGⅠをくれた馬だしね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 14:59:21 返信

      そういや中山大障害での実況してた山本直アナ、今年は秋華賞でデアリングタクトの3冠実況してるんだよな

      聞き取りやすくて好きな実況だった

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:10:07

        山本アナはまさにアップとオジュウの2017中山の実況で抜擢されたからな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 17:33:17

        「○○競馬場、〇レーぇス」で。あ、この人だ!ってなる

  163. ウンフラTOP絵のトレーナー 2020/10/31(土) 14:17:50 返信

    ニシノリースちゃん初重賞楽しみ馬券

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:05:29 返信

      ウンスかわいい
      自分も買ったよー推し血統を重賞で見られる喜び…
      兄が2歳重賞勝ってることだし妹もなんとか頑張ってほしい!

  164. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:00:21 返信

    いきなり歌うよ(キタサンブラックM)

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:04:12 返信

      入場曲に演歌とか芝1600m

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:53:24 返信

      何故か9番人気のディープ産駒が勝ってしまった
      一応親戚だからフラグというか餞別というか
      *というかキタサン自身は1600m走っていないのだが

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:56:56

        それをいったらメモリアルウオッカカップ(阪神ダ1800m)…

  165. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:02:03 返信

    先週の菊花賞を除外になったアンティシペイト
    ここでどんな走りを見せるか

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:06:32 返信

      シークレットランにわずかに届かず2着…
      これは菊花賞に出たとしても凡走してたかも

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:23:25

        流石にアリストテレスの代わりにはならないか

  166. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:23:18 返信

    夕陽に照らされるソダシちゃん綺麗過ぎワロタ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:30:36 返信

      生で観られる人うらやましいw

  167. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:38:11 返信

    カツ…ジ…?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:32:02 返信

      ディープ「松山さんこれはどういう事ですか」(笑顔

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 17:17:04 返信

      これがディープ産駒初の単勝万馬券
      それまでの最高配当はおなじみロジャーバローズのダービー

  168. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:47:42 返信

    ブチコ「お願いですからうちの子供を勝たせて下さい・・・!貴方の望みなら肌を許すなり何でもします」
    ディープ「冷静になって単勝を見て下さい・・・もう少し娘さんに自信を持ちましょう」

  169. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:48:58 返信

    やっぱり持ってるな金子オーナー。これは強いぞソダシ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:03:02 返信

      金子オーナーに課された新しいミッションは白毛によるG1制覇か…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:06:32

        まるでウイポがダビスタだな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:49:42

        この世界は金子さんがプレイしてるゲーム説すこw

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:12:43 返信

      ディープ系に白毛が定着出来るかこの馬に掛かっている可能性

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 19:58:23 返信

      白毛の桜花賞馬とかなら胸熱

  170. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:51:14 返信

    ユーバーレーベン…総帥系の宿命か…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:54:38 返信

      下げてしまうのは馬の脚質もあるし仕方がない部分もある
      でも外に出そうともしないのは…腕どころか勝負勘すら…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:44:24

        右往左往してて泡吹いた
        せっかくの素質馬でなんちゅう騎乗を……

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:51:57

        厩舎もいいとこだし、他の人居なかったのかって…
        お姉ちゃんのバトーブランの方ももっと早く勝てたと思うし。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 17:34:29 返信

      戸崎ィ!!頼む戻ってきてくれ!!!
      ゴルシ産駒の重賞勝ち増やして…(懇願)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:49:05

        うん。頼む…

  171. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 15:59:37 返信

    なんでED曲がブラビやねんw懐かし過ぎるんよ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:02:44 返信

      つまり明日はシルク違いでブラピがくる?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:16:37 返信

      ポケビ派でしたw

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:26:08 返信

      たしか、ポケビと新曲をどちらか出すか争って出せた曲だったっけ?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:55:20

        若い子は知らないかもしれないが、ココリコ遠藤の元嫁千秋は歌すげー上手かったんだぞ。
        ポケビが何かしようとするとブラビが邪魔して来て、なんか無茶な挑戦をさせてクリアしないとCD出せないみたいな感じだったハズ…

  172. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:01:13 返信

    ローカルシリーズの金沢にはミスタールドルフがいたら会長は縁を感じてそう(コナミ)

  173. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:13:39 返信

    白毛のG1馬って世界含めていたっけ?
    もしソダシがG1勝ったら世界初ってことになるのかな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:05:59 返信

      少なくともJBISでは出てこなかったわ >白毛のG1馬

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 19:56:02 返信

      そもそもハヤヤッコがレパードS勝つまで平地国際重賞勝ちがなかった

  174. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:18:55 返信

    岩田息子が子猿と呼ばれているが実際の写真見たらアンパンマンだった

  175. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:22:13 返信

    フェスタ(逆神)「全然違うじゃないか!言ったよな!?『スワンステークスは良馬場時は外枠有利!』だと!この結果は何なんだ!?
    ところで相棒、今日はハロウィンだがお菓子を忘れてしまったんだ…仕方ないからイタズラしてもいいぞ?」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 16:24:10 返信

      トレーナー「おうそうだな。(ウィンウィンブ…)……おっと電池切れか。」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 17:04:12 返信

      クリーク「そうですか、ではお仕置きのお尻バットです。今日はスペシャルゲストに来てもらいました。」

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 17:04:49

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 17:29:48

        クリーク「こちらホームラン王の山川穂高さんです」

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:50:50 返信

      カフェ「では遠慮なくイタズラさせていただきます。まずはこのヌルヌルする液体を私の腕に塗りたくります」

  176. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 17:55:13 返信

    カツジって聞くとどうしてもカブトボーグを思い出してしまう不具合、いかんいかん、危ない危ない危ない…

  177. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:02:04 返信

    ウララを肥育場の馬でもみるかのように冷たい目で見るルドルフ会長

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:06:44 返信

      会長がオグリにあの態度を取ったんだから、それ以上に勝負にならない地方の底辺ウマ娘はウマ娘扱いすらせず肉屋行きと見下してるんだろうなぁ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:09:30

        んなわけねーだろ、どんだけ穿った物の見方してんだ。

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:12:17

        「オグリに」っていうか「自分のためにルールを変えろ」という態度に切れたんだと思うよ
        読者は結果を知ってる側だからその後のオグリの活躍を知ってるが、本来あの時点では「中京の芝でポテンシャルを見せた怪物級の新人」でしかないからな

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:15:05

        そもそも揃って登場したシーンが無いんだから考えるだけ自由じゃない(ハナホジー

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:25:22

        あれよな、偏向報道に似てるな。 一部分を切り取って「会長は悪!」って言ってるね。 オグリは中央を走ってない、地方では強いかもしれないが中央ではどうなるかわからない。 同じクラスのウマ娘のモデルを見てみ?みーんな実績を残してる。 地方のぽっと出のオグリが会長に頼み込んでも会長が「よし、わかった」ってなりますかね?って話なわけですよ。 「ならば、実力で覆す」 オグリの言葉は痺れたね〜これぞ主役!って感...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 19:26:06 返信

      既に言われてるけどカイチョーは競争成績とかそう言うのでは(少なくともウマ娘という公式作品の中では)見下さないと思うぞ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 21:47:51

        会長「格下と舐めてると痛い目見るぞ。というか見たぞ、二度ほど」

  178. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:23:58 返信

    福島巧者の方は勝ったのに京都巧者の方は負けるってどういうことよ
    あの京都巧者でも負ける時ってあるんだな

  179. 我ノ理解ココマデ追加ノ情報求ム 2020/10/31(土) 18:50:15 返信

    Qクラシックの出走問題、オグリキャップ(85年生)とハイセイコー(70年生)は何が違うのか? ハイセイコーは当初より中央移籍を前提に大井でデビューさせられ、クラシック登録も移籍前からしていたとの情報がある 一方、オグリキャップは当初から中央移籍など想定もしておらず、クラシック登録もされていなかった 事実95年までクラシック競走は地方馬に開放されておらず、移籍しない限り地方馬の出走は絶望的であった ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 19:02:08 返信

      完全な移籍はオグリが初って事になるのかな?

  180. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 18:58:08 返信

    オグリん、アメリカじゃなくて凱旋門賞に行ってたらどうなってたんだろう。
    ウイポでやると勝ったり負けたりするけど実際に行ってたらな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 19:08:45 返信

      当時は今のように海外遠征のノウハウが確立される前の時代だし、思わぬ惨敗まであったかもしれない
      アーリントンミリオンに出るみたいな話は一応あったが

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 19:54:45 返信

      フランス料理を食わせとけば多分勝つぞ

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 20:39:19

        イギリスでは全く走れなくなるオグリ

      • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 03:20:44

        アメリカのハンバーガーやアップルパイやバーベキューはいかが

  181. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 20:23:20 返信

    競馬なきウマ娘の世界ではどの公営競技が一番人気を博してるのだろうか
    やっぱ競艇になるかなあ

  182. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 20:38:39 返信

    愛しいテイオー!おはよー!チュッ(笑)

    もう私とテイオーは既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

    明日の昼は並走して、フォームをチェックあげるからね

    テイオー!私にもチュッは?(笑)

    まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう私とテイオーは、何でもありでしょ?(笑)

    また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいいテイオーを見せてね! チュッ

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 20:49:15 返信

      これは会長と見せかけてヘリオスかパーマーと見た

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 20:58:47

        盤外戦術でこんなんやられたら心が折れるわw

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:22:06

        秋天・有馬で着順が真後ろのヘリオスだろうな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 21:00:47 返信

      和田のあれかwww

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 21:50:13

        なお家族の反応
        嫁→奈々に「あんな旦那くれてやってもいいが世間体があるからとりあえずは引け」と手紙を送る

        娘→自分の父親への怒号が飛び交う甲子園でビールの売り子をする

        息子→関大野球部、朝起きて父親に向かって「愛しいパパ、おはよー、チュッ(笑)」と言ってブン殴られる

      • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 00:00:18

        息子可哀想…和田って野球の人で安心したよ(無知)

      • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 10:11:18

        ほんま和田本人も含めこの家族は鋼メンタルしかいねえのか

  183. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 20:41:50 返信

    シンデレラグレイの校内風景にテニスコートやバスケットコートがあったけどマックイーンとテニスしてりゃいあんとはバスケしたい

  184. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 20:57:00 返信

    イスラボニータの子供を調べてたら可愛い写真を見つけた。

    コスモスカイラインの2019という名前が決まってない仔なんだけどすごい可愛いからぜひ見てもらいたい

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 21:45:59 返信

      シカみたいな顔してる!
      かわいい!

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 11:20:48 返信

      鼻先が鹿の鼻先みたいに黒い上に毛色も鹿毛なんだw

  185. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 21:15:19 返信

    フィエールマンって史上7頭目の天皇賞春秋制覇が懸かってるのに影薄くないか
    鞍上も福永だし普通に勝ち目がありそうなのに。あと福永って菊花賞勝った
    翌週の天皇賞秋で三冠牝馬相手勝った事があったよな。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 21:19:16 返信

      史上初の8冠がかかってるからね

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:27:57 返信

      あれはエピファネイアとジャスタウェイが強すぎた
      そしてその翌年のスピルバーグしか秋天勝ったディープ産駒がいない

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 08:56:58 返信

      史上七頭目の天皇賞春秋制覇と史上初のG1八勝

      どっちが注目されるかは言わなくてもわかるだろう

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 18:10:19 返信

      フィエールマンも良かったね!

  186. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 21:39:20 返信

    1回天皇賞秋を走る外国馬とか見てみたいよな
    毎日王冠には来たことあるけど。

  187. スピードEのトレーナー 2020/10/31(土) 21:45:30 返信

    以前スピードEで嘆いていた者ですが、無事引退いたしました
    素質馬がスピードEであっても、根気良く向き合ってあげればここまで頑張ってくれるという一例となれば幸いです

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:35:14 返信

      はぇ〜すっごい…下積み時代は多分苦行だったでしょうなあ…

      • 木主 2020/10/31(土) 22:57:24

        当牧場は晩成傾向が強く、本格化するまでは調教師の先生方に基本お任せするスタイルなので、然程苦行感はなかったです。
        むしろ先生方お任せでも勝てるようになる=本格化の兆候と捉えているので待つ時間も一種の楽しみでした。
        画像は最終的なステです

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:05:15

        スピードと健康が見事に死んでる…
        推測ですが、幼駒時代は河童木と美香の印が無印や△だったのでは?

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:19:11

        印は河童木さんは無印間違いなしです。
        美香さんはちょっと覚えていないですが、健康死んでるのは血統の影響かと思われます()

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:25:28

        その3頭よりクラウングラス・グラスティアラの全兄弟クロスの方が影響してるかも
        というよりウイポでインブリードを積極的に組むメリットってあまりないし…(ダメではないけど強い馬を作るならアウトブリードが基本)

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:35:58

        たしかにウイポだと強い馬を作るならアウトブリードがセオリーだね
        インブリードは血脈活性化配合で危険度を下げられるといっても、活力源化因子とかの効果も半減しちゃうし、結局デメリットの方が大きくなるという…

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:39:23

        アウトブリード基本は承知の上で、臍曲がりなのでインブリードetc縛りで楽しんでいます。
        目指せグリーングラス100%牧場()

      • 木主 2020/10/31(土) 23:53:26

        近年最高傑作の血統
        クロスこそないものの、系統インブリードの山
        主な勝ち鞍:牝馬二冠+宝塚記念+秋古馬三冠+古馬王道完全制覇

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:59:53

        競走馬としては文句ないけど、繁殖馬としてはクッソ使いにくそう…

      • 木主 2020/11/01(日) 00:12:49

        能力因子の数だけならボチボチ…
        まあ、インブリード縛りとかしてないと生まれない以上、繁殖としても特に問題ないです(

    • 木主 2020/10/31(土) 23:58:36 返信

      主な勝ち鞍:英国長距離三冠×2・カドラン賞×2・メルボルンC×2・ロイヤルオーク賞

  188. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:00:19 返信

    土曜名馬座はスペか!以外にもまだ紹介はされていなかったんだな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:19:13 返信

      テーマは「愛と孤独」か…。
      やっぱ原作のスペちゃんって主人公は主人公でも影のあるイメージなのかな。

  189. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:22:44 返信

    スペちゃんが凱旋門賞に挑戦する計画があった事を知ってびっくり
    けどその夢を破壊したのがグラスちゃんだったのか…

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:51:43 返信

      ウマ娘の8話はその辺のスぺ陣営とグラス陣営の宝塚記念に対する温度差をストーリーに上手く組み込んでるって言われてるな

      スぺ陣営 → あくまで凱旋門賞に向けた調整をしてて宝塚記念は前哨戦(スズカにかかりっきりで宝塚記念は気持ち半分)

      グラス陣営 → 安田記念まさかの敗戦で後がない、宝塚記念は全力(スぺとの初対決で気合十分、有馬は勝ったが気は抜かない)

  190. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:37:20 返信

    ブラックスピネル予後不良
    重賞でよく見る馬だったから驚いた。

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:40:37 返信

      ブラックスピネル、障害転向したのか……
      それで、これは……

      • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:51:15

        最初の障害で飛越できずに突進したんだっけ?

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:56:48 返信

      逆にバンケットで倒れてぶつけられてたスリーランディアが鼻出血のみで、落ちた後危ないところにいた北沢騎手、躓いたハーツフェルトと森騎手は無事だったのか
      ブラックスピネルは襷コースに入るところで競走中止してたから大事をとったのかと思ってたがダメだったか…

  191. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:39:27 返信

    日本ダービー無理ならオグリ米国行けと言うからちょっと調べてみたら
    何とその年ケンタッキーダービーは「芦毛」の「牝馬」である。

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 08:29:46 返信

      ウイニングカラーズさんヤバいよな。
      なおグッバイヘイローママはヤツよりヤバい模様

      • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 09:10:28

        その二頭をまとめて差し切ったパーソナルエンスンとかいう生涯無敗のやべーやつ
        88年のBCディスタフは是非一度見てほしいレース

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 10:18:14 返信

      牝馬の尻追っかけて2着に食い込みそう

  192. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:51:51 返信

    ゴルシ「あっ、そうだ(唐突)おいスズカァ!」 スズカ「あっ、はい」 ゴルシ「お前さっきアタシら着替えてる時チラチラ見てただろ(因縁)」 スズカ「いや、私見てないですよ」 ゴルシ「嘘つけ絶対見てたゾ」 スズカ「トレーナーさんのならともかく何でそんなもの見る必要なんかあるんですか(半ギレ)」 トレーナー「あっお前さスズカさ、さっきヌッ…脱ぎ終わった時にさ、なかなか(呼んでも)出てこなかったよな?」 ゴ...全て読む

  193. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 22:54:42 返信

    明日デビューする子だけど芝生える
    ttps://twitter.com/EpzSruj6C65Kp2e/status/1322513980179402753?s=19

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:06:45 返信

      ガクガクで草
      頑張って欲しいな

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:54:47 返信

      想像の数倍荒ぶってて芝

  194. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:13:35 返信

    netkeibaで1986~2020までの京都重賞騎手リーディングが集計されてるが

    1位 武豊   91勝
    2位 福永祐一 30勝

    2位にトリプルスコアつけてて芝生えた

    • 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:18:41 返信

      これは京都生まれ出てますわ

  195. 名無しのトレーナー 2020/10/31(土) 23:47:32 返信

    強いステイヤーは2000mでも強いという風潮、まあ分からんでもない。

  196. 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 00:09:29 返信

    [悲報]ディープインパクト、歴代名馬100選から陥落の危機

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 00:17:40 返信

      実働期間が4歳末までだし、多少はね?

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 00:21:41 返信

      皇帝様がみてる
      ※ディープインパクトは100選外

      • 木主 2020/11/01(日) 01:09:25

        ウチはその皇帝ですら下から数えた方が早いという…

      • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 01:23:48

        とんでもない魔境で芝
        修羅の国か何か?

      • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 01:36:15

        アキードモフィード自己所有する人とか初めて見た気がする…
        あの馬そんな強かった?

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 01:03:24 返信

      レイルリンク、ハリケーンラン、トレヴ、エアロヴェロシティ、ロンロー…
      やたら外国馬が多くない?

  197. 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 00:59:50 返信

    JBCの出馬表にモズスーパーフレアやミスターメロディがいてびっくりしたんだけど、
    ダートのスプリントって芝馬でも健闘できるものなの?

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 01:26:20 返信

      スノドラ師匠の戦績は参考になるかな?芝馬なのかダート馬なのかわからなくなるけど

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 01:36:35 返信

      この時期はスプリンターズSと香港スプリントの中間にも関わらず、スプリンター向けの丁度良い競走が無いせいじゃない?

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 03:22:29 返信

      モズスーパーフレアは父のおかげでダート爆走する可能性があるんだよな

  198. 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 01:07:25 返信

    日本のウマはほんのちょっとだけでもオーストラリアのウマを見習えよ、
    あいつら中3週どころか中9日や中3日でG1レースに出てくるんだぞ。

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 10:21:50 返信

      無責任な発言だけはいっちょ前だな。自分が走るわけでもないのに。

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 11:15:24 返信

      自分で馬買ってやれば?ただしサンエイサンキューの二の舞にはさせるなよ

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 11:17:51 返信

      けいば=やきゅう説

  199. 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 03:23:09 返信

    オグリが食えないような料理って存在するのだろうか

    • 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 03:39:26 返信

      スターゲイジーパイ
      鰻のゼリー寄せ
      マーマイト

  200. 名無しのトレーナー 2020/11/01(日) 03:57:44 返信

    そろそろ「令和のハーツクライを探せ!」なんてものが出てきそうな予感 もしコントレイルが負ける相手がいるとすれば以下の条件になる ・4歳 ・同じディープ産駒 ・鞍上に外人騎手 まあ該当するのは1頭もいないんだけど1つ条件を無視するならワールドプレミアか そんな事書いていたらGⅠ未勝利忘れていた事に気が付き今年という条件を外せばダノンキングリー(大阪杯)・メイショウテンゲン(春天)がいるがここまでくる...全て読む

トップへ戻る