競馬専用雑談掲示板パート3
ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!
たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!
ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!
たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!
香港国際競走、香港勢に2000と2400でそろったことなんて片手で数えられるぐらい少ないからな
イギリスアメリカから有力が来ない限り、ラヴズ、ヴェイズの二頭なら事故さえなければ地元馬を蹴散らせる
レイパパレは距離微妙、しかし人気ってところが去年のノームコアを彷彿とさせる感じがする
まああそこまで酷い事になるは思わなかったが
マイルCSのグランアレグリアが中2週うんぬん言われてるけど、過去に天皇賞・秋⇒マイルCSで優勝した競走馬っているんかね?
個人的にはそんなに不安視してないんだけど、ちょっと気にはなったんで
カンパニーさんがいるではないか
その前に毎日王冠があるから中二週中二週のローテだな
それ以前から中二週のローテを結構やってるし、安田→宝塚の中一週もやってるからある程度間隔を詰めることに慣れてるって言うのが大きい
競馬離れてた時期だったから知らなかったが、カンパニーさん天皇賞・秋⇒マイルCSを3回もやってるのね
そして随分息の長い活躍されておる・・・。特に最後3走連続1着はすごいね!
晩成型ともちょっと違う感じが不思議だ
ダイワメジャーとカンパニーは勝ってた
2年連続中2週で連覇したニホンピロウイナー大先輩がいるじゃないかね
第二回MCSで既に達成したお方がいるぞ。しかも横綱相撲での完勝で
……なんでこの馬顕彰馬じゃないんだ?
顕彰馬は選定方法のシステムに欠陥あったからね
1999年以前までは選考委員会が選定する方式だったけど選出されず
2001年以降は記者投票方式で2013年まで1人2票で票割れが起きてよほどオペラオー、ディープ、ウオッカ並でないと選出されなかった
投票可能な期間が引退後20年までなのもあって、2006年以降は投票すら出来なくなった影響もある
調べたらニホンピロウイナー、ニッポーテイオー、オグリ、ジェニュイン、エアジハード、ダメジャー、カンパニーと結構いた
初期は大半が前走スワンSか秋天で中2週ばっかりで、2001年以降はスプリンターズSからの短距離組や、前走毎日王冠で間隔開けるマイラーが増えてくる
そんな中京都大賞典から800mの距離短縮をするトーセンラーの特異性よ
トーセンラーは京都だったら距離不問という別種の変態なので……
トーセンラーは輸送駄目だから栗東から近い京都ならOK
阪神でも微妙で遠くなるほど駄目になる
一度札幌や函館の滞在で見てみたかった
天皇賞秋→マイルCS自体は例が相当あるが、問題はグラン自身がVM→安田という前科と、天皇賞秋後、彼女の脚にちょい問題が見つかったからのマイルCSへの転向という不安要素
オールカマー(一着)→毎日王冠(一着)→天皇賞秋(2着)→マイルcs(一着)→ジャパンカップ(2着)とか言うのがいるからええやろ
何度考えてもこの年のオグリは狂ったローテしてるよな
しかも4月に繋靭帯炎やらかして半年もしないうちに戦線復帰というタフネスぶりよ
ウマ娘世界でのラヴズのおばあ様がメジロのおばあ様の比じゃ無い大物の可能性
母系の話ならマックイーンの方が古くから日本にいるからどうだろうね
マルシュロレーヌが勝った今なら言えるJRAさん、春競馬に3歳ダート重賞作ろう!(2月小倉、4月福島) 小倉、福島は一番重賞が少ないし、メインレースが2勝Cが大半なのも含めれば目玉のレースを作れば売上も伸ばせる 3歳時における3歳頂点のJDD前にDG重賞が2つ(牝馬除く)しかないのも解消できる まぁ、問題はどの既存レースを潰すのか問題とダート向けの新馬がJRAに集中しないかというのもあるけど、今だと...全て読む
最近ダート種牡馬に力を入れているという事はそういう方向も考慮に入れているのかもしれない
JRAがダート重賞増やすと地方競馬側からの反発が容易に予想できるのでやらない
やるとしても地方側とちゃんと協議した上で
現在リステッドのヒヤシンスSか鳳雛SをG3申請になると思う
3歳春季のJRA重賞がどれぐらい地方に与える影響があるのかが分からないのが難点なんですよねぇ
馬質の低下が懸念されることはありますが…
3歳になって最初のDG競争の兵庫CSは兵庫三冠の一つなのに今年みたいに菊水賞勝ち馬が敬遠するということもありますし…
難しいものです
昔に比べると中央地方間の移籍がしやすくなってるし
地方の賞金増額傾向と合わせて門別や南関東でデビューって馬も増えてるし
中央がダート番組増やしてその流れ阻害するのは地方からすると面白くないでしょう
全くその辺の知識が無いから適当に言うが、交流重賞をいくつかJpn1・2・3からG1・2・3にするってのは出来ないのかね
JRAが色々負担するとかで
無理なのかな?
今の古馬重賞においてもレーティングの問題や海外からの馬の受け入れができるかというと南関東ぐらいしかできないのが正直なとこかと…
日本だとG格付は国際格付なので…
あと、JRAは地方競馬主催の交流重賞を増やす見込みはないかと思われます
G1とかは国際レーティングだから上げたいから上がるわけではないからな
JpnIでG1に必要なレーティングのレース一つもないからな
国際競走の全日本2歳優駿もレーティングはG3にすら届かず国際格付けはL(リステッド)や
2歳OPの数が芝は20くらいあるのにダートはカトレアS1個と交流重賞が3つ(うち1つは牝馬限定)と全日本2歳優駿のレートを上げる方が正直無理ゲーですからねぇ
最初はダートOP増やしてレート持ちの馬を徐々に増やしていくしかないかな
次にL→G3…と段階的に格も上がればベスト
現状で全日本2歳優駿のレートを上げるには芝路線のレート持ちが3,4着で上手い具合にレースレーティング上げるしかなさそう
そうすると日本ダービーにダートの賞金で稼いだ馬が出走できるのがね
3歳春までスプリントやダート路線のレースが少ないのはそういうことだと思う
この理論毎回思いますがダービーに出たいなら勝つかトライアル等で資格取れなかった時点で言う資格ないんじゃないかなぁと思います
その時点で資格を得る力がないんだからダービーに出れないのが当たり前だと思うんですよね
スプリントだろうとダートだろうと勝ったものがダービーに出るのが普通だと思うんですよね
まあ、出たこと、アグネスデジタルらアメリカの血があって芝ダート両方もいける馬でなければ!!!!!!みたいに爆沈するだけ
一方で芝の方が賞金が積みやすいせいで関東オークスに出られない中央のダートの牝馬がいる…
という事は3着以内か
2200mで連敗しているがルメールなら何とかしてくれそう
ダート世界最強牝馬マルシュロレーヌを帝王賞で下したクリンチャーが完璧なレースして6着、船橋所属のミューチャリーがマルシュロレーヌに帝王賞で先着したチュウワウィザードとオメガパフュームを破ってJBCクラシック制覇
魔 境 日 本 ダ ー ト
だれでもかつことができるこうへいでびょうどうなせかい
更に言うとチュウワウィザードはドバイワールドカップ2着だぞ
マルシュロレーヌの今回のレーティングで帝王賞も計算してよぉ、ってなりますねぇ
さすがに8着じゃあねえ
あとはノンコノユメとクリンチャーに頑張ってもらおう
バキに登場する登場人物でよくあるじゃんけんのすくみみたいな戦いしてんな
芝は牝馬牝馬言われようと砂はやっぱ牝馬より牡馬やなって感じ
ロレーヌもほぼ牝馬限定しか勝ててないしな
七歳牝馬サルサディオーネの逃げ切り勝ちは凄かったが
ポエティックフレアの導入がようやく正式に発表されたのでそろそろ社台SSの入れ替えの時期だけど、ハーツ引退にドゥラメンテ死去だし今年は追い出される馬いるのだろうか。
BCに遠征したクラブ馬の費用
ラヴズオンリーユー(無料)1着
マルシュロレーヌ(2万)1着
ヴァンドギャルド(55万)12着
費用というか、一口会員の負担額やね
契約でそうなってるラヴズはともかく、マルシュロレーヌの2万が破格
口数が多いからキャロットとシルクは一口当たりの負担は小さくなるしね
ヴァンドギャルドの会員、ただの大損で芝
かなしいなぁ
仕方がない
契約そのものもあるし、試さないと何も始まらない
挑戦があってこその結果だからね…
まあウチのウマブリーダーズカップ走ったんだぜ!っていうのはかなり自慢になるからさ…納得はしてんじゃねえの
会員が納得すればそれで済むし、サトミアマゾンの言葉もある
「勝負ってのは勝つか負けるかしかねえんだ 大敗するのがみっともない・・? 勝負から逃げるのは・・それ以下じゃねえか!」
ブタノカックーニ、登録抹消とのこと。マジか……
あらら…
大井に転厩してサバノミッソーニと対決するとかになればいいんだが
Twitterでもチラホラ大井移籍を期待してる人いるな
プリンニシテヤルノも地方で初勝利をあげたことだし新天地で活躍して欲しいな
サバノミッソーニ
ブタノカックーニ
プリンニシテヤルノ
これ並んだら胸が熱くなるな
怪我とかのアクシデントでもない限り2歳の秋に引退する理由がないから、恐らく地方入りかな
その怪我じゃないかが怖いがまだ情報が見当たらんなぁ
帝王賞でマルシュロレーヌに勝った7頭でアメリカに殴り込みに行こうぜ(錯乱)
クリンチャーは割とマジでやれるのでは…?
ドバイWC2着のチュウワウィザードとかもいけそう
お、ロンシャンか?
ノンコノユメが今から遠征へ!?
JBCレディスで先着してたファショニスタやマドラスチェックも連れていこう
BCディスタフの勝ち馬が8着に沈む魔境大井
BCディスタフ勝ち馬が8着に沈むレースで9歳なのに2着に来るNonkono Yumeとかいう謎の馬
ノンケさんは国際G1勝っているんだよなあ……
帝王賞ってもしかしてレベル高かったんじゃ…!?
その理論だとミューチャリー最強説に行きつくんだよなぁ…
ノンコノユメの真島騎手とミューチャリーの吉原騎手が世界から見たら
お前ら何者状態だろうな…
レッドシーターフHCの出走条件調べたけど。これメロディーレーン
ワンチャン出走出来るか怪しい
IHFAパートⅠ国のG1~G3のいずれかで4着以内の実績
もしくは牝馬だとレーティング96以上を獲得していれば出走が可能
なるほどだから有馬なのか
そこそこの着につければ96だって言い張れる
そのための有馬じゃね?
ぼろ負けしなければ、エフフォーリアらがレーティングを引っ張って上げれるから当然メロディーレーンもその恩恵を受けれる
メロディーレーン以外の人気薄馬がダイユウサクしてしまうと、レーティング自体が微妙な帝王賞みたいなことになってしまうと厳しい可能性はあるって感じか
あと菊花で109もレーティングがついてたが、JRA天皇賞春2021のウェブサイトでは2020と2021もレーティングなしとなってるので、もう一回レーティングをもらわないとならない
メロディーレーンは自分が勝つ以外、最もエフフォーリア、クロノ、弟のどれかが勝って、後は全員上位入賞を願ってるはず
メロディーレーンが4着に以内に入れば別にレーティングは関係なくなるのでは
もちろん4着まで入っていればいいが、メロディーレーン、それができるかな?
g1なら6着まではレーティングが付くから、メロディーレーンは6着狙いが最基本戦略でさらに板確保を狙う
最後方からアドマイヤモナークすれば
ワンチャン入れんじゃね
実は7着以降の着順でもレーティングとしては認められる事もあるらしい
7着でも115超えてそれが最高値の時、ランキングにそれで載ったりする
去年だと、JCのミッキースワロー7着や有馬記念のペルシアンナイト7着みたいなケースで認められる場合も一応ある
が、両馬とも国内だと117~118あった値がIFHAの会議で115まで落とされた
だから7着以下の場合は混戦でかつ115よりもはるかに高い数字でないと駄目
ただ、出走条件のレーティングに取得期間までは書いていないから、もし菊花賞5着時のレーティングが使えるならいいね
ラヴズはマルシュとの二人旅が楽しすぎて太りすぎてしまい、矢作さんが慌てて強めの調教に変えた模様
なおレースも太め残りだった模様
なんだろう、クロノジェネシスとの時と全く同じ流れなんですが
クロノが激ヤセする一方香港に行った方は何事も無かった
西海岸の芝美味しいしロコちゃん(ポニー)可愛いし
楽園はここにあった…
ラヴズとマルシュの仲良し画像見るたびにどうしてもジャスティスとダンディーを思い出してしまう。
二頭一緒だから異国の地でもベストが出せたんだな。
動物の仲良しは微笑ましいものだけどジャスタとゴルシ然り、ドトウさんとシャトル然り、スマートレイアー姐さんとドンキちゃん然り、競走馬でも仲良くしてるの見てるのはほっこりするよね
見てると頭の中はデジたん状態
メロディーレーン、来年のレッドシーターフHCに登録してるけど
斤量いくつになるんだろうな、去年は55.5kgだったが
その後メルボルンカップというがあそこは半年の準備は必要と現地の担当(JRAに相当)は言っていた
エリ女での香港名来た
アカイトリノムスメは赤鳥之娘とそのままで芝2200
ステラリアは如星繁花
ソフトフルートは鮮甜軟果、うまそう
掛かりすぎJRA賞妄想多いけどまだ主要G1残ってる今の段階ではどれもいまいちわからないんじゃね
今年はどの障害馬すら複数馬も可能性があるほどの激戦
普段なら年度代表馬はともかく、各項目はすでに相当絞られるはず
ごめん、コメントでかかってたわ
どの障害馬すら X
障害馬込み、どの項目も 〇
去年の状況はわからんけど、多分この時点でアーモンドアイ・コントレイル・デアリングタクトの争いだったんじゃないか?
ジャパンカップで決着になったが
他の各賞もほぼ一強だし
候補者すら絞りきれないのは中々なんじゃない?
去年の場合、三歳牡馬コントレイル、三歳牝馬デアリングタクト、古馬牡馬フィエールマンはこの時点でほぼ確定。古馬牝馬は一応JC待ちなので、アーモンドアイ、グランアレグリアのどれになるが、グランアレグリアは短距離ならG1三勝で受賞確定だからアーモンドアイに道を譲る雰囲気。そんでJCでガッチリ勝ったアイは文句なし獲った
ダートもチュウワとΩだがチュウワ優勢
未確定だったのは2歳側と障害馬だけ
最優秀2歳は牝馬がJF優勝馬が自動的で牡馬は朝日杯とホープフルの二者択一だからその時点で即終わる感じかな
ほぼそれ。そんで障害は余程がなければ中山大障害優勝馬がそのまま最優秀障害馬になるから、去年のこの時点、JF,朝日、ホープフル、中山大障害ともにまだの時点で当然未確認 つまり去年11月で確認不可能なものを除けば、懸念はただ一つ、コントレイル、デアリングタクト、アーモンドアイ、誰が年度代表馬になるかだけ (キセキ、カレンブーケドール、グローリーヴェイズらのどれかが三冠馬全員なぎ倒してJC獲ったら荒れて...全て読む
↑ダートだけ違うゾ、クリソベリルを忘れている
クリソベリルがチャンピオンズC勝てば文句なし、チュウワが勝ったらチュウワ
それどころか、モズアスコットやカフェファラオ、たぶんアルクトスも勝ったら取れた
それ以外が勝ったら東京大賞典のオメガ・ダノンの結果待ち
エリ女の登録馬今更見たけど、中距離路線で4歳牝馬最強は私だ決定戦なのかってぐらい4歳馬が集結してるな。
今見てきたけど本当ほとんど4歳だね
5歳世代の牝馬達はもう牝馬限定戦出てきちゃいけないレベルですからね……
最優秀3歳牝馬は誰になるか
盛り上げたのはソダシだがオークスと秋華賞が結果を出せず
アカイトリは桜花、オークスとあと一歩、秋華賞で悲願達成
ユーバーはオークスを勝つものの秋華賞で結果を出せず
今後次第ではあろうけどアカイトリが優勢かな…
ソダシでしょ
ラヴズに圧勝してるんだから
まずアカイトリノムスメのエリ女、有馬次第
エリ女も獲れば秋華賞、エリ女とG1二勝かつオークス、桜花で安定した走りでソダシを確実に超えれる
そして万が一レーベンがJC獲ってムスメはエリ女、有馬両方取れなければレーベン決定
逆にムスメもレーベンもどれも勝てなかったらソダシ
○○に勝ったから選ばれるなんてことはない
三冠の成績自体はアカイトリのほうが安定してる
現時点での実績では秋華賞優勝・オークス2着・桜花賞4着のアカイトリの安定感が強いな
ソダシは白毛初のG1・クラシックホースとして競馬界を盛り上げたし、斤量有利とはいえ古馬混合の札幌記念での優勝が有るが、オークス秋華賞は奮わず
ユーバーはオークスは見事だし他も安定してたけど怪我明け秋華賞が沈んでしまった
難しいな
話題性も割と勘案されるからソダシは数が同じなら間違いなく選ばれる
数が負けてても1つくらいなら票が割れる可能性がある
ラヴズは海外でデアリングタクト、ラヴ、アウダーリャといった強豪牝馬を薙ぎ倒したことで同世代のクロノらの強さをも示してくれたからな
JRAの賞は貰えないだろうけどその功績は語り継いで欲しいと思う
それは早計では?
万が一エフフォーリアとクロノが有馬落としてラヴズが香港カップ獲ったら彼女が今年唯一のG1三勝馬になる。その場合最優秀4歳牝馬になれる上に年度代表馬も射程内。
何より通常なものがもらえなかった場合、JRA特別賞という枠もある
ロレーヌとラヴズ、もしくは矢作師その人が特別賞受賞しても今回ばかりは周りから文句はないだろう
日本馬のレベルの高さを世界に知らしめてくれたからな、マルシュロレーヌも
まあ、マルシュロレーヌとラヴズオンリーユーにはJRAうんむんより別に
エクリプス賞で最優秀ダート古牝馬と最優秀芝牝馬、それぞれにノミネートされる資格を持つことになるわ。獲れるかは別にして
メロディーレーンが来年2月末のサウジ・レッドシーターフHCに登録とのこと
ここで結果が出れば海外転戦も有るような感じみたいだがはてさて
日本にいても出れるレースは少ないしその上で勝てるレースなんてさらに厳しいから海外転戦するアイドルになるのも悪くないと思う
一応今でメルボルンカップというプランもあると
2年連続このレースに登録してるけど
今年は出て欲しいな
メロディーレーンの場合はどの道繁殖には上がれないから世界デビューした方がより彼女のためになる
ゴールドカップやカドラン賞も見てみたいけど難しいかな
芝と斤量の問題もあるだろう
アスコットとてロンシャンより幾分マシなぐらいの泥
ロンシャンの泥やアスコットで4000は普通の馬でも過酷なのにそれをポニーに56.7キロ背負ってやらせると流石に
対しメルボルンカップなら芝は香港にでハンデ戦3200
メロディーレーンの実力なら来年G1を先に取れた場合以外、ハンデはひどくならないはず
JRAの競馬用語辞典見るのが面白い
それでプールの解説見て気になったからプール調教の画像検索したら、メンコしてる馬はプール入っててもメンコ付けたまんまなのね
ウインの公式サイトからウインマリリンのことを更新
簡単にまとめると
走れるっちゃ走れるが調子はよくない
でもどうしてもG1を取らせてあげたい
有馬じゃ相手面でもっと無理だし、休んだどころで脚の調子がさらに上がれる保証もない
だからエリ女でやれることだけ尽力する
見てきたけどなんか心配になるな…無理はしないでほしい
むしろ取り返しのつかないことにつながらないか心配だなぁ
今回、人気どころの不安要素が結構やばそうだよね。
レイパパレは距離(前走、前々走で証明済み)
マリリンは上記の通り(ユーバーレーベンに再現か)
アカイトリノムスメはレース間隔(調教師は予定通りとの判断)
キートス、ランブリングアレー、テルツェットらが奇襲を仕掛けるタイムだな
上位人気の状態によってはクィーンスプマンテのようなジャイアントキリングもあり得そうだが…とりあえず皆無理はしないでほしい
最終追い切りの様子を見ないことにはなんとも言えんな
生半可な仕上げで勝てるほどGⅠは甘くない
かといって故障覚悟でビッシリ追ってくるのもどうか…
極端な話回るだけでもいいんですよ?
この文面は、どうしても黒い刺客の幻影が脳裏をよぎる…無理するなよ…
BCディスタフ見たけどあれ先行馬たちアホでしょ
そりゃあんなハイペースなら最後落ちて後ろが来るよ
上位3頭の馬はちゃんと自分のレースに徹してて上手いわ
アメリカスタイルは開幕吹き飛び、後は粘り切るの先行スタイルが主流
確かに昨日のあれは些か異常だがハイペース自体日常茶飯事でもある
騎手もそうだけど馬自身がハイペースで行って磨り潰す競馬に慣れてるから仕方ない 先行勢は大レースだからペース早めにいって相手を消耗させようと思ったんだろうけど普通のレースと違ってみんな追走できてしまうくらい能力高かったもんだからどんどん行ってしまって抑えがきかなくなってしまった そういう戦法を取る馬は当然道中抑えていこうなんていうレースに慣れてないから途中で気づいてももう止まれない 馬の体力がもつこ...全て読む
まぁ、あれがダートの走り方ですとしか言いようがないです
アメリカだぞ
スローペース症候群の日本人はそう思うだろうけど、ずっと飛ばしてるのがアメリカだからな
今回はなんか速くなり過ぎちゃっただけで
一応あんなペースで逃げ切ったレースがあるのか調べたら同日のBCダートマイルでライフイズグッドが前半800m44秒で逃げ切り勝ちしてたわ。これは少頭数かつ単騎逃げだから上手くいったパターンかね
あれ、ハイペース主義なアメリカでも速すぎて実況も驚いてたし、場内もどよめいてたんだよな
8ハロンの牡牝混合レースでも早すぎたペースを牝馬限定の9ハロンでそのままのペースになれば驚かれるのも無理はない
昨日のラヴズオンリーユー、マルシュロレーヌの勝利でエルコンドルパサー、グラスワンダー、スペシャルウィークの年度代表馬論争以上なカオスを今年で引き起こした
ただ今回はなんかエルの時より和気藹々な感じがする
海外G1を勝ったと勝てなかったの違いなのか?
エルコンの時はG1はサンクルー1勝でしかも国内で走ってないこと、
なにより最初の投票ではスペが1位だったのにその後委員会の協議で覆ったことが問題だった
確かにラヴズは一応札幌2着、京都記念1着があったからG1じゃないにしても国内で走ったことがあったし
スぺはG1三勝、エルはG1一勝という背景だったわな
今回はどいつもこいつもG1二勝か一勝しかしてないし
エフフォーリアが有馬勝つと論争が加速するな
シャフリヤールがJC勝ってもクロノが有馬記念勝っても論争になるな
他馬下げしなきゃ論争になるくらいのが面白いが
多分逆じゃない?香港国際競走が二週間も有馬より先で、寧ろ有馬でやっと目星の3頭ぐらいに絞れるかな? ピクシーナイトがスプリント勝ったら3歳馬による国内、海外古馬混合G1制覇 ラヴズがカップ勝てば初海外G1三勝 エフフォーリアが有馬勝てばG1三勝にして国内古馬混合G1二勝 一番厄介なのは有馬はエフ、クロノ以外が勝って、ラヴズもカップを落とし、かつピクシーナイトが勝った場合かな?スプリントとはいえ3歳...全て読む
古馬混合3歳制覇ならスプリンターズと秋天で秋天の方が重みがある
香港スプリントにしても皐月賞+ダービー2着より重いかと言われると疑問
>エフフォーリアが有馬勝つと論争が加速するな
エフフォーリアが有馬勝ったら議論の余地なくエフフォーリアで確定だよ
エル…海外しか走ってない
スペ…一年文句のない実績だがグラスに2度敗れる
グラス…スペを2度破る。安田も2着、前哨戦も走っており一年活躍した
実際盛り上げたのはスペ。この年を代表する馬を選べと言われたらスペで良かった気はする
グラスがジャパンカップを使えていればまた違ったかもしれない
ブルームとジャパン、一旦アイルランドに戻るけどちゃんとジャパンカップに行くとの事
やったね
今更ながらラヴズオンリーユーのレース映像見たけど、強い勝ち方だったな
短い直線で前が二頭の壁、更に隣にもう一頭
右にわずかな隙があって、ラヴズはそれに気づき、右に首を向いててショウガに伝え、ショウガもラヴズの視線に気づき、的場ダンスしながら猛然とその隙目掛けて突き抜けた
ある意味ウオッカ武の安田記念を、今度は馬と鞍上が力合わせて原作以上に再現した
クラブ馬全般に言えるけどここで6年3ヶ月規定引退は勿体無いと思っちゃうよな
逆に言うとどれだけ優秀でも6歳までクラブなら走らせるってことだから海外のような早期引退はないんだけど
クラブ馬でも故障で早期引退することはあるし
普通にレースで勝てずに3歳くらいで引退することもある
即引退でも許されるような実績馬についての話やで
うわー抜けないじゃん・・・からの
右に居た9番マイシスターナットが直線で伸びてくれて隙間が出来て良かったよ
昨日の競馬 ・友達が出資している馬いるやん!単複1000円買うわ!→複勝ゲット ・スペシャルウィークの貴重なサイアーラインの馬いるやん!単複1000円買うわ!→単複ゲット ・今日は珍名馬が勝ってるなあ。お、福島11Rにオヌシナニモノ出るやん!単複1000円買うわ!→単複ゲット ・重賞は本気で考えるわ。こいつでどうだ!→惨敗してスプリンターズSからの重賞馬券連勝ストップ 適当に買った馬券のおかげで黒...全て読む
わかる
わかりすぎる
でもそんなもんだよね…
昨日のBCの結果読売の一面じゃん
将雅の写真がでかでかと載ってる
日本人騎手初のBC制覇でもあるんだよな 武豊騎手が凱旋門とBC勝ちたいって良く取材で答えててやっぱ特別なんだなあと思ってたけど、川田騎手の記事見てて武さん1人じゃなく沢山の人にとって特別なことだったんだと再認識できた 【再掲】「勝ちに行きます!」──BC参戦の背景と海外で騎乗する意義を語る ttps://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=4972...全て読む
歴史的快挙だもんね
凱旋門賞もとってほしいわ
記事見て川田父の反応検索してたら父も昨日調教師として九州大賞典グレイトパール三連覇成し遂げてるし
あと親子で誕生日同じなのね
最高のターゲット、BCクラシックじゃなくてもBCメアリーとディスタフとて今まで誰もなしえなかったもんだからな
そら達成した二頭、それにその一頭に乗ってた日本人騎手をでかでかと載らない手はない
ttps://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/254766/marche-lorraines-japanese-lineage-shines-through-in-bc?utm_source=BHTW&utm_medium=social
マルシュロレーヌの血統についての記事んご
面白かった
牝系80年も続いてたんだ
改めてみると牝系が本当に面白いのよね 豪州から輸入したシユリリー→第一シユリリー 米国から輸入した星旗→クモハタ 第一シユリリーにクモハタを付けてクインナルビー フリツパンシー産駒のトサミドリをクインナルビーに付けてスズキナルビー ちなみにフリツパンシーは初代三冠馬セントライトの母 ナルビーで察する通り、オグリキャップの母ホワイトナルビーもこの牝系 このスズキナルビーに輸入種牡馬ユアハイネスを付け...全て読む
アメリカダートで勝った訳やね
まで読んだ
日本競馬の情熱と執念の結晶やね
レイパパレの血統を見た時「ディープ産駒にこういう血統の馬がいるの!?」と驚いた記憶があるがこちらも相当だ
ラヴズオンリーユー
香港カップ誰に乗せるだろうな
ご当地のホー、多分同じ時期でいくマーフィー、ダノンの二頭とともにいくだろうショウガ
三人の男のどちらかを選ぶのか
ダノンスマッシュがおそらくもう一度香港スプリントに行くのでそれから考えると川田でいくだろう
グランアレグリア
ラヴズオンリーユー
クロノジェネシス
後世でこのクラシック世代はどんな評価をされるのかな
アーモンド世代と比べると格下なんじゃないの
濃厚世代
個性派牝馬世代(三冠を分けた三頭が路線特化型である事とメロディーレーン、カレンブーケドールなどを含めて)
短距離特化の桜花賞馬、海外特化のオークス馬、グランプリ特化の秋華賞馬
個々ならアーモンドアイより戦績が下だが、世代全体としてなら史上初の記録がびっしりとという伝説
いわゆる「ヴィンテージ世代」にあたるのでは?
ヴィンテージは完成度の高いかつ古い、年代物とかの意味やで
この三頭全員がまだ現役でヴィンテージは流石に
まあ、何十年後なら確かに年代物になるのか
失礼
個人的には歴代最強牝馬世代である52年クラシック世代に匹敵する
2頭の天皇賞牝馬レダとクインナルビー
皐月賞・ダービーともに2着のタカハタ
それらを抑えて史上初の二冠牝馬となったスウヰイスー
三冠分けあった三頭とも古馬GⅠ勝つだけでも相当凄いのに、みんな記録的なの本当に凄い
なんで同い年に固まるんだ
カレンブーケドール「生まれてくるべき時代を間違えた」
ブーケちゃんは時代変わっても同じことしてそう
グラン→短距離マイルの女王
クロノ→グランプリの女王
ラヴズ→○○の女王
ラヴズに相応しいのが思い浮かばん
ドバイまでは2400限定で強い馬だったけど、今年は2000でも2200でも勝ってるもんな
捻りをせず海外競走の女王でいいじゃね?
ラヴズオンリーユーの功績はオークスより今はもう初海外G1二勝した牝馬になってたし
いまアメリカでの矢作師の評価すごいことになってたりしないだろうか
フォレ賞やBCマイルを制したスペースブルースが引退し種牡馬入り
今が全盛期なのに超勿体ない
繁殖に上げないで一年ロスする方が勿体ないって考え方もある
競馬の成り立ち的にそっちの方が主流か
Pick4(アメリカ版WIN5のようなもの)でダンバーロード(11番)に賭けるつもりが間違えてマルシュロレーヌ(10番)を選んでしまったために5ドル(約570円)を44039ドル(約500万)にしてしまった人がいた模様
ttps://twitter.com/horseanalystww/status/1457151484353712135?s=21
ヴェロックスさん、マイルCSを回避
BCディスタフの直線、一瞬親父の凱旋門が頭によぎったのは俺だけかな?
どちらかと言うとSSのコーナーワークが思い浮かんだわ
ssのコーナーワークはコーナーが難しいと言われるアメリカで平然と曲がるから結構レベル高い説?
SS系は人工の周回トラックコースなら馬場もコーナー半径も関係なく走る
来年はBCクラシックに挑戦する馬とか出て来ないかな
ニックスゴーに勝ちたい
ニックスゴーはあれで引退やぞ
でもクリンチャーとか行けたりして
いや、もうないじゃない?
これで引退のはず
華やかな引退にとBCクラシック用意してたくらいだからな。
ラヴズオンリーユーとラブ、香港カップで再戦することになりそう
ラヴの馬主が許可があれば香港カップ出走と調教師が発言
今日初めて競馬場行けて、名前が好きみたいな理由だけで買った馬券が結構的中したんだけどこれがいろいろ考えて買うようになったら当たらなくなるんだろうな
今日も名前が面白いやつかってたら当たったぞ って人結構居たなあ
バイエルン大賞
アルピニスタ押し切って独G1 3連勝!
22:45、バイエルン大賞があるぞ
あのトルカータータッソに勝ったアルピニスタや
前田オーナーが所有するビリーヴインラブが出走する模様
今回のBCの日本馬の活躍で来年から日本馬の出走増えたら面白そうね
ラヴズオンリーユー、今月いっぱいデルマーに留まる
矢作師はそのまま帰国
12月初日前後、ラヴズオンリーユーはそのまま香港へ移動する
直接香港に行くんだな
ドバイシーマクラシックの時も似たようなもんだったからな
一回日本に戻って検疫喰らってまだ移動するより
いっそのことデルマーで調整した方がまだマシだろう
国際派なお嬢さんや…
コロナで暫く海外挑戦ってしづらい所もあったここ数年、今回川田騎手のJBC→BC直行ルートだったりだいぶ緩和されてきたとこもあるから適正あってオーナーが出してくれるなら挑戦してってほしいけど…
一応バヌーシーは6歳3ヵ月が規定、馬の状態によっては延長も出来るってクラブだけどどうするのかな
日本馬にとってあと攻略すべきレースは
凱旋門、キングジョージ、英ダービーくらい?
ケンタッキーダービーはフサイチが勝ってたもんな
フサイチペガサスはあくまでも馬主が日本人なだけで、「日本馬」とは言えんでしょ
韓国が既にBCクラシックを勝っていると言っているようなもんだぞ
あー今回のキーファーズみたいなもんか
そこはノーカンかもしれんw初心者なもんでそこまで知らなかった
馬主が日本人ってだけならもう約30年前にブリーダーズカップの中でも一番格あるBCクラシックを日本馬が制覇してる事になっちゃうもんね…
APインディって馬主日本人なんよな
欧州三大レースは無理ゲーだな
ガリデイン牝馬にエピファ付けてサドラークロス持ちの
欧州専用決戦兵器作るくらいのことしないと無理だろ
もはや血統的に日本でG1勝てる馬じゃ戦えないくらい馬場が違う
欧州型ディープ産駒なら可能性あるが・・・
流石に日本調教馬じゃないからなあ
サセッ〇ス、グランドナショナル、アスコット、グッドウッド、サウジカップ、ドバイワールドカップ(ダート)、ガドラン、凱旋門、KGV、イギリスダービー、オークス、ジ・エベレスト、ジョッケクルブ
言えばきりがないぞ
ヴィクトワールピサの時はオールウェザーだったっけか
オーソリティ、ジャパンカップに行かないかな
絶対有馬記念より東京のJCの方が向いてる
東京適性は明らかだから、後は中2週のローテが大丈夫かだよね
いかんせん虚弱過ぎて間隔がね…
大阪杯から秋天まで間隔空けた三冠馬さんもJC出るみたいだしへーきへーき
体質、骨折の前科あり、更に木村厩舎の件もある
JCまで間に合うかどうか
秋は凱旋門もBCもあるから、JCは春にやったらもっと海外馬来たりするのかな?
まずそれ以前に3歳馬をJCから締め出すことになる
それと春はサウジ、香港、ドバイと被る
昔ほど賞金額が魅力的じゃない、受け入れ態勢不足、前哨戦になるレースが無い、とかでやっぱり来ない。
BCや香港みたいに1日に複数国際招待レースが有ればもう少し違うんだろうけど
海外に通用するダート馬を育成するために日本のダートを土ダートに変更しろって話見かけたけど入れ替え費用がとんでもない額になりそう
入れ替えは当然として、雨が多い日本だと水はけの問題がね…
砂の入れ替えは定期的にやるからそれ自体はまあ
単に日本で土ダートは気候的に合わないってだけじゃないか
元より土ダートは日本の気候じゃまともなメンテが期待できない
芝もそうだけど、気候とか色々あって違うのに欧米に合わせろは、なんか違うよなあっていつも思う
ダートの厚さを変えたらどういう影響出るかね
今は9cmだっけ
7cmとかに変えたらどうなるんだろ
土ダートとか、開催がおわってから二週間くらいで勝手に草が生い茂ってそう
札幌競馬場を、ドーム球場みたいに全体を覆わないと無理かな
土を乾かす必要もあるから、開閉式ドームで…いくらかかるんだこれ?
排水の溝作ってコース上にだけ屋根付ければ500億くらいでも行けそう
客から見えないけど
競馬場全体開閉式ドームだと1~5兆円くらい?
マルシュロレーヌの初勝利は3歳の8月10日
もしもそこで負けていたら……と思うと、競馬って本当に不思議な巡り合わせで出来てるな
早々にデビューしてたら間違いなくこの選択肢もないだろうし、すごく狭いところを通ってきた感がすごいな
3歳の8月に漸く初勝利を挙げた馬が世界のダート牝馬の頂点に届くとは、改めてとんでもないシンデレラストーリーだなあ
なんかキョウエイマーチの名前よく聞くから「お祖母ちゃん、愛されてんな~」ぐらいに思ってたら早世したので1頭しか居なかった牝馬でマルシュロレーヌに繋がってたんやね…
そら名前でるわ、感動や
来年のBC、またキーンランドなのか
ここんとこケンタッキーと西海岸(カリフォルニア)ばっかりだけどもう東海岸でBCやらんのかな
日本から見てるとつぶれたハリウッドパーク(西海岸)やアーリントン(中西部)に比べると
ニューヨークの競馬場は安定してるように見えるんだけど内実はそうでもないのかな
キーンランド、ターフならカープが相当きついな
なんでじゃ!広島関係ないじゃろ!
デルマーも大概なんだよなぁ
今回の矢作先生は西海岸に狙いを定めて遠征したらしいから東西でやっぱり傾向違うのかな
東側だと欧州からの遠征も多くなるだろうし
西海岸もサンタアニタみたいな厄介な競馬場もあるから要注意よ
フクキタルって新馬戦と金鯱賞で2度大差をつけられて負けた経験があるんだな(キョウエイマーチとススズ)
ムラがあった馬だったとはいえG1馬としては結構珍しい記録かも
八大までいけば、カブトシロー、カツラギエース、メジロパーマー、ダイタクヘリオス、ダイタクヤマトらも入るかな
カツラギエースは意外だが後はなんかいかにもなメンツだなw
強いけど新聞読んじゃうメンツ
矢作師、リアルスティールの時もデルマー開催のBCに参戦させたかった
いわく、デルマーが小回りが利くから、そこでのBCなら天皇賞秋より勝つのが簡単とのこと
ラヴズオンリーユーとマルシュロレーヌの勝利はリアルスティールから温めてたプランだったのか
オッズがおいしい、以上
マルシュロレーヌ「躍り出ちゃった」
オニャンコポンは順調ならホープフルを目指すとのこと
ラヴズオンリーユーがオークスレコード持ちであることを考えると、東京T2400っていうほどガラパゴスなのか疑問になってくる
香港もドバイもオーストラリアもアメリカも馬場は固く速いからなあ
ヨーロッパの方がよっぽど特殊だよ
川田の野郎が最後の直線で的場ダンスしてたこともある
今回BC勝った二頭ともにSS直系なんだよな
シーザリオの時もそうだったが、米国のオールドファンも嬉しいのではなかろうか
そして、ダートでも勝てたことで当時の米国の馬産がストーン牧場を冷遇したのは間違っていたことを証明出来たんじゃなかろうか
エリ女はウインマリリンとアカイトリノムスメのワイドで固いはず
ウインマリリンは1週前追い切りで遅れたのが気になる
今週立て直せればいいが
ゆうても、特別調教駆けする馬やないしなあ。去年でレース適性の高さは証明されとるし、きっとクロコスミアの後釜になると思うわ
クロコスミアの後釜じゃ勝てんやんけ!
彼女の場合どうしても肘瘤がねえ・・・
東京ばかり活躍するオーソリティ、シーザリオの主張が強過ぎるな。ボリクリとオルフェの血はどこへ…
いうてオルフェも三冠は府中2回走ってるから。
血統見るとオルフェ×エピファみたいなもんだしオルフェは自分と似てないのも割と出すから…いややっぱりボリクリどこ行った
真面目に考えるとマジでシーザリオの遺伝力が強すぎるんやろなあ、この牝系に芝走る馬付けたら大体東京2000〜2400に向きそうな気さえする
オルフェ産駒ウシュバテソーロ
三陸特別までとったか
冬になると調子よくなるんだよな、オルフェ産駒。
暑いのが苦手なのかもしれない
ラッキーライラックも宝塚記念と札幌記念では今一つだったし
自分の誕生日がなんか大変なことになってる…
BC制覇に珍名馬の大量勝利って何事や、G1被ることもない誕生日だからなんも起きないと思ってたのに何このカオス
なおアル共外し(本命マイネルウィルトス2着)、みやこSも外した(本命クリンチャー6着)…なんでや!
お誕生日おめでとう?
歴史的な1日になったよ
そういえばうちの兄貴も誕生日だったな…
あとでメッセージ送ろう
ありがとう、競馬の神様に感動をプレゼントしてもらったからいい日になったよ(馬券はノーカン)
お兄さんもおめでとう?
こちらこそ有難う
今日はいい日だわ
おめでとう!
競馬の神様からのプレゼントですね
オタオメダゼ
みんなありがとうございます…ほんといい日になりました
メイショウハリオ「私の名前は普通ですよね?」
東京12Rにオレノマニラが出走予定
これで勝ったら笑い死にそう
ダメだったけど代わりにオーマイガイが2着に滑り込んだ模様
マジでどうなってんだ今日は
珍名の日として申請したいレベルだわ
阪神12R ジャカランダレーン 母はウリウリ
最後もちゃんと珍名大活躍の模様
芝生える
調べたらマカヒキの甥なのか
ジャカランダレーンは3代血統表の馬すべて金子さんというリアルウイポ血統だぞ
金子さんは一体何者なんや…
ヴェンジェンスは残念だったけどオーソリティが勝ってくれたからスペちゃん血統が今週重賞2勝してくれました
先週はエピファの子が重賞2勝だしここ2週で4勝は嬉しいな
ダートにぶっこまれたダンビュライト君ぇ
クラシック以外で3着内に入ったG1があった気がするが掲示板が精一杯だった
期待馬でも振るわないとこうなるのか…
下手すりゃ障害送りもある
坂口先生ニッコニコで芝
クリンチャーは4コーナーで既に手ごたえがなくなってたか
武とかヨシトミとか松田は何も考えてないんだろうな
何も考えずに4300勝は出来ないと思うの
何も考えてない騎手が昨日の重賞含め今週5勝とか出来ないと思うの
いやまて、もはや考えずに出来るくらいまで身体が進化してるのかもしれないぞ
メイショウはメイショウでもハリオだ!
メイショウはメイショウでもハリオの方であったか…
メイショウの二頭頑張ったな
阪神11R みやこステークス
メイショウハリオ追い比べを制して重賞初制覇!
みやこS
今朝勝ったマルシュロレーヌに帝王賞で先着したクリンチャーとオーヴェルニュに注目
クリンチャー伸びないか
全然違ぇじゃねぇか!言ったよな!?「アルゼンチン共和国は前走10着以下は0-0-1-32、オーソリティは消し安定!」だと!この結果は何なんだ!?
コース実績馬は押さえとかないと
東京適性は明らかで骨折明けが問題ないのも昨年証明済み、当然の結果です
外し方が芸術的過ぎんのよ
うーんこの
◎フライライクバード 3着
○ボスジラ 15着
▲アンティシペイト 8着
△マイネルウィルトス 2着
△ディアマンミノル 5着
また菊花賞を開発されちゃうね
オーソリティ勝てて良かったぜ
オルフェ産駒による日本、アメリカ重賞同日制覇
やオ神
そういや昔ここの雑談掲示板に小咄ニキとかいう奴がいたな
散々オルフェをこきおろしてそれに同調する奴らも集まって酷い有り様だった
こき下ろしてと怒る人はいたが、データ的に何も嘘は言ってなかったし 今でもその通りではあるからなんも言えなかった
データ?
オルフェーヴルの種付け料300万で芝、ダート両方の勝ち上がり率は10%前後。
産駒は5年連続G1勝利達成
寧ろ現役種牡馬の中でコスパ方面で優れてる
オーソリティ「誰が珍名やねん!」
まあまあ、勝ったんだからええやん?
珍名馬のg1馬といえばオレハマッテルゼ。
今日の中にのちのちg1制覇できる子はいるかな…?
オニャンコポンは2000m連勝、しかも今日はエフフォーリアが勝ったレースだし来年のクラシック期待してる
ミナガワマンナ以来の連覇とかいう渋い記録
ミナガワマンナかよ!
ハンデだからな。一年も好調、つうか連覇狙うなら斤量が増えるからそう簡単にはできない
岩田Jr、あと少しで重賞勝てる気がするんだけどな
オーソリティ連覇
東京11R アルゼンチン共和国杯
オーソリティ連覇!
オルフェーヴル産駒今日強いな…。
しかも連覇なのねこの子。
クロデメニルも競馬の神様の珍名フィルターに引っかかった可能性ある
オヌシナニモノ1150mであの内容であの着差は強いな
これでオープン昇格か?
せや
メロディーレーンと同じOP馬
ちなみに昨日の1150mではアイアムハヤスギルの弟アイアムスゴスギルが勝利
こんなところに珍名馬大活躍のサインが…(違
負けた相手の弟と同じコースで完勝か…
ていうかハヤスギルとスゴスギル兄弟だったんだな
福島5R 1着 オレタチハツヨイ
東京7R 1着 オレデイイノカ
東京8R 1着 モリノカンナチャン
東京9R 1着 オニャンコポン
福島10R 1着 アナゴサン
福島11R 1着 オヌシナニモノ
珍名祭りや
珍名の珍名による珍名の勝利
モリノカンナチャン「え? あたしも珍かしら?」
アル共で一番珍名ってどれだ!?
これといったのが…
ボスジラ…?
エメリッヒ版まぐろ食ってるやつとなんか関係あるのかなと思ったら全然ないのな
オーソリティもちょっと下ネタ的な意味で…
その解釈のお陰で勝ったぞ
一杯勝ったから11月7日は珍名の日
オヌシナニモノ勝利で今日は珍名馬祭りの模様
今日は珍名WIN5でも出来そうだな
福島だけで成立するんだよなあ
福島5がオレタチハツヨイ、福島7がオレデイイノカ、福島8がオニャンコポン、福島10がアナゴサンで福島11がオヌシナニモノ
オニャンコポンは東京やぞ
ふぁっ!?間違えたわ
何と勘違いしたんやろなあ
福島8Rはココクラッシュだね
割りと珍名よりだと思うが今日のメンツからしたらちょい弱いか
今日は珍名の日だな
今日は珍名馬祭りかな?
オヌシナニモノだ!で笑ってしまった
「お主何者だ!」「オヌシナニモノです…」
珍名勝利の日やw
オヌシナニモノもきっちり勝ったし今日は珍名馬デーだな
オヌシナニモノ!
今日はそういう日だった
オヌシナニモノ・スーパーアキラ・パワフルヒロコ・ショウナンアニメ
珍名多すぎる福島メイン
ラヴズオンリーユーの兄貴も海外制覇してるのか。
兄弟で海外制覇してる日本馬って他に誰がいるんだ。
ごめん、g1で。
今日は珍名縛りで単勝100円ずつ買ってても相当勝てそうだな
今日の国内は珍名馬が多いな。
それはそれで楽しいけど。
マテラスカイがハナを取れない辺り、やっぱりアメリカ競馬も魔境だよなあって
福島10R
アナゴサン
今日は何なんだ
気が早いかもしれんが…オニャンコポンは来年のクラシックを色々と賑わせそうだな
知識が無いので聞きたいのですが
マルシュロレーヌの快挙は例えるならエルコンドルパサーが凱旋門賞に勝ったようなものなのでしょうか?
国内実績考えるとG1勝ってないからもう少し派手なことやったクラスかも
在来牝系であるマチタンがキングジョージを制したようなもん
クリンチャーが凱旋門勝ったみたいなことなのかもしれん、間違いなく快挙だしそれをその戦績のお前がやってくれるんかい!みたいな
アメリカダートG1を日本調教馬で初めて勝つというデカすぎるおまけがくっついてきたしマジですごい
ロレーヌの元の実績があれなだけにもっとやばい
ありがとうございます!思ってたより凄かった!
もっと文筆家の方に盛り上げて欲しい快挙ですね
BC見ようとしてたが3時ごろからの記憶がなく起きたらなんかお祭りだった、寝落ち悲しい
オニャンコポンが勝ったか
何?今日は珍名馬の日なの?
福島メインでオヌシナニモノがくれば完璧
きたね
オレタチハツヨイ
セッカチケーン
オレデイイノカ
モリノカンナチャン
オニャンコポン
カネコメノボル
あくまでも俺の感覚でだが…今日勝った珍名馬
ゴールドフィンガーも有りかな?
アナゴサン←new
これでオヌシナニモノ勝ったら…
でも一番人気だしかなり有り得るんだよな
ハジメテノチュウも忘れては困る
ハジメテノチュウは勝ってないからなぁ
オヌシナニモノは2番人気だぞ。
オニャンコポン!
王道の強さを感じる
おお、オニャンコポン連勝か
流石は天空神オニャンコポン
BCの吉報に豊さんのモチベーションが上がったのかしら
来年は凱旋門賞とって下さいませ
プロモーター今日マジで絶好調やな
前からでも後ろからでも勝つやん
今日3勝目かな?
何度目かの全盛期来たかな
オニャンコポンも今日出るのか
珍名祭りだな
ttps://twitter.com/Masa0ga/status/1453962490954469376?t=AJqEM01bivh4l3AMln35_g&s=19
ヒヒ~ン(てぇてぇ…)
オレタチハツヨイの勝利はオレデイイノカの勝利のサインだったか
今年実は午年だったんじゃないの?
正体見たりって感じだな
オレデイイノカも出るんかい
今日はオレ系珍名の日だな
しかも勝った
A.オマエシカナイ
ネットケイバの掲示板が大喜利大会になってて芝生えた
遠くない将来”野田吹雪”と弄られるところまでいけるだろうか、ブリザード
【みやこS】
☆⑥ロードブレス
単複⑥
応援馬券。
一頭抜けてるけど、ここなら。
ブーケドール「同期ガチャやりなおしてぇ」
同期の強さが証明されるたびに君の評価も上がってくから…
藤田社長のクロデメニルが2歳新馬戦勝利。デュガと同じくPractical Joke産駒。
クロデメニルちゃん粘り勝ちとはいえギリギリな勝ち方だと思ったら、道中ずっと集中できてなかったのか
プロモーターによるとテイエムヒマラヤが追い込んできて並んできてくれてからようやくちゃんと走るようになったらしい
最近の馬の名前って本当に言いにくいし覚えにくいんだよなぁ。
何はともあれ良かったな、マシュマロマドレーヌ
美味しそうな名前だこと
坂井瑠星騎手順調に勝ち星重ねてる
海外遠征の成果かな
マルシュロレーヌも夏の小倉の3歳未勝利戦で勝ってここまで来たんだから本当に分からんものだな
桜島Sでのダート転向もそうだし、本当に巡り合わせって奇跡だなぁ
1年半前に「マルシュロレーヌがダートのBC勝つぞ」って言っても誰も信じないだろうな
マルシュロレーヌを他の馬の名前に変えたとしてもたぶん誰も信じない
昨日言われても信じないぞ
なんなら未だに信じられん位の偉業だぜ
私は寝てて見れてねぇが日本勢がやってくれたな。あんな変な時間じゃなけりゃ私も馬券買って見てたんだけどな。 アルゼンチン共和国杯はフライライクバードが本命、馬自身も本格化の気配で岩田望来78回目の重賞挑戦で初勝利の絶好機だ。 しかしピックアップに合わせてトーセンカンビーナでも来たらジョーダンじゃねぇな(会長リスペクト) 【アルゼンチン共和国杯(馬連◎→)】 ◎フライライクバード ○ボスジラ ▲アンテ...全て読む
ありがとう。喜んで岩田息子切れるわ
ワイドか3連複なら当たってたのにな
川田がニッコニコでハートマーク作ってい写真とか合成にしか見えんwww
マルシュロレーヌ、BCクラシックでも勝ててたと思うわ
もったいないな
相手ニックスゴーな上、牝馬限定じゃないとアカン馬だからタラレバ言ってもしゃーないと思う
地方出身騎手は海外レースが上手い説(サウジアラビアとドバイでの戸崎、アメリカでの川田)
これにはサンデーサイレンスも草葉の陰でガッツポーズ(孫と曾孫)
実際どういう気持ちなんだろうか
復讐? 凱旋? それ以外の何か?
力は十分見せつけたから復讐ではないと思う。
BCクラシックSSレコード勝ちしてるから復讐というか見返しは成功してる。
矢作の山高帽が現地の人たちにも(ある意味で)大人気で草
紫の山高帽被って大はしゃぎする姿がウケている
オレタチハツヨイ強い!
確かに強かったw
1200mでオレから始まる名前だからオレハマッテルゼを思い浮かべちまう
勝ったのに俺達は、なんて謙虚だなあ
ラヴズオンリーユーもマルシュロレーヌも歴史に残る大番狂わせだったよね
ラヴズは当地でも2番人気だったから順当
ロレーヌの方が最低人気だったからマジ番狂わせ
最低人気じゃないってnetkeiba訂正してるぞ
逆に何で最低人気じゃ無いんだろとあちらから見たら重賞未勝利馬買った理由聞きたいやつ
ここ最近の矢作厩舎のG1勝利
2018 安田記念、エリザベス女王杯
2019 オークス、宝塚記念、コックスプレート、ホープフルS、有馬記念
2020 フェブラリーS、皐月賞、ダービー、菊花賞
2021 クイーンエリザベスIIC、BCフィリー&メアターフ、BCディスタフ
海外にでも拠点移したんか?
そういえばBCで国際基準で重賞未勝利馬が勝つのは初?
BC2勝とか矢作厩舎ヤバすぎない?いや、良く勝てたなと
米国のほうが日本の馬には向いてるを証明した形だな
凱旋門の執着も少しは緩くなるといいな
ソダシの動向が気になるな
むしろ加速するのでは?
日本馬が世界に通用するのが証明された訳だし
藤田社長の初年度5頭、1頭ちょっと厳しそうだけど、3頭が既に勝ってドーブネはOP勝ち、1頭が3→2→2でそのうち勝てそうとなんとも優秀。
来年のJBC、盛岡で開催するんだからJBCターフとか創設しよう
てか芝の地方交流G1とかあって良いのにな
盛岡しかないから…
JRA10場と盛岡で回そう
阪神4R
藤田オーナーのクロデメニルが逃げ切り勝利!
プロモーター先週とは違って調子いいな
みやこSも勝って今週5勝と行きたいところ
三冠馬の産駒が揃ってBC制覇という偉業
これにより後輩の三冠馬へのプレッシャーが更に強まる模様
ラヴズと違って
ここの部分書かなきゃダメなの?
人として終わってるからもう書き込まないでよ
クロデメニルちゃんもうすぐか…
大接戦ドゴーンだったが勝ったかな
クロデメニル新馬勝ちです!
藤田オーナー勝ち上がり三頭目!
かわされた!と思ったけど抜かせなかった、強い
勝負根性すごかったな
派手な競馬じゃなかったし能力自体がどんなもんなのかはわからないけどこの競り合いの強さは間違いなく大きなアドバンテージになるね
この日本競馬界全員もうれしい日に水を差すとか君は本当に人間としてダメだな
2016年生 クロノジェネシス 牝馬による初グランプリ三連覇 グランアレグリア G1五勝 ラヴズオンリーユー 海外G1二勝 マルシェロレーヌ 初海外ダートG1制覇 アドマイヤマーズ 初海外古馬G1を3歳馬制覇 ミューチャリー 初地方馬によるJBCクラシック制覇 更にカレンブーケドール、レッドルゼル、カジノフォンテン、ダノンキングリー、サトル、ワープレ、ワイドファラオ、クリソベリル、メロディーレーン...全て読む
濃厚過ぎて胃もたれしますわ
えぇ…
牡馬「?」
ワープレは春天連覇・キングリーは海外GⅠに勝てば・・・
まあ、アドマイヤマーズの記録も相当重いし
ミューチャリー、カジノらもよくやってるから許したれ
キングリーが大穴開けることに期待しよう
牡馬もねぇ
皐月賞馬ダービー馬が早期引退だからちょっと薄く感じるかも
当初は2015年生まれ(2018世代)がアーモンドアイを筆頭にえっぐい面子だから相対的に微妙扱いされていたがこの世代もやべぇな
更にハヤヤッコという白毛馬として世界初の平地国際重賞競走優勝馬
ネタ馬ならクリノガウディー、メロディーレーン、ユニコーンライオン、モズベッロ、トーラスジェミニ
ネタ方面も完備とか草
セッカチケーン新馬戦勝利
障害未勝利でゴルシオルフェオルフェのステマで馬券内独占
ステゴ大好き馳星周がめっちゃ喜んでて芝生えた
朗報、韓国馬事会が行った「ニックスパターンと血統理論によって優秀な競走馬を厳選する」K-Nicksプログラム、見事に成功した模様。日本もこれやってみようぜ
パクリだと喚かれるのは置いといても失敗したら怖いのと日本競馬界は保守だからあまりかえたがらなさそう。
K-Nicksプログラムって海外から強そうな馬探して連れてこようぜ!ってことで良いんよな
阪神4R、クロデメニル勝ったか?
枝ミス申し訳ない
・スクラッチ→やっぱ出る→勝利からのブーイング
・日本馬2頭の制覇
・タルナワ惨敗、ブルーム2着
・ニックスゴー逃げ切りラストラン
面白かったわ
出走取消を取消して馬券上は2着を1着にとか中々見ないもんを見れたな
日本では最初の時点で普通は起きないからなあ
来年はスノーフォールが出てくる事に期待しよう
コリエンテスさんやっと勝ち抜け
アークライトコースは回避
東京3Rスケサンカクサンとシタゴゴロ出てんのか
イロゴトシも居た
10年前に行ってBCF&Mターフをディープ産駒が、BCディスタフをオルフェ産駒が同じ年に勝ったよと言っても信じてもらえんかったわ
それよりディープ産駒がトップを占めるのみならず三冠馬も出るというのも信じてもらえないかと
国内の話題も…
福島競馬場の芝が恐ろしく綺麗
例年どおりなら来週には内から禿そう
これで地方馬がアメリカダートへ試そうぜ
ロレーヌができるなら
こういう意見が忌憚なく出せるようになるから
先駆者たちには頭が上がらねえんですわ
逆にアメリカから地方ダートに誘える可能性…ないな
大井のあれができればいける
日本の芝とアメリカのダートが近くて、砂の日本ダートとは全く別ていうのがあって
父が普通に芝馬で3代父が土ダート馬なロレーヌのような馬にはいいけど
逆にあちらから見たらどこで適正見ればいいか全くわからない馬場だからなあ
東京大賞典にアメリカの馬が参戦してなかったっけ?
ロレーヌの三代父って誰だろ。
アメリカで強かったのかな。
何年か前に有ったはず
東京大賞典は地方唯一のG1で国際競走だしね
サンタアニタと提携してるからそこの馬が稀に来る
登録だけなら結構有力な馬もいる
チャンピオンズカップもだけどレース後コメント見るとダートって括りでも勝手が違いすぎるぽい
ロレーヌのお爺ちゃんは
サンデーサイレンス・メジロマックイーン・ダンシングブレーブ・デピュティミニスター
すごいメンツですね…。
もったままで無双できるレベルじゃないと厳しいぜ
ゴドルフィンとアップルビーも昨日はボロクソ言われてたのに巻き返したのは流石
現役種牡馬の産駒がG1勝つと更新する社台SSがもうマルシュロレーヌの記事上げてて、流石の速さだ。ノーザンファームは今日は大盛り上がりだろうな。
JRA賞各賞荒れまくらないかこれ…?
まぁそういう意味で荒れるなら別にいいんだけど選考大変だよなぁ…
最優秀ダート、最優秀4歳以上牝馬、ひいては年度代表馬も荒れること確定
NAR側も大荒れやで、オメガパフュームが東京大賞典4連覇すればもっと荒れる
ニヤニヤするねえ
あれこれ考えるも楽しいよね
ただの帯同馬だろwとかナメてたらラヴズより凄い事したっていう
帯同馬、凄いことやっちゃう説
有ると思います
まあ、帯同馬は当地での本命馬との併せ馬もするから
帯同馬自身もそれなりの実力はある
百合の力は絶大
矢作英語話せるやろと思ったけど、日本人向けにわざわざ通訳つけてインタビューしてたんかな
イチローとかラミレスとかペラペラだけど必ず通訳つけてたな
微妙なニュアンスを間違えないようにとからしい
こないだルメールだったかデムーロだったかが、日本人なら「リベンジ」っていうところ「復讐」っつってたし。
「意味は同じだろ」って言われたらそのとおりなんで完全に日本人の身勝手というかガラパゴスアンリトゥンルールなんだけど、どこでもそういうのがあって不思議ではない。
そして今日のラヴズオンリーユーとマルシェロレーヌの勝利でまず最優秀4歳以上牝馬とダート馬を滅茶苦茶にした
オメガパフュームが東京大賞典4連覇できなければロレーヌが選ばれることも
そしてラヴズオンリーユーは海外G1三勝目すら達成したらクロノらから最優秀4歳以上牝馬を奪うことも
東京大賞典ただでさえ投票に加味されなくて悔しい部分あるのにね
国際G1だろうとJRAのレースじゃなければ考慮しないなら同じようにJRA主催じゃないBCも、ってなるかもしれん
BCディスタフでマルシュロレーヌさんが相手した馬たちが思ったよりも凄かった件
レトルスカ
G1を4連勝中、メキシコでもG1を2勝している
マラサート
通算7戦6勝でKYオークス含むG1を3勝
シーデアズザデビル
昨年のKYオークスなどG1を3勝して近13戦全てで3着以内
ダンバーロード
アラバマSなど重賞3勝、昨年の3着馬
せやで
ロレーヌはこいつら相手でやりやがった
さっきからさぁTHE END乙
つーかディープ産駒G1勝利8カ国目だこれで
それとGⅠ3勝以上挙げた産駒数がサンデー産駒を超えた その意味でまた歴史を塗り替えた GⅠ3勝以上のサンデー・ディープ産駒を世代順に示す(海外調教馬は英文) サンデー産駒:スペシャルウィーク・マンハッタンカフェ・スティルインラブ・ゼンノロブロイ・ダイワメジャー・ディープインパクト ディープ産駒:ジェンティルドンナ・Fierce Impact・フィエールマン・グランアレグリア・ラヴズオンリーユー・コ...全て読む
ニックスゴーもBC2階級制覇とか言う快挙達成してるじゃん
去年はBCダートマイルで今年はBCクラシック
そういや前からコントレイル、BCターフだったら勝てるって言われてたな
コントレイルこっちで見たかったね
3冠取っちゃったから怪我しないように冒険して無い感
亡くなったディープの後継種牡馬っていう大仕事が有るからなぁ…
海外遠征は厳しいよね
三冠馬の宿命だよなあ
BCターフなら勝てるってことは天皇賞秋のほうがレベルが高いってことだな
たしかにエフフォーがいないBCターフのほうが勝ち目あったかもな
ソダシちゃん!アメリカに行かないか?
日本馬2勝の快挙、キーファーズのブルームがターフ2着、韓国馬事会所有のニックスゴーがクラシック勝利と今年のBCはアジアの競馬関係者が大躍進だったね。
ニックスゴーが種牡馬でも活躍して韓国競馬のレベルも上がるとええな。
ただ繋養先がアメリカのテイラーメイドスタリオンズだからKRAとしては何とも言えないところだろうね
優先種付権みたいのはあると思いたいが
これだけ実績残すと韓国送りにするよりアメリカで種牡馬した方が良さそうだしなあ
ここまで強くなって連れ帰れないのは嬉しい誤算だろうけど、こうなったらアメリカで成功して貰ってその産駒達を連れていくのが良いのかもしれないね。
日本でいうエーピーインディ的な扱いになる?
現地の人「Monbetsu?どこだよそこ」
そして観光地へ――
チタタプしてヒンナヒンナしてそう
やはり北海道は試される大地…
Sobetsuってのがいるからそのあたりから連想してもらおう
検索したらそっちも北海道の地名がトップで出てきたぜ…
三冠馬の産駒が揃ってBC制覇という偉業
コントレイルへのプレッシャーが更に強くなってしまう…
BCクラシック、ニックスゴー速すぎてタイム2分切って1.59.57なんですけど
芝レースですかこれは
ニックスゴーは有終の美を飾りました、逃げ切り勝ちで米年度代表馬も貰ったかな
ニックスゴーすっごい
ニックスゴー強すぎワロタ。横綱競馬でしっかり着差も付けたな。
ブリーダーズカップクラシック
ニックスゴー逃げ切り圧勝!
おおニックスゴー逃げ切った
ニックスゴー逃げ切り快勝!
ニックスゴー、ラストランを見事に逃げ切り勝ち!
ニックスゴーつえー
次に日本馬で2ヵ国のオークスを勝つなんてよほどのことがない限りないから
さあニックスゴーのラストラン
海外の馬でラストランを勝利で飾った馬って誰が居るんだ?
みんな大好きピウツスキ
ピウスツキだった すまん
何気に強いからな。
ジャパンCのあれは色んな意味で伝説。
…ん?
何気になんてレベルじゃないくらい強いでしょ
最強の兄貴候補の一頭だぜ
あ、何気にの方ではなくピウツスキ訂正してなくね?って意味で
ん?ってなった。
ピウツスキで合ってるから間違えてなくね?と。
そもそも日本での正式名はピルサドスキーだからセーフセーフ
ウマ娘から競馬に戻ってよかったよ
あの時代にアメリカで勝てること自体偉大なので霞むことはないよ
現地の人はBreeders’ Gold CupやEmpress Hai、TCK JO-O Hai等がわかるのだろうか?
TOS
BGC
BCD
マルシュロレーヌさん重賞未勝利の身でアメリカトップG1を勝ったのか…
スゴすぎる
コントレイル産駒を応援するか
マルシュロレーヌは最優秀ダートホースは無理でも特別賞は受賞してほしい
チャンピオンズカップで穴馬が来たらマジで最優秀ダート馬取りそうに思える
基本的にはチャンピオンズカップを勝った馬が最優秀ダート馬になると思うから
チャンピオンズカップが穴馬来たらなんか最優秀ダート馬も有り得る気がしてきた、破ったメンツがなかなかだし
オメガが大賞典勝ったらすごい争いになりそう
マルシュロレーヌはレトルースカ、マラサートにクレリエールやロイヤルフラッグら相手に勝てるとは思って無かったわ
それが蓋を開けてみたら大激走してギリギリながらも勝つとは、こんだけのメンバー相手を打ち破ったのは間違いなく誇って良い
サンデーとハンコックさんはニヤニヤだろうな
種牡馬入り優先だから仕方ないね
変なところに枝つけてしまった…
ブルームは大健闘だけどタルナワも凡走して凱旋門賞組シリウェイ以外次走で敗北orしばらく休養か
スノーフォールが負けたの早枯れでも虚弱体質でもなくやっぱりローテと凱旋門の疲労のせいでは?
スノーフォールの過酷ローテはもうどうしようもないし、師を恨むとかいうのも筋違いだけど、ただ死ぬほど切ないだけさ…
BCデー最大のレース、BCクラシックがこの後あるぞ
ニックスゴーとエッセンシャルクオリティの頂上決戦が楽しみ
ブルームは大健闘だけどタルナワも凡走して凱旋門賞組シリウェイ以外次走で敗北orしばらく休養か
スノーフォールが負けたの早枯れでも虚弱体質でもなくやっぱりローテと凱旋門の疲労のせいでは?
来年はシュネルマイスターかエフフォーリア来ないかな
適正次第で通用するとわかったし
あとは騎手の腕(または運)がすごく問われると思ったからそこをどうクリアするか
直線短めで小回りなのにレース毎に前有利と後ろ有利がガラリと入れ替わるからそこを読める騎手とどんな展開にも対応する切れ味と粘りの両立、それができないと運任せになってしまう
なんとなくわかってたけどマルシュロレーヌもディクタスアイするのか
ttps://twitter.com/michaelhoi/status/1457136946451415050?s=21
その血の宿命
お家芸
改めて見るとラヴズは恐るべき瞬発力だな…あんな一瞬で順位を逆転するのか
マルシュロレーヌは判定写真のマーフィー渾身の押し込みに震える
ブルームサウスポー説は確かに…と思った
ジャパンカップでは侮れないな!
色々満喫したけど、最後に世界のダート最強決定戦BCクラシックがあるの本当密度濃いわ。これも楽しみ。
そういやマルシュロレーヌの勝っていた重賞(Jpn)はあくまで国内格付けだから、国際的には「重賞未勝利」になるのか・・・
ブルーム2着惜しいなぁ
JCでプロモーター鞍上の果敢な逃げが見れるなら嬉しい
もしかして今年のジャパンカップめちゃめちゃ面白いレースになるのでは?
川田は香港ラヴズ乗るのかな?
レイパパレも来るけど
レイパパレがマイルだとしてもキングリー居るし
ラヴズ恐れ入りました……オークス勝った時点でてっきり早熟だと思い込んでました。
善戦止まり続きでこんなもんじゃないんだよ…って思ってた馬が復活して爆発したのを見たのは初めてかも
今までも粘り強く使ってればもう一花咲かせた馬がいたかもしれんね
鳴尾記念で、もうダメかも…と思いました
矢作センセの手腕に脱帽ですわ
4歳:0-1-1-3
5歳:3-1-1-0(GⅠ2勝・GⅡ1勝)
すいませんが同じ馬の成績なんですかこれは?
実は昨年本物は休養していて走っていたのはラヴズの双子の妹だったというジョークが出てもおかしくないレベル
今年の香港国際競争、真面目にマイル以外は全部勝てる気がしてきた。日本勢去年と比べてメンバー揃ってるのに対して香港は特に中長距離路線のメンバーが揃ってない