【競馬】雑談掲示板パート2

競馬専用雑談掲示板パート2

ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!

たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!

・公序良俗に反するコメントや管理人が不適切だと判断したコメントは許可なく削除させて頂きます。当然ですが騎手の方や実在する人物に対して悪口を言ったり口汚く罵ったりするのは絶対禁止です。見ていて気持ち良くないですし面白くありません。あまりにしつこい場合は色々と大人の対応します。

・URLリンク付きのコメントは承認制となっているので反映が遅くなってしまうかもしれません。

・他記事とは違いコメントは先着順で表示されます。

過度な自治コメントはお控え下さい。これはダメなんじゃないかな~って思ったら削除板要望板にご連絡下さい。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:23:08 返信

    藤田伸二日本馬のジョッキーボロクソに言ってて草
    藤田はまあいつもこんな感じだけど他のジョッキーの人の分析も聞いてみたい
    見てる側の素人だと全然わからんし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:46:00 返信

      何か月かしたら武豊TVで武が解説するからそこかな。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 07:14:25 返信

      藤田いつも俺ならもっと上手く乗れたって上から目線が根底にあるからあんまり参考にならんゾ

  2. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:09:06 返信

    エントシャイデン大健闘の3着!1着は1番人気のスペースブルースが勝ちました

  3. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:08:42 返信

    エントシャイデン3着―
    よく頑張った

  4. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:08:22 返信

    エントシャイデン見せ場作って3着!

  5. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:59:08 返信

    フォレ賞間もなく発走、エントシャイデン一矢報いてくれ

  6. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:57:56 返信

    ヴァルトガイストが日本所属だったらな

  7. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:48:00 返信

    近年はしばらく3歳ないし牝馬が勝ちまくってた凱旋門賞が、エネイブルの連覇を最後に古馬牡馬が3連勝中と傾向が変わった感がある。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:54:50 返信

      丁度ここ三年は重・不良・重(最も不良に近い)っていう重馬場三連星だったのもあるかもしれないね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:56:08 返信

      だな、ただ馬場が良くなればまた3歳牝馬勢は復活すると思うわ
      去年と今年は非常に馬場が重く一昨年も重馬場だったし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:57:54 返信

      一時日本でも3歳の牝馬連れてけって声が大きかったけど、今年のレース見たら怖くてよう連れて行かんわって思うわ

  8. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:36:35 返信

    日本が欧州とは正反対の水はけのいい高速馬場なのは近年の日本の高温多湿+長期間断続的な大雨が降る気候なこと考えれば芝が根腐れ起こすからそうせざるを得ないと思うんだけどどうなんだろうか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:39:40 返信

      気候とか条件が似てる香港もタイム出るしその辺は地理的にそうなる理由があるんだろうね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:57:27 返信

      札幌でようやくヨーロッパの主要都市と同じくらいの気候だから、合わせるのは難しいだろうねえ
      上で言われてるように香港では日本馬が勝ってるし、ドバイでも結果出してるから決してガラパゴスではないと思うのだが

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:24:42

        というか欧州がガラパゴスなんだよね。
        野芝がメインの日本が一番軽いのは確かだが、アメリカ、ドバイ、香港あたりは北海道の芝と同じ洋芝3種のブレンドでアメリカ式に路盤もちゃんと整地してるから北海道の洋芝と変わらない。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 07:18:08

        よく言われる起伏も、欧州が大きすぎるだけで世界的に見ると日本も相当アップダウンある方らしいね
        それはそれとして、ロンシャンの2.4%なんて人間にとっては緩い上り勾配みたいな感じなのに、競馬の世界ではヤバいレベルの急坂なんだなあと

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:09:20

        トラック競技でそんな坂あったら人間でもキツいと思う。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:09:44 返信

      カンテレが出してる福永騎手の動画でまさに日本の気候では水捌け良くしないと芝が根腐れしちゃうって言ってた
      なかなかヨーロッパみたいな芝を維持するのは難しいだろうね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 09:04:05 返信

      ロンシャンは真似できない
      先史時代から続く森の中に作った競馬場
      ナポレオン三世時代に皇帝の人気取りで作られたんだっけか
      その前はフランス王家の所有地で一般人は出入禁止
      腐葉土が数十メートル堆積している。とかなんとか言われている
      土地時代の保水力が高いのと水はけが悪いので、降った雨は自然に土地に染みこむのを待つ。
      日本みたいに洪水で土砂ごと流される。というのがない

  9. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:32:08 返信

    アベイドロンシャン賞はアケースオブユーが勝ったかな
    グラススリッパーズはもうダメかね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:57:45 返信

      グラススリッパーズは故障から力が戻りきってないわ
      今回もこの着順だともう全盛期の力までには戻らんかもしれんね

  10. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:28:10 返信

    全く関係ないけど、凱旋門のあとそのまま『競馬場の達人』みてたら、スターオーの皐月賞の映像が流れて87世代好きのワイ、うれしくてちょっと泣いてる

  11. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:24:46 返信

    そういやバルザローナってアンカツに下手くそって言われてたな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:26:18 返信

      本当に下手ならリーディング上位にはなれないし単純に日本の馬が合わないのかもね

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:29:52

        欧州のジョッキーほぼ逃げができないとか、自分でペースを作れないとかわりと日本競馬に対応できない人いるね
        いまだにルメールでも自分でペース読めないらしいし

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 06:24:27

        ペリエとかも日本に来たらとりあえず武にくっついてたらペースは間違えないからそうしてるとか聞いたな

  12. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:17:57 返信

    ファウンド「今回のムーアさんどうしたの!私の時みたいにやれば勝てたのに」
    ディープ「馬場も含めてそれも競馬(・・・エントシャイデンのレースが終わればデットーリさんも加わって残念会だな)」

  13. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:14:57 返信

    何かうん、日本っていつもそうよね ・しがらみに足を引っ張られる(競馬だと検疫の60日ルール、クラブ馬の予算不足) ・ズル賢い相手に足を取られる(今回だとデムーロ弟の厩舎に契約主義を逆手にディープボンドを直前でテン乗りにさせられる) ・肝心な所に予算を出さない(JRAは未だに海外渡航費補助を休止したまま) これで近年競馬に力を入れ始めた中国が馬産や育成に予算をつぎ込んで香港競馬と手を組むor買収とか...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:20:46 返信

      ICSC「(パートは)あげません!」

  14. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:09:23 返信

    この後アベイドロンシャン賞が行われるけど
    このレース知ってる人結構いるのでは

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:10:40 返信

      アグネスワールド!

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:10:55 返信

      98世代のアグネスワールドが勝ったレースだっけ?
      凱旋門賞の後だったのか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:13:25 返信

      「ワールドちゃんが勝ったレースだよ!」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:14:23

        ヒシアケボノの弟だっけ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:24:43

        ワールド「何故女体に!?」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:26:15

        兄者⁉︎
        いや姉者⁉︎

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:13:45 返信

      インペリアルビューティ武豊!!!!!!

  15. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:09:07 返信

    来年は多分ステラヴェローチェが行く、まあ正直今年みたいになりそうだけど

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:11:50 返信

      寧ろもしいけそうならば今度こそボンド君がリュージをつれていくべきかと

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:13:57

        リュージが逃げか先行で競馬してそれで力負けなら納得がいくというか
        今日のは位置取りもスパート位置も全部ボンドに向いてなさすぎた

  16. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:08:16 返信

    ディープボンドは戦法がチグハグ過ぎたのが全てやね…

  17. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:06:19 返信

    初代凱旋門賞馬の血統表はヤバイ

  18. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:05:46 返信

    そもそも馬体が日本馬と全然違う。筋骨隆々でダート馬みたいだった。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:06:28 返信

      こっちの感覚で言うとみんなお腹まわり太いというかごついというか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:08:39 返信

      三頭とも鹿毛(栗毛?)だし体格似てて誰だか分からんかった程度には凄い体つきしてたな。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:10:33 返信

      エネイブルとかデカかったな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:28:25

        凱旋門賞勝つタイプの馬とは異質だったな

  19. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:04:25 返信

    クロノ今年で引退っぽいけど、ボンドは来年も挑戦するかもしれないしそのときはぜひリュージも一緒に行ってね

  20. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:02:44 返信

    結果は残念だったけど今年は見せ場があったからまだよかった、今年から競馬見始めた人も割と後半まで夢を見れたんじゃなかろうか
    初めての凱旋門賞中継(2017)で応援してた馬が見せ場なく沈んでゆく映像を見て絶望する経験は俺だけで十分だよ…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:03:26 返信

      クロノジェネシスは結構夢を見れたな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:04:42

        ボンド君も途中上がっていった時は夢を見れたよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:05:56

        上がって行ったときは上位には行けるかもぐらいは思ったよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:07:15

        ディープボンドもフォルスストレート辺りで手応え感じたわ、ほんの数秒だけど

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:08:35

        武さんもおおっと思う場面はあったよな
        日本関係の馬は勝てなかったが色々楽しめたよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:09:16

        末脚勝負できる子じゃないから上がって行った時かわいそうだったよ
        それをもっといいところで使わせてあげられれば

  21. 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:00:27 返信

    ハープスターにペリエ乗せた世界線とかないんすか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:07:31 返信

      彼女実は案外強かった可能性
      鞍上が今のルメールだったら三冠いっていたかも

  22. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:58:33 返信

    へー、ヴァンドギャルドもBCマイル検討してるのか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:03:17 返信

      もし行く事になった場合誰が乗るんだろう

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:05:00

        現地ジョッキーか川田しか選択肢ないような

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:06:53

        川田も結局行くのか?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:09:21

        そもそもラヴズオンリーユーが出る以上行くでしょう

  23. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:58:20 返信

    武さんのインタビューで「アダイヤーとクロノはスロー展開になったらかかる」って分析してたっぽいし怖いわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:03:31 返信

      日本馬でも本気でぶちのめしに来るのはわかってたよ
      次は日本の勝負になる馬で挑戦してほしいな、ロンとか(ディープ系だから微妙かもだが)

  24. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:57:02 返信

    イカット見せ場無し

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:04:44 返信

      せめて重賞獲っていないと厳しいな
      馬場が厳しかったからノーチャンスだったろうけど

  25. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:54:19 返信

    クロノは相当よくやったと思うわ…わりと瞬発力で勝負するタイプだから展開は向かなかったけどやっぱマーフィー騎手もいい騎手だな

  26. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:51:37 返信

    ヨーロッパはこれ(契約主義によるテン乗りの騎手への突然の変更)があるから怖いわ
    来年はコロナによる渡航規制も緩和するだろうし、ディープボンドは3ヶ月以上現地滞在、和田さんは1ヶ月前から現地調整するくらいしなきゃアカンな…

  27. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:51:04 返信

    まあ欧州組からすれば自分でペース作れて勝てる逃げ馬なんて1番嫌な相手だから真っ先に潰しにくるのは当然だわな
    問題はなぜ出たのに抑えて潰されに行ったかなんだが…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:51:33 返信

      脚すべってたみたいよ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:57:07

        明らかに鞍上が抑えてなかった?
        行かせようとして滑って位置取り失敗ならまあ理解できるけど

  28. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:50:56 返信

    武豊もう着替えてる
    と思ったけどもうレース終わって30分以上経ってたわ

  29. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:50:18 返信

    オペラ賞にイカット出走、クロノとボンドの為に勝て

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:52:31 返信

      クロノらよりさらにひどい力の差だけどここは見せ場ぐらい作ってくれ

  30. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:50:14 返信

    プロモーターもうスーツに着替えてる

  31. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:49:56 返信

    よっぽど勝ちたいんなら向こうに残せばいいのに
    ディアドラみたいにさ

  32. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:49:27 返信

    エルやオルフェは凄いよなあと思いつつ
    ピルサド神の凄さも感じたりして

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:04:53 返信

      ネタにされるけどちゃんと実績残してるから愛されるお馬さんの筆頭だと思ってる。

  33. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:47:36 返信

    この馬場のダメージだと2頭とも帰国後年内は厳しそうかもね
    ボンドくんは来年また春天から頑張ろ

  34. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:47:09 返信

    とりあえず2頭とも無事に戻ってきてくれればヨシってところ

  35. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:46:25 返信

    オッズすごい?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:48:05 返信

      単勝万馬券の割りに三連単安すぎるなw

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:50:39

        なんだかんだ紐が1,2番人気だし…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:52:47

        三連単はマルチで買う客も多いからな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:53:11

        クロノ挟んで抜けてった二頭のパワー段違い感あったしな…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:56:19

        今日内有利は分かってたから内の有力馬「ハリケーンレーン・タルナワ」はここでもレース前に出てる位だし
        その2頭軸マルチで内枠の馬を全部買うとかなら行けそうではある

  36. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:46:21 返信

    ディープボンドはもうフィエールマン2世やんけ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:52:04 返信

      元々フィエールマンよりも期待されてなかったからしゃーない

  37. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:45:38 返信

    トルカータータッソ、どうやら元々は24000ユーロで売買された馬だった
    オッズも馬の生涯もすべてサンドピアリスしました

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:49:21 返信

      大体300万くらいだろうかシンデレラストーリーだなあ 
      灰かぶりというか泥被りだったが

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:51:14

        ウマ自身も泥馬場得意だからこの場合、泥から出てくる蓮か

  38. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:44:28 返信

    エイシンフラッシュは喜んでるぞ

  39. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:42:57 返信

    1着からだと43馬身〜の差か…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:44:14 返信

      同じように着差凄かったフィエールマンはルメール騎手が消耗を最低限にするために止めた結果だったからそういう感じならいいんだけど

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:45:52 返信

      まぁ欧州の競馬って負けが確定したら最後までしっかり追わないからなぁ…
      和田さんのパワー鞭に慣れてるボンドにとっちゃ走らなくていいやってなっちゃったのかもしれない

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:57:33

        それはそれでゴール前で追うのをやめるとそれを馬が覚えて走らなくなるって危険性もあるからなぁ

  40. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:42:15 返信

    ちなみに今日はドイツ統一の日だった模様
    トルカ―タタッソが勝つのは当然だったのか..

  41. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:41:59 返信

    プボ君疲れただけだった
    怪我とかなくてよかったわ

  42. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:41:54 返信

    大久保調教師の話だと怪我とかはなさそう
    疲れちゃったみたいwとのこと
    とりあえず良かった

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:43:53 返信

      無事に帰って来ような

  43. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:40:16 返信

    なるへそ
    今日はドイツ統一の日だったのか
    とんでもないサインだった

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:45:53 返信

      なんか競馬ってこういう事よくあるね。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:54:36

        そういうのがあったのを覚えてるだけ
        裏にそういうのが無いのかごまんとある

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:57:05

        そういうこじつけを探すのも楽しみのひとつや

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:26:49

        そもそも日曜土曜を中心にしてる以上何もない日が多いのは当たり前
        その中に何かあるからこそ感慨深い。

  44. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:40:06 返信

    ボンドくん大丈夫か…?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:48:46 返信

      2年前のフィエールマンの48馬身差の最下位でも無事帰国して天皇賞春連覇と天皇賞秋2着だから脚と心臓に異常無しならなんとか大丈夫だろうな

  45. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:40:04 返信

    トルカータタッソ君のお陰でドイツのレースレーティングめっちゃ上がりそう

  46. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:39:58 返信

    フランス馬が最高5着はやばいなあ
    馬場ヤバいし最低人気からのドイツ馬も納得なんだ・・・

  47. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:39:39 返信

    トルカータータッソJCに来てくれんかな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:41:49 返信

      欧州の中でも最も極重と言われるドイツ競馬の馬が高速の府中なんて付いて来れん

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:42:52

        ランド「せやろか?」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:43:48

        JCで予後不良になった外国馬いなかったっけ?ドイツの馬だった気がする

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:42:18 返信

      多分ボロ負け不可避なので来ない

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:43:09 返信

      日本の高速馬場の適正はなさそうだし、来てもボコボコにされるだけだから来ないでしょ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:45:16 返信

      2分20秒台のレコードが出た馬場に対応できるとは思えんな…凱旋門賞を当時のレコードで勝ったデインドリームですら通用しなかったし、求められる適性が根本的に違うんだろうな

  48. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:39:32 返信

    結果論だけどディープボンド逃げた方が良かったと思う

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:42:21 返信

      バルザローナ何だあれ、前走見てなかったんか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 00:21:04 返信

      行きたくても行けなかったんだと思う
      スタートから加速つかなすぎてって感じだから流石に騎手を責められないかな…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:45:16

        最大の相手が今回11着のブルームのフォア賞と凱旋門じゃ相手が全然違う上に大久保先生がコメントで「スタートからずっと滑ってグリップが効かない未知の馬場でした」って言うてるから騎手がどうこうの問題じゃないな。

  49. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:39:28 返信

    ジリリリリリリリ

    ハッ!夢か…。今日はディープボンドの大事なレース。
    早くパリロンシャン競馬場に向かわなければ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:41:00 返信

      出走自体目標なんで無理です(無慈悲)

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:41:28 返信

      リュージ、きょうは中山だよ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:43:08 返信

      一度も勝ててないから出走目標だぞ

  50. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:39:26 返信

    くっ、まさか謎のマリトッツォブームがサインとは思わなかったぜ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:40:20 返信

      俺はノータイムトゥダイだと思ったのにな

  51. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:39:23 返信

    ドイツ馬が勝ったってことで次シュネルマイスター買うか
    ボンド君はシンガリ負けか…
    怪我とかなければいいんだが

  52. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:38:57 返信

    ディープボンド ビリッケツで30馬身差ってなんかあったか?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:40:57 返信

      え、怖いんだけど

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:43:22

        騎手曰く足元のグリップが全然効かなくてコーナー途中で疲れちゃってたとのこと
        大久保調教師は足元も心臓も問題なさそうと言ってた

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:48:01

        こうなればもうレースどころではないわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:41:32 返信

      怪我してたら最悪だな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:42:03 返信

      同じように大差だったフィエールマンはもう前いけないってわかったからルメールがダメージ減らすために止めて流してたけどどうだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:42:16 返信

      勝てないと踏んだからもう消耗させずゴールすることだけに徹した感じじゃない?

  53. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:38:55 返信

    ディープボンドくん30馬身の14着?

  54. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:38:24 返信

    トルカータータッソ今までドイツしか走ってなくて国外遠征初めてなのにあの末脚か……

  55. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:38:09 返信

    トルカータータッソは重馬場◎どころか重馬場だったら全ステータスアップのバフかかるからな

  56. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:37:31 返信

    何年後の凱旋門賞はディアドラの子供に期待しよう

  57. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:37:11 返信

    前につけもしなければまくりもしないとかプボ君の持ち味が全く生きそうにない走りをしていたのは何故なんだゾ?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:41:34 返信

      スタートあまり良くなくて囲まれて出られなくなったのかな
      前哨戦の内容良かったからマークされたんだろう

  58. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:36:51 返信

    トルカータータッソ勝負服がドイツ国旗なのいいな

  59. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:35:55 返信

    今日のバルザローナの騎乗を見ると、とりあえずなんでも先行屋でガシガシする和田さんがやっぱりボンドには一番正しい乗り方ということに

  60. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:34:47 返信

    真面目に勝つならめちゃくちゃ強い3歳二冠馬が行くか、春からヨーロッパでみっちり準備するかのどっちかしかないように思える

  61. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:34:23 返信

    トルカータータッソ現地で最低人気かよ
    40倍ちょいだからかなり人気割れてたみたいだか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:36:20 返信

      サンドピアリスしちゃったのか…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:39:49

        ダイタクヤマトしちゃったな…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:42:36

        ダイユウサクしちゃったのね…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:44:58

        ダイユウサクは最低人気じゃないぞ(小声)
        実質最低人気みたいなもんだったらしいが

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:39:40 返信

      億万長者誕生してそうだな

  62. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:34:19 返信

    ここでデインドリーム交えてトルカータータッソ推してくれた人本当にありがとう
    半信半疑ながら単勝200円だけ買って無事当たったよ!

    • 130 2021/10/03(日) 23:38:52 返信

      やっぱり重馬場はドイツ馬よ
      ただ単勝買うには勇気いりすぎて買えませんでした(3連複のヒモまで)

      • 枝主 2021/10/03(日) 23:41:26

        ごめんレス番名前にしても意味なかったわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:44:24 返信

      そんなに推したかな・・・(そのレス番での枝主)
      自分も単勝200円取りましたわ、おめでとう!

  63. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:33:35 返信

    ディープボンド包囲網えぐ。意外と警戒されていたんかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:35:45 返信

      ハナ行きそうな馬なら潰すに限るし それを恐れたのがクロノ横ポツンからのゆっくり合流かと

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:36:10 返信

      フォワ賞のタイムがヴェルメイユ賞より良くて自分でペース作るなら警戒されるだろうな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:36:22 返信

      前哨戦圧勝っていい内容勝っちゃったからねぇ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:40:31 返信

      その分クロちゃんのマークは緩めだったけど、いかんせん直前の雨で馬場が重すぎた…

  64. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:33:12 返信

    日本馬がどうこう言うには馬場が悪すぎる
    ここまでのレベルだと欧州馬でも苦しむし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:35:00 返信

      エル「なにか問題ですか♂」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:58:45

        お前(条件不問すぎて)おかしいよ…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:36:12 返信

      ここまで悪いとドイツで重馬場しか勝ってないトルカータータッソが勝ったのもある意味納得だわこりゃ

  65. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:33:08 返信

    クリスチャン・デムーロの所属厩舎が凱旋門賞に自厩舎の馬を送り込んだのは契約主義を逆手に取ってディープボンドから合法的にデムーロを降ろすためだったりして(邪推)
    フランスならそういうことをやりかねない偏見がある(小声)

    まあ例えそれがマジだったとしても制したのはドイツ馬だったんですけどね

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:37:39 返信

      いつもなら陰謀論乙って言うけどあの騎乗見てからだとフォア賞勝ったの見て手回しして圧力かけてたとしても信じられてしまう

  66. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:33:06 返信

    ディープボンドは直前でCデムから乗り替わりになったのがもう運の尽きでしょ

  67. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:32:59 返信

    ブロンデル5着か?人気の割に頑張ってて芝

  68. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:32:24 返信

    凱旋門賞の壁か…そのために海外が長いともう日本馬として見てもらえなさそうだからキツイな

  69. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:32:06 返信

    2着が5歳牝馬、3着がセントレジャー馬
    長年続くジンクスはなかなか覆せないな

  70. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:31:37 返信

    ボンド「全然違うじゃないですか…言いましたよね!3歳馬は斤量が有利、早めに抜け出して突き放せばチャンスはあるって!もういい!道草食って帰る!」

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:34:41 返信

      いっぱい食べていいから無事に帰ってきておくれ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:36:02 返信

      すぐさま囲まれてたからね…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:36:03 返信

      ボンド君は「あれは抜け出せないな」って早々に分かったんで当然の結果ですかねぇ・・・
      君の場合クロノみたいにスタミナに物言わせて大外回った方が良かったかね?

  71. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:31:32 返信

    トルカータータッソ
    独ダービー 2着 稍
    バーデン大賞 3着 稍
    ベルリン大賞 1着 稍
    バイエルン大賞 2着 重
    ベルリン大賞 2着 良
    バーデン大賞 1着 稍

    泥んこ大歓迎やな

  72. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:31:31 返信

    今回も残念だったけど2頭にダメージがないか心配。次回は101回目だし案外あっさり勝てたりして

  73. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:31:25 返信

    このレースを見たたづなさんが言いそうなこと

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:32:21 返信

      多分スタミナ不足か根性か馬場適正が足りないとぬかすと思う

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:33:11 返信

      パワー不足
      他の馬にブロックされて抜け出せなかったようです。

  74. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:30:43 返信

    トルカータータッソのワイドとったけど全く喜ぶ気に慣れない…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:32:07 返信

      勝ったんだから素直に喜ぼう
      それを元手にまだJRAに貢げばいい

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:38:43

        そんで一番気持ちが晴れないのは1,2,3着のワイド全部とったのに三連複はトルカータータッソを買ってなかったこと

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:34:42 返信

      ドイツにとっちゃデインドリーム以来のめでたい勝利だぞ
      日本は厳しいの分かってたんだし喜びなよ、これ当てたのは上手いよ

  75. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:30:34 返信

    真面目にもうステゴの血に期待するしかにい

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:31:42 返信

      ステゴ派遣してれば勝てたという風潮

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:36:58

        いくらなんでも凱旋門賞をステゴごときで勝てるならスミヨンのオルフェでも勝てたわ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:38:42

        そもそもいつ出走させるんだよ…。
        2002か?8歳馬にどこまで出来たか。
        国内さえ勝てるか分からないのに。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:40:05

        ゴドルフィンブルーがゴール前まで1番手で走ってればあるいは…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:42:02

        出るなら2001年だろうけど、あの時のサキーに勝てるかと言われたら多分無理…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:32:55 返信

      ゴルシ「」

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:45:21 返信

      とはいえ、オルフェが2回連続2着、フェスタが最も凱旋門に近づいた2着だからこいつが疑われるのは仕方ないんだよな…。
      ゴルシ?あいつは観光だろ。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:48:17

        あいつはフランスで調教中に暴走してノリさんととも危機に瀕してたから許して

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:56:58

        レース映像見てるとスパート始めあたりで横にいた騎手に鞭思いっきり顔に当てられて
        やる気なくしたのかズルズル落ちてたからあれはしゃーない…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 01:16:53

        鞭で叩かれた…?と動画見たら本当に叩かれてた。
        でも叩いてきたそいつはちゃんと下してるんやな。

  76. 逆神フェスタ 2021/10/03(日) 23:28:27 返信

    全然違ぇじゃねぇか!言ったよな!?「凱旋門賞はハリケーンレーン!ロンシャン重馬場の経験があり斤量面でも有利!ここで当てて相棒とフランス旅行+うまぴょい」だと!この結果は何なんだ!?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:31:47 返信

      でも中々いい所いっていたよ?
      ただ残念ながら君勝っていないからねえ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:32:03 返信

      もういい。お前が走れ。

    • 逆神フェスタ 2021/10/03(日) 23:34:14 返信

      J’ai arrêté les courses de chevaux !

  77. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:28:14 返信

    パリロンシャンで勝つなら超絶パワー強化されたフィエールマンみたいな馬じゃないときついんかな…
    日本の長距離走れるスタミナと洋芝をこなすパワー、そしてハイペースにはそうそうならないから直線勝負で勝てる瞬発力…ハードルはやっぱ高いな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:31:21 返信

      ただ向こうの適性に特化させすぎると、今度は日本でオープンに上がるのもままならないとかいう本末転倒の事態になりかねないし…難しいところ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:33:02

        オルフェ×欧州血統の馬ならワンチャンとか思ったけど確かに日本でトントン勝ち上がれるビジョンが見えないや、ほんと難しいね…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:34:07

        日本でGI無双できるスピードとサドラーズウェルズのパワーを持ち合わせたオペさんみたいな怪物はそう簡単に出てこないからねえ

  78. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:28:11 返信

    よくよく考えたら2回出て2回2着になってるオルフェって相当すごいのでは?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:29:06 返信

      良く考えなくても凄い定期

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:29:16 返信

      よくよく考えなくても凄いぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:29:56 返信

      向こうの人がみたって傑物だぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:30:01 返信

      すごいよ?滅茶苦茶すごい

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:30:08 返信

      よく考えなくても凄い定期

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:30:32 返信

      ikzeなら勝ててた

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:35:39 返信

      泥んこのダービーで圧勝したから馬場適正はあると思ったわ。

  79. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:28:10 返信

    牝系がクロフネにサンデーじゃ軽すぎた。

  80. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:28:08 返信

    いつもは騎乗の批判はしないけど流石にディープボンドの騎乗は論外やろ…
    勝てたとは言わんけどあれじゃあスタートから負け確だよ
    デム次郎ならもう少し見どころ作れたはずや

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:30:39 返信

      勝ち負け以前のレースやったなあれ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:30:45 返信

      マーフィーの横ポツンも大概ひでーわ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:32:50

        あの横ポツンはまだ理解できる
        どうせ大外だから馬群に突っ込んで不利を被るより大外からゆっくり寄る方がまし。どうせ最初の直線なげえもん

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:33:29

        マーフィーの意図はわかるんだよ
        確実に潰し合いになる馬群避けて大外回して行くってのは重馬場でやるべきかは別として護衛もいないクロノジェネシスのコース取りの選択としてはあり得なくはない
        誰とは言わんけどディープボンドの騎手は最初から勝つ気なかったとしか思えない

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:33:32

        スタートしばらくは長い直線だし、切り込むタイミングを遅くしてみたって感じなのかも
        それがどんな影響があるかはよくわかんない

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:43:03 返信

      アダイヤーがハナとってきてしかも潰れてる以上正直前目につける展開でも勝負にならんかったと思うわ..馬場があってなさそう
      あとクロノの横ポツンはコースの形状的に割と合理的な作戦なはず(成功例は少ないが)、結果的に追い出しはもう少し待った方が勝負になったかもしれないけどそこはしゃーなし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:53:17 返信

      ボンドの騎乗は酷かったな…
      本当にボンド君の長所理解してたんか?って思う
      まぁ勝てなかっただろうけどもう少し見せ場作れたと思うんだわ

  81. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:27:34 返信

    凱旋門賞ってダート馬出したら勝てちゃったりしないのかな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:29:11 返信

      真面目に長距離適正のあるデジタルぐらいしか勝ち目ないと思う

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:35:59

        でもデジタルでもドバイミレニアムには勝てないだろうし・・・
        その上にパワーアップしないと厳しい
        こうなるとダビスタの無限ガチャっぽくなってくるな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:29:27 返信

      それはやってみないとわからない
      適正があったみたいになって勝つ可能性もなくはないだろう
      でも博打もいいとこだからな…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:29:46 返信

      良く言われる話だがダート馬の地位が低い日本だとなかなか挑戦するって話は出ないよなあ
      チュウワウィザードが(メンツが若干イマイチだったとはいえ)ドバイWCで善戦してたし、チャレンジする陣営が出てこないかなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:31:04 返信

      適正的にダート馬みたいなパワー血統の方がいいとは言われるけど、そんなダートのトップ馬を「かもしれない」位のノリで海外送り出せないだそうし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:35:05 返信

      クリンチャー「ないです。」

  82. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:27:31 返信

    これが凱旋門賞の壁か…
    ウマ娘からのにわかだけどエルフェスタオルフェの凄さがようやく分かったわ

  83. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:27:18 返信

    俺が考えて固く行く→単勝万馬券
    単勝万馬券狙う→固い結果

    もういい!私競馬やめる!!

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:28:57 返信

      競馬って当てに行くもんじゃないと思った方がいい付き合い方にできるんじゃないの?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:34:04 返信

      単勝全通り買えばいいよ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:34:22 返信

      そういう時はどっちも買えばいいのでは…?

  84. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:26:35 返信

    まずはJRAが海外滞在費補助金を再開する所から始めなきゃ
    クラブ馬はぶっつけ本番じゃなきゃ予算がもたないとか凱旋門賞が夢とか言う以前の問題だよ

  85. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:25:53 返信

    2年前のアレに比べて去年のディアドラと今年のクロノジェネシスって頑張ったんだな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:30:12 返信

      キセキ「ほーん?」

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:37:29

        君は逃げで結果が出つつあったのに本番逃げられなかったことを反省してもろて…たしかに頑張っとったけど

  86. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:25:47 返信

    我がドイツの名馬はァァァァァァァアアア
    世界一ィィィイイイイ
    トルカータータッソはァァアアア──ッ!!
    我がゲルマン民族の
    最高調教の結晶であり誇りであるゥゥゥ!!
    つまりすべての馬を越えたのだァアアアアア!!

  87. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:25:36 返信

    ホクトベガかテスコガビーみたいな馬なら、凱旋門賞ワンチャンあるのかもしれないな。

  88. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:25:25 返信

    凱旋門賞はアーバンシーに近い血を買えば当たる、勉強になった。

  89. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:25:08 返信

    タルナワ、ハリケーンは普通に飛んできたからやはり自力の差としかいえないな…

  90. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:25:05 返信

    (ところでオペラ賞って放送してくれますか?)

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:26:23 返信

      放送されないで、ニコ生ならユーザーの生放送で見られるかも?

  91. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:24:29 返信

    4と10のワイド取れたと思ったら間違えて馬連買ってた自分を呪いたい…
    何故確認しなかった俺……!

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:32:58 返信

      ハリケーンレーンは11じゃないか?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:41:46

        あ、間違えてたか。どちらにしても外れか

  92. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:24:23 返信

    ディープボンドのマークがキツかったのはともかくドイツ馬に金星取られていいんですかね英仏のみなさん…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:27:51 返信

      そもそも仏は有力馬が…
      英仏は別に仲良い訳でもないし、むしろ仏にとって英より同じEUの独の方が良いまであったりして

  93. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:24:16 返信

    ボンドスタートあんま良くなかったのか

  94. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:23:53 返信

    毎年凱旋門賞が終わるたびにエルコン、フェスタ、オルフェの凄さを再認識してる気がする

  95. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:23:22 返信

    ここまでくると田んぼ&長距離向けの馬を用意するべきだった…

  96. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:22:46 返信

    うっかり単勝当たって震えてるわ・・・初めて単勝万馬券当たったわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:24:05 返信

      払い戻し金額0円になってるが当たってるの?

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:25:27

        まだ未確定じゃね?もう見てないけど

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:25:46

        まだ払い戻しが確定してないだけだから当たってることは当たってるよ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:25:29 返信

      払い戻しはまだやで、これから確定が出るわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:26:40 返信

      喪女スター100円はちゃんと買ってんね

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:28:41

        ハリケーンレーンがあそこまでやれたんだからモジョスターもチャンスありと思って買ってたわ、結果はここでも明暗別れたか

  97. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:22:19 返信

    ゴール直後の謎カットインで笑ったけどシリウェイ掲示板ガンバッタ

  98. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:21:38 返信

    俺はリアル競馬に向いてないという貴重なことが分かった

  99. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:21:25 返信

    クロノジェネシスがダメじゃ「凱旋門賞は向こう100年日本馬に用はない」じゃないか最早…
    日本の夢の扉の鍵が閉まるほどの絶望だよ…

    日本の高速馬場のままじゃ絶対勝てない(確信)

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:22:28 返信

      そんな感じのジャパンカップもすぐ勝てたし…
      まぁそのうち出るよ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:24:12 返信

      今回は流石にお天道様の機嫌が悪かった。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:25:14 返信

      言うてもオルフェーヴルやディープ負けたときほど落胆はないだろ、勝ち馬は別だったし結局回避があったとはいえ相手も骨のある相手ばっかで豪華メンツと呼ばれてたし

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:29:10 返信

      いやあの田んぼ通り越して粘土の馬場は再現難しすぎるし
      あそこまでの馬場は凱旋門賞でそうそうないし…

  100. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:21:06 返信

    ボンドとスノーフォールとブルームはどこ行ったぁ

  101. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:20:57 返信

    凱旋門賞は13番人気のトルカータータッソの勝利!
    誰が予想出来るか!!!!

    • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 14:18:45 返信

      あとから調べたらどうやらドイツ馬は不良馬場の達人が多いらしく、
      それを踏まえて穴馬指名して万馬券ゲットした人いたわ。

  102. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:20:07 返信

    直線これは行けるで!から力尽きたな…しゃーない
    無事に帰還してきてくれ

  103. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:20:01 返信

    来年こそはって思っちゃった
    これが凱旋門の呪いか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:22:09 返信

      ま、勝っちゃったら凱旋門賞の魅惑は醒めてしまう
      今を楽しもうぜ

  104. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:19:58 返信

    やっぱりディープの子供は洋梨だったな

  105. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:19:46 返信

    第100回だから単勝100倍位の馬買っといたんだがシリウェイの方だった
    チクショー

  106. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:19:32 返信

    重馬場ならドイツ馬ってどんな馬場なんだドイツ

  107. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:18:13 返信

    凱旋門初生視聴なんだけどナカヤマフェスタやオルフェーヴルの異常さが分かるな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:21:00 返信

      エルがいかにすごかったか…あのクソ馬場を逃げてたんだからな…

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:22:16

        エルコンドルパサーの時が今回と同じような馬場だからねえ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:23:56

        顕彰馬も納得ですわ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/04(月) 10:10:20

        数値上エルの時は今回よりさらに悪いものだったから

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:25:13 返信

      この3頭の重馬場適正の率がどこまで高いのか逆に気になってきた。

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:30:29 返信

      最も凱旋門に近いやつことフェスタの足が気になってきたわ。

  108. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:17:57 返信

    即包囲されて前いけなかったボンドとそれを嫌って大外から前行ったクロノって感じだなあ
    流石重馬場大好きドイツ血統

  109. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:17:49 返信

    非国民でごめなさい
    ありがとう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:20:34 返信

      日本馬出走する海外レースとかまあ稼ぎ時なんで…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:21:40 返信

      おめ!

  110. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:17:24 返信

    あの騎手は何がしたかったの?

  111. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:17:00 返信

    伏兵五重丸くらいついてそう
    レースに絶対は無いんやなって

  112. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:16:31 返信

    スノーフォールどこにいた?

  113. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:15:04 返信

    デインドリーム以来のドイツ勢制覇か

  114. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:15:03 返信

    見せ場はあった感じだけどなあ

  115. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:14:21 返信

    ボンドは即包囲網作られたなぁ

  116. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:14:08 返信

    馬場が重すぎ……泥田みたい。

  117. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:14:02 返信

    武シンガリか…

  118. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:13:53 返信

    デインドリーム以来のドイツ馬勝利

  119. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:13:35 返信

    壁は厚いわね

  120. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:13:28 返信

    ドイツ馬だあああああ

  121. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:13:27 返信

    いやぁ…楽しい凱旋門賞でしたね…

  122. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:13:17 返信

    (´・ω・`)ああ…力尽きた…

  123. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:13:10 返信

    ドコのドイツのウマが勝ちおったわ!

  124. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:13:07 返信

    ロンシャン4R 凱旋門賞

    トルカータータッソ差し切り!

  125. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:13:04 返信

    日本の夢は終わりました…

  126. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:13:03 返信

    クロノいけそうだと思ったけどなー

  127. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:13:02 返信

    トルカータータッソ!?

  128. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:12:55 返信

    ボンドどこいった

  129. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:12:21 返信

    ボンドいけーーー!

  130. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:12:19 返信

    ボンド、フォール後方ってどうなん?

  131. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:12:15 返信

    ボンドあがったぞ!

  132. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:11:54 返信

    悪くないね

  133. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:11:51 返信

    これはこの二頭の判断はどうでるか

  134. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:11:50 返信

    ディープボンド後ろかいな

  135. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:11:27 返信

    マーフィー横ポツンww

  136. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:11:12 返信

    クロノだいぶ前行った

  137. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:11:01 返信

    く、クロちゃん!!!!???

  138. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:10:55 返信

    ボンド塞がれてんじゃん

  139. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:10:47 返信

  140. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:10:30 返信

    どこはしってんねん

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:11:15 返信

      超大外w

  141. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:10:22 返信

    タルナワ綱引き

  142. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:10:01 返信

    樽縄

  143. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:09:51 返信

    タルナワちゃんめっちゃ嫌がってて草

  144. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:09:50 返信

    バルザローナ、ゲート内で口笛吹いてて芝

  145. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:09:49 返信

    タルナワがゲート押し

  146. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:09:48 返信

    枠連結させてるから外枠さらに不利なんだな…

  147. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:09:46 返信

    おっ?ゲートイヤイヤ勢か?

  148. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:09:39 返信

    タルナワさん!?

  149. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:09:35 返信

    心臓バクバクしてる
    がんばれ!

  150. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:09:14 返信

    競馬にわかですまんが凱旋門賞はアレかね、競馬界のオリンピック的なアレ?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:10:37 返信

      日本にとっては一回も勝ててない国際レースだよ

  151. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:08:43 返信

    映像見れないから結果教えてちょ

  152. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:08:28 返信

    どきどき

  153. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:05:30 返信

    さあ発走だぞ

  154. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:05:15 返信

    俺のゆうちょの口座が0になってなかったら歴史が変わっている

  155. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:05:14 返信

    あれ?ラブとCルメ出走停止なん?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:05:33 返信

      回避したな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:05:38 返信

      ラヴはデットーリ騎手だよ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:05:48 返信

      熱発で回避したってきいた

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:05:58 返信

      ラブは熱発

  156. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:03:55 返信

    このための角居

  157. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:03:15 返信

    やっぱデットーリ居ないの寂しいなあ

  158. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:02:46 返信

    ワンツー決めてええんやで!頼むぞ!

  159. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:02:10 返信

    JRAが扱ってる凱旋門賞の馬券ってパリミチュエル方式なん?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:03:47 返信

      JRAの発売だからそうなんじゃない?

  160. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:01:44 返信

    締め切りだぞー

  161. 凱旋門賞各種データ集 2021/10/03(日) 23:00:46 返信

    凱旋門賞のデータ分析簡易出張版です。
    →ttps://privatter.net/p/8002160

  162. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:58:43 返信

    ブロンデルおじさんチラチラ映るの嬉しい

  163. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:56:46 返信

    やっぱりミ◯ネ嫌だ…絶対競馬興味ないじゃん

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:59:09 返信

      グリーンチャンネルで見るかなければすぐにradikoをダウンロードだ!

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:04:04

        えぇミ〇ネ使ってるんか…
        radikoもきけるんか、重くなってきたから同時でいこう

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 23:05:09

        ていうか例年この時間にやってるニュース番組の中で中継やるからこういう感じよ

  164. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:55:43 返信

    今から買おうとしたら、入金できなくて観戦Onlyになってしまったorz

  165. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:52:34 返信

    お、地上波岡部さんだ

  166. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:50:03 返信

    フジのゲスト岡部かな?ホントツルツルになったなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:53:05 返信

      めっちゃお爺ちゃんになったね

  167. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:48:25 返信

    オブライエン調教師、声が思ったより優しそうな声でびっくりした
    それはそれは威厳のある怖そうなオーラ纏ってそうなイメージだった

  168. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:47:11 返信

    ボンドがここまで注目されると、クラシック3戦全てを同タイムで走破した、相方のブラックホールくんを思い出す。俺の推し馬の分も頑張ってくれよボンド。

  169. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:46:06 返信

    だいぶスローになりそうだしスノーフォールキツくないか…?ヴェルメイユ賞より条件悪そうなんだけど

  170. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:40:00 返信

    ハンデ戦みたいなオッズ構成してるな…

  171. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:38:53 返信

    内枠中心で買ってみた
    グリーンベルト通って前目につけないと相当厳しそう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:43:52 返信

      内前有利と聞くけどどうなるだろうね 
      今の流れならハリケーンレーン・タルナワあたりが買いになるんかなあ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:49:07

        自分はその2頭軸で考えてる
        スノーフォールを完全に切るかどうかが難しい

  172. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:20:34 返信

    武豊本当にお父様に似てきたなあ

  173. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:08:23 返信

    キング何だかんだ熱いのうれしい
    地方馬も多いみたいだし

  174. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:07:11 返信

    キングヘイローさんぬいぐるみでリモート出演(グリーンチャンネル)

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:47:24 返信

      毛足が長いから冬毛でモサモサ感すごいw
      でもほんと可愛い

  175. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:06:24 返信

    キングヘイローぬいぐるみw

  176. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:05:00 返信

    合田さん声は変わらないけど顔は老けたなあ

  177. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:03:23 返信

    とりあえず雨は降ってないな

  178. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:02:42 返信

    さてグリーンチャンネル始まった

  179. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 21:24:15 返信

    マルセルブサック賞はマーフィー騎乗のゼリーが勝利か
    圧倒的前有利だしこれスノーフォール詰んでるわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 21:29:38 返信

      クロノジェネシスもほぼ詰んでるわ…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 22:15:46 返信

      スノーフォールは中段前目に付けてみる?

  180. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:59:23 返信

    ディープボンド阪神大賞典の再演なるか?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 21:15:35 返信

      馬場適性は申し分ないと思う
      あとは純粋に力が足りるかどうか

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 21:27:16 返信

      ぶっちゃけ、向こうの馬の方が慣れてるからなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 21:28:10 返信

      これフォア賞の時みたいにプボ君が逃げ粘れば差せるやつおらんやろ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 21:34:51

        どれほどリードできるによるな
        エルみたいに3馬身ならともかく、1馬身前後しかないならかなり危ない

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 21:51:57

        エルよりは足を使える距離は長そうではある

  181. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:50:32 返信

    スプリンターズステークスの感想

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:53:42 返信

      モズスーパーフレアぶれねえな、おめえのおかげで事故を未然と防げた
      メイケイエール、お前は治らないと危ない
      ビアンフェ、おめぇ~
      ピクシーナイト、そういうやり方あるのか
      レシステンシア、体がもつならマイルCSいけ
      スマッシュ、どうすんのよこれから
      18ガール、タイセイビジョン、残念だった

  182. 逆神フェスタ 2021/10/03(日) 20:48:17 返信

    凱旋門賞は斤量面の有利と重馬場のロンシャンで勝利経験のあるハリケーンレーン単勝で勝負する。最近プレイしているゲームの主人公(ハゲ)のように狙い撃ちしてみせるから楽しみにしとけ
    【凱旋門賞(単勝)】
    ◎ハリケーンレーン

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:52:37 返信

      日本馬とスノーフォールとプロモーターの馬券を買わなかったのは本当に偉いと思う

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:55:45 返信

      まーたセントレジャー勢がジンクスにぶち当たりそうで草
      アダイヤーとタルナワ買いつつハリケーンレーンは抑えるわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:56:54 返信

      できれば対抗を教えてほしい
      多分そいつがくる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:58:08 返信

      ハリケーンレーンとタルナワを馬連、ワイドで抑えるわ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 21:12:56 返信

      あのハゲなら楽勝で馬券も的中させてそう

  183. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:42:07 返信

    凱旋門賞出走馬の血統表見てたら
    アレンカーの祖母がWind in Her Hairになっててあれ?と思ったら
    2002年生まれ(ディープと同い年)で全く違う馬だった

  184. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:38:04 返信

    東映エージェンシーがmini色紙の新作作るってクラウドファンディング始めてたっぽい
    ttps://camp-fire.jp/projects/view/484804?list=projects_popular_page8

  185. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:26:21 返信

    プロモーターの人たらしぷり凄いなぁ
    90年代の競馬観てたファンが馬主になるとここまでなんだとww

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:59:17 返信

      ユタカさんより上手い騎手は出てもユタカさんより競馬に貢献した騎手は今後出てこないって断言できるレベル

  186. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:22:03 返信

    通算2勝、そしてたった1勝で伝説を作り、沢山の競馬ファンから絶大な人気を得た彼も凱旋門賞に出るぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:38:47 返信

      単勝回収率200%越えの神だぞ

  187. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:14:07 返信

    クロノジェネシスのお腹周り結構スッキリしてる印象
    結構きっちり仕上がってるのかしら

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 21:58:35 返信

      宝塚と同じくらいとは陣営は言ってるな

  188. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:54:48 返信

    こんな馬場ならトルカータータッソもチャンスあるかな〜と思ったけどドイツ馬の凱旋門って最近勝ったことあったっけ?と思って調べたら普通にデインドリームを忘れてた

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:11:47 返信

      何なら去年の2着馬インスウープも忘れたらいかん、そしてドイツダービーではインスウープと対戦経験があり半馬身差の2着に敗れてる
      つまり好走の可能性は十分ある

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:18:26

        ドイツダービー勝っただけじゃね
        アイルランド生産だしデビューはフランスだったと思うが

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:28:43

        今調べたらその通りで草、なんかのサイトでドイツ馬扱いになってたから勘違いしてたわ

  189. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:52:12 返信

    ダービーグランプリ2着入線後に落馬したジョエル&張田は人馬共に無事との事
    南関魂の人が言ってるから確かだろう
    何事もなくて本当に良かった……

  190. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:42:27 返信

    何でこんなヤバい天気なのに凱旋門賞中止しないの

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:43:56 返信

      これが今まで2番目にひどい状況だからな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:17:33

        一番はどんなんなんだ……

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:38:35

        記憶に間違いなかったら一番ひでえ状況はエルコンドルパサーの時
        太陽が出てたけど馬場指数は今日よりひどい4.6のはず
        ただし今の馬場状況を見たら今日の方がやばいのではと思わずにいられない

  191. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:38:16 返信

    正直言って、このひどい馬場、風もひどい、雨も止まずのロンシャン
    レース順位うんむんより、まず馬全頭と騎手全員無事を願うのが先
    んなひでえ環境だと終わったら屈腱炎ですとか、事故とかすらありそうで

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 20:08:12 返信

      もうみんな泥遊びして帰って来ればいいよ…

  192. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:28:32 返信

    ねぇ中京11Rのジュンライトボルト酷くなかった?

  193. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:23:13 返信

    重馬場に強いスノーフォールやクロノが有利かと思ってたが
    ここまで悪化したらもう適性なんて分かんねえよ泣

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:30:24 返信

      適性より前目で競馬出来る方がいいかな?って考えるも、風向き考えると前にいる奴を風よけにして最後にチョイ差しできる奴がいいか?ってなってわけわからなくなる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:30:51 返信

      スーパー消耗戦でボンドくんの出番が来たな

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:35:11

        できれば逃げより先行したいかも
        風が強いから逃げの場合、風防になるから先行して1番手のケ ツ目かけた方が楽

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:34:35 返信

      重馬場で実績があるらしいハリケーンレーン(愛ダービー&パリ大賞典&セントレジャー1着)とアダイヤー(キングジョージ&イギリスダービー1着)の3歳馬コンビが不気味なんじゃが。

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:35:36

        ひどすぎる重馬場だと斤量差はめっさ響くからな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:34:53 返信

      ここまで重いと差しは本当に厳しそう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:35:33 返信

      こういう時は去年・一昨年のように地元フランス勢が怖い

  194. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:19:54 返信

    しかしまぁピクシーナイトって漢字にすると妖精騎士か、カッコいいな
    メイケイエールは…名景声援?

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:20:43 返信

      名古屋競馬だから名競

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:23:33 返信

      名前の意味から考えたら
      名競応援
      かな

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:27:13 返信

      香港だと妙發靈機と齊叫好

  195. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 18:58:35 返信

    凱旋門賞の日本馬って不思議なことに好走した時はみんな重、不良馬場なんだよね
    逆に良馬場の時は一度も好走したことが無いっていう

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:22:58 返信

      ここまで悪いとなれば地の利もく そもないからな
      完全に地力勝負

  196. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 18:55:00 返信

    ギガキングの血統すごいな
    リファールの3×3持ってる牝馬にさらにリファール系のキングヘイローつけるとは

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:24:59 返信

      ヘイローの3*4もあるしかなり意識してる配合だな

  197. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 18:52:39 返信

    凱旋門賞は重馬場以上が確定か、でも日本勢が好走する条件になったな
    ますますディープボンドやクロノジェネシスに期待したい

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 18:54:21 返信

      クロノジェネシスはスタミナ勝負みたいなレースをしたことないから不安だな…

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 18:55:03 返信

      ここまでくるとクロノですらつらい
      完全にパワー勝負になる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 18:55:26 返信

      風の強いレースって経験あったっけ…?
      馬場もそうだけど風が強いのが気になる

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 18:57:53 返信

      日本の重馬場とあっちの重馬場ってもはや規格が違うからなあ

      • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:01:03

        と言うかここまで来ると日本勢関係なく向こうの馬ですらキツイ
        つまりある意味チャンスは平等にあるってこと

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:03:39 返信

      破滅的な馬場や天候になるとどの馬も未経験になって一周回って日本馬のアウェイがなくなる可能性はあるが…ボンドもクロノもそういうレベルの馬場は経験してないから正直キツイとは思う
      でも頑張って欲しい

    • 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 19:05:34 返信

      有る意味平等な条件まできた感じはするな
      ともかく無事に終わることを祈るだけだ

  198. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 18:49:52 返信

    母父キングヘイローすごすぎワロタ
    これでディープボンドが勝ったら伝説になるなwww

  199. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 18:46:34 返信

    ジョエルは入線後落馬
    ケラススヴィアは大差シンガリで入線
    ハードなレースだったのかな、何もないといいが

  200. 名無しのトレーナー 2021/10/03(日) 18:41:34 返信

    ダービーグランプリはキングヘイロー産駒が勝利
    どうなってるんだキングヘイロー

トップへ戻る