【競馬】雑談掲示板パート2

競馬専用雑談掲示板パート2

ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!

たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!

・公序良俗に反するコメントや管理人が不適切だと判断したコメントは許可なく削除させて頂きます。当然ですが騎手の方や実在する人物に対して悪口を言ったり口汚く罵ったりするのは絶対禁止です。見ていて気持ち良くないですし面白くありません。あまりにしつこい場合は色々と大人の対応します。

・URLリンク付きのコメントは承認制となっているので反映が遅くなってしまうかもしれません。

・他記事とは違いコメントは先着順で表示されます。

過度な自治コメントはお控え下さい。これはダメなんじゃないかな~って思ったら削除板要望板にご連絡下さい。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 17:18:08 返信

    できれば競馬ワンダラーの新作見たい

  2. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:40:24 返信

    中舘調教師、初重賞制覇おめでとうございます

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:53:00 返信

      重賞3勝目らしいが

  3. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:32:45 返信

    三歳馬の制覇が、06年のサチノスイーティー以来3頭目って案外勝ってないんだね

  4. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:23:05 返信

    色々動きがあったみたいなんでウオッカ産駒の動向まとめてみた ボラーレ、ケースバイケース→死去 ケースバイケースの仔レジ―フレックス(父ダメジャー)が今年デビュー予定 タニノアーバンシー→繁殖牝馬 セレクトセールにて産駒と共に姿を見せている タニノフランケル→登録抹消 netkeibaに種牡馬入りの噂(関係者のお漏らし?)が流れているが真偽不明 タニノミッション→登録抹消 競馬ブックによると繁養先は...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:28:07 返信

      フランカに関しては今わかってる情報が名前付いただけっぽい?なんで厩舎とか詳しいことまだよく分からんのよな
      タニフラはお漏らしなのか違うのかまだ正式発表が無いからなんとも言えない

      • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 00:02:33

        西山オーナーがTwitterでオークションに出たら狙いたい的なことを言ってたね
        裏で動きがあったのか直前で取り消しになったみたいだけど

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 21:41:30 返信

      レジーフレックスくん楽しみだわ
      ウオッカとダイワメジャーの血がどう爆発するか楽しみ

  5. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:08:16 返信

    とにかく内が不利っていわれるレース最内突き抜けて馬券内確保するって面白いもの見せてもらった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:21:44 返信

      内ポツンとか良いもの見れたわ

  6. 逆神フェスタ 2021/07/25(日) 16:05:12 返信

    全然違ぇじゃねぇかタマ!アンタ言ったよな!?「アイビスSDはタマモメイトウや!韋駄天Sの勝ち馬の馬券率は100%、久しぶりのタマモの馬の平地重賞勝利は確実や!」と!BOXで買ったから馬券は取ったがこの結果は何なんだ!?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:16:36 返信

      韋駄天S組で買えるのは、道中5番手以内だった馬だけ。例外は1頭、14年のセイコーライコウで、斤量が55→56kg。

  7. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:02:09 返信

    細江さんよう1番買えたな
    千直の最内なんて真っ先に切りなのに、内馬場状態良くてもヤネが内に残す保証もなし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:15:12 返信

      うまンchuでも本命って言ってたな

  8. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:57:28 返信

    石川が茶髪になってやがる

  9. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:53:19 返信

    何で新潟芝1000mは内枠がダメって言われてんだ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:55:02 返信

      芝が荒れてるからじゃないかな? そうは見えなかったけど。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:59:05

        今回は開幕週だからそこまで影響なかったんじゃないかな
        内ベッタリの策に出て伸びなかった馬は何度も見るよ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:03:50

        その開幕週でも割と外枠ゲーらしいので今回のは開幕週に加えてさらに変則開催や芝の張り替え、天候などが重なって起きたレアケースかもしれない
        それに勘付いて人気薄を激走させられるかもしれない方法に賭けたジョッキーはすごいな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:59:39 返信

      他のレースでも使う内が荒れてる
      ラチに沿った方が走りやすい
      中央が高く内外が低いコース形状

      内のままだと馬場が悪く、内から外に出そうとするととんでもないロスが発生する

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 10:26:37 返信

      馬は本来ある程度ぶらぶら走るが、千直はコース特性と距離故、直線で走らないとロスをカバーしきれない だからそれを対応できるのが外と内ラチ が、例年通りならすでに内は散々ほかのレースに使われててボロボロに そのため、内ラチで走るならそのボロボロなコースに足を取られる かといって外へ出すと内枠が一番距離をロスするし、あのコースは中央が内外より尖ってて、凸みたいな形。内から外へいくとその凸を乗り越えること...全て読む

  10. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:52:06 返信

    斤量差……ボス……

  11. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:51:59 返信

    最内枠なのに頑張ったなー
    菅原ジョッキーナイス騎乗やな

  12. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:48:19 返信

    線直なら強いなー

  13. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:48:18 返信

    危うく内が粘りそうだった

  14. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:47:59 返信

    常識は敵だったか…!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:49:31 返信

      1枠が馬券内に来たの初めて見たぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:00:50

        1着 18 カノヤザクラ
        2着 5 シンボリグラン
        3着 1 アポロドルチェ

        08年以来やな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 16:01:16

        2008年にアポロドルチェが最内から3着して以来の最高着順タイ >アイビスの1枠

  15. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:47:42 返信

    新潟11R アイビスサマーダッシュ

    オールアットワンス重賞初制覇!

  16. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:46:00 返信

    アイビスSDは外有利は有名だけど、内外の差があんまりない直線レース作りたかったらどうすれば良いんだろうか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:48:05 返信

      コーナー使うレースを一切開催しない完全直線オンリーのコースを作る

  17. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:14:21 返信

    ランドオブリバティ普通に勝ててよかった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:42:07 返信

      三浦さん・・・

      • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:44:08

        うまぽい…うまぽい…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 15:54:48 返信

      このクラスならこんなもんかなと。ただ、右回り、特に中山だとまだ分からんね。

  18. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 14:59:08 返信

    アイビスSD ウマ娘血統
    モメチョッタ(タイキシャトル産駒)
    リッチクレマチス(キングヘイローの孫)
    タマモメイトウ(エイシンフラッシュ産駒・母父メジロライアン)
    アルミューテン(グラスワンダーの孫)

  19. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 13:50:05 返信

    パフォーマプロミスくん厳しそうですね…
    ttps://www.tcc-japan.com/news/detail/?id=81

  20. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 11:40:47 返信

    瀬戸大也のあだ名がセトノダイヤモンド、フリンシテヤルノなのが草生える

  21. 逆神フェスタ 2021/07/25(日) 11:30:58 返信

    オリンピックが始まったな、今回は野球とソフトボールは金メダルを取ると予想しているぞ。
    いや、ち…違う…私はそんなメダル数を予想して近かったら賭け金総取りの賭博なんてやってねぇ…

    アイビスSD
    ◎タマモメイトウ
    ○オールアットワンス
    ▲ライオンボス
    △グレイトゲイナー
    △ロードエース

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 11:41:12 返信

      警察だ…!

      正直瀬戸選手はしゃーないにしても内村選手の予選落ちは予想外やったよ…

  22. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 10:20:47 返信

    CCAオークス、最低人気のマクラジャが無敗のオークス馬マラサート相手に差し切り勝ち、無敗馬のオークス馬が最低人気の馬に負けるのか…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 11:12:37 返信

      そりゃ競馬なんだしそんなことよくあるやん

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 04:42:42 返信

      今年の金鯱賞で無敗の三冠牝馬が最低人気に負けたじゃないか

  23. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 06:10:30 返信

    スノーフォールが凱旋門行くなら鞍上はデットーリが良いなと思っていたがこれはムーアになるかね

  24. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 03:25:40 返信

    ラヴは牝馬限定戦と圧倒的だったけど、牡馬混合のプリンスオブウェールズSがあまり差がなかったのが気がかりだったが、その不安が的中する結果になってしまった

  25. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 03:08:14 返信

    ミシュリフがそこそこやれたのでクロノもそこそこやれる説

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 05:31:57 返信

      とはいえ斤量60.5kgだからな
      アダイヤーとは斤量差が大きいからそこまで悪くないかも(凱旋門賞だと差は縮む)

  26. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 00:42:31 返信

    アダイヤー、祖父と同じ愛チャンピオンSからBCクラシックのローテ行ったら笑う

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 05:28:37 返信

      今から見たらBCターフの間違いだろ?と思うが(もし出たらファンタスティックライトと3たび激突に)
      いっそ凱旋門賞も有りと思うがサキーに勝てたかな

  27. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:54:15 返信

    今年の欧州3歳世代はスノーフォール、アダイヤー、セントマークスバシリカ、ハリケーンレーンと怪物揃いだな。全頭揃ったレースが見てえなぁ…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 00:01:29 返信

      セントマークスバシリカは2400mには来ないだろうなと思いつつ来ないかなーと思ってる、それ以外に1600mでもポエティックフレアが次走勝てば怪物入り
      今年の欧州勢の3歳は史上稀に見るメンツだと思うわ

  28. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:50:48 返信

    いとうPがなんか言い出したぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 05:22:14 返信

      近年は「また父ガリレオかよ!」になっていたのが今年は父フランケルになった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 05:42:38 返信

      なんか芝

  29. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:45:02 返信

    スノーフォールのライバルが出てきたな
    アダイヤー久しぶりに強い英ダービー馬が出てきた

  30. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:44:54 返信

    ついに近年の英ダービー馬の不振に終止符を打った!アダイヤー見事に勝ちました
    これで凱旋門賞の本命候補をスノーフォールと分け合う形になりそうです

  31. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:40:44 返信

    キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス

    アダイヤー押し切って完勝!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:45:07 返信

      ラブ抜け出せなかったなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:45:34 返信

      ラブさんが負けた?!マジか!アダイヤーおめでとう!

  32. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:38:32 返信

    スクラッチってよく見るけど、わざわざ仕上げて回避したら逆に調子狂うんじゃないか?とか思うんだが

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 04:35:38 返信

      コリエンテスさんの事か

  33. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:16:02 返信

    グリーンチャンネルで愛オークスの録画みてるけどスノーフォール相変わらずすげえな

  34. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:08:16 返信

    ディアドラが5着だった2019年のプリンスオブウェールズ
    今考えれば5着は悪くはないんじゃないか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:15:08 返信

      その後にナッソーS勝ってるし、愛チャンピオンS4着、チャンピオンS3着だったから結構良かったな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:33:50

        あの時はわからなかったけど
        1着クリスタルオーシャン
        2着マジカル
        3着ヴァルトガイスト
        4着ハンティングホーン
        5着シーオブクラス
        ディアドラ6着だった間違えた

  35. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 22:52:16 返信

    KG6世&QES、ワンダフルトゥナイトは馬場状態を理由に出走取消で5頭立てに
    相変わらず意味不明な理由で取消な、普通に本命にしてたのに

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 23:33:46 返信

      ヨーロッパだと親の出走取り消し理由より聞いた取り消し理由なんでねえ
      直前取り消しとかでペナルティがなければわざわざ苦手な馬場で走るまでもないってことかな

  36. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 22:14:57 返信

    プリンニシテヤルノって地方行き?それとも乗馬か種馬?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 22:27:05 返信

      故障したりしなければ地方行きなんじゃないか

  37. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 21:40:21 返信

    今週の海外G1(日本時間)

    ・キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス
    (土曜 23時15分)
    ・ダルマイヤー大賞
    (日曜 21時20分)

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 22:52:15 返信

      そういや、キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスはグリチャで放送するんだよな
      折角だから見ようかな

    • 木主 2021/07/24(土) 23:18:43 返信

      訂正

      ・キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス
      (土曜 23時35分)

  38. 重賞出走馬診断の人 2021/07/24(土) 21:10:45 返信

    アイビスサマーダッシュ 気になるデータ集
    ※データは過去10年

    久々に何か引っかかってテキストだと弾かれるので、失礼ながら画像で投稿させていただきます
    ご了承下さい
    乗るのは自己責任でお願いいたします
    質問や個別の馬に関する詳細な見解のリクエストなどはコメントまたは下のTwitterにてお気軽にどうぞ
    Twitter:@diagnosis35331(こっちの方が恐らく反応早いです)

  39. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 14:37:53 返信

    1勝クラス2勝クラスの一般競走と特別競走って何か違いがあるの?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 14:47:43 返信

      特別競走は、出走するのに出馬登録を必ずしないといけないのと平場と比べて
      賞金が高い

  40. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 14:01:41 返信

    ふと思ったんだが、クイックピックって言うコンピュータ任せの買い方があるけど、
    あれで馬券当てた事ある人っているのかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 20:19:02 返信

      馬連5組で4500円ぐらいの当てた事はある

  41. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 14:01:03 返信

    オリンピックに馬術あるけど日本勢は勝てるんだろうか
    というか馬術の話題はこっちでいいのかしら

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 14:05:06 返信

      グリーンチャンネルで無料放送するって聞いたから録画してあります

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 17:36:07 返信

      馬術のライブ映像みてるけど馬の動きがかわいいね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 19:44:47 返信

      残念ながら馬事文化の差が大きいから日本がメダルを獲る可能性はほぼない
      バロン西が金メダル獲った時は国を挙げて騎兵を育成してた時代で
      そもそも軍人しか出場できなかった

  42. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 13:34:41 返信

    今年のアイビスSDはそれほど外枠ゲーにならないかな?おかげで予想が難しいや

  43. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 10:33:17 返信

    去年の欧州最優秀2歳牡馬のヴァンゴッホが日本で種牡馬入りするのか
    相変わらず引退早いな、愛ダービーで引退か

  44. 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 07:11:19 返信

    最近競馬を始めた者だけど、ディープインパクト=範馬勇次郎って認識であってる?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 07:14:09 返信

      んー大谷翔平くらいちゃう?
      勇次郎となるとセクレタリアトとかキンチェムの域じゃないと

      • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 07:37:11

        日本競馬の括りなら範馬勇次郎でもあながち間違ってないような

      • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 07:40:54

        ちょっと違うけどスノーフォール=ジャックハンマーみたいに海外でも強い産駒がいるから勇次郎みたいだなって。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 07:53:22

        むしろ日本競馬界にはまだ勇次郎級のバケモノは出て来てない印象
        刃牙で例えるならディープは独歩クラスじゃないかな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 08:59:47

        日本に勇次郎クラスがいないとすると世界的に見てもノーザンダンサーやセントサイモン級以外は該当しそうにないな
        ディープは素晴らしい種馬やったのは確かだが、もう自分で世界に血統広げるチャンスが無くなってるのが惜しいね
        息子たちに託すしかない立ち位置で

      • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 11:02:06

        相対的にはサンデーサイレンスが勇次郎でディープが刃牙か?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 11:20:55 返信

      普通に
      ジャック=ビワハヤヒデ
      刃牙=ナリタブライアン
      でええやんけ

  45. 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 22:56:05 返信

    ジョッキーの練習用木馬に一回乗ってみたいんだよな
    府中の競馬博物館で体験会みたいなのやってたけどお子様向けっぽかったしさすがに大きい子供すぎるので断念したが…仕方ないから家の椅子とかでイメトレしてたら鞭回しだけできるようになってしまった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 07:27:31 返信

      俺かな?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 11:02:59 返信

      都心部なら室内ジョッキーサービスみたいなのがあって木馬貸し出しエクササイズとかもあるで

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 15:24:00 返信

      このサイトの三角木馬の記事が参考になるかもしれません

  46. 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 19:37:53 返信

    ただの外国人騎手ってTwitterで話題になるとか日本ほんとに競馬が好きなんだな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 04:41:11 返信

      外国人騎手さんがファンが騎手にサイン求めたりするのに驚いたというからね。あとウマ娘流行る前からレース結果とか競馬関係がツイでトレンドにあがるくらいには人気あると思う

      • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 10:19:49

        騎手がアイドル的な人気集めるのは日本だけって言うしね
        色々言われるけどブックメーカーじゃなくてJRAって胴元に一番お金が集まるようなシステムになってるのは運営としてはやっぱり安定するわ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 12:43:20

        ミナリクおじさんが治療費クラファンで募ってたり海外競馬の賞金って危険な職業の割に低すぎやしませんかね…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 13:28:56

        日本は騎手会が互助会や組合的な役割も果たしてて、賞金の何割かは騎手会でプールされ引退のときに退職金代わりに纏めて貰ったり、怪我で乗れないときに見舞金が払われたりしてると聞く
        国内だけで十分稼げる形態だから可能なシステムとも言えるけれど

      • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 22:01:36

        JRAの騎手への慰労金制度や、障害を負ったときの見舞いなどの制度が大きく変わったのは約40年前。 一部有志騎手が粘り強くJRAと掛け合い、制度を変え整えていった。 それまでは障害を負った騎手への慰労金や年金もなかった。落馬引退となれば、騎手住宅を出るのが当たり前だった。当時の騎手は生命保険にも入れなかった。 と書くと、制度改革の切っ掛けは判ると思う。福永洋一氏の落馬事故だ。 「JRAは、トップジョ...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 09:50:10

        欧州競馬は、貴族が自分の馬の自慢をする競技。
        騎手は労働階級なので地位が低いそうな

  47. 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 19:10:27 返信

    クロノぶっつけ本番とか勝つ気あるのかな?
    ディープやオルフェすら勝てなかったレースだぞ?普段より斤量重いんだぞ?日本と馬場全然違うんだぞ?スノーフォールのような化け物じみた3歳馬が凄い軽い斤量で出てくるかもしれないんだぞ?舐めてるのか?せめて前哨戦使ってくれよ。

  48. 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 16:48:15 返信

    アデイブ、ジャパン、モーグルはKG6世&QES回避か

  49. 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 15:53:41 返信

    シアトルスルーって頭でかいというより首が太い印象。

  50. 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 15:52:47 返信

    シアトルスルー系でファンタスティックライトやユタカオーの血も持ってるのか。

  51. 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 14:37:33 返信

    えっ、クロノジェネシス凱旋門はマーフィーかよ
    ルメールは行かないって事なのか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 14:47:45 返信

      秋GIの時期にルメールさんいなくなったら頭抱える関係者が多いからね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 15:14:12 返信

      ルメール的に残念かどうかはわからない(依頼されれば行くつもりはあったっぽいが)けどせっかくだからアーモンドアイみたいな相棒と挑戦してほしいな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 16:18:15 返信

      ルメールもテン乗りの関係だから、それなら現地のコースになれてる騎手にってことやろかね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 01:23:33 返信

      元々北村友一の馬だから現地ジョッキーに変わってもあまりショックではないな
      マーフィーなら期待できるし

  52. 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 12:48:30 返信

    ヨークシャーオークスにフランスの強豪牝馬タルナワが出てくる模様
    スノーフォールとの対決になるね

  53. 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 12:35:34 返信

    ナカヤマフェスタ産駒ガンコ
    函館競馬場で誘導馬デビュー

  54. 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 12:05:07 返信

    KG6世&QESは6頭立てで一番人気のラヴは大外枠に最低人気のブルームは2番枠に入った
    イギリス最高峰のG1なのにメンバー少なすぎない。
    まあ去年の惨状に比べればマシだけどさあ

  55. 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 00:03:34 返信

    ワールドホースレーシングのTwitterにソダシのぬいぐるみ上がってたけど、白毛でクラシック勝ったの世界的なニュースなのか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 00:07:59 返信

      そらまあイギリスかどっかでニュースになったくらいやからな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 02:12:03 返信

      競馬界では歴史的快挙だ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 14:07:37 返信

      ソダシは史上初の白毛のGI馬にしてクラシック競走優勝馬だからしゃーない

      • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 11:04:08

        JRAがアイドルにしたいのミエミエだけど同世代の別の馬(サトノレイナスとかユーバーレーベン)応援してっからなあ

  56. 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 21:31:16 返信

    ヒーロー列伝グランアレグリア・クロノジェネシスの作成決定

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 23:50:01 返信

      実績を鑑みたら当然。
      あとはラヴズももう一つ二つG1勝って3頭揃うのが理想的かな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 02:15:26 返信

      ???「そんなことより、私の分を作り直してくれませんかね!?」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 04:43:26

        一 着 至 上 主 義

      • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 12:51:16

        ぶっちゃけディープ鬼婦人親子は作り直してもいいと思うの

      • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 17:00:28

        心叫「親子揃って失敗したタイプのポスター」
        留金「止めて差し上げろ。息子の分は良い方だろうww」

  57. 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 20:46:32 返信

    ラッキードリーム3冠達成

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 23:13:30 返信

      クラウォー単勝300円賭けてたけど敵ながら天晴れやった

  58. 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 18:25:55 返信

    ディープ産駒ナショナルバレエが英セントレジャーに登録されたとの報
    この馬は2歳時マイルで走るも勝てず2500mでやっと初勝利とディープ産駒「らしい」傾向かなり低人気だがスノーフォールも英オークス以前は・・・だったからジャイアントキリングやってくれる事に期待してみる
    ディープ「出る事になったら見せるがいい・・・我が一門のステイヤーの血を!」
    サクソン「(ただ私の従弟なんだよね・・・)」

  59. 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 18:10:06 返信

    団野大成騎手がイギリスに2ヵ月間修行しに行くらしい。わざわざイギリスに行くのは凄いな

  60. 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 18:07:56 返信

    キムテツ、10万円の罰金へ

  61. 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 17:15:09 返信

    プリンニシテヤルノサラオク行きになってたのか

  62. 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 15:21:30 返信

    キセキノテイオー7着
    無事完走お疲れ様

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 15:25:01 返信

      よかった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 15:27:20 返信

      本当にお疲れ様としか言えんわ
      7歳で初レースとか恐すぎだよ
      周りのエゴに踊らされて不憫でしかない

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 16:28:17 返信

      6着だった

  63. 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 10:11:40 返信

    マカヒキさん(8)ワグネリアンさん(6)次走は秋天かジャパンCへ向かう模様

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 15:28:14 返信

      流石にマカヒキさんは次で引退よな?
      JCとかまた小金稼ごう感が透けて見えて嫌な予感するけど

      • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 15:47:00

        来年サトイモ産駒と走るんだぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 17:36:37

        それ再来年では?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 18:27:58 返信

      金子氏自前の牧場持っていないからね
      トーセンだったら既に引退していた

  64. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 22:22:05 返信

    競馬やってる人でウマ娘やってる人ってどっちに優先してお金注ぎ込むの?競馬で稼いだ金をウマにつぎこむってよく言われてるけどw

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 23:23:31 返信

      競馬に突っ込んで、リアダビの応援馬券に注ぎ込んで、ウマ娘にも課金する

    • 名無しのトレーナー 2021/07/24(土) 11:27:28 返信

      『推し馬が出走したら競馬に突っ込む』
      『推しウマ娘が実装されたらアプリに突っ込む』
      「両方」やらなくっちゃあならないってのが「名無しのトレーナーさん」のつらいとこだな
      覚悟はいいか?オレはできてる

  65. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 21:27:55 返信

    ディープスカイ仮にウマ娘になったらなんて呼ばれ方するんだろ
    スカイは既にいるしプスカはあれだし…
    インパクトな方の実装を諦めたらディープ呼びでもいいかもしれないが

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 16:25:16 返信

      アドマイヤベガがアヤベさんだから、ディープスカイはデプスさん。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 23:28:36

        depthともかかるしええな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 00:22:17 返信

      デスカさん

    • 名無しのトレーナー 2021/07/23(金) 12:51:51 返信

      フルネームで呼ばれそうな気がする
      それかプスカ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 16:24:45 返信

      ディープ!
      はい?
      お前じゃない。
      ガーン
      こんなやりとりがあるかも

  66. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 21:14:26 返信

    ディープスカイと言ったらこれやね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 09:49:39 返信

      し~い、し~い

      • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 13:14:11

        うるせーよ、オイ!!

  67. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 21:12:19 返信

    ミツバが阪神競馬場で誘導馬かぁ
    名前かわいくて覚えてたわ見に行けたらいいな

  68. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 20:52:40 返信

    ディープスカイってディープインパクト産駒じゃなくてタキオン産駒なのか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 21:49:09 返信

      ディープスカイの馬主さんは冠名がディープなんだよね

  69. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 20:01:11 返信

    グリチャで今は亡き岡田繁幸総帥の競馬場の達人を見たが面白い…これぞ馬のプロと唸るほど広く深い知識、素人には分からないところまで見抜く馬体判断、そして味のある人間臭さ。良かった。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 03:00:20 返信

      なお、所有馬に対する判断・・・

  70. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 19:35:06 返信

    みんなもギンザグリングラス!クワイトファイン!という日本のヘロド系を忘れないでくれよな!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 23:32:51 返信

      ギンザグリングラス産駒がクラブ馬になってるので応援していきたい

  71. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 18:33:21 返信

    タイトルホルダーはセントライト記念へ
    ジェネラーレウーノコース

  72. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 18:10:54 返信

    ディープはディープでもディープスカイが、今年のナイスネイチャ基金3頭目に選ばれたそうな。

    ここまで子供が重賞を勝った母親2頭が選ばれて、次がまさかのダービー馬とは。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 18:25:49 返信

      ダービー馬でも余生を過ごすためにドネーション頼りなのかなってちょっと心配になったけど
      ネイチャもご高齢だから元気に引退馬協会の看板息子の跡継ぎになってくれたらいいなぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 18:27:55

        ネイチャもドトウもシャトルもご高齢だからよ
        16歳の若者なら向こう10年ぐらいは生きてくれるでしょ
        種付けする必要もなくなったし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 18:30:15 返信

      ネイチャみたいに引退馬のアイドル枠かな?

  73. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 17:09:43 返信

    笠松の自粛は一体いつまで続くんだ…
    シングレのヒットでコラボやり放題のところなのに…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 17:15:53 返信

      あそこまで次々と問題が涌き出てくるとねえ……

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 17:26:59

        笠松と金沢
        一体どこで差がついたのか

  74. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 13:27:45 返信

    今週のKG6世&QESにキーファーズのブルームとジャパンが出走予定だけど
    今年に入ってこの2頭走り過ぎじゃない、過労死するよこれ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 13:41:01 返信

      マジックワンド「3200を走った4日後に2000走らされなきゃ問題ない」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 16:38:57

        どうでもいいけどマジカルとマジックワンドがたまにごっちゃになる
        どっちも大概頑丈だし

  75. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 09:00:36 返信

    一口始めようと思って色々調べてみたけど、安定のノーザン系は新規参入は買いたいとこ買えない。入門におすすめらしいDMMはコスパ微妙、その他中小は安いけど勝てなさすぎて論外って感じでどうすりゃええか分らん

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 10:13:14 返信

      馬券と同じで迷うときはやらないのが正解ぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 10:58:01 返信

      ラフィアン「一緒に夢を追わないか(ドM)」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 14:39:22

        総帥のいなくなったラフィアンに出資したいかというとな…
        ラフィアンの出資者なんて半分ぐらい総帥のファンみたいなものだし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 11:09:00 返信

      一口になると、1勝することがどれだけスゴイ事なのかわかるって聞いた事がある。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 12:59:21 返信

      ノーザン以外ならウインとノルマンディーかな。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 13:03:01

        いうて今後のマイネル系ってマシになるんじゃないの?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 13:10:57

        柴田大と丹内という騎手縛りがなくなって
        デムーロをはじめ、実力主義に変更したからな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 13:13:20

        5年ぐらい前だと松岡正海がマイネルの主戦でそのときはまだよかったんやけどな…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 13:15:01

        まあ、最近ならよくなってたな
        丹内が何度乗っても勝てなかった馬を先週、乗り替わったら一発で勝ってたし

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 13:17:40

        柴田大は年齢のせいか全然追えなくなって衰えてる気がするわ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 23:22:11 返信

      そんなあなたにYGG
      入会費の無いライト会員制度があるから手軽に始められるぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 14:16:50

        リアルダビスタ繋がりのハルダヨリ2020もいるな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 14:17:14

        間違えたシュシュブリーズの2020な

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 10:51:40 返信

      まず一口に何を求めるかによると思う
      金儲けたいなら論外だからやめろ
      広尾民だが、実績はともかく始めやすさに関しては広尾は1番じゃないかと思う
      安定して勝ちたいなら社台系列かノルマンディー、ロード辺りじゃね

  76. 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 06:25:47 返信

    例のベスト100一覧だが流石にディープ一門がトップ(1/6程度)だがサンデー一門が1/8もいた
    審査期間では6世代しかいないのにこれだけ出すから恐れ入る(ディープ産駒は10世代)
    あとステゴ一門は1/10いた(キンカメ一門より上!)

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 06:57:48 返信

      そういやあのランキングキズナとエピファネイアは…って思ったら意外と順位に差があったわ
      キズナ好きだけど流石にこんな上位なのは戦績的になんでだ?武豊効果かな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 07:14:14

        武豊復活のダービーもあるし、凱旋門賞完敗とは言えその後の挑戦見たらかなり健闘してたのがわかったからそれはあると思うなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 10:42:07 返信

      ウオッカとダスカで前の投票より差が開き始めてて、やっぱり後世から見る戦績やと出走少なく引退早いのはあかんな…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 12:55:47

        どうしようもないさ
        当時から見てた人はともかく、後世からすると
        64年ぶり牝馬のダービー制覇
        G1七勝という結果がより目に入るから

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 12:53:32 返信

      今回思ってた以上にオジュウが上位にランクインされてて嬉しかった

  77. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 22:41:55 返信

    ミンナノヒーローが生まれたって知った時、Twitterで佐藤牧場さんが写真貼ってくれたんだよな…この子も大成してほしいと思ってた…神はエグい事をしてくれるわ…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 10:48:35 返信

      いい写真だ
      やはり予後不良の4文字は見たくない

  78. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 22:33:10 返信

    DMMの今年度募集馬が公開されてたけど、
    ウマ娘効果でここから一口馬主始める人も多そう
    ゴルシ産駒・エピファ産駒・ドゥラ産駒辺りは人気出るかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 23:07:22 返信

      DMM所属馬自体が地雷傾向あるからなあ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 05:55:57

        安いクラブでG1勝ち馬出てる時点でそうは言えない気がする…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 06:06:55

        地雷傾向と言っているが地雷とは言っていない(注意)
        確かにラヴズがいるが一方で知名度はあるがその馬の能力が発揮される前に故障するケースが目立つ印象(キタノコマンドールとか)

  79. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 22:17:42 返信

    ミンナノヒーローが亡くなったのか……辛えわ…
    オグリのひ孫2頭も少しだけでも活躍して幸せに暮らせるぐらいになってほしい…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 02:54:33 返信

      左第1指関節開放脱臼がどれほどの傷なのか分からないがご冥福をお祈りします。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 11:37:30

        骨が皮膚から突き出すという意味や

  80. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 22:14:52 返信

    スノーフォールって3歳になってから覚醒しすぎじゃね?たかが距離だけでここまで変わるのか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 05:34:41 返信

      2歳時点ではマイル以下の距離を走っていた
      伯母が凱旋門賞馬だから普通に距離が合っていなかった可能性
      女王所有のディープ産駒も距離が伸びた途端勝つようになったし

  81. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 18:56:11 返信

    21世紀の名馬18位にソダシが入ってくるのはさすがに掛かりすぎというかアイドル人気投票みたいになってるな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 19:08:26 返信

      投票なんてファン投票みたいなもんでいいと思うよ、最強論争はけりがつかないもんだし好きな馬投票のが荒れる要素が少ない

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 19:12:55

        それでもソダシはおかしいわ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 21:32:51

        もうケチつけたくなってるやん

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 22:22:03

        とはいえGⅠ2勝馬だからな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 04:50:05

        20世紀の名馬も、なんであのG1・0賞の気性難が入るんだよ
        と言われた馬がいたんだぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 19:19:54 返信

      ファン投票なんてそんなもんだと思って諦めな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 19:22:17 返信

      白毛のG1馬自体が前例ないからそりゃ人気はあるさ。三冠馬より珍しいし。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 19:22:22 返信

      ソダシは確実に顕彰馬に選ばれるって言ってるような人には名馬なんじゃね
      白毛G1馬はすごい記録かもしれんが

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 21:36:22

        どっちかというとサイレンススズカ枠か
        記録より印象に残るという意味で

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 19:27:46 返信

      優駿の奴もう発表有ったんか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 20:37:22 返信

      20世紀の名馬も似たようなもんだったし

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 20:53:22

        最近の馬の順位が上がり過ぎるからスペやスズカの順位高すぎはあの当時も言われてたしね…
        さすがに名馬でスペシャルウィーク>シンボリルドルフとはさすがにならんだろうし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 21:53:38 返信

      一覧を見たがヴィルシーナがいない事に寧ろ驚いている

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 23:01:03 返信

      何でダノンザキッドなんだという声があったのでベスト100一覧を確認したら・・・
      ダノンでもまだスマッシュじゃなかろうか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 23:06:52 返信

      現役馬入れるとこうなるのは仕方ない
      投票が今年の春天までだったから、無敗ソダシ最強ってやたら持ち上げられてた時期ではあったし…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 23:18:09

        流石にレイパパレは入っていなかったか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 23:36:31 返信

      オペラオーはギリギリ選考対象だったにしては善戦してる…のか?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 23:44:52

        世紀末覇王は〝世紀末〟だから20世紀の方に入れたいんだよな。20世紀の名馬100が2000年宝塚記念終了時点で投票締切のため27位になってしまったが。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 23:51:14

        逆に20年経った今だからこそ評価されたんじゃないかってとこもあるし、納得いかないってことはないな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 02:05:09

        20世紀終わる前に20世紀の名馬投票締め切ったのはやっぱよろしくないな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 11:39:19

        覇王、怒涛と黄金旅程はよりにもよって2000と2001の二年で活躍してたからな
        世紀を跨っていやがったからどうしようもない

    • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 11:36:58 返信

      まあ、アイドルのうえに
      世界初の白毛クラシックホースだからな
      競馬が続く限りソダシの名前が永遠に記録に残る

    • 名無しのトレーナー 2021/07/22(木) 17:41:29 返信

      ほぼ人気投票だし…
      白毛でしばらく無敗だったクラシックホースが人気でないわけ無いからな

  82. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 18:19:36 返信

    テイオー産駒のキセキテイオーが7歳にして7月22日の門別1R(ダ1000)でデビューを果たすが、無事に走り切ってほしいな……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 20:24:54 返信

      しかし7歳のジジイを今更デビューさせるのも何とも言えん
      エネイブルやキセキと同世代だもんな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 20:53:58

        マカヒキより年下やん!(錯乱)

  83. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 17:45:26 返信

    ミンナノヒーロー、嘘だろ…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 18:15:51 返信

      TL見てたら流れて来てビビった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 18:31:33 返信

      自分は競馬板で見た
      見出し見た時はクレイドルサイアー死亡と思った

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 18:58:27 返信

      英雄、盛岡に散る、か……
      残念でしょうがない、つらいな……
      今回骨折じゃなくて開放脱臼でダメだったわけだけど皮膚が裂けて関節が見えるってどれほどの苦痛だったか……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 20:14:23 返信

      ミンナノヒーロー、なんでだよ。

  84. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:53:50 返信

    盛岡10R マーキュリーカップ

    マスターフェンサー連覇!

  85. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:48:04 返信

    オグリキャップの血は日本競馬の象徴として残さないといけない
    天皇のようなもの

  86. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:10:32 返信

    オグリキャップの血を繋げるためのクラウドファンディングをやるべきだね
    ネイチャの時みたいにみんな金は出してくれるでしょう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:30:07 返信

      クレイドルサイアーにお嫁さんを用意できるといいんだが、お婿さんを用意するより高くつくからなあ……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:35:19 返信

      オグリキャップの血統ってそこまで大事なのか?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:45:05

        残したいと思う人にとっては大事だよ
        俺は血統表のどこかには残ってほしいと思ってる

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 17:15:24

        ネイティブダンサー系の傍流なので、希少度で言えばそこまで高いとは言えない
        ただ、一世を風靡したスターホースの血が途絶えることに寂寥感を覚えるファンも多いだろうさ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 22:22:49

        日本はあまりに血統残さなさすぎるのがね…
        シンザンもシービーもルドルフも断絶。輸入して一時代を築いた種牡馬もトニービンやブライアンズタイムがもう危ない。
        正直ディープインパクトが断絶しても不思議じゃないと思ってるからどこかで意識変えて欲しいとは思う

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 22:57:37

        同じ傍系でもシーバードの倍以上の寿命がありながら・・・と思えば種牡馬としては持っていなかったのだろう

  87. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:02:03 返信

    レディアイコは引退させろ
    オグリキャップの血を絶やさないためにも

  88. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 15:52:44 返信

    ミンナノヒーローが……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:12:56 返信

      母父オグリでなかなかつえーのが出てきたなぁって思ってたのに…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:21:24 返信

      は? 予後不良……?
      ウマ娘で競馬知って初めての推しだったのに……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:37:19 返信

      馬運車に乗せられなかったぐらい酷いとか出てきたんだが……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:59:51 返信

      佐藤牧場さんのツイートを見る限り、ダメかも……
      (ttps://twitter.com/satofarm927/status/1417384221820080128)

  89. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 13:41:54 返信

    本日の交流重賞

    盛岡10R マーキュリーカップ(Jpn3)

  90. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 07:15:26 返信

    海外のディープ産駒でパカパカファーム生産馬のロストインパクトが連勝したって知ったけどパカパカファームって名前可愛いな
    ロストインパクトはかっこいい名前だ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 10:12:53 返信

      パカパカファームってG1馬ちょいちょい出してた記憶があるわ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 14:38:09 返信

      ダーレージャパンの偉い人がやっていて、ゴルシ世代のダービー馬を生産した所

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 15:40:17 返信

      外国人・外国資本に対する規制が厳しい日本競馬界でおそらく最も成功した外国人
      外国籍・海外在住者だと許可が取りにくい牧場開設や中央の馬主審査もクリアした苦労人や

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 16:55:42 返信

      もともとタイキシャトルの大樹ファームに誘われたアイルランドの獣医さんで
      待兼牧場でマチカネフクキタルとかも担当してた

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 17:03:24

        設立したクラブ名がフクキタルとかワラウカドって名前になってるのはその辺のこともあるんやな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 18:28:50 返信

      ラストクロップでないのにラストインパクトという馬名がネタにされているが英字でも1字違いという同じディープ産駒がいる事が衝撃だった

  91. 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 00:07:40 返信

    もしも自分が競走馬を持つことになったらどんな名前つける?
    俺は……闇を晴らす日の出のように皆に希望を与え、閃光のように駆け抜けるってことで「センコウサンライズ」で

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 02:34:08 返信

      今サンライズが作ってる閃光のハサウェイを考えるとロクでもない馬生を送りそうだな
      最期は用途変更で屠場行きか?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 06:42:31

        (あんまそこら辺深く考えてなかった)というかサンライズを冠名にしてる人いるの忘れてたわ
        被らない馬名考えるのもなかなか難しい

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 17:32:25

        もし実在したらサンセットクラウドとどちらが活躍するかネタにされそうだ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 10:06:33 返信

      大いなる青空の下で駆ける物語のような馬ってことでグランブルーファンタジーってどうだろうか

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 10:32:22

        日本だと文字数的にグラブルファンタジになりそう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 12:16:43 返信

      和風の名前。 日本語で意味が通じるのがいいな。

      芦毛馬に〔ハマオギ〕とつけたい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 14:56:15 返信

      東京の下町生まれだからエドモンって冠名使って軍団作りたい

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 19:46:43

        じゃあ、自分はモンジャ冠名にするわレバーフライの方が好きだけど

  92. 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 23:09:09 返信

    競馬を知らない人に◯◯って知ってる?と聞いて誰それ?ってなる馬はウラカワミユキ、オースミハルカの他に誰が思いつきますか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 23:14:31 返信

      チヨダマサコ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 23:18:22 返信

      カレンチャン、サヤカチャン

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 23:33:11 返信

      サクラショウリはいけるか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 23:34:53 返信

      地方にナカヤマアラシって馬がいたような

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 15:13:42 返信

      タマミ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 15:33:12 返信

      オオシマルチア
      ヨシオ
      エリモジョージ

      カワイミチコは誰それってならないな……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 15:38:04 返信

      成田大成
      成田隼
      成田泰信

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 18:33:12 返信

      アユサンとかカツジとか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 22:29:01 返信

      シングレで存在を消されたオンスロート

  93. 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 22:37:13 返信

    「馬場良チャンネル」で牝馬三冠の各タイトルの単冠馬ランキングが出ていたが1位がこんな事になっていた

    グラン&クロノ「ラヴズさん~あともう少し頑張れば18世代で完全制覇よ」
    ラヴズ「エッ・・・・・・GⅠ1個でも楽じゃ無いんだけど」

  94. 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 19:37:39 返信

    昨日ぐらいに有った「親がそうでもないけど子が繁殖として活躍した馬」って話題だけどよくよく考えたらシアトルスルーが居たことを忘れてたわ
    両親ともに期待されていない血統から無敗で三冠とって繁殖でも一大勢力築いてる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 22:17:11 返信

      なおシアトルスルーで株が大上がりした母親はノーザンダンサーなどお相手の格が上がったが産駒はいまいちだった模様

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 12:23:09

        オリエンタルアート「あら、まあ」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 18:30:21

        ヒストリックスター「どこかで聞いた話ね」

  95. 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 19:30:52 返信

    スノーフォール無敗かとおもったら6敗してるんだけどそれは無視なのか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 19:48:45 返信

      いつものやつなんだから削除依頼しとけばいいんだぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 19:49:52 返信

      コイツ昨日も現れてたんだけどみんな気付かないで普通に会話続けてて笑ったよ

  96. 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 19:12:31 返信

    何故コントレイルと比較するのか

  97. 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 19:02:38 返信

    たまに第六感が冴える時あるなぁ、昨日の函館記念とか
    あまり巴賞組を買わないってのもあるけど、よく信じて買ったなぁ
    去年のフェブラリーSのケイティブレイブ並のビビッと来た感じだわ
    そういう時ないです?

  98. 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 18:33:07 返信

    悲報、イギリスでゴール板を誤認した見習騎手
    28日間の騎乗停止を喰らう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 12:17:58 返信

      ???「何故、レース前に他人に聞かないのか」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 17:23:21

        アンカツおじさんちーっす

  99. 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 15:43:38 返信

    7/26発売の優駿8月号の企画「新世紀の名馬ベスト100」の
    トップ100に入ったウマが公式ページで発表されてる。
    ランキングは本紙で発表
    (2001年から2020年のレースに出走したウマが対象)

    ttps://www.prcenter.jp/yushun/detail/

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 16:49:31 返信

      見てみたけど試し読みの時点で上位は発表していくスタイルなのか…
      トップ3はこれからも中々動かなさそうな面子かな?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 17:41:29

        1,2,3位はまあ納得って感じだな
        4位以降は賛否ありそうだ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 18:58:21

        流石に1,2,3のあの三頭はな。
        順番ですら万人に納得

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 22:19:16

        女王で無く美女というのがミソだな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 17:46:07 返信

      ヤマニンシュクルやスノドラ爺がランクインしているのが驚きだわ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 18:38:34

        スノドラについてはターボと同じ愛され枠では(GⅠ馬だけど)

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 18:44:57

        だったらトリック爺を入れて欲しかったぜ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 19:06:41

        一応g1馬だからな、砂糖とスノドラは
        トリック最大のネックはg1を取れてない

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 18:03:38 返信

      新世紀ってのが結構オツだよね
      20年ぐらいしか経ってないし距離のスペシャリストも増えたし

      • 名無しのトレーナー 2021/07/21(水) 05:26:02

        ダートもいるが20世紀には取り上げられなかった障害部門の馬も取り上げられるのも特色
        オジュウ効果が大きいのは言うまでもないが

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 18:59:57 返信

      というか20世紀の名馬100で登場したことがある馬のうち
      ここにも3頭いるのが芝2400

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 21:14:51

        まあ20世紀の方の投票締め切り後が本番だったし…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 00:45:42

        まあ、あの三頭はしっかりと旧時代をしめていただいたからな
        二頭がバトンをマンカフェ、ジャングルポケットらに渡し
        最後のあいつが、内国産、内国所属、内国調教馬が国外の国際G1をまだ制覇できずの旧時代の記録を破ってくれたと
        三頭で幕を閉じてくれた

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 14:56:05

        20世紀の名馬も今見たらツッコミどころ多いな…
        2位がスペシャルウィークとか

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 18:26:16

        というか2000年直前に偏り過ぎている
        最強馬候補ハクチカラがベスト100にいない時点でアレ

  100. 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 14:13:09 返信

    マーキュリーカップ(Jpn3)枠順

  101. 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 13:04:19 返信

    あら、メイショウオウドウ亡くなったのか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 13:17:26 返信

      26ならまあまあ平均以上だからな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 17:50:10 返信

      鳴尾記念で逃げ切ったのは驚いたよ。

  102. 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 08:01:55 返信

    みんな〜

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 08:09:22 返信

      かわいいw

  103. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 23:18:14 返信

    シゲルエアロギアスってなんや…
    何シリーズなのシゲルさん…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 23:47:19 返信

      エア・ロギアスなのかエアロ・ギアスなのかどこで切るのかむしろ1単語なのかもわからん…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 07:18:43

        冠名+空気+ギリシャ神話の巨人  だそうで

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 04:49:49 返信

      ギアスはギリシャ神話に登場する巨人

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 06:01:23

        メガロギアスを思い出した

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 08:06:03 返信

      ネーミングがなんかシゲルっぽくないと思うのは自分だけやろか

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 08:32:37

        シゲルの馬主さんピンクルビー辺りからは期待馬にまともな名前を付けるようになったから…
        ジャンボイモとかの時はまともな名前を付けてほしく思ってたけど、いざそうなると一抹の寂寥感があるわ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 10:47:39 返信

      今年のシゲル馬は統一テーマないんじゃね?
      エアロギアスとかイワイザケとかファンノユメとかバラバラだし

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 14:37:34

        エアロギアスは知らんがファンノユメはちゃんとエピソードがあるからだろ

  104. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 22:43:42 返信

    メロレンちゃんの蹄鉄小さくて可愛い…メロレンちゃんは夏休みらしいから秋からも頑張ってほしいわ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 00:01:04 返信

      14年有馬記念直前の記事だけど某鬼婦人と黄金船の蹄鉄がこんなサイズ差らしい。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 00:08:15

        ジェンティル兄貴の数少ない牝馬ポイント

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 21:47:14

        ジェンティルさんは470kg台だからね
        グランさんだともう少し大きくなるか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 08:11:48 返信

      左から
      ゴールドシップ・ジェンティルドンナ・ディープインパクト

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 08:15:01 返信

      メロレンちゃん、左右対称に整った綺麗な蹄の持ち主だね。
      曾お祖父ちゃんのマックイーンからの遺伝かな

      ジェンティル兄貴は、微妙に歪んでる蹄の持ち主だった

  105. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 21:46:11 返信

    今知ったんだが京都競馬場公式アカウントがアイドルホースオーディションっていうのをやるらしいな!
    まいにt

  106. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 20:49:08 返信

    ガリレオの種付け料は約9000万円だったらしい。あのディープインパクトですら4000万円で、その倍以上の価格とは恐ろしい種牡馬だった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 21:50:12 返信

      途中送信してしまった…
      とにかく過去の馬も含めて投票でアイドルホースを5頭決めるみたい
      どんな馬にでも投票可能らしい
      詳しくは京都競馬場ツイッター公式アカウントをみたらいいと思う

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 21:51:55

        途中送信からの枝の付け間違え!2コンボだドン!

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 21:52:14

        おいおいしかも返信先も間違えた…
        すまん上の話だ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 22:39:46

        なんやこの流れなんか芝

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 21:53:28 返信

      なお種付け数が違うとはいえノーザンダンサーは2億だったとか

  107. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 20:22:20 返信

    今イタリアの強い馬を知ってる人ほぼ居ない説
    かく言う自分も知らね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 20:35:47 返信

      G1全降格&パート1国降格という惨状だぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 20:37:09

        フェデリコ・テシオが知ったら泣きそう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 21:03:33 返信

      デムーロ兄弟やフランキーもイタリア人なのになぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 21:13:25

        確かデムーロ(兄)はイタリア競馬界の今後を憂いて日本に来たんじゃなかったっけ?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 00:49:33

        お父ちゃんがイタリアおってもアカンから日本行きなしてくれたんやなかったか
        コロナのせいで会えへんまま死別したのカナシイ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 22:35:02 返信

      長く続くイタリアの不景気のあおりで競馬の売上が落ち、
      スポンサーが逃げ出し賞金がどんどん下がり、海外からの遠征馬は減るばかり
      調教師や騎手、厩務員などの関係者の給料も待遇も悪くなる一方で、
      人材も馬も国外への流出が止まらず空洞化が進んでいる

      • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 21:41:11

        未払いの賞金に税金かけられた話は芝枯れ果てた

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 22:40:12 返信

      リ、リボー

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 22:27:17 返信

      ネアルコ、リボー、トニービン、ファルブラヴしかパッと思いつかん…

  108. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 20:19:27 返信

    みんなジャスタウェイとジャスタウェイの関係性いつから知ってた? 自分の場合は 1.銀魂を時々読んでいて偶然ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でもないと知る 2.ウマ娘関連で偶然にもジャスタウェイと同じ名前のジャスタウェイという馬がいると知る 3銀魂完結と聞いて一気見していたら、ジャスタウェイとチープインパクトという馬が出てくる回に遭遇する。 4その後アニメ銀魂の脚本家がジャスタウェイの馬主と...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 20:55:01 返信

      成仏して

      自分は
      銀魂でジャスタウェイを知り爆笑

      大和屋暁さんが馬主になって馬をジャスタウェイと名付けたと知りさらに爆笑

      名前と善戦マンっぷりにネタ馬として応援

      秋天での覚醒に驚愕&日本馬史上初の世界ランク単独一位で歓喜

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 21:19:03

        構成作家としてハーツ産駒の名前をこれでもかと某アニメで使う。も追加せな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 21:24:59 返信

      ①銀魂で爆弾の方のジャスタウェイを知る→②身内が馬のゴルシファンでゴルシ関係から馬のジャスタウェイを知る。特にこの時は銀魂との関連は知らなかった→③アニメ一期でウマ娘にはまりこのサイトで銀魂の脚本家さんがジャスタウェイの馬主さんで名前の由来を知り爆弾と馬が結び付き、そうだったのか!となる→④馬のジャスタウェイが気になりレース動画を漁る

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 21:55:06 返信

      正直ジャスタウェイって名前くらいなら偶然かぶることもありそうだし両者に関連性があるなんて夢にも思ってなかったんだよなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 08:22:50 返信

      ①アーリントンCで1着取った後(テレビで馬主の話になって、紹介していた)
      ②天皇賞(秋)後の四コマ。 ジャスタウェイが、ゴルシにジャスタウェイにされて、ジェンティルドンナに向って投げ付けられてた

  109. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 19:00:28 返信

    母系を優先させたいサンデーサイレンスvs強い日本の牝馬が欲しいサドラーズウェルズvsアルマームード一族絶対倒すマンなミスプロ系

  110. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:58:17 返信

    しかし煽りとかじゃなくシンプルに疑問なんだが、直近二走の快走だけを見てるとあれで6敗してるのが謎すぎる。あの走り見てるとちょっと距離が合わないくらいで未勝利戦とかで負けるとは思えないよなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 20:40:32 返信

      きっとあれが「覚醒」ってやつよ…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 22:49:16 返信

      ちょっとって言っても1400と2000じゃ、やっぱ違うんじゃねえかな

  111. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:55:18 返信

    あ?ディープ舐めてんのか?

  112. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:50:20 返信

    親の血が普通だったりすると子がめっちゃ強くなったとしてもその子の産駒はそこまで良い成績を残せない……みたいな話はよく聞くけどその強くなった子の血を上書き?血の呪縛から抜け出して?(表現が上手く出来ん)強い能力を継承しましたーってパターンもあったりするの?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 19:19:36 返信

      この例えの方が分かりやすいか
      Lv30父×Lv30母→Lv70子
      が産駒を産みました
      でもLv70でも元がLv30の親なので
      Lv30×Lv○○→Lv30になってしまう
      そこを例外的に
      Lv70×Lv○○→Lv70の子
      ってパターンはあるのかな?って言いたかった(あんま馬をレベルで言うのはよろしくないけど)

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 20:13:26 返信

      古くなってしまうがザテトラークはどうだろうか
      父ロアヘロドはドンカスターカップの勝ち馬だがザテトラーク以外に良い馬を生産できなかった。しかし、ザテトラークの子であるテトラトマやムムタズマハルを通じてトキノミノルやスマートファルコンに繋がっていく
      ザテトラークは父より間違いなく強いといえるだけの能力は持ってたから回答にはなると思う

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 22:21:32

        やっぱりイレギュラーはいるんだな
        凡血から良血になるのロマンというか夢があるな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 20:34:07 返信

      ありきたりだけどサンデーサイレンス。父親は良血だが芝G1 1勝、母は重賞だが母系が未勝利馬だらけで近親に活躍馬は皆無。アメリカでは用無し、日本でも社台関係者以外は疑問視されていた

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 22:24:54

        一泡吹かせたって感じか
        ブラッドスポーツ……だっけか、そんな事言われる物でも例外が存在するんだから面白いな……

  113. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:19:35 返信

    下の質問者ですが、質問内容がふんわりしすぎてたのでちょっと具体的にし直そうかと思います。

    父のGⅠ勝利数×母のGⅠ勝利数×子供のGⅠ勝利数=?

    で一番大きいのは誰だろう。

    バ力っぽい質問だけどこれだと1人でも0がいると成り立たないから親子3頭とも活躍してるのが見つかるかと思うんですが!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:27:02 返信

      下の回答を見てから自分で探した限りだと6×2×2=24のサートゥルナーリアさん凄い、、

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:31:17

        あ、アーモンドアイが6×1×8で48か、、。

        ちなみに予め謝っておきますがこの数字に何の意味があるのかと申しますと、何の意味もありません。
        ただの好奇心です!

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:35:11

        アーモンドは9勝だから54かな?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:38:29

        本当だ、失礼しました

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:30:43 返信

      エピファ→4×2×2=16
      サートゥル→6×2×2=24
      ディープ→6×1×7=42
      ブエナビスタ→4×1×6=24
      海外まで考えるとエグいのがいそう

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:33:21

        海外はあまり考えてなかったけど、ディープは母もちゃんとGⅠ勝利してるの知らなんだぁ、、

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:36:51

        海外のG1数はおかしいから、一緒に考えるとややこしそうやな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:39:00

        枝立ててから考えるとジェンティルは7×1×7=49だし下のグランアレグリアの70もいるし日本にも結構いたね、そっかあ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:32:11 返信

      ガリレオ(3)×ウィジャボード(7)×オーストラリア(3)=63

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:38:03

        何それ全く知らなかったけどすごい、、。
        ウィジャボード?ウィジャ盤?って何故か7冠牝馬を初知りしたことよりも遊戯王マインドが騒いでしまいました。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:34:28 返信

      グランアレグリアが7×2×5=70

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:39:54

        強い。。しかもまだ伸びる可能性があるとは

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:55:38 返信

      ソウルスターリング→10×6×2=120

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 19:01:30

        !?!?とんでもないのきた、、
        父親の成績やばすぎるなぁ、、

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 19:03:44

        2歳時のソウルスターリングは父親を思わせる脚だったのになぁ
        どうしてこうなった

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 19:09:00

        両親合わせてヨーロッパで16冠とか、こんな凄い馬どんな経緯で日本に来たんだ、、

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 19:20:51

        スタセリタを社台が買ったんですよ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 19:40:47

        でも、、お高いんでしょう?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 22:41:42 返信

      アファームド(11)×ラコンフィデンス(0)×フローレスリー(9)=99

      ソウルスターリングには及ばないけど親父の血が強くて芝生える

  114. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:11:03 返信

    ウマ娘新規のにわか競馬ファンなんだけど、この間のスイープトウショウの2020が父母あわせて10冠とか凄かったけど、父母ともにウマ娘かそうでなくてもG I複数取った様な有名馬で子供もしっかり活躍したのってどんな馬がいるかな?
    自分が軽く調べて見つけたのだとエアグルーヴとキングカメハメハの子供のルーラーシップは凄いなぁと思ったんですが、、

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:13:59 返信

      貴方、なぜそこでこのキングの名前が出てこないのかしら?
      …………べ、別にお母さまの偉業を知れなんて言いたいわけじゃないんだから?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:20:36

        た、確かに、、、!
        恥ずかしながら存じ上げていたにもかかわらずすっかり忘れて、、(土下座

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:19:22 返信

      シーザリオ(日米オークス勝ち)の仔のエピファ・リオンディーズ・サートゥルとか
      「親がG1・1勝」なら日本にももう少しいるし、強い牝馬の仔は走らないとかいう話もあるけど海外まで目を向ければたくさんいそう

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:24:17

        これは凄い、、恥ずかしながらシーザリオ、名前聞いたことあるなぁレベルだったんですが異なる種牡馬で3頭のGⅠ馬とかとんでもない打率ですね、、
        名牝馬の子供はそこまで順当に活躍しない的な話を聞いてたのに、、凄い

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:50:12 返信

      同じエアグルーヴの子供のアドマイヤグルーヴも凄いよ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 21:51:57 返信

      アドマイヤグルーヴ:母エアグルーヴ。父SS
      アドマイヤベガ:母ベガ。父SS
      アドマイヤドン:母ベガ。父SS

  115. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 17:43:27 返信

    初年度から重賞勝ってる騎手ってどれぐらいいるんだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 19:12:33 返信

      タッケ 京都大賞典(G2)トウカイローマン 他2勝 幸四郎 デビュー2日目 読売マイラーズ(G2)オースミタイクーン 他2勝 りゅーじ ステイヤーズ(当時G3)サージュウェルズ いけぞえ 北九州記念(G3)トウショウオリオン 三浦 函館2歳(G3)フィフストペル 藤田伸  ラジオたんぱ(G3)ノーザンコンダクト 江田照  新潟記念(G3)サファリオリーブ とりあえずこんなもんか ちなみにユーイチ ...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 20:18:01

        やっぱりベテランになっても安定してる騎手は若い頃から優秀やったんやな

  116. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:59:01 返信

    川田に乗り代わってきっちり重賞勝ててるってやっぱり望来が下手だったんじゃ…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 16:00:28 返信

      川田の勝利インタビューでも暗にそう言っている感じがあったな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 17:26:08 返信

      今更気付いたんかい…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 17:37:07 返信

      逆に考えるんだ…初年度から重賞を獲る武一族がおかしいんだと

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:03:05 返信

      コネで良い馬乗せて貰ってあれだかんな

  117. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:53:11 返信

    流石に藤田社長には触れたか
    ガッツリ関係者の細江さんがニヤニヤしてて芝生えた

  118. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:53:02 返信

    藤田社長とスノーフォールにも触れてきたか

  119. 逆神フェスタ 2021/07/18(日) 15:51:49 返信

    全然違ぇじゃねぇか!言ったよな!?『函館記念はアドマイヤジャスタ!荒れやすいこのレースは去年の覇者で人気を落としたこの馬が狙い目』だと!この結果は何なんだ!?あとゴルシ!何だあの作品は!?私と相棒の時間を返せ!! 映画の感想 ・とにかくキャラが動かない、一番動いてるのは雨と桜。ウマ娘アプリの方がキャラがよく動いている ・原作を薄めたものに水を入れたかのような内容、ウマネストのほうがいい ・終盤に出...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:55:06 返信

      なんだかんだで見てる奴っているんだなあの映画

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 18:48:46 返信

      ガラガラだったらうまぴょいするつもりだったのか…

  120. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:39:53 返信

    綺麗なイン突きだったなぁ

  121. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:39:47 返信

    川田と福永とノリさんやっぱうまいわね…

  122. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:39:02 返信

    小倉11R 中京記念

    アンドラステ内を立ち回って抜け出し重賞初制覇!

  123. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:38:16 返信

    買わんで正解12,14人気が来るとかよほどハンデが機能してるな

  124. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:30:40 返信

    ん?タイム地味にクソ早くないか?不滅のレコードと思ってたが

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:31:28 返信

      そうでもないか、別に

  125. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:30:35 返信

    トーセンスーリア快勝かぁ
    カフェファラオはまぁ、アグネスデジタルみたいな馬がそうそう出るわけないか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:43:03 返信

      真の変態勇者の偉大さが補強されていくな

  126. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:29:21 返信

    マイネルウィルトスとはなんだったのか

  127. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:29:05 返信

    あーこれじゃマイネルウィルトス凱旋門行けないなぁ

  128. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:28:37 返信

    函館11R 函館記念

    トーセンスーリヤ押し切り完勝!

  129. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:15:02 返信

    ジャスパーイーグルやらメディクスみたいなカッコいい馬名の中に混じるオヌシナニモノのインパクトに芝

  130. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:14:47 返信

    素人質問ですまんのだが、ハンデ戦って重ハンデ馬は出るメリットなにかあるの?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 15:26:10 返信

      斤量さえこなせれば相手が弱い
      斤量増えて大丈夫か確かめたい
      試したい条件がハンデ戦だった
      適性のあるレース条件がハンデ戦しかなかった
      とにかく賞金が欲しい

      素人考え並べてみたよ!

  131. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 14:41:58 返信

    福島9R 信夫山特別

    エドノフェリーチェ番手押し切り圧勝!

  132. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 14:33:38 返信

    小倉8Rダブルアンコール2着
    当初水口以外は駄目という状況から岩田jrでここまで来たのは気性が落ち着いたといっていいのか
    一皮むければディープ産駒GⅠのファイナルピース(高松宮記念)埋められるかもしれないけど

  133. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 14:30:50 返信

    今新聞を見てるけど中京記念難しすぎないか!?
    自分で印をつけてたら12頭中6頭に◯、3頭に△がついててどうあがいてもガミる

  134. 逆神フェスタ 2021/07/18(日) 14:11:45 返信

    どういう風の吹き回しかゴルシの奴が「たまには相棒と映画でも観に行けよ、あと感想聞かせろよ!」と映画のチケットをくれた、個人的にはやたらとニヤついてたから何か裏がありそうだが。まぁたまにはこういうのも悪くはねぇか…
    函館記念は前年の覇者、アドマイヤジャスタが本命だ

    函館記念
    ◎アドマイヤジャスタ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 14:21:00 返信

      お、ワイの本命と一緒や。ナカーマ。……一緒に爆死する…?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 14:21:45 返信

      お、2000円のポップコーン食べに行くのか

  135. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 13:41:42 返信

    福島7R、たけぞー芝で初勝利か。おめ

  136. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 11:16:18 返信

    R.ムーアさん、凱旋門賞でスノーフォール、ラヴ、セントマークスバシリカ
    のどれに乗るのか、超贅沢な悩みだよな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 14:35:04 返信

      フランキー「スノーフォールさんカモ~ン・・・」(祈っている)

  137. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 10:48:34 返信

    小倉2R 2歳未勝利

    コナブラック勝利、キタサンブラック産駒初勝利

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 11:02:43 返信

      めでたい
      関係ないけどコナブラックってコナコーヒー意識してたりするのかな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 12:23:43

        一応馬名の由来は「コナコーヒーのブラック」ってなってますね

  138. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 09:23:44 返信

    ハスケルSを繰り上がりで優勝したマンダルーン、ケンタッキーダービーも繰り上がり優勝ほぼ確定なので、G1 2つを繰り上がりで優勝するという珍記録

    • 名無しのトレーナー 2021/07/20(火) 23:39:55 返信

      ヴァオリミクス以外にこんなん見るとは思わんかったなぁ

  139. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 09:20:41 返信

    愛オークスはスノーフォールが圧勝したけど、面子自体はG3 1頭、L 1頭、その他1勝馬・未勝利馬で大した事ないから圧勝して当然だった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 09:58:29 返信

      オークスがそんなメンバーって向こうのG1どうなってんねん

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 10:57:03

        言うても三歳牝馬だし同厩舎のDivinelyとかブロコレの地位を確立してきたNicestさんとか出走してたのでそんなレベル低いとは思わないけどな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 14:48:35 返信

      それより2着が母の全妹だった事に芝
      ダブルアンコールとジェラルディーナが同じレースに出走している様な話

  140. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 08:00:46 返信

    何故こうもディープ産駒牝馬は強いのか

  141. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 07:17:01 返信

    レースの賞金って勝てなくても出るだけだったり上位に入るだけでももらえるじゃん?
    レースの出走は獲得賞金で決まるじゃん?
    ということは未勝利だけど2位に入り続けてめっちゃ稼いでるみたいな馬もいたりするのかな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 07:25:18 返信

      理論上はあり得るけど、収得賞金は1着か重賞2着じゃないと得られないから今のところいない

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 07:47:52

        もっと多くの馬に賞金渡ってなかったっけ?って思ったけど、 ググったらレースの成績によってもらえる本賞金(出るだけでもらえて順位で増減)と、 ランク付けのために使われる収得賞金があるのか さらにググったら 2歳の重賞とか弥生賞みたいなトライアルレースの重賞は未勝利(=収得賞金0円)でも出れるから、そこで2着取って1度も勝てないまま収得賞金だけを加算することはできるけどそんな馬はそもそもどっかで勝てる...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 11:23:51

        ヘヴィータンクという弥生賞だけ走って乗馬行きになった伝説の馬を思い出す。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 08:13:15 返信

      エタリオウやシゲルピンクダイヤで調べて見るといいかも

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 08:53:44 返信

      中央現役なら2000万越えが3頭ほど
      ホウオウアクセル(0-5-4-16)2449万 障害
      アキノコマチ(0-5-2-10)2156万
      ケルンキングダム(0-4-2-14)2037万

      ついこないだ抹消されたのが
      メメニシコリ(0-3-9-36)3739万 障害

    • 名無しのトレーナー 2021/07/19(月) 10:14:47 返信

      理論上は可能だが、実際の可能性は非常に少ない
      普通に強い馬が普通に走れば未勝利戦はもちろん、次の1勝クラスも勝って当たり前だから
      エタリオウみたいな頭のねじが緩んでいるやつぐらいしかできない芸当

  142. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 07:08:45 返信

    ミッドナイトバーボン落馬して鞍上が後続に踏まれたっぽいけど大丈夫か

  143. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 06:52:40 返信

    ハスケルステークス

    ホットロッドチャーリー叩き合いを制する

    • 木主 2021/07/18(日) 06:59:32 返信

      と思いきや失格

      マンダルーンが繰り上がり優勝

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 08:05:46

        京都大賞典のステゴとトプロを思い出した

  144. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 06:12:49 返信

    ディープ産駒もあと数年で居なくなるって時にマジで凱旋門賞勝てるかもしれない馬が出てくるとかすげえな
    しかも走りがまんまディープ

  145. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 02:35:31 返信

    同じ約500m最終直線の府中はゴール手前で坂があるけどカラはゴールまで坂だっていうんだからこんなに着差付けられるスノーフォールはめちゃくちゃ坂路強いんやね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 03:17:18 返信

      エプソムでも今回でも他馬が坂で減速してるとこを加速してってるからどうしようもない
      なんだあいつ

  146. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 02:08:33 返信

    ところで皆さんに質問ですが令和のエダテルといえば誰のイメージですか?

  147. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:42:08 返信

    英愛オークス勝った馬にスノーフェリーがいるなら
    スノーフォールもエリザベス女王杯に来るのでは

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 01:10:28 返信

      日本とは限らない可能性(世界中に同じ名を冠したレースがある)

  148. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:41:56 返信

    スノーフォールはこれぞディープインパクトって感じの末脚だな
    ガリレオのパワーとスタミナにディープの末脚がついて強すぎる

  149. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:27:59 返信

    現時点での各ブックメーカー凱旋門賞オッズ

  150. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:20:43 返信

    英愛オークス勝利馬
    ・ウィジャボード
    ・スノーフェアリー
    ・エネイブル
    ・スノーフォール
    ……なんだこの面子は、たまげたなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:37:06 返信

      これは名牝製造ローテ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:39:10 返信

      凱旋門賞も期待してしまうな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:43:42

        このパフォーマンスで3歳牝馬の斤量、正直負ける要素があんまり見当たらない

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 02:09:45 返信

      はい名馬
      いや、マジでなんだこのメンツ…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 08:57:06 返信

      こん中で実績1番下かなぁ……ってのがウィジャボードとかいう名牝
      このメンツに並べるかな

  151. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:11:52 返信

    次走もう出てる、ヨークシャーオークスか
    一度古馬とかと対決させた方が良い気がする

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:19:03 返信

      ヨークシャーオークスって古馬G1じゃね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:20:21 返信

      ヨークシャーオークスなら古馬牝馬も出てくるから一応の腕試しにはなる(もちろん牡馬が出られない分本番よりメンバーは薄くなるけど)

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:24:10 返信

      エネイブルと同じローテかな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:25:40

        エネイブルはその間にキングジョージも走って勝ってるから頭おかしい。そりゃ歴史的名馬になるわ。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:46:11

        確認してきた
        レースの間隔こんなに短かったのか(困惑)

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 01:13:21

        エネイブルのときは中1週だったけど、スノーフォールの場合は連闘になるからさすがに厳しい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 01:12:07 返信

      ホントはクロノジェネシスにここに出て欲しい派
      やはり現場のレースに慣れさせないと

  152. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:07:41 返信

    日本から適性ありそうな馬達を送り込もうとしたら斤量軽い3歳勢から怪物級がポンポン出てきて芝も生えない。今年は相当好メンバーが揃いそうだな。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:13:03 返信

      しかもガリレオとかの子じゃなくてディープの子だからな…ヘタするとジェンティルドンナやグランアレグリアどころの騒ぎじゃない

  153. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:03:30 返信

    コントレイルよりは間違いなく強いね、スノーフォール

  154. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:00:21 返信

    今ウマ娘界隈でSnowManが盛り上がってる中、アイルランドオークスではSnowfallが圧勝してるのが何か感慨深い

  155. 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:00:19 返信

    凱旋門賞の前売りオッズ、スノーフォールは今日のレース前とレース後で6.50から4.50に

  156. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:56:33 返信

    スノーフォールやべぇな
    これクロノジェネシスで勝負になるのか…?

  157. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:50:46 返信

    今年の凱旋門賞って有力馬どれくらいおるんだ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:55:19 返信

      スノーフォール
      ラヴ
      セントマークスバシリカ
      タルナワ
      辺りか

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 00:04:43

        ハリケーンレーンを忘れてた

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:56:00 返信

      マイネルウィルトスを信じろ

  158. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:38:58 返信

    スノーフォールとラヴ、どっちに乗るか俄然気になってきましたね!

  159. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:34:42 返信

    スノーフォールってもしかしてエネイブル、トレヴ級に強い?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:44:55 返信

      現状それ級になる可能性は十分ある、だがそれ以外も今年は3歳勢の有力候補が続々といる(セントマークスバシリカ、ハリケーンレーンらが筆頭)

  160. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:33:28 返信

    カラ競馬場の向正面は馬場が波打ちまくってて見てるとヒヤヒヤした

  161. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:32:32 返信

    これはヤバい、古馬との対決が早く見てみたいわ

  162. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:30:37 返信

    スノーフォール大楽勝、しかもこれでまだ本気のようには思えんのだが

  163. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:29:58 返信

    スノーフォールまた大差勝ちか?

  164. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:29:44 返信

    スノーフォールつえー

  165. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:29:42 返信

    強すぎィ!

  166. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:29:36 返信

    スノーフォールやばすぎww

  167. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:29:08 返信

    アイリッシュオークス(愛オークス)

    スノーフォール圧勝!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:29:48 返信

      重馬場専だと思ってたやつwwwwwwww

      ごめんなさい

  168. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:27:35 返信

    うまぴょい伝説と愛オークスが被るという奇跡

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 02:29:04 返信

      「6月のエプソムに続いて夏のカラも一面の雪!」

  169. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 22:38:42 返信

    スノーフォールのオッズは1.25

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 23:17:38 返信

      1.25→1.12になったぞ

  170. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 21:00:10 返信

    今週の海外G1(日本時間)

    ・アイリッシュオークス
    (土曜 23時25分)
    ・ハスケルインビテーショナルステークス
    (日曜 06時47分)

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 21:11:30 返信

      海外競馬ってどうやって見てるんだ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 21:29:11

        ドバイレーシングがあるみたい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 21:37:15 返信

      去年はグリチャで配信してたんだけどなぁ
      今回は中継観るならbet365のストリーム配信かな

  171. 重賞出走馬診断の人 2021/07/17(土) 20:49:52 返信

    函館記念 気になるデータ集 ※データは過去10年 ご無沙汰しておりました。ようやく身の回りの事情に一段落ついたので、今後も出来る範囲でやっていきたいと思います 今回は中京記念があまりにも条件が違ってデータを適用できないと判断したので、函館記念を取り上げます よろしくお願いいたします 【減点データ・残った馬】 1.前走6番人気以下で6着以下の関東馬(0-0-1-37)……ワセダインブルー 2.「前走...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 01:32:45 返信

      お疲れ様です
      また投稿を拝見できて嬉しいです!
      どうぞ無理だけはなさらずに…また楽しみにしてます

  172. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 19:12:02 返信

    本日圧勝してたオセアダイナスティ君、
    綺麗な尾花栗毛で父オルフェ母父ライアンで5代母がクリヒデとか推しポイント多いな

  173. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 18:40:51 返信

    今夜面白い競馬チャンネルで早田牧場が出てくる
    メジロ牧場とは比べ物にならない黒い話が出てくるよ(予告)

  174. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 18:26:28 返信

    福島新馬戦で三連単671万か
    2歳新馬史上3位の記録らしいが、1位と2位の記録がミナレットの新馬戦での2着同着の2通りとは驚いた
    ミナレットの新馬戦、もし同着じゃなかったらいくらだったのだろうか…

  175. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 16:41:50 返信

    回収率みたら、函館の丹内は上手いってのはマジの話なんだな
    明日は怪物候補のマイネルウィルトスで勝って凱旋門行って欲しい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 17:09:01 返信

      東京のルメール、京都の武豊に並ぶ函館の丹内やぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 17:52:28

        函館での丹内の複勝率より函館でのルメールの勝率のほうが上なのは内緒

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 18:00:28

        普段の期待値の差やろなぁ…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 18:32:10

        まあルメールが乗ってるってだけでオッズ下がるからな

  176. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 15:59:44 返信

    泉谷くん初重賞制覇の裏で七英雄と戦ってて芝

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 16:15:37 返信

      泉谷君2年目、重賞6戦目で初制覇か。やるなぁ
      重賞に64戦も乗ってるのにまーだ未勝利の奴は明日勝てるかな?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 16:43:09

        同期どころか後輩にまで抜かされてきてるのきついな…
        馬質や騎乗数はめちゃくちゃ多いのに

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 16:51:27

        多分5年後ぐらいには勝てるんじゃね?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 17:46:50

        なんか三浦皇成ぽさを感じる

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 18:43:05

        ジュニアは早くして表重賞に出ているから連敗数が多くなる面もある
        それに今の所穴馬を1着に持っていくタイプで無い

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 19:52:18

        リステッドも一回勝ったらそこからもう3勝ぐらいしてなかった?
        乗る馬はいい馬回してもらってるしいつかは勝つやろ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 20:05:26

        減量できないらしいから若手の初重賞になりがちな軽ハンデの馬に乗って一気に逃げるみたいなのが無理なのがきついな

  177. 逆神フェスタ 2021/07/17(土) 15:32:48 返信

    全然違ぇじゃねぇか!言ったよな!?『函館2歳Sはポメランチェ!委員長から受け継いだスピードでバクシン的勝利!』だと!この結果は何なんだ!?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 16:51:01 返信

      バクシンオー「あなたを詐欺罪で訴えます!!!理由はもちろんお分かりですねっ!?あなたが私をこんなウソで騙し、私の今月のおこづかいを破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい!!!ちかいうちに委員長権限で退学にさせます!!!ポメランチェさんの重賞勝利をぶち壊しにした慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!!!いいですね!!!!」

    • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 01:31:04 返信

      ディープ「2歳重賞は一門の土俵で無いから特に何とも・・・ただ函館のルメールは相当に割り引きだな」

  178. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 15:27:57 返信

    函館11R 函館2歳ステークス

    ナムラリコリス差し切り、泉谷騎手重賞初制覇!

  179. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 15:08:21 返信

    育成600回近くいって未だにura3が一回も出たことないけど何回くらいで初めてura3出た?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 15:08:52 返信

      板間違えた

  180. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 14:53:30 返信

    新馬男ユーイチ

  181. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 14:36:50 返信

    小倉9Rの外差し馬券成功!
    開催最初は逃げ切りが決まり、開催後半は差しが決まる!
    これの分かれ目が分かると本当に楽しい!
    開催がありすぎるとカオス化するのも楽しい!
    福永騎手も大外から飛んできたから負けたけどナイス騎乗!

  182. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 13:48:45 返信

    ミシュリフ、キングジョージ6世&クイーンエリザベスS参戦する可能性が出てきた模様。この馬の結局どの路線で行くんだろう

  183. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 13:08:48 返信

    福島6R 2歳未勝利

    ウインモナーク差し切り、ビッグアーサー産駒初勝利

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 14:02:16 返信

      新馬戦や
      7代母マリオン→ソネラとたどる牝系はメジロブライトとかおるな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 14:02:22 返信

      これでグランプリボス路線は回避か

  184. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 12:33:03 返信

    【悲報】香港国際競走賞金増額(ヴァーズ以外)

    ジャパンカップの存在意義がやばいな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 13:48:39 返信

      これはグランアレグリアさんカモ~ン!ですか

      それより2400mの存在意義

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 13:49:28 返信

      ジャパンカップの賞金を3倍にしよう

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 14:54:07

        多分10億にしてもこないだろうな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 18:23:35

        総賞金+報奨金で既に10億超えてるんだけどな
        JCの賞金増やしたら今度は秋天と有馬がスカスカになる未来しか見えない

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 18:28:24 返信

      これ総賞金が増額されるだけで、それを振り分けるから優勝一頭ごとの賞金だとたいして上がらないらしい

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 21:55:14

        そんなに増えないとはいえ、割合で計算すれば1着賞金は1400万円増えとなる
        それが香港スプリントとチェアマンズスプリントも同じぐらい増える
        香港マイルは約700万円増えとなる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 18:34:32 返信

      海外の競走っていつも総賞金で表記するよね
      毎回1着賞金を教えて!?ってなる

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 18:42:37

        総賞金の半分くらいが1着賞金だと思ってれば大丈夫だよ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 21:53:35 返信

      香港国際競走のみならず
      ローカルG2以下のレースも全部、賞金が増額される
      最低4%と

  185. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 09:58:14 返信

    史実のペイザバトラーのトレーナーさんってすごい人だな。
    死後に欧州最強馬の名前になったとか

  186. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 06:49:36 返信

    女王所有のディープ産駒Portfolioがハンデ戦(10F)勝利
    4頭立ての最下位人気だったが色々な意味でディープ産駒だなと

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 07:10:07 返信

      馬主:The Queen、生産者:Her Majesty The Queenのインパクトがすごい

  187. 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 01:13:47 返信

    凱旋門賞ってステイヤーが勝ったイメージが無いんだけど
    実際のところはどうなんだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 03:30:05 返信

      そもそも欧州は長距離と中長距離がほぼ完全に分離している(英セントレジャーはそうでもない)から凱旋門賞にステイヤーが出るのは極めて稀である。勝ち馬に限ればマリエンバードが一番ステイヤーかな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 12:32:48

        2着までだったらウェスターナーがハリケーンランが優勝した凱旋門賞で2着になってるな

  188. 逆神フェスタ 2021/07/16(金) 23:20:55 返信

    ふと私のヒリつく勝負の原点はなんだと思い、部屋を漁ったらこんなものが出てきた。今こそスマホアプリで復活してくれ。ダイヤのお嬢さんに頼んでみるか?
    函館2歳Sは委員長譲りのバクシンが持ち味のポメランチェが本命だ。

    ◎ポメランチェ
    ○メリトクラシー
    ▲ナムラリコリス
    △イチローイチロー
    △トーセンヴァンノ

  189. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 21:48:48 返信

    函館記念、芝初挑戦でトップハンデの馬が1番人気とか意味が分からない

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 21:49:41 返信

      注目人気みてぇなもんだろ
      フェブラリーsのキングヘイローみてぇなもんよ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 22:01:53 返信

      あと鞍上評価
      あくまで前哨戦扱いなら駄目だったら流しそう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 22:55:40 返信

      これで飛んだら札幌記念行かずにダートに戻るんだろうな

  190. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 19:59:35 返信

    さっきの大井7R

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 21:46:42 返信

      今日カンパイ騒動があった

  191. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 19:59:08 返信

    3歳限定(グレード無し)1800万以上 東京ダービー 5000万 羽田盃 3500万 戸塚記念 3000万 ロジータ記念 2200万 浦和桜花賞 2000万 東京プリンセス賞 2000万 京浜盃 2000万 優駿スプリント 2000万 兵庫ダービー 2000万 ダービーグランプリ 2000万 東京湾カップ 1800万 黒潮盃 1800万 ヒヤシンスステークス 1900万 鳳凰ステークス 1900...全て読む

  192. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 18:32:15 返信

    ディープ産駒が未だ取っていない重賞で函館2歳などがあるがディープ産駒は2歳でどうこうというイメージじゃ無いからなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 17:43:31 返信

      一般的にデビューは早いほうが勝ち上がりやすいけど
      ディープ産駒なら急いでデビューさせなくとも
      ちゃんと調教積んでからでも十分勝ち上がりが望めるからじゃないかな

  193. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 16:00:46 返信

    川田は間違いなくトップジョッキーの1人ってか現状最高クラスのはずなのになんか地味というか華がない感じの扱いされてるのはなんでなんや
    俺も強いジョッキーを思い浮かべた時にどうしても真っ先に顔が出てこない

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 16:26:45 返信

      川田さん自身があんまり派手にガッツポーズとかするタイプじゃないからだろうな
      トップジョッキーとしての立場ならやっぱり華って大事よ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 16:32:49

        川田将雅のガッツポーズ拒否は、競馬学校時代に的場均の講義を聞いてその考えに強く感銘を受けたからと言うお話。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 19:48:40

        的場さんリスペクトだから余計に職人感が強いんよ、そしてそういう職人肌タイプはどんな世界でも実力は認められてもナンバーワンのポジションで扱われることは……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 17:37:06 返信

      顔がコワモテ過ぎる上に愛想がよくないからね…
      武豊とまではいかんけど福永祐一ぐらいには愛想よければまだ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 13:01:45

        祐一は関西一愛想の良い騎手じゃないかww

    • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 10:52:09 返信

      先輩に容赦なくダメ出しするけど唯一和田さんには頭が上がらないの好き

      • 名無しのトレーナー 2021/07/17(土) 13:08:54

        若い時から和田に世話になってて、消したい言動も全部知られている。
        おまけに和田を怒らせたこともあったそうで、「怒らせると一番怖い」らしい

        付き合いの長い祐一も、和田が怒ったのを見たことが無い。というほど温厚な筈なんだが

  194. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:38:28 返信

    MEJOMACKIIIIIIIIN!

  195. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:35:51 返信

    H.ドイルというイギリスの女性騎手が年間100勝を達成したとか凄いな
    海外だと普通に女性騎手が強いんだな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:44:25 返信

      騎手って性別による身体の作りの違いから生まれる有利不利とかあるの?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:50:18

        完全にないとは言えないらしい
        女性のほうが体質として筋力は弱いし脂肪が付きやすいので、体重を落としつつ筋肉を付けるのが難しい
        その分女性騎手減量はあるが…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:46:19 返信

      そういえば落馬負傷した宮下瞳騎手(名古屋所属、一流と言っていいと思う)はいつ復帰するのかなーと思ったら普通に復帰してた。

  196. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:12:16 返信

    シャフリヤールは神戸新聞杯へ
    いつものお決まりのパターン

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:13:23 返信

      ほお、こっちはこっちで菊花賞をトライするつもりか

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:24:04

        多分菊は行かないと思う

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:28:25

        まあ、時期的に神戸新聞杯から菊花や
        神戸新聞杯から天皇賞秋やJCとかも効くしな
        試して損は大きくない

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:42:13

        毎日杯で川田が乗ったみたいに乗り替わりで秋天行くんちゃう?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 18:22:46

        ただ秋天では川田はレイパパレじゃなかろうか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 21:57:04 返信

      ディープの視線が怖い事になりそう・・・

  197. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 11:52:10 返信

    エフフォーリアが菊花賞回避で秋天に出るみたいだけど、これは血統とか適正で判断したのかな?回避は残念だけどコントレイルと戦うのは楽しみ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:00:50 返信

      シーザリオの血を引く馬たちは大体脚に爆弾を抱えてる
      わざわざ火中の栗を拾うより、脚への負担が少ない方の中距離を選択した方が安全と想定されよう
      血統から見る適正ならできないとは言わないが、2000の適正の方がより高い

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 18:21:30

        というか気性の方がな・・・
        サートゥルナーリアがダービーでえらい事になっていたがエフフォーリアも大汗かいていたからな
        血統だけなら菊は余裕なんだけど

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:01:13 返信

      皐月ダービーを勝っても、菊花は無理だから天秋出た馬とか居るのかな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:06:45

        ない
        皐月ダービーの二冠を達成した馬は骨折とかで出走できない状態でもない限り、全員菊花へいった

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:09:06

        コントレイルも菊花賞行ったし、やっぱ無理してでも菊花賞行くのがベターなんやな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:12:18

        圧力が半端ないだろうよ
        マスコミからもJRAからも
        そして競馬界自身も伝統を重んじ、二冠馬なら三冠を目指してなんぼみたいな

        二冠失敗したジェニュインのあれですら最初は相当いろんなこと言われてたぐらい

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:19:15

        我が道を行く和田総帥ですら回避させられなかったくらいの圧力だぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:20:29

        2歳チャンプでクラシックの最有力候補と言われながら骨折で皐月もダービーも出られなかった馬が秋に復帰して
        菊じゃなく天皇賞に挑み3歳で天皇賞馬になったケースなら有ったね
        バブルガムフェローって奴なんだけど

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 12:24:01

        エフフォーリアがダービーに負けて実はほっとした
        二冠達成したら骨折とか以外で菊花への出走はもはや義務と化す
        デアリングタクト、サトル君らを見て、エフフォーリアが3000走った後、脚の爆弾が誘発するではないかと危惧してた
        負けたことでかえてそういったしがらみから逃れた

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 15:13:48

        凱旋門賞勝てば菊花賞回避しても許されるんかね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 15:25:08

        獲れたらいいけど、とれなかったら調教師と馬主はほぼ確実に終身名誉死刑囚扱い

  198. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 02:06:39 返信

    お、ジャパン勝ったのか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 03:15:46 返信

      G1馬とはいえ斤量約63.5kg背負うのはえぐいな

  199. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 00:40:02 返信

    愛オークス出走のスノーフォール、鞍上ムーアに決定

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 01:26:44 返信

      デットーリじゃないのかー

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 18:18:53 返信

      オブライエンとしてのトップジョッキーがムーアだからね
      ディープ産駒ではジェンティルドンナからコントレイルまでムーアの方がずっと関わりが深い

  200. 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 00:32:48 返信

    ウオッカの子供セブンポケッツ、落馬競走中止した模様

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 16:47:41 返信

      なおそのまま空馬でゴールした模様
      まあ元気そうでよかった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 18:24:32 返信

      多分知らない人と思うが誰が鞍上だった?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/18(日) 09:03:25

        ネット競馬だと新人騎手っぽい話は出てた

トップへ戻る