【競馬】雑談掲示板パート2

競馬専用雑談掲示板パート2

ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!

たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!

・公序良俗に反するコメントや管理人が不適切だと判断したコメントは許可なく削除させて頂きます。当然ですが騎手の方や実在する人物に対して悪口を言ったり口汚く罵ったりするのは絶対禁止です。見ていて気持ち良くないですし面白くありません。あまりにしつこい場合は色々と大人の対応します。

・URLリンク付きのコメントは承認制となっているので反映が遅くなってしまうかもしれません。

・他記事とは違いコメントは先着順で表示されます。

過度な自治コメントはお控え下さい。これはダメなんじゃないかな~って思ったら削除板要望板にご連絡下さい。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 23:29:55 返信

    何かエントシャイデンもフランスに行くらしいけど何のレースに出るんや

    • 名無しのトレーナー 2021/08/08(日) 01:01:00 返信

      初戦は9月5日のムーラン・ド・ロンシャン賞(GI 1600m)もしくはパン賞(GIII 1400m)、その次は凱旋門賞のアンダーカードのダニエル・ウィルデンシュタイン賞(GII 1600m)などが視野 とりあえず1400~マイル路線なのは確定だと思う ttps://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/06/24/kiji/20210623s00004000750...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2021/08/08(日) 06:39:45

        勝てば快挙だがドバイとは訳が違うからなあ(ヴァンドギャルドを思い出す)

  2. 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 22:42:38 返信

    函館に行ってから横山ホットブラザーズが調子よくてワイニッコニコ

  3. 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 22:35:53 返信

    ホイットニーステークスはニックスゴーにスイススカイダイバー、シルバーステイトといい面子が揃ったな

  4. 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 20:41:31 返信

    障害馬術団体、フランス金メダル目前からまさかの失権
    なんという大波乱

    • 名無しのトレーナー 2021/08/08(日) 06:36:01 返信

      ドイツの人気の毒だけど、馬のざまぁぁぁ!とでも言いたげな面と合わせて笑えちゃう……

      ずっと一位で馬術0pt、首位陥落とかそりゃ泣くわって状況ではあるんだが

      • 名無しのトレーナー 2021/08/08(日) 06:38:00

        若干貼る場所間違えた

      • 名無しのトレーナー 2021/08/08(日) 09:17:13

        あの馬も誰かの大事な馬なんだよな
        あんなにムチ入れられた挙句に殴られて人間不信になってそう…

  5. 重賞出走馬診断の人 2021/08/07(土) 20:27:33 返信

    エルムステークス&レパードステークス 気になるデータ集 ※データは過去10年。今回も減点データは割愛しています ~エルムS~ 1.好調な馬に注意 過去10年、前走で連対していた馬は7-5-6-26、前走で2番人気以内だった馬は8-2-5-27という成績 人気薄での好走馬は当てはまっていないことが多いが、いずれも好走率は35%を超えていて、16年には3勝クラスを1番人気で勝ち上がってこのレー...全て読む

  6. 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 17:03:47 返信

    ツイで竹園オーナーの写真久しぶりに見たけど、すっかりおじい様になられたなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 20:08:41 返信

      もう70代半ばはいってるんだっけ?
      竹園さんの平地G1てプリキュアが一番最近だっけ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 22:01:56

        岩元師の2歳年上だったから75歳かな…
        プリキュア以降はテイエムからG1馬が出てなかったと思う

  7. 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 15:30:45 返信

    新潟11R新潟日報賞に母父キングのディープ産駒スマートクラージュがユーイチ騎乗で登場
    *3代母がサマンサトウショウだからスィーピーの近親になる

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 16:05:30 返信

      ディープ「相当に基地外だった時期があったとの事ですが・・・一体どこ由来ですかね?」
      キング「」

      • 名無しのトレーナー 2021/08/08(日) 01:17:48

        キング「あなたのおじいさまよ」
        ディープ「ふーん…」

  8. 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 14:57:59 返信

    新潟10Rにワーズワースって居るけどこの馬アイルランドダービーにも居たよな、多分同じ名前の別の馬だと思うけど同名の馬って存在して良いのか

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 15:06:12 返信

      片方の馬がGⅠ獲っていなければ大体セーフだったはず(そうでなければ同じ国に『キズナ』が3頭存在する事は有り得ない)
      特に公認されている国際GⅠではある馬が勝利した瞬間全世界で今後同じ名前を他の馬に付ける事は認められないが偶々存在していた同名の馬が強制的に改名させられる事は無かったと思う

  9. 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 14:02:45 返信

    トーセンジョーダンの種牡馬成績が酷い事は下に書いたが分かり易く例えると
    「ピルサドスキーとグランプリボスに笑顔で慰められるレベル」
    「フサイチホウオーにリードホースへの転職を勧められるレベル」
    なのである

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 14:42:46 返信

      ジャンポケの後継種牡馬ってどうなん?

      • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 14:50:56

        「父系馬鹿」によると今年トーセンジョーダンの種付数はゼロ
        オーケンブルースリも種付数は2に留まる
        だから未デビューの馬が大活躍しない限り詰んでいる

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 14:58:45 返信

      なお産駒の「初勝利までの連敗」記録を保持しているトゥザグローリーのEIは0.49だからこの馬でさえトーセンジョーダンより上なのだ
      今年はカラテ効果で1超え(種付数は絶賛降下中だが)

  10. 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 12:20:04 返信

    テイエムケントオー掲示板入り 頑張った!

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 12:55:48 返信

      まず無事に走り切ってくれて良かった
      次は着順上げたいね

  11. 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 12:10:40 返信

    総合馬術を見てて気になったんだけど
    この父馬ジャガーメイルってあの天皇賞馬のジャガーメイルか?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 12:43:32 返信

      ごめん、張り忘れた

      • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 12:55:09

        年齢見ろや
        ジャガーメイルは2010年の天皇賞馬だぞ?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 14:22:23 返信

      4代父にロイヤルチャージャーを持つ1997年生まれの全く別の馬
      2008年北京五輪にスウェーデンの一員として出場してる
      2003年あたりから種牡馬もしてるみたいやね

      なお、天皇賞馬ジャガーメイルも乗馬として北海道の馬術大会には出とる記録がある

  12. 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 09:19:38 返信

    98世代の社台のエースってどの馬?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 14:35:27 返信

      ディヴァインライト

      • 名無しのトレーナー 2021/08/08(日) 05:38:08

        種牡馬の時が寧ろ活躍しており仏1000ギニーを勝ったナタゴラを出した

  13. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 23:32:17 返信

    騎手って身長高い人はなれないんだっけ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 23:34:08 返信

      厳密には違う
      騎乗するには体重は軽いほうがいい
      ↑身長が低い方が体重は軽い傾向がある
      ↑逆に身長が高いと体重は重くなる傾向がある
      だから身長が高いと騎手になりづらい

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 00:15:52 返信

      JRAで1番小柄な松若風馬騎手が言ってたけど、実際は身長高いほうが手足長いし筋力があるから馬を制御しやすいらしい
      ただし体重は軽いほうが良い
      同時に両方は成立しないけどな…

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 00:25:09 返信

      武邦彦(172㎝)
      武豊(170㎝) ←武邦彦の三男
      武幸四郎(177㎝)←武邦彦の四男
      武永祥(約170cm)←武邦彦の従兄弟。
      武英智(169.5cm)←武永祥の長男(武豊・幸四郎とは再従兄弟)

      • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 00:38:46

        園田実徳 薩摩藩士
        武彦七(実徳の実弟、同じく薩摩藩士の武家の養子となる)
        武芳彦(彦七の長男、邦彦の父)
        武平三(彦七の四男、永祥の父)

        薩摩藩士の血を継ぐ武家(たけけ)は騎手としては高身長

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 14:36:55 返信

      なれるけど減量が厳しい

      • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 15:20:39

        日本よりも実質的にきつい欧州ではオブライエンの子供が騎手になっているが早々に調教師に転身した

  14. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 23:00:21 返信

    日本バトンパス……
    あの瞬間、スタート直後に躓いて落馬した時と同じ気持ちになったわ
    あぁ、マジかよ……って感じの落胆

  15. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 19:27:09 返信

    日曜の新潟新馬戦にでる仔。
    なかなか濃いw

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 19:39:05 返信

      これは渋い

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 20:57:24 返信

      ローズトウショウから繋がるトウショウのシラオキ牝系やな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 21:49:35 返信

      ただEIが0.17と壊滅的レベルなのが厳し過ぎる
      だから正直期待はなぁ

  16. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 19:25:38 返信

    現役の頃は嫌いだったけど引退後や引退間近で好きになった競走馬っている?

  17. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 18:39:20 返信

    小倉記念がフルゲート18頭で想定9頭しかいないけど、こういうのって増えたりするのかな

  18. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 18:33:24 返信

    近代五種の馬術は乗る馬は抽選で決まって
    初対面の馬と一緒に練習できる時間は20分だけって大変だな

  19. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 18:29:18 返信

    投稿馬さんの動画で確認したい事が出てきて、ステゴのドバイ見に行った。

    勝った後のステゴ。誘導馬さんに露払させながら歩く姿がやかってて芝。

  20. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 17:50:59 返信

    競艇がミッドナイトレース開催するんか
    中央は駄目でも地方競馬もあと2時間ぐらい遅い時間でやってくれんかな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 18:30:29 返信

      騎手は、早寝早起きだぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 18:55:39 返信

      やらんわ
      トレーニングは4時からなのにミッドナイトとか

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 22:48:28 返信

      昔、さんまのなんでもダービーに出演した田中勝春(若手のホープ)が
      「眠い」「ユタカもスタジオじゃなくてこっち(大井)にきて」と言って笑いと取ってたぞ。他の騎手も眠いと連発してた。
      ユタカも「普段ならもう寝る時間」と言ってた。
      放送は20時過ぎぐらいだったけどね。

  21. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 17:43:12 返信

    タルナワは愛チャンかよ
    スノーフォールから逃げたんだな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 17:49:24 返信

      いずれは凱旋門で対峙するんだろうけどな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 18:14:23 返信

      まぁ、中1週だからな

  22. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 17:26:35 返信

    ワグネリアンさん、次走は富士ステークスへ(ネット競馬より)

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 17:43:44 返信

      まさかのマイルに挑戦!?

      • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 18:24:03

        マイルG1は勝てなくても、重賞勝てれば種牡馬入りの道は開けてくるかもしれない

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 18:57:41 返信

      はぁ!?
      あ、でも今のワグネリアンなら57キロか

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 20:06:01 返信

      母の母がブロードアピールだしワンチャンダート行ったらどうだろう
      クリンチャーはダートで頑張ってるし

  23. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 15:18:58 返信

    冠名って前や後ろに付けるけど真ん中に付けるパターンとか無いんか

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 15:47:13 返信

      ナリタブライアンでいうとブラナリタイアンみたいな感じ?

      • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 16:02:09

        そう、そんな感じ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 16:06:27 返信

      あんまり聞いたこと無いけど、冠名が真ん中になるってことは、3つの単語を組み合わせるわけだから、9文字以内で考えるのは難しいんじゃないかな。

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 16:20:05 返信

      二文字ならワンチャン…。
      ビワとか。

      • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 16:43:31

        キングマイネルラヴ
        ゴッドスズカマンボ
        ニュービワハヤヒデ
        バクシンサクラオー

        やれんことはない

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 16:38:35 返信

      バランスオブゲームみたいにオブを真ん中の冠名?にするといけるかな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 22:54:35 返信

      トオヤリトセイトとかアイカリトマナカとか真ん中にリト(理と)を共通で付けてた馬主はいる
      ただこの馬主は年ごとに命名のルールが変わるので他の世代は冠名がない

  24. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 14:19:33 返信

    グラス最強!はよく聞くけどなんでセイウンスカイ最強!!とかはきかないの?
    なんか理由知らないからアレ言ってる人だんだんコピペ嵐みたいなのの類似品に見えてくる

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 14:25:47 返信

      98年世代の最強論争はそもそもエルグラスペで争われているからね……

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 14:29:22 返信

      ここに書いてるから実際の馬のことだと思うけどまあセイウンスカイ最強は難しいな
      名馬だとは思うけど三冠レースの時点で結構ギリギリの逃げをしていて典の腕に依るところが大きいし、それ以上に故障で古馬になってから活躍できなかったこともあって最強とは言いにくい

      好きな馬だけどね

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 14:33:40 返信

      コピペ荒らし同等であることは事実だけど
      世代戦しかG1勝ってないと最強論争では1つ格落ち扱いされがちね

  25. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 14:11:39 返信

    テイエムケントオーは明日の函館5Rでデビューか…
    元気に走ってほしい

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 14:29:59 返信

      追い切りで遅れてるのが気になるけど、新馬戦はホンマにわからん

    • 名無しのトレーナー 2021/08/07(土) 10:28:00 返信

      勝つのは無理にしても怪我なく次に繋がる走りをしてほしい
      月末の次の子の値段にも関わってきそうだし…

  26. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 10:37:03 返信

    海外の一般ソダシファンかと思ったらWHRだった
    ttps://twitter.com/whr/status/1423441190288953345?s=21

  27. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 09:05:55 返信

    タルナワさん次愛チャン?ヨークシャー行ってくれないかね…

  28. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 01:26:02 返信

    バリーローンステークス

    タルナワ復帰初戦を圧勝で飾る

  29. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 01:25:35 返信

    タルナワさん圧勝、流石だわ

  30. 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 01:20:40 返信

    タルナワさんゲート入り拒否

  31. 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 23:30:02 返信

    女傑タルナワ、今夜のバリーローンステークスにて復帰

    日本時間1:20発走

  32. 2021年上半期JPNサラブレッドランキング 2021/08/05(木) 19:48:10 返信

    3歳芝 エフフォーリア(120)
        シャフリヤール
    3歳砂 キャッスルトップ(109)
    古馬芝 グランアレグリア(121)
    古馬砂 チュウワウィザード(116)
        テーオーケインズ

  33. 2021年上半期JPNサラブレッドランキング 2021/08/05(木) 19:41:36 返信

    1位 グランアレグリア(121)
    2位 エフフォーリア(120)
    2位 グローリーヴェイズ
    2位 シャフリヤール
    2位 クロノジェネシス

  34. 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 18:18:48 返信

    芦毛って白くなる前は大抵黒か灰色のイメージだけど、元々の色が鹿毛とかみたいな明るい色の芦毛もいるの?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 18:22:17 返信

      ゴルシの幼少期は栗毛だぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 18:24:53

        ググったらごく普通の鹿毛でびっくりしたわ
        これが育つとあんな白いのになるのか

      • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 22:52:24

        当歳のゴルさん
        (見慣れぬカメラマンを注視し警戒中。母ポイントフラッグは妊娠中)

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 22:12:22 返信

      ドリジャ産駒で今誘導馬やってるミライヘノツバサ君が若馬のころは鹿毛にしかみえない芦毛だったよ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 11:07:54 返信

      クロノジェネシスも最近徐々に芦毛になりだしてるけど、ちょっと前まで顔以外黒々してた気がする

  35. 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 16:06:26 返信

    そういや川田はアメリカ行くんだっけ

  36. 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 15:08:07 返信

    悲報、ディープボンド鞍上が決まらない。マーフィーやスミヨンとかの
    有力騎手は皆他の有力馬に行っちゃってるしもう和田さん乗せるか

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 15:13:54 返信

      世界的トップジョッキーR.WADAかな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 15:16:06 返信

      リュージだとマジでいろんな人に謝りにいかないとならんぞ、馬主が
      リュックが1か月いないと鞍上調整しなければならない馬がたんまりいる

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 15:38:40

        何でも乗る男だからなぁ…

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 15:57:12

        来週から3場開催になってリュージの主戦場小倉も始まるから、乗る馬多そうね

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 15:40:55 返信

      正直、リュージなら春天みたいな作戦でディープボンドをフォルスストレートから1000m全力追いできるやろとか思っちゃうんよな
      あの日本人スタミナと頭やべーって言われると思うけど

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 15:49:30

        ゴルシ並みのスタミナお化けだからな、リュージは
        ボンドみたいなズブいけどスタミナだけはある馬にはびったり
        あの天皇賞のように、よほど能力がボンドより上じゃない馬ならボンドが体力だけですりおろせる

  37. 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 14:51:19 返信

    インティの父親であるケイムホームが亡くなってる…めちゃくちゃショックなんだけど…

  38. 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 12:59:03 返信

    藤田さんの馬主デビューはアメリカンファラオ産駒のラヤスって馬か。さてはてどんなデビューになるかな。

  39. 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 09:26:33 返信

    今日の門別1Rにキセキノテイオーが出走するぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 10:11:17 返信

      ダンスセイバーも出るらしいね

      ニコニコで見れるんだっけ?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 13:40:29 返信

      右後肢跛行で出走取消だったよ……

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 14:05:46

        悲しいなぁ

  40. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 23:28:08 返信

    オークス馬なのに写真取り違えられてグッズ作り直しになるユーバーレーベン……

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 05:19:27 返信

      写真取り違えとは関係ないけど、某スポーツ新聞のG1見開きカラー写真が格好よくていつも楽しみにしていたけどユーバーレーベンがオークス獲った時はその時に限って女子アナ?たちとかにカラーとられて普通の白黒写真ですごくガッカリしたの思い出した……
      ユーバーレーベンもしかして写真運が無い?

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 07:46:32

        まさかユーバーレーベンが勝つと思ってなくてソダシしか撮ってなかったんじゃ…

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 12:56:54

        ウイポで芦毛で実装されたり(後に修正)、アベマの番組でオークス二着って書かれたりでこの先生きのこれるか心配。

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 17:47:59

        芦毛間違いは父ちゃんの力が強すぎるというかなんというか…青鹿毛だから娘はずっと真っ黒

  41. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 22:51:06 返信

    マイグッドネス「お悔やみの件なんだけど・・・あそこ貴方の同期がいるよね」
    ダノンキングリー「はい・・・・・・」
    マイグッドネス「本当は貴方も出なきゃいけないけど・・・GⅠ獲った以上香典については分かっているわね」
    ダノンキングリー「(GⅠ獲ったから却って顔を合わせたくない気もする)」

  42. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 22:35:59 返信

    オリンピックのおかげで今日のマキバオーが無料で見れるのね
    モンゴル遠征編か…ツァビデルかっこええ

  43. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 22:28:41 返信

    野球見てたら「ストレートに定評のあるコ・ウソク」とかいう実況してた
    コウソクストレート、惜しい馬だったな……

  44. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 21:31:22 返信

    有馬記念ってファン投票で走る馬を決めるけどこれファン投票で選ばれたらメイクデビューしか勝ってない馬でも出走できるのか

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 21:46:21 返信

      正確には「特別登録をした中でファン投票数上位10頭に優先出走権」
      だから木主の言うとおりメイクデビューだけ勝った馬でも出走できる可能性自体はある。

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 21:44:05 返信

      実際メイクデビューも勝ってない「主な勝ち鞍:2歳未勝利」が走ってたよ
      有馬はファン投票上位10頭から外れたけど
      宝塚はファン投票13位(出走馬中6位)で選ばれてた

      • 名無しのトレーナー 2021/08/06(金) 10:59:09

        いったい何タリオウさんなんだ…

  45. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 21:19:30 返信

    今回の入賞は重賞経験なしで出走回数はやたらとある条件馬が有馬記念で掲示板入りするみたいなもん?

  46. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 21:09:17 返信

    個人的にクロノジェネシスの一番のライバルって戦績的にラッキーライラックだと思ってるんだけど、新世紀の名馬でも競り合っててちょっと笑った

  47. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 20:50:32 返信

    上位勢ノーミスが当たり前なのがすげえ

  48. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 20:48:09 返信

    規定タイムより5秒以上縮めないとメダル争いに絡めんのか

  49. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 20:45:50 返信

    上位選手めちゃ速い…

  50. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 20:42:31 返信

    おー、ジャンプオフでクリアラウンド
    あとはタイム勝負なんか?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 20:45:59 返信

      スウェーデン勢がやばすぎる…

  51. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 20:15:54 返信

    馬術ニュースみたら福島選手首位とかあったで!
    これはVやねん‼️

    どのチャンネルでやってるんや

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 20:29:50 返信

      減点0が6人やから総合馬術に続いて入賞は確定や
      後は6人によるジャンプオフでメダルの色が決まる
      youtubeでやってるぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 20:33:46

        入賞ってすごいやん

  52. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 20:00:34 返信

    ロジシャン引退後は障害用種牡馬に転身する模様

  53. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 19:57:55 返信

    馬術競技のお馬さんは10歳超えた子が多いのな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 20:22:18 返信

      まずルールで8歳以上の子しか出れないらしい

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 21:40:04

        ワンパニー「ほう…」

  54. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 19:55:26 返信

    メイケイエールは池添乗せれば何とかなるという風潮。実際に騎乗したらどうなるのか気になるな

  55. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 19:45:13 返信

    障害馬術、福島選手&チャニオン号ノーミスキタ!

  56. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 18:12:57 返信

    笠松は9月に再開予定とのこと?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 18:38:14 返信

      再開できるの?

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 18:52:27

        無理でしょう

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 10:40:02

        あり得そうなのが再開目前でまた余罪出てきて流れるパターン

  57. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 18:11:51 返信

    函館競馬場での調教に乗ってる騎手の一覧みたいだけど、読めないのも含めて書かれ方が面白い

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 18:13:12 返信

      ゾエが添で芝

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 19:02:17 返信

      Y武、Y和→兄弟やしそう書くわな
      F佑→こっちも兄弟おるからな
      A稔→同じ苗字の真一郎がおるしな
      K浦→苗字被りおらんやろ…

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 21:50:42

        三浦堅治元騎手との区別かな<K浦

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 00:20:13

        『Y武』、初見はユタカ・武かと思ったぜ「コーシローおらんけどまだ区別するんかー」って思ってたわ…

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 19:16:17 返信

      泉谷と和(田)竜の間が読めないな

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 19:26:59

        永島じゃね?

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 19:27:28

        永島(まなみ)やろ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 05:21:22 返信

      意外とわかるの面白い

  58. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 17:13:07 返信

    ワンダフルタウンは神戸新聞杯で復帰
    菊花賞を目指すとのこと

  59. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 17:07:16 返信

    オグリとかみたいに地方から中央に移籍させたいけど馬主が地方の資格しか持ってなかったらどうなるの?
    中央の資格持ちの誰かに馬を譲渡して中央で走ってもらうの?

  60. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 15:16:39 返信

    悲しいことに今年のコックスプレートやメルボルンCは日本馬1頭も登録してないらしい
    ただ向こうに移籍したケイアイノーテックはコックスプレートに登録してる

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 18:10:13 返信

      今年はオージーに行かない代わりにアメリカ行くって感じなのかな

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 22:43:49

        豪州では季節が逆である分コロナが爆発した時が怖い印象

        ケイアイノーテックは全兄の例からコックスプレートは長そうだが

  61. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 14:49:00 返信

    新世紀の名馬の中にアップトゥデイトが入っていたのか
    オジュウも上位だし障害レースの地位も向上してきてるって都合のいい解釈してもいいかしらね

  62. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 14:38:09 返信

    どうやらブタノカックーニがデビューするらしい

    サバノミッソーニと馬主違うのね、ノリが同じだから同じ馬主かと思ってたよ

  63. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 13:54:32 返信

    実はウインドママはライスが震えるレベルのKY行為をレースでやらかしている

  64. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 13:26:49 返信

    逃げ切りシスターズの影響か「カレンブーケドール・マジックキャッスル・サトノレイナスが新ユニット『銀色シスターズ』結成」なる電波を受信した

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 13:49:07 返信

      ネイチャ「伝統と実績を誇るとある倶楽部があってさ~」

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 13:50:35

        伝統と実績に芝

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 14:22:23

        じゃけん、白ジャケットに赤いネクタイしましょうね〜

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 17:55:49

        あの顕彰馬テイエムオペラオーを輩出した伝統の倶楽部やぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 05:35:56

        金色旅程も出してるし実績があるのは本当なんだよなw

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 21:51:28

        最近ならリスグラシューやラッキーライラックも会員だぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 15:47:43 返信

      ウオッカ「なんかダービー勝ってから知らない先輩から『ブルマの会?』ってのに誘われたぜ」

      • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 15:54:36

        ブルマの会

        ヒサモト(1937ダービー)
        クリフジ(1943ダービー、菊花賞)
        トキツカゼ(1947皐月賞)
        ブラウニー(1947菊花賞)
        ヒデヒカリ(1948皐月賞)
        :
        :
        :
        ウオッカ(2007ダービー)

        これは後輩ほしがりますわ…

  65. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 11:20:29 返信

    スズカって身体が人間に近いからウマ娘では助かるって感じだと思うけど、
    トキノミノルって破傷風だよね
    人間でも死なない?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 11:21:13 返信

      ミスった
      すまん

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 13:21:28 返信

      人間でも普通に死ぬな<破傷風

  66. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 11:11:27 返信

    メイショウベルーガが亡くなったらしい

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 11:16:24 返信

      16歳はちぃと早すぎた

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 11:24:31

        ただまあ、池添がいなかったらラストランでしんでたから
        10年おまけに生きたと思うしかないか

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 14:16:07

        「もうちっとだけ続くんじゃ」が10年か…

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 13:35:25 返信

      三嶋牧場公式【サラブレッド生産・育成 北海道浦河】ちゃんねる

      メイショウベルーガが天国へ旅立ちました
      ttps://www.youtube.com/watch?v=1EhmlOntJlg

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 22:27:46 返信

      ちょっと前に牧場の公式YouTubeで草食ってる映像見てたわ
      残念だなぁ

  67. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 09:46:21 返信

    一昨年、無敗でセントレジャーSを勝利したロジシャンが引退

  68. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 09:07:56 返信

    競馬ガチニキに質問。

    雑談板でこんな会話があった。
    この馬の名前が分かる人いる?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 11:35:14 返信

      とりあえずWindowsアクセサリにスニッピングツールっていう範囲指定してトリミングできるツールあるから、それで必要な部分だけ切り取った方が良いと思うぞ。
      画像がでかいから馬を拡大するとボケボケや

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 13:20:49 返信

      画像だけとってきた

  69. 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 05:50:29 返信

    なおプシェ賞はPenjaが勝利
    ハラジュクは4着でした

    • 名無しのトレーナー 2021/08/05(木) 09:19:08 返信

      門別のハラジュクは3着でした。

  70. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 22:09:15 返信

    ロートシルト賞

    マザーアース叩き合いを制してG1 2勝目!

  71. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 22:05:20 返信

    ロートシルト賞、ゲート内で馬が暴れて騎手落馬

  72. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 21:29:36 返信

    何か世界最強ステイヤーのストラディヴァリウスがジャパンカップに来るって噂があるんだが、もし来るなら絶対行きたいんだけど

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 02:50:28 返信

      情報源が不明だからかなり怪しいけど、本当に来たら面白そう

    • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 11:03:43 返信

      悪馬場を嫌がる(調教師か馬からさておき)っぽいから日本へ流れてきて、走ったら引退コースかな

  73. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 21:16:41 返信

    今日は仏G3プシェ賞にディープインパクト産駒ハラジュクが出走

    日本時間 22時35分発走

    • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 21:40:08 返信

      なお英オークスでスノーフォールの2着だった馬が参戦(斤量が2kgハラジュクより軽くなる)

  74. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 21:15:06 返信

    本日の海外G1

    ロートシルト賞
    (日本時間 22時00分発走)

  75. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 19:11:23 返信

    障害馬術の舞妓さん障害が怖い…

    • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 21:18:08 返信

      そしてやっぱりあるダルマ障害

      • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 21:43:14

        ダルマが怖いのかミライトワに変わった模様

  76. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 18:05:42 返信

    8月8日 驀進特別(3歳以上・2勝クラス・芝1000m)

    学級委員長に電流走る

    • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 20:29:26 返信

      バクシンオーの血を引いてる現役競走馬沢山いるのにこのレースには出ないらしいのが芝生える

  77. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 14:22:46 返信

    帯広でドサンコ20頭が脱走

    • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 14:45:01 返信

      記事貼っときますね
      ttps://kachimai.jp/article/index.php?no=538993

    • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 18:21:08 返信

      八萬圓分の人参でも探しに行ったのだろうか

  78. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:37:03 返信

    日本で障害G1と平地G1両方勝つ馬とか見れないかな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 13:24:03 返信

      マカヒキが障害入りすればワンチャン

    • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 18:12:38 返信

      オペックホースに成し遂げたかも知れないんだよな
      障害の練習させたら抜群のセンス見せたらしいが、「ダービー馬を障害に出すな!」という声が大きすぎて結局できなかったとか

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 11:06:14

        逆に言えば本来は障害馬なのにダービー獲れたのって

      • 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 11:11:25

        でもこういうの障害に関わらずあると思うんよな
        元々の能力の高さや展開で芝でクラシック勝ったけど、本質はダート馬とかさ

  79. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 00:09:36 返信

    3000m障害、どうしても「踏み切ってぇジャンプゥ!」の幻聴が聞こえてしまった

    • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 00:19:01 返信

      競馬脳を魅了してやまない「踏み切ってぇジャンプゥ!」
      しかし、この誘惑から逃れたとしても、「ステップー、ジャンプぅー!」が待ち構えている
      我々に逃げ場なし!!

      • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 20:02:16

        山本アナウンサーからは逃げられない…!

    • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 00:36:17 返信

      ここは日本らしさをアピールするために、竹柵ハードルでも作ろう(提案)

      • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 01:50:48

        日本らしさをアピールするために千葉県の国際的な競技場でやろうか。

    • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 11:34:24 返信

      中山オリンピック開幕

    • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 13:45:59 返信

      水濠障害でダメだった

  80. 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 00:06:53 返信

    馬術の障害のクセがすごいと思ったけど、どの大会もデザインに趣向を凝らしてるのね

  81. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 22:40:01 返信

    バロン西・ウラヌスのコンビ以来の入賞!歴史的快挙だ!!

  82. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 22:06:43 返信

    馬術のウイニングライブ始まったな。いや、ウイニングレビューかな?

  83. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 21:50:35 返信

    馬術の達磨トラップすぎる

  84. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 21:45:47 返信

    馬術は男女も年齢も関係ないのが面白いね
    もっと地上波でやって欲しかった

  85. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 21:41:10 返信

    馬術総合個人で戸本さんが4位
    これは割とすごいのでは?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 21:42:55 返信

      個人入賞はバロン西以来らしいぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 23:06:21

        戦前かよ!?
        つーかバロン西偉大過ぎるやろ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 07:04:29

        バロン西。こと、西竹一は、日本の軍人。 10歳の時に父の死去で男爵となる。幼少時は手の付けられない腕白者、長じては鷹揚・天真爛漫でさっぱりとした人格で人気が高かった。反面、恵まれた育ちや環境から庶民感覚や庶民感情に疎く、しばしば軋轢を起こした。 当時、父と同じ外交官を目指したが途中で軍人に方向変換。士官学校首席卒業。 ロサンゼルス五輪出場が決まり修行のために欧州経由で渡米。 途中のイタリアで、ウラ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 21:43:52 返信

      割りとどころじゃないと思う

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 23:24:45 返信

      バロン西
      1932 障害飛越 金メダル(ウラヌス)
      1936 障害飛越 途中棄権(ウラヌス)、総合馬術12位(アスコツト)

      総合馬術(馬場、障害、クロスカントリー)の個人入賞は日本人初やろ確か

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 23:50:26 返信

      戦後の日本馬術界でオリンピック初入賞
      凄いどころか、歴史的快挙レベルや

  86. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 21:15:08 返信

    今の種牡馬戦国時代において、新種牡馬が生き残るには初年度産駒が2歳重賞や2歳G1勝たないときつそうだな。個人的に応援しているシルステは来年いい牝馬貰えそう。

  87. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 20:40:02 返信

    普通の競馬をオリンピックでやるとしたらどこが勝つだろうか
    日本アメリカイギリスフランス香港あたりか

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 20:44:05 返信

      馬はオリンピック用に調教して連れて行くのか、WSJSみたいに現地の馬を抽選等で振り分けるのかによるんじゃないかな

      • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 20:55:45

        オリンピック用に調教で考えて貰えれば

  88. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 18:10:47 返信

    2010年から2020年の間で三冠牝馬が4頭も居るのヤバない?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 18:12:38 返信

      アパパネとタクトはともかく
      アイと鬼婦人はぐうの音も出ないほど納得の実力

      • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 22:52:35

        ジェンティルドンナってたしかゴルシと同世代だっけ、ゴルシ世代って冗談抜きでスペ世代並かそれ以上の最強世代だと思う

      • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 00:00:39

        ゴルシ世代かドンナ世代と喧嘩になれる程度 さらにほかの一軍ならフェノーメノ、ジャスタウェイ、ヴィルシーナ、ホッコータルマエ。二軍ならスピルバーグ、ディープブリランテ、ストレイトガール、カレンブラックヒル、サンビスタ、ハタノヴァンクール。リトルゲルダ、ポアゾンブラック、グランデッツァらすら三軍。障害にはレッドキングダムとサナシオ,オースミムーン。 ご長寿なら2020でやっと引退のサンマルデュークがい...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 18:35:17 返信

      それだけ牝馬が強くなってきたってことかしら。

      • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 18:37:17

        やたら強い一頭が生まれるだけで、逆に全体的に牝馬強くなってるならもっと群雄割拠で毎回勝つ馬変わるんじゃないかな…
        わかんないけど

      • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 19:01:34

        なんか派手に強い牝馬が頻発してるから牝馬のレベルが上がってると思うだけで、全体でみると別に牝馬の勝ちが増えてるとは言い難いみたいな話を聞いたことある

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 19:43:34 返信

      牡馬三冠と違って三冠目で距離の壁に阻まれることはないこら、春二冠さえ達成できれば割とどうにかなる

      • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 20:11:12

        ただ秋華賞はコースがトリッキーだから素質以外の面でやらかしがちってのはあるな
        あと初っ端が1600m→2400mだから春の2冠馬自体が少なめ

  89. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 16:07:23 返信

    藤田社長の勝負服のデザインが非常にシンプルだな。海老茶色で有名な勝負服といえば昔のモハメド殿下とかチョウサンとかローレルとかだろうか。
    海外だとカタールレーシングがあったかな。

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 18:31:34 返信

      ウマ娘の学校のジャージでは?って言われてるな

  90. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 15:22:14 返信

    キクコさんのtwitterで馬術の馬について何で人の言う事に素直に聞いてくれるのかという事が書かれていたがそりゃ比較対象が白いアレとか白い一族のアレだからなあ
    *なお最悪レベルでは無い模様(あれに比べればメイケイエールはまだマシと言われるのがいたりする)

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 15:26:39 返信

      メイケイエールはレース以外はいい子らしいしね

      • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 20:04:34

        メイケイエールは豊然り英智然り関係者が絶対フォロー入れてるから普段は相当良い子なんだろうなって思う

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 16:31:29 返信

      エアシャカール「そんな酷い馬がいるのか!?」

  91. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 12:09:03 返信

    合田さんが引用RTしてる『吉田照哉』なるアカウント
    本人かな?

  92. 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 11:18:54 返信

    「目つきの悪い馬は気性が荒い
     目つきがかわいい馬は、穏やか」 昔はそんな風に言われていたそうだ

    例外はある

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 11:29:17 返信

      こいつはわかっててやりやがるという知能犯だから別枠

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 11:35:06 返信

      白いのは気性が荒いのではなく、人間より自分の方が偉いと思っているだけだぞ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 13:20:10 返信

      みんな頭はいいと評価するのでギリギリ嘘ではない

  93. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 22:00:15 返信

    馬術のクロスカントリー、おもしろいんだけど、体が『踏み切って、ジャンプぅー!』を求めてしまう

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 20:39:17 返信

      わかりすぎる

  94. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 21:24:52 返信

    エルムS、よく見たらケイティブレイブがおるじゃん
    久しぶりじゃね

  95. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 20:29:36 返信

    本日の海外G1

    ディアナ賞(独オークス)
    (日本時間 23時30分発走)

  96. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 17:35:40 返信

    函館5R
    ロン、一発で(勝ち)あがる

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 18:29:39 返信

      シルステ産駒か

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 19:51:24 返信

      武豊も絶賛

      このおっちゃん新馬は常に絶賛してる印象あるけど

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 23:29:34 返信

      馬名と合わせて字面が面白い

  97. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 17:15:58 返信

    今からエルムステークスが楽しみだ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 18:00:09 返信

      今年のエルムステークス、除外馬見てもレベル高そうじゃない?

  98. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 16:28:47 返信

    フェアリーポルカは和田ならあそこから馬券内押し込んでたやろ
    やっぱり三浦はその辺の根性ないわ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 17:23:52 返信

      まあ今日は900勝目達成だから許してやって

      ・・・この程度の成績で評価される騎手じゃなかった筈なんだけど

      • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 17:42:29

        900勝してるのにG1には全く手が届かないってのもまた…
        あの天才新人騎手はどこに行ったのかなあ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 19:50:41

        安田記念で勝てなかったのが全てやと俺は思ってる
        あそこで騎手に肘打ちまで仕掛けたのに負けた騎手と、肘打ちされても堪えて馬をしっかり勝たせた騎手で運気がなくなったんじゃないかなって…

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 09:15:11 返信

      リュージと比べたらイカン
      2日間で24鞍乗って、日曜12レース目も元気いっぱい追いまくってる
      豊さんも呆れるスタミナお化けやぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 13:39:39

        サドラーズウェルズ産駒で初重賞制覇をあげ、サドラー直系のオペラオーの教えを受けた、存在がサドラーズウェルズ系のスタミナSSの騎手やからな…

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 14:02:49 返信

      こうして見ると
      若いうちに覇王に乗ってG1勝ちまくるも漬物石扱いされた騎手と
      武豊を超える新人最多勝を記録して将来を約束された騎手
      今こうなる事を誰が予測できたか
      未来なんてほんとわからんもんやな

      • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 14:48:32

        関東マスコミが過剰に持ち上げて、物凄い勢いで掌返ししたのが影響した印象しかない

      • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 14:55:57

        周りの環境もやし本人の性格もあるやろうね…

      • 名無しのトレーナー 2021/08/03(火) 14:38:26

        若い時から活躍すれば、歳をとっても確実に活躍すると言えるのは将棋棋士ぐらいのものですぜ

  99. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:55:01 返信

    マジックキャッスルはどっかの団体から勧誘が来そうな2着癖やな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 16:05:49 返信

      ちゃんと条件満たしてるからな
      カレンブーケドールよりもスカウト本命よ

  100. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:42:31 返信

    ヤネを嫌って切ったけど、戦績見ればこんなもんだろ。
    はぁ…

  101. 逆神フェスタ 2021/08/01(日) 15:41:10 返信

    全然違ぇじゃねぇか!言ったよな!?『クイーンSはウインマイティー!パワーの要るこの函館の馬場に加えて雨で渋った馬場ならチャンス十分!』だと!この結果は何なんだ!?

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:43:53 返信

      ゴルシ「もう許せるぞオイ!(寛大)もう許さねぇからなぁ〜?(豹変)」ウィンウィンウインマイティー

      • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:47:07

        ウイィンウィンイクッシード!!も喰らってそう

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 17:16:53 返信

      ウインマイティーには距離が短い気もする

  102. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:40:48 返信

    シゲルピンクダイヤ、何やったらちゃんと走ってくれるんや

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:42:22 返信

      もう厳しくない?気性以前に実力不足だよ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:46:40 返信

      シゲピン「(雨で濡れるから)ああいけません!」

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:53:23 返信

      小回り×
      短い直線×
      雨×
      たぶん洋芝×

      ご機嫌にゲート入ったときじゃないと走らない
      ついでに鞍上リュージじゃないと嫌がる
      条件が厳しすぎる

      • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 17:17:55

        何この女キングヘイロー

  103. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:40:35 返信

    マジックキャッスルさん得意の2着

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 17:19:51 返信

      国枝先生がエリ女を目標にしているというからカレンブーケドールとどちらが勝つか(2着になるか?)見てみたい気もする

  104. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:40:29 返信

    シゲピンダメだったか~

  105. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:39:44 返信

    函館11R クイーンステークス

    テルツェット差し切り!

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 17:15:17 返信

      ルメール悲願の函館での重賞初制覇

  106. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:34:42 返信

    久々にみんなの競馬みたけど相変わらずの馴れ合い番組だな

  107. 逆神フェスタ 2021/08/01(日) 13:18:26 返信

    フェスタ(逆神)「レオ杯は宝塚記念って噂が流れてるな、これがマジならつまり十中八九私が実装されてソロのうまぴょい及びキャラソンとグッズ化確定って事だ。今のうちに石を貯めて馬券で儲けておかねぇとな。 クイーンSはパワーのいる函館の馬場だけにウインマイティーが本命だ。」 【クイーンS】 ◎ウインマイティー ○シャムロックヒル ▲マジックキャッスル △シゲルピンクダイヤ △テルツェット △ドナアトラエン...全て読む

  108. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 12:05:30 返信

    ドーブネは早ければ今月末にもデビューするのか。結構早いな。藤田さんの勝負服はどんな感じなんだろうか。

  109. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 10:46:04 返信

    お、ミルファーム勝ったか

  110. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 07:51:07 返信

    競走馬・種牡馬としての成績などを評価したらフサイチホウオーよりヴィクトリーの方が悲惨な気がしてきた

  111. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 05:39:20 返信

    ディープ産駒の特別での勝利数は先週までで711勝でサンデー産駒の記録にあと178勝となる
    GⅠ数・重賞数に比べて更新成るか怪しい所
    今年40勝・来年90勝なら更新の目途は立つが獲らぬ皮な話だな

  112. 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 03:08:30 返信

    今日は夏競馬恒例のミルファーム祭り
    今年は10頭と控えめ(前年比)

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 09:34:47 返信

      今年は頭数少なめだなって思ったが、染分け多くて結局実況泣かせ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 10:00:44 返信

      大外を他に持ってかれるてるのが痛いね

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 10:45:10 返信

      ミルファーム昨年の雪辱を返すワンツーフィニッシュ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 12:33:48 返信

      今回はまだマシというか、去年だったかな、ウインも多頭出しでカオスだったよ

  113. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 22:49:15 返信

    こんなこと聞くのも難だけど、地方競馬ってどのくらい闇があるんだ?
    明るみに出た笠松と真っ黒で有名な金沢は知ってるけど、あとは怪しい商売をやってるtkgw元騎手、不祥事のオンパレードで一度免許を剥奪されたmkmt騎手、トップジョッキーなのに色々アレなyshr騎手あたりの個々の案件しかわからぬ
    中央は真面目にやった方が稼げるシステムになってると聞くけども

  114. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 22:11:30 返信

    ディープ掲示板でアンチが「欧米産駒は別として」と遂に実質的に完全否定出来なくなったので「くやしいのうwww」と言いたくなる

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 15:46:35 返信

      それは言って来い
      他所で煽る分にはおもろいから

  115. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 20:09:38 返信

    競馬、土日のレース全レース(12レース)出れて、なおかつ15頭立てで勝つ確率が同様に確からしいとしても、 大体100日×12レース×(1/15の確率で勝てる)ってやっても年間80勝で勝率6.6%なんだな 絶対レース出れるとは限らないし、15頭立てじゃないし勝つ確率なんて同様に確からしくないから正確には増減するだろうけど、 年間100勝とか勝率1割超えるとかって凄いことなんじゃないかって思い始めてき...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 04:56:24 返信

      年間100勝している騎手は10名もいない様な

  116. 重賞出走馬診断の人 2021/07/31(土) 20:02:47 返信

    クイーンステークス 気になるデータ集 ※データは過去10年(13年は函館開催、それ以外は札幌開催) 今回はデータが集まらなかったのでマイナスデータは割愛しています 【気になるデータ】 ・4歳馬と5歳馬の複勝率は均衡、ただし勝率は大きく違う 今年は3-0-1-10で勝率の良い3歳馬と2-0-0-23ながらメイショウスザンナとマコトブリジャールが人気薄で勝利している6歳以上馬が出走しないのでこの切り口...全て読む

  117. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 19:49:38 返信

    欧州短距離王者バターシュは5連覇が懸かっていたキングジョージステークスは7着で、この走りを最後に引退するらしい

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 11:58:50 返信

      千直なら世界最強だったバターシュがとうとう引退か
      よくここまで走ったな

  118. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 18:57:40 返信

    ふりかけ、まじで岩田の件から覚醒して来てるな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 19:23:10 返信

      藤懸100勝めでたい
      騎乗自体しっかり上手くなっててなんか嬉しい

      そういえば岩田は春以来どうしたんだ
      重賞で全然名前見ないぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 00:08:43

        鳴尾記念 3着
        安田記念 10着
        函館SS 5着
        ラジオNIKKEI 3着
        七夕賞 3着
        マーキュリーC 4着

        何だかんだで掲示板は確保してるのよね

  119. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 18:16:31 返信

    ダノンギャラクシーが出ていたがデニムアンドルビーの全弟ということはキタノコマンドールの全弟か
    それにしても今の日本では一番牝馬が集まらなさそうな配合だからもし大活躍した場合欧州あたり引き取ってくれませんかね

  120. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 15:54:54 返信

    上半期ノーザンGI7勝もしてるのか
    ほんと大正義だなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 02:47:07 返信

      去年は3歳G1全敗したけどな

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 06:46:36 返信

      信じられないかもしれが皐月賞には出走馬が出せなかった模様

  121. 逆神フェスタ 2021/07/31(土) 14:19:30 返信

    全然違ぇじゃねぇか!言ったよな!「新潟JSはバイオレントブロー!佐々木調教師の全10場重賞制覇と熊沢騎手が障害レース勝利数更新のダブル記録達成だ!」と!この結果は何なんだ!?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 18:18:04 返信

      今回はロマンに殉じた逆神フェスタ

  122. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 14:09:47 返信

    新潟8R 新潟ジャンプステークス 

    トゥルボー叩き合いを制して重賞初制覇!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 17:08:36 返信

      オルフェ産駒障害重賞初制覇か
      本当に産駒の得手不得手がよく分からんな

  123. 逆神フェスタ 2021/07/31(土) 13:00:56 返信

    今開催されているオリンピックの種目に「馬券」があれば今頃私が代表選手になってたと思うがそれはともかく新潟JSは佐々木調教師の全10場重賞制覇と熊沢さんの障害競走歴代最多勝記録の更新に期待するぜ。頼むぞバイオレントブロー

    新潟JS【単勝】
    ◎バイオレントブロー

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 13:03:40 返信

      的中率は勿論逆神っぷりも杉元ブラックデビルというレジェンドに勝てるんですかね…

  124. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 12:09:18 返信

    海外の馬ってジャパンカップにしか出れないのか?
    日本ダービーだと海外の馬とか見れないんかね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 12:35:26 返信

      JRAのG1は全部国際G1だから海外馬も出られる。ただしジャパンカップは国際「招待」競走だから金銭的な補助が得られるので海外馬が来やすい。有名どころで言えばスノーフェアリーで検索検索ゥ!(ダービーにも外国馬が来たことあったようななかったような..)

      • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 15:53:56

        東京優駿じゃなく東京大賞典なら2014年に米国からソイフェットが来た

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 15:26:20 返信

      スノーフェアリー「あっ、あのっ・・・!」

    • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 02:58:27 返信

      中央のレースはG1どころか平地のOPクラスは
      九州産馬限定のひまわり賞以外全て国際競走だよ
      だから登録すれば優先的に出走できる外国馬より
      地方馬のほうが出走条件が厳しいくらい

  125. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 09:56:01 返信

    スペシャルウィークとグラスワンダーがデビュー前に育成場で出会っていた
    ネオユニヴァースとザッツザプレンティは同じ放牧地で生まれ育った幼馴染だった
    こういうかつて交わった二つの馬生がデビュー後に大舞台でもう一度交差するみたいな話が好きなんだけど他にどんなのがあるかな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 12:01:50 返信

      ソダシとメイケイエールは放牧のときも仲が良かったとか聞いたような

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 20:02:27 返信

      ラウンドテーブルとボールドルーラー
      同じ日に30分違いで生まれたアメリカの2頭の伝説的名馬

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 23:03:41 返信

      願わくは茂吉とはるおがG1で互いに宿敵となって立ちはだかってくれたら嬉しい…と思ったけど厩舎も同じになるとかだっけ? 流石に腐れ縁感が強すぎィ!

  126. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 01:06:49 返信

    ヤマカツエース、お前いつばん馬になったんだ。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 06:36:05 返信

      しばらく見ない間にすっかり黒色になって…????

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 07:56:16 返信

      ヤマカツエースってパッツン前髪の栗毛じゃ…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 09:26:02 返信

      馬体重も300キロ以上増えて、7歳若返って2歳になりました。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 11:00:41

        ワイもそういう感じで若返らんかのぅ

  127. 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 21:20:32 返信

    オリンピックの馬術ってどうなってるん?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 21:28:17 返信

      質問の意図がわからんけど結果の話?
      それともどういう競技内容かってこと?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 05:30:47 返信

      ドイツが金とったやろ

  128. 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 19:55:48 返信

    カレンブーケドールは今ぬいぐるみになれなかったら一生ぬいぐるみになれないかもなんで個人的にアイドルホースオーディション投票はカレンブーケドール一択!

    そして過去アイドルホースになったことがある馬は除外しても良かったんじゃないか…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 11:11:06 返信

      ぶっちゃけ別部門でも良かったかなとは思うわね
      ウオッカとかブエナとかスズカとかは復刻してほしい

  129. 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 19:22:45 返信

    そういや騎手になるには絶対競馬学校に通わないとダメなのか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 19:36:19 返信

      昔の騎手は学校がなかったから厩舎の見習い→騎手デビュー 現在でも一応、違う道もあるっちゃある 日本人が海外の競馬の騎手になってからJRAの試験を受けるパターン(横山賀一、藤井勘一郎) 地方競馬の一発免許を合格して地方の騎手になったあと実績を残し、さらにJRAに移籍パターン(該当者は今はいない) 海外は騎手学校がないところも多いからルメールやデムーロも卒業してないと言えるかも どれもめちゃくちゃ難易...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 16:18:37

        あれ?柴山は?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 20:20:39 返信

      馬事公苑の長期騎手課程って今の競馬学校見たいなもんじゃないの?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 23:07:50 返信

      タイムリーなネタで言えばJDD勝ったキャッスルトップの鞍上こと仲野光馬騎手は減量苦で地方競馬学校を中退したけど諦めきれず、厩務員からのし上がった苦労人らしい
      今時珍しいキャリアの持ち主

      • 名無しのトレーナー 2021/08/01(日) 01:20:46

        地方競馬に疎いものだからJDDで初めて知ったジョッキーだったんだけど(申し訳ない)、経歴見てすごいなぁと思った
        応援したくなる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 01:15:39 返信

      馬事公苑・競馬学校どちらの課程も経ずに中央の騎手試験に合格した史上初の人物がノリさんの兄貴である横山賀一

  130. 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 18:09:19 返信

    スノーフォールが凱旋門勝ったらディープ最高傑作ってことで良いよな?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 18:16:14 返信

      最高傑作(1年ぶり12年目)みたいな感じやしいいんちゃう?
      今のディープ産駒の種牡馬たちも種牡馬成績次第で「最高傑作」って後々言われるやろうし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 18:57:46 返信

      実際ジェンティルやコントレイルとは格が違う感じの勝ち方してるからな

  131. 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 17:22:20 返信

    アイドルホースオーディションのSTEP2に進むメンバーが決まったね
    メロディーレーンになったら一回り小さくなるのかしら

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 17:27:46 返信

      こんなイベントあったの知らなかったよ!
      誰が勝ち残ったんだろ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 17:43:37

        オグリキャップ
        カレンブーケドール
        キセキ
        サイレンススズカ
        ステイゴールド
        トウカイテイオー
        メジロマックイーン
        メロディーレーン
        ヨシオ
        ライスシャワー

        ちなみに、ブチコもランクインしてたけど毛色の再現ができなくて除外して繰り上げたそうな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 17:47:54

        こんなんカレンブーケドール1択やわ
        昔の名馬系はなんぼでもグッズ出てたやん

      • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 05:25:55

        ここから半分に絞るのは惜しいから10種類つくってくれねえかなあ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 17:37:24 返信

      ウマ娘の影響をちょいちょい感じるメンバーだな…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 17:38:45 返信

      ヨシオ入ってるのすごくない?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 17:46:19

        ここはぜひともヨシオとキセキもキメて
        JCの再現を

        キセキとヨシオの先行争い

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 17:48:12 返信

      トウカイテイオー、メジロマックイーン、ライスシャワーはウマ娘のアニメの影響は有りそう(2期が近かったし オグリキャップはシンデレラグレイもあるけど、往年のファンも多いし妥当 サイレンススズカとステイゴールドもウマ娘の影響より往年のファンだろうな(2期での出番が少ないし、特にキンイロさんは出てない その辺を除いたキセキ、カレンブーケドール、メロディーレーン、ヨシオのメンツを見ると、「今の実績的にヌイ...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 17:50:50

        個人的としてはキセキ、カレンブーケドール、メロディーレーンの三頭がほしい
        特にキセキ
        アーモンドアイの二回のJC勝ち、キセキなしでは語れない

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 17:54:05

        ぶっちゃけ昔のより現役馬のが欲しいな…

      • 2021/07/30(金) 18:06:09

        昔の馬のヌイグルミ出しても今の競馬ファンにはあんまりだしねぇ~
        まぁこうなるってわかってたら「現役馬枠」「引退馬枠」で欲しかったなって思うわ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 18:11:05

        オグリやテイオーはアイドルホースなのはわかるけど、今欲しいかって言われると別に…ってなるわ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 20:54:30

        戦績はめちゃくちゃ凄いって訳ではないけど、キセキもメロレンもカレブーもヨシオもアイドルっていえばアイドルだと思うわ…メロレンなんかはトレンド入りしたりするし

      • 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 16:17:40

        メロディーレーンって厩舎がぬいぐるみ出すんじゃなかったっけ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 20:23:06 返信

      ブチコは、ソダシのぬいぐるみを買って、自分でブチに塗れば作れそう。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 21:27:09 返信

      ドンナの後ろにシーナちゃんを
      オルフェのケツにバリちゃんを並べる夢叶わず

  132. 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 15:04:47 返信

    モズベッロ遠征取りやめ、国内専念
    キセキ、復帰初戦は京都大賞典、秋3戦予定、うち香港国際競走は選考内

  133. 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 07:29:24 返信

    初めてジェンティルドンナの2014年のドバイシーマ見たんだけどなんだあの勝ち方すげえってなった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 07:49:10 返信

      前走のジャパンCでムーアに凱旋門のレベルではないと馬鹿にされてからのこのレースである

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 22:50:00

        男ムーア、勝利後インタビューで華麗な手のひら返しをしてしまう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 10:57:45 返信

      ジェンティルドンナは2013年も勝てたはず何だけどな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 11:00:50

        JC勝ってたからといって凱旋門賞に似合うレベルに届いてると思ってないだろうよ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 22:59:36

        ドバイの後は凱旋門挑戦するなら乗るとまで言ってたし結局はレースの内容やろ
        同じ馬でもデニム相手にギリギリと自身がクソ騎乗した上でシリュスデゼーグル相手にあの勝ち方+レコードじゃ強さ的にかなり違う

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 16:48:14 返信

      素晴らしい反復横跳び

  134. 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 07:21:17 返信

    アウダーリャがこの惨敗
    つまりラヴは……

  135. 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 05:31:58 返信

    今回「競馬ゆっくり」で海外遠征の問題が取り上げられていたがJCが権威を保っていればアンソニーヴァンダイクも無事だった可能性(JCも死亡事故はあるけど)

  136. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 23:39:50 返信

    ナッソーステークス

    レディボウソープ差し切り

  137. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 23:32:48 返信

    そういやこの後はディアドラが勝ったナッソーSがあるじゃん
    6頭立てだけどアウダーリャとか居るしメンバー揃ってるな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 00:28:29 返信

      去年はディープの命日に産駒のファンシーブルーが勝ったレース

  138. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 21:47:32 返信

    ヒューイットソン騎手日本来るんか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 15:00:59 返信

      また来るのかヒューいっくん

  139. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 21:41:17 返信

    「えっエビデンスないの?」というネタを言うのがルドルフ・ディープどちらがより辛辣なのかを考えたがディープの方が単純に驚いただけになりそう

  140. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 21:31:33 返信

    皆!思い出の馬券をお財布に入れてお守り代わりにするのはやめようね!
    18年JCのアーモンドアイの単勝馬券が完全に無地の紙になったお兄さんとの約束だ…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 04:21:06 返信

      レシートもそうだけど感熱紙は真っ白になるからなあ……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 13:36:25 返信

      馬券は、トレーディングカードホルダーかターフィーショップで買ったキーホルダーに入れて、時々眺めて懐かしんでいるわ

  141. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 20:56:39 返信

    ラヴズオンリーユー、グレナディアガーズがBC行くとなると、川田もアメリカ行く可能性あるなこれは

  142. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 20:09:33 返信

    女性で調教師やってる人とか居たりするのか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 20:20:59 返信

      現在日本だと地方競馬にはいる、中央にはいない

    • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 21:54:08 返信

      中央競馬には居ない
      でも海外競馬には確か居た気がする

    • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 22:24:04 返信

      サンキュー、やっぱ騎手と一緒で珍しいんだな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 22:58:58

        それでも海外だとBCクラシックを勝った女性調教師とかいますぜ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 10:24:43

        ム゛ゥチ゛ョォ゛ォ゛ォ゛!!!!!!マ゛ッ チ゛ョォ メ゛ェ゛ェ゛ェ゛ェン!!!!!!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 05:39:54 返信

      有名どころだとアルファセントーリを育てたジェシカ・ハリントンあたりかな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 13:54:28 返信

      フランスには、トレヴで凱旋門賞を連覇したC・ヘッド調教師がいます。

  143. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 17:25:13 返信

    ユーイチ「あ・・・ありのまま今見た夢を話すぜ!俺は『今更菊花賞勝っても評価が上がるとは思えないからシャフリヤールは出ないかもしれない』と言ったと思ったらいつの間にかハリセン持ったフィエールマンとワールドプレミアがやって来て俺の顔面をハリセンチョップしていた」

    • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 17:31:50 返信

      祐一ならその前にエピファネイアにどつかれてるやろ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 10:20:02 返信

      まあ、フィエールマンらと違って、シャフリヤールはこの時点でダービー馬だからな

  144. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 17:12:00 返信

    静内農業高校産のテイエムケントオーは8/7函館で新馬デビュー。
    鞍上は坂井瑠星

    • 名無しのトレーナー 2021/08/02(月) 22:03:09 返信

      農高が生産してる馬がいるのか
      すごい

  145. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 16:06:40 返信

    グレナディアガーズBCマイル挑戦か、ラヴズオンリーユーの帯同で行くんかな
    もしかしたら両方とも川田騎手が騎乗するパターンか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 16:34:53 返信

      確かに芝8FならNHKマイル3着のこいつは好走する可能性があるな
      ただの帯同馬じゃなくてガーズ自身もある意味本命

  146. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 14:55:44 返信

    グレナディアガーズBCマイル行くんか

  147. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 03:17:08 返信

    ストラディヴァリウス、去年の凱旋門賞挑戦はどうやらアカンかったらしい
    調教師が馬鹿げたチャレンジとか言ってるしそれでもう道悪は走らせないとのこと

  148. 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 00:09:14 返信

    ポエティックフレアは前半掛かったのが響いたな

  149. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 23:48:10 返信

    アルコールフリーって中々な名前だなぁ
    スープアンドサンドウィッチとかいうのも居るし

  150. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 23:39:09 返信

    サセッ クスステークス

    アルコールフリー叩き合いを抜け出して勝利、3歳馬ワンツースリー

  151. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 23:38:59 返信

    グッドウッド4Rはアルコールフリーが勝利、上位3頭で決着か

  152. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 22:45:10 返信

    回避王「味わい深く馬場を吟味し自分にとって最も相応しい馬場状態を見つけることは即ち己の生涯そのものである」

  153. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 21:57:39 返信

    本日の海外G1

    サセッ クスステークス
    (日本時間 23時35分発走)

  154. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 20:44:27 返信

    今日はサ○ックスSか

  155. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 20:07:02 返信

    今日、世界最高峰のマイルG1があるけどポエティックフレアが勝ったら
    もう今年の3歳勢はヤバいことになるな

  156. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 19:02:42 返信

    【朗報】ミルファーム記念、再び

  157. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 18:45:12 返信

    優駿読んでたんだが、
    ゴールドシップは20、30代
    ジェンティルドンナは50、60代
    に人気で面白い
    年代によって人気な馬って違うもんだな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 19:38:38 返信

      俺も読んだ

      ステゴが20世紀のほうから一つだけ順位落としてて芝

      特別対談で100位以内には入れなかったが
      20代人気が高かったためにウマ娘になってるとバレるファル子でまた芝

      • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 19:43:24

        やっぱウマ娘に出てる馬で、20、30代に人気なのってウマ娘効果なんかね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 16:09:02 返信

      ウマ娘化してる中で一番順位上だったのがキタサンで次点はウオッカか

      個人的にはオジュウが上位にランクインしてて嬉しかったのと、ページでキンカメ&ダスカが横並びになってたのはちょっと笑った

  158. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 16:43:56 返信

    グランアレグリア、天皇賞秋から始動予定
    ジュネルマイスター、次走は毎日王冠

    • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 16:47:32 返信

      スプリンターズじゃなくて天秋始動なのか
      スプリントじゃなくて2000を走れる事を証明しに行くのか

      • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 16:50:58

        多分最後の試しかと

        ギリギリ天皇賞秋→マイルCS→香港マイルができるから
        状態次第でマイルCSをあきらめ香港マイルで引退だろう

      • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 17:12:01

        マイルの皇帝「まあ、1400がベストの馬でも3着ぐらいは行けるし」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 05:45:27

        秋天勝てたなら香港マイルじゃなくて香港カップ行くんじゃね?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 10:22:49

        普通なら香港カップだろうが
        香港王者のゴールデンシックスティーはマイル馬だからカップには確実に出ない
        あと側面として、ラヴズはカップに出るはず

        ラヴズにカップを譲り、引退戦はマイルで王者と遅れた決着をつける

    • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 18:43:13 返信

      一連の始動予定に重い表情を崩さないディープ

  159. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 16:33:52 返信

    JRAは28日、木村哲也調教師(48)に今月29日から調教停止処分を科すことを発表した。期間は未定で、後日開かれる裁定委員会によって定められる。

    期間未定で処分が先に出されるの珍しいな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 16:56:27 返信

      管理馬は、岩戸孝樹調教師預かりになるとの事。

  160. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 12:13:33 返信

    キャンサー杯、サイレンススズカで勝てました!

  161. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 10:22:26 返信

    欧州の競馬って全走までで圧勝してた馬が次で一気にボロ負けってことがよくある気がするんだが

    • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 18:12:22 返信

      というか日本より着差が大きくなりやすいような気がする

  162. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 09:02:52 返信

    イギリスで同厩舎の馬の取り違えがあったらしいけど、日本でもあったことある?
    そもそも似てるとは取り違えるなって話だけど…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 10:18:27 返信

      昔はよく分からないけれど、今はICチップ入れていて機械でレース前にチェックしてたはず。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 18:13:39 返信

      馬を取り違えて競走除外に/大井競馬
      ttps://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=43431

      2010年の事例

      • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 18:14:24

        おーい何してんだよ(エや下)

    • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 18:20:42 返信

      JRAの事例。2017年
      治療する馬を間違えたため、規定により出走取り消し

      京都12Rソーディヴァインが取り違えで出走取消
      ttps://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201710140000634&year=2017&month=10&day=14

    • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 18:24:37 返信

      ウインレーシングクラブ募集馬を取り違え 事件
      tps://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12210677514.html

  163. 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 06:49:45 返信

    『これが天啓というやつか、、。』目覚めた私は己に訪れた奇跡の予感に震えていた。ウマ娘というゲームから競馬に触れて約5ヶ月。まだまだ知識も浅いがウマ娘以外の競走馬の名前も覚え始めた。
    そんな矢先だ。夢を見た。とあるレースの夢だ。
    目が覚めると同時に現実の情報に押し流されて夢の内容はどんどん霧散していく。
    だがはっきり覚えていた。たった一頭、夢の中で実況が最後まで呼び続けていた名前。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 06:58:26 返信

      トイレに行き、顔を洗い、ヨーグルトを一つ食べて歯を磨く。 その間も絶えず頭の中で繰り返すその名前。『強い強い、勝ったのはーーー』 これはもう間違いない。これは神のお告げなのだ。この馬の馬券を買えと。 私は興奮に少し震えながらもその馬の名前を調べることにした。 どんな馬だろうか。 聞き覚えはあるが知識にはない。もしも人気薄の馬なら単勝に注ぎ込むだけでも大儲けできるかもしれない。 【ヘイルトゥリーズン...全て読む

  164. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 23:48:34 返信

    ダービー馬2頭討ち死に……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 23:55:33 返信

      サーペンタインの…あしたはどっちだ…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 04:52:31

        ルーラーオブザワールド「種牡馬も悪くないぞ?汚名返上も可能だ」

    • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 04:42:35 返信

      アダイヤー「あっあれはダービー馬のそっくりさんですから」(真顔)
      ハリケーンレーン「わっ我々と一緒にされるのは心外です」(汗)

  165. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 23:41:35 返信

    グッドウッドカップはドイル騎手騎乗のトゥルーシャンが勝利
    女性騎手としては初の勝利か?

  166. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 23:41:19 返信

    グッドウッドカップ

    トゥルーシャン抜け出し圧勝!

  167. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 23:34:27 返信

    ストラディヴァリウス君、君重馬場は苦手じゃないでしょ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 04:49:36 返信

      多分種牡馬入りを見越しているんでしょう(推定)

  168. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 23:18:52 返信

    【悲報】ストラディバリウス、重馬場を嫌ってグッドウッドカップ回避

  169. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 22:34:18 返信

    馬場馬術の表彰みてると、誘導馬の本馬場入場みたいで、これからGⅠでも始まるんじゃねえかとなんだかワクワクしてしまう。

  170. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 21:01:47 返信

    本日の海外G1

    グッドウッドカップ
    (日本時間 23時35分発走)

  171. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 20:45:05 返信

    今さっきまで馬術見てたんだが、馬もよくあんな事出来るな
    ってか競技中に涎垂らしてて笑った
    よく涎垂らすのはどの馬も同じなんだな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 20:50:30 返信

      ヴァヴァバジツにはサラブレッドじゃないウマも出てくると知ってひとつ賢くなったわ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 21:16:37

        シンザンの直系が残っているぐらいだしな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 00:44:20

        良い馬術用の馬はサラブレッドより高くて10億円以上で取引されるのもいるとか

  172. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 20:42:47 返信

    ズンコがエネイブルの弟の一口持ってるらしくて芝

  173. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 19:27:02 返信

    難しいとは思うけどキョウヘイくんって種牡馬入り出来ないかな?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 19:29:19 返信

      ファンな感じかな?
      血統的にもサンデー3×3で戦績も今ひとつだから難しいかもしれない…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 19:49:11

        いやスペのだかね
        リーチ唯一の重賞馬だからね
        なんとかね

  174. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:59:12 返信

    そういや騎手って調教師と一緒にやったりしないのか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 19:10:33 返信

      昔はそれがOKだったんだけど調騎分離とか言って調教師と騎手のどちらかのみじゃないとダメってなったんだ。
      尾形藤吉さんという方は騎手としても調教師としても凄い人だったんだけど弟子が育ってきたから調教師になった人もいる
      ちなみに調教師オンリーになって手がけた馬はクリフジ

  175. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:50:04 返信

    競馬の実績で名を残すタイプってそんなに変な馬名いないよね
    無敗三冠なのに名前がプワワポヨポヨとかそんなちぐはぐなことはなさそう

    ジャスタウェイ?あれは元ネタ知らなかったらかっこいいから……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:54:14 返信

      Potoooooooo「おっ、そうだな」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 01:31:12

        オレハマッテルゼ「短距離GI1勝じゃ足りない?」

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:56:30 返信

      オジュウチョウサン「変な馬名じゃないぞ」

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:58:46 返信

      第18代英ダービー馬「我輩は馬である。名前はまだ無い。」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 19:03:24

        第12代英ダービー馬「俺もダービー勝った時名前がなかったな、ちなみにこの18代ダービー馬は一応俺の全兄の子供だ」

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 20:54:44 返信

      スウヰイスー「わたし、変な名前じゃないって認めてもらえたかな」

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 03:52:07 返信

      トムフール(大馬鹿者)とバックパサー(責任逃れマン)もなかなか変な名前だとおもうぜ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 04:00:26 返信

      ジャングルポケットはどうだろ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 05:46:55

        名前のルーツが子供番組の童謡である事を知るファンはどれだけいるのか
        今だとお笑いの方のイメージが強そう(もし先にいたら馬名として採用されていなかったと思う)
        *同様の「錯誤」はスピードワゴンなど

  176. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:32:53 返信

    今日、マルゼンスキー系であるクラモン君が走ったけど7着かぁ…重賞獲ってほしいな…

  177. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 17:45:46 返信

    億万長者になって馬主になって面白ネームのクソ強馬をウマ娘に出したいんだけど、目利き外注爆買いゴリ押しって競馬で通じるの?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:31:59 返信

      目利き(走るとは言ってない)の業界でゴリ押し出来る札束はガチで藤田並みの資産がいると思うけど、それが出来るならゴリ押しなんとかいけんでない?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:35:04

        1000億か、ok頑張るわ
        10数年後競馬史に落書きするわ

  178. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 17:15:32 返信

    シンザン(最古参)を超える名前矛盾ってあんの?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 17:38:09 返信

      「神賛」のイメージしかないからその解釈は新鮮だわ
      実装されるなら衣装のテクスチャか、重い専用シューズに「神賛」の文字を入れて欲しい

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 17:40:37

        赤黒衣装、鉄靴、日本感ないな……。
        なんかそんな軍服の国なかった?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:32:21

        賛はわからないけど神は入りそう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:21:36 返信

      矛盾と言えばやはりクロフネ(芦毛)でしょ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:31:30

        黒 と は

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 20:19:06

        クロノジェネシス(芦毛)という新星が

      • 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 13:26:16

        クロノジェネシスはクロ ノ ジェネシスじゃなくて
        クロノ ジェネシスだぜ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 10:30:21

        クロフネは、「黒船来航」に掛けた名前だから

        外国産馬が出れる競争が拡がったから「この馬が日本競馬界に衝撃を与え、新しい時代の始まりを告げてやんよ」
        と名付けた。尚、狙ったレースを勝ったのは、外国産馬のジャングルポケット。
        なら、なら!と思ったレースには白井最強のせいで出ることすら叶わず。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/29(木) 10:34:13

        白井最強
        デジたん最強

      • 名無しのトレーナー 2021/07/30(金) 05:01:43

        なおデジタルに止めを刺したのが同じマル外のボリクリという皮肉

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 21:56:58 返信

      名前矛盾で無いが世代でイメージがガラッと変わってしまうもの
      サンデーサイレンス→ディープインパクト

  179. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 14:37:46 返信

    そういや今日3200mのG1グッドウッドカップが開催されるがこのレース全馬未踏の5連覇が懸かってるストラディヴァリウスが出走する模様。もし勝てば世界初の同一G1五連覇になるのか

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 15:15:12 返信

      そういえばGI昇格した年がストラディヴァリウスのG1初勝利だったな

  180. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 12:43:07 返信

    セレクト見てからだと安めに感じるけど1000万以上もかなり出るからさすがセレクションか
    血統とか馬体的にも面白そうなのも多くて絶妙にお買い得に見える

  181. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 12:37:33 返信

    セレクションセール今日だったか

  182. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 12:06:35 返信

    育成ステータスの

    ・スピード
    ・スタミナ
    ・パワー
    ・根性
    ・賢さ

    で部門別にするならどの競走馬が最強?

  183. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 11:05:16 返信

    ステラヴェローチェはやっぱり国内専念か

  184. 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 09:07:26 返信

    めっちゃ素人質問ですまんのだけど、
    同じレース場の同じ距離のレースなら同じコースだと思って間違い無いよね?

    基本的にスタートの位置は変わらないだろうし、坂やコーナーの位置が変わるなんてことはないかと思うのだが、、例外とかあったりするのかな?
    もしも白いカラスをご存知の方がいればご教授願いたい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 09:11:29 返信

      芝の方は開催が進むごとに柵の位置を移動させて綺麗な芝を露出させるから同じ距離でも微妙に変わるよ(競馬場によるけど)
      AコースとかBコースとかいうのがそれで、スタート位置がずれる

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 10:22:13 返信

      京都競馬場の芝1400、1600、2000はそれぞれ内回りと外回りの2つある
      同じように内回り外回りがある阪神の芝1400、新潟の芝1400と2000も2つある
      ただし内回り外回りがある中山にはない

    • 木主 2021/07/27(火) 11:12:56 返信

      なんと、、!
      同じに決まってんだろヴォケ!!
      とか言われるかもしれんと思ってヒヤヒヤしながら聞いてみたけど違う方向で無知だったか。

      確かに内回り外回りは聞くなぁ。
      綺麗な芝を出すためにスタート位置ずらすのも知らなんだ。
      識者のみなさんいつも本当にありがとう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 17:41:46 返信

      ときおりこんなのもあるし

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 17:42:56

        嘘だろ……!競馬場かよこれ……!

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 17:47:20

        イギリスのニューマーケット競馬場をググれ
        笑うぞ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:22:27

        クラシック第一戦が直線1600とかやっぱ英国っておかしいや

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 22:24:04

        スノーフォール「嘘でしょ!?マイルはカーブがあるのがスタンダードなんて」

  185. 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 21:23:27 返信

    フランケル、父ガリレオを退けて英愛リーディング現在1位
    一時期あった失敗種牡馬という風潮は何だったのか……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 22:11:41 返信

      「ディープはマイラー種牡馬」と同様の安易な思い込み

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 22:56:28 返信

      去年ぐらいまでは欧州ではイマイチだけど日本では複数G1馬出ているから、日本に輸出するのもアリなんじゃね?
      とか言われていたのが遠い昔のようだ……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 00:28:54 返信

      中距離勢がクラックスマンくらいしかいなかっただけで普通に産駒成績良かったけどな
      今の3歳が5世代目だから配合や調教のノウハウができてきたんだろう

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 02:32:29 返信

      産駒のアベレージこそ良かったが海外だと一流馬と呼べる馬がクラックスマン以外皆無だったからね、そりゃ失敗扱いされかけるのも仕方ない
      次点がアナプルナでタルナワに勝った事があるがスターキャッチャーには一度も勝てなかった
      期待されてたロジシャンも最近微妙で駄目かと思ってたら今年大ブレイクして本当によかったわ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 18:37:10

        ロジシャンは3歳の頃は強かったんだけど、腹膜炎で長期休養の影響かG3でも勝ち切れなくなってしまったなぁ……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 14:32:43 返信

      父親が父親で去年までは種牡馬入り以前の期待に応えられていなかったのが正直な所だったわけで
      フランケルじゃなかったら十分成功の部類と言われてたと思う

  186. 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 15:15:34 返信

    フェアリーポルカがクイーンSでやっと芝戻りで勝負になるわと喜んでたら鞍上が三浦で悲しい
    リュージどこ行ったんよと思ったらシゲピン姉だった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 21:52:48 返信

      リュージ的にはシゲピンの方がズッ友だから仕方なし

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 22:34:35

        シゲピン姉はデムーロでも幸でもゲート入るのイヤイヤしまくって、リュージだけマシになる(良いとは言ってない)って子だから…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 22:36:02

        イケメンが好きだからしゃーない

  187. 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 13:46:58 返信

    朗報、武豊さん今年も凱旋門賞に行く模様。
    ブルームとジャパンが登録してるからどちらかに乗るらしい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 14:00:55 返信

      知ってた

      去年は乗ることすら叶わんかったからなぁ
      去年のこともあるしジャパンの方やろか

      • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 14:50:24

        実は一昨年はブルームに乗る予定だったけど直前で回避しちゃったから
        ソフトライトに乗ることになったんだよね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 15:52:43

        あれ元々ブルーム予定だったんだっけ

        あのソフトライトの騎手カメラは是非見てもらいたい映像ね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 22:13:13

        なお日本馬全頭に先着して色々バツが悪い結果に

  188. 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 10:59:32 返信

    スノーフォールやアダイヤーはコントレイルとは比較にならない程強そうだしクロノも厳しいだろうな……

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 17:15:31 返信

      何故コントレイルと比べるのか(´・ω・)
      コントレイルとクロノジェネシスって対戦経験なかったよな……?
      比較出来なくね……?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 17:17:47

        ディープボンドが凱旋門賞を圧勝orボロ負けしたらそれを尺度にコントレイルのことは言えるかもしれないけど
        クロノジェネシスとは今んところ比べようがないな

  189. 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 10:13:32 返信

    迷馬ベスト100誰がくる?

  190. 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 08:58:43 返信

    ディープ掲示板でコントレイルを海外で種牡馬にという案が出て「ダイヤモンドジュビリーか!」と思う

  191. 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 07:53:25 返信

    ディープ産駒がまだやっていない事を挙げるとすれば「母父ドバウィの産駒が活躍する」
    というか母父ドバウィの馬は何故か日本では活躍しない
    *ドバウィ直系ならマクフィがいるけど

  192. 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 07:03:40 返信

    サトノアラジンが仲間になりたそうにこちらを見ているがウマ娘に加えてあげますか?

  193. 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 04:33:19 返信

    アイビスサマーダッシュの勝ち馬の母がディープ産駒が初出走した時の馬だった模様

  194. 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 01:33:10 返信

    世界で馬場の規格統一しろよ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 04:26:00 返信

      英国競馬場「無茶言うなよ」

      なお米国の競馬場は大半が1800mの模様

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 06:25:27 返信

      国内でさえ無理なのに世界なんて出来るわけないだろいい加減にしろ!

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 10:20:53 返信

      馬場の立地とかまったく考えるつもりなしで草

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 15:54:20 返信

      実際本気でやるとすると多分土地から埋め立て工事やら気候変動に強い品種作りやらしないといけないんだろうけどどんだけ金かかるんだろ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 15:56:37

        中国が競馬普及のためにそれに近い形でやってるが数百億元程度の予算でやってたな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 16:04:03 返信

      ハンブルグホルン競馬場『では、私を基準にしましょう』

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 16:11:16 返信

      まずヤードポンド法とかいう悪しき慣習を粉微塵にします。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 20:46:53 返信

      馬場馬術の馬場でがまんしなさい

  195. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 22:18:26 返信

    強いって見かけるハーツクライ、通算で5勝しかしてないんだな
    G1も2勝だし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 23:02:22 返信

      覚醒してた時期は日本でトップクラスに強かったよ
      覚醒してもっと活躍すると思った矢先にノド鳴りになった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 17:45:37 返信

      ハリケーンラン、エレクトロキューショニスト、アルカセット、ディープ
      カメハメハ、スイープ、ロブロイ、あと腐れ縁のスズカマンボ
      ハーツの相手はひじょうにえげつないぞ

  196. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 21:33:27 返信

    ワイ海外競馬シロート、昨日のキングジョージで「高低差20メートルの昇り坂!」って聞いて笑ってたんだけど、マジなの…?
    あのアスコットとかいうおにぎり頭おかしいな…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 21:48:52 返信

      アスコットの2406mは高低差22mを下った後高低差20mの坂を登るマジキチコースですぜ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 22:12:09

        ただの山道じゃねえか…ハーツとかシャカはあんなコース走ってたの…?
        今年のキングジョージで、前半あれだけかかってたのに脚を残してたアダイヤーくんってものすごいんだな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 22:31:53

        エプソムに比べればマシなんだよなぁ・・・

      • 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 22:57:57

        だからスノーフォールの圧勝劇に全欧州の競馬関係者は驚愕した

      • 木主 2021/07/25(日) 23:15:48

        エプソムも調べてみた。いやあこれはイカレてるね!
        ここをツインターボして勝ったサーペンタインって、やっぱ本当は強いんじゃねえか?

      • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 09:30:49

        ???「丘を駆け上がる馬を見たかったんですもの」

  197. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 21:27:30 返信

    ダルマイヤー大賞

    スカレティ格の違いを見せつけ圧勝!

  198. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 20:33:46 返信

    本日の海外G1

    ダルマイヤー大賞
    (日本時間 21時20分)

  199. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 19:51:31 返信

    女子の自転車ロードが09エリ女だったらしいな。

  200. 名無しのトレーナー 2021/07/25(日) 18:59:23 返信

    気付いたけどアダイヤーさん地味に欧州三冠に王手をかけてる件
    達成したらラムタラ以来の快挙か

    • 名無しのトレーナー 2021/07/26(月) 04:45:24 返信

      古馬になってから同一年でキングジョージ・凱旋門賞獲ったら神レベルなんだよな
      モンジューもハリケーンランもエネイブルでさえも達成出来なかった

トップへ戻る