競馬専用雑談掲示板パート7
ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!
たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!
ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!
たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!
5枠はミホシンザン以降、10番はルドルフ以降40年勝ってない死に枠
ここにクロワデュノールが入ったことでめっちゃ面白くなってきたなぁ
ナリブ以来勝ってない1枠1番に入ったコントレイルは勝利して3冠馬になったが果たしてどうなるか、めっちゃワクワクしてきた
ジオグリフ陣営と違い馬を大切にするクロワデュノール陣営を信じろ。
中山グランドジャンプ、データ派がマイネルグロンに逆らえないらしくて笑ってる。 過去10年データ「ステイゴールド系×石神:該当馬マイネルグロン」 →オジュウで壊れたデータなんか当てにならんわ。今年はコース違うし同条件開催の2011のデータを参考にしよう 2011年データ「勝ち馬ステイゴールド系×マイネプリテンダー牝系(マイネルネオス):該当馬マイネルグロン」 ステゴの無法っぷりに笑いが出たわ。そ...全て読む
やっぱり地方のルメールはダメだな
逆にモレイラはどこでも上手いのもう怖いわ
そもそも去年からルメールはずっと不調なんだが
信じることが幻となり切ないことばかりが胸を締め付ける世界
もう一度信じてみないか?
穢れ知らぬ想いを
萃まる夢を背負う走りにこの胸を焦そう。
4月20日皐月賞
クロワデュノール
地方も中央も重賞で一番人気が不甲斐無いな
しかし皐月賞では本物がいる
一切の罪を背負い償っていく救世主が
灰の日々に花を咲かす光を下ろす英雄が
急き立てる時間を壊し祝福の時間に変える
果てしなき馬、クロワデュノール
川田のコメントからして皐月賞はエレキングじゃなくてエリキングだな
掲示板入れば上出来か
競馬界のフォウ君、クロワデュノールを信じろ。
何かフジユージーンが負けてんだけど
もしかして3歳までの馬だったのか
タピットはアメリカだし早熟っぽいのかな
ドバイで空っぽになった財布をクロワデュノールが救ってくれる
0には何をかけても0なんだよなぁ…
netkeibaでお気に入り数トップなのはやはりクロワデュノールがスターになることを期待する人間が多いということ
X見てたら「武豊 激怒 斜行」ってあったからなんぞと見に行ったらモレイラ3コーナー斜行で過怠金5万円食らってたんか
パトロールカメラ見直してみても酷いな・・・ありゃキレる
北村も怒ってたんだな
異世界から来たクロワデュノールを信じろ。
どうせ負けたら別の馬で同じ事書き込むんだろ?
その繰り返しだよ。もう何度目か。
勝ったら自分の見る目を褒めろと騒ぐ
負けたら叩く ねらーの預言者と同じ仕組みやね
もしくはネガキャンやね
説明無用心配無用そして問答無用
新時代の烈士クロワデュノール
こんな時代だからこそクロワデュノールを信じよう。
桜花賞で牝馬はホープフル組より格下なのが完全に証明された
クラシックの主役はもうわかるね
フォーエバーヤングの敗北もズームとアルマの敗北も全てはクロワデュノール最強伝説の布石か
威風堂々ブリーフ一丁、クロワデュノール一点ぶち込み
イクイノックス、ドウデュースが抜け古馬も絶対的な馬はいなくなり
ダートで歴代最強かと謳われたフォーエバーヤングも虚構となった
力を統べる絶対の存在を
クロワデュノールを時代が必要としてるのだ
チラシの裏に書いてろ
冷静に考えてもキズナ産駒は頭で買えないよな
来たれクロワデュノール!
我らを黄金の道へ導く幾千星の聖馬!
祈ろう! 彼の名を呼ぼう!
その名はクロワ! クロワデュノール!
米G1アップルブロッサムH、ソーピードアンナが単勝1.2倍の圧倒的1番人気に応えて完勝
日本人が忘れかけている信じる心もクロワデュノールが取り戻す。
信じろ。
頭空っぽにしてクロワの単勝だけ買ってけ
何だかんだで他の馬のオッズも上がって史上最強のメンバーが集まった皐月賞と祭り上げられそうだからクロワの単勝もまあまあ美味そう
ネットケイバでお気に入り数一位のクロワデュノールを信じろ。
クロワデュノール単勝もしも一倍代後半という奇跡が起きたらトランプショックを打ち破る
古馬も牝馬も絶対的なんがダート含めてもいないからクロワデュノールが人気になるのは当然なんだよなあ
ダミアン・レーン、4/27まで騎乗停止
香港でタスティエーラに乗れなくなる
クロワデュノールは枠も天候も馬場もジンクスもデータも超越して勝つ。
信じろ。
アドマイヤマーズ産駒初のG1勝利、やはり父譲りのマイラー血統か
そして京都マイルは勝てるのに阪神マイルは勝てないハービンジャー産駒
さあクロワデュノールだ!!
クロワデュノールが一番人気連敗の罪を償う
信じろ。
前座は終わった
さあ競馬界のなろう系無双主人公クロワデュノールが本当に強い馬というのを見せる
アドマイヤとアルマと違い本物の2歳G1馬様や
うるせえなあ
エリカエクスプレス弱過ぎて芝も生えんな
ロケットスタート決めて逃げただの雨と重は初めてだの言い訳出来るけどね
そもそも桜花賞の1枠2番が半世紀近く勝ってない死に枠だから過剰人気だったよ
グレード制導入以降の桜花賞で上位人気3頭揃って馬券内に来たのはアーモンドアイの年だけらしいね
天満橋Sか、2021年にスズカフェスタが番狂わせしたレースだから縁起がいいな
【桜花賞】
◎⑥ビップデイジー
単複⑥
【桜花賞(結果)】
◎⑥ビップデイジー→11着
単複⑥
桜花賞 出走馬全18頭考察+減点データ集 ※データは過去10年 ・1 ヴーレヴー 平坦コースしか経験していないが、不良馬場のファンタジーSでも大崩れしておらず、パワー自体はありそう。多頭数の最内枠で未知数の部分もあるが、馬場が渋るようなら特に侮れなさそう。相手候補で一考したい ・2 エリカエクスプレス 過去2戦はいずれも大きなスケールを感じさせる競馬を披露しており、阪神のGIでも十分に上位争いは出...全て読む
エリカエクスプレスの複勝9万、単勝100
エリカとアルマのワイドで9千、馬連900
エリカ様タマムシシティから恋のベリーベリー超特急列車発射オーライ馬券で冷静に合理性を重視し皐月賞の資金ゲットよ。
ゲットできましたか…?(小声
ズームも負けたしいよいよ3歳牡馬はクロワデュノールが総大将モードだな
エレキング川田が電撃攻撃しない限りは皐月賞楽勝だろうがタガノのやらかしで単勝オッズ上がれば嬉しい
ジオグリフくん…これはもう引退した方がいいな
皐月賞馬がここまで負けまくるモンなのかな…
いうて皐月賞で結果出して尻すぼみなら普通に早熟なんだろう
現役の方がおかしい
毎年自分の飼葉代くらいは余裕で稼いでるとは思うが今回の遠征とか間違いなく赤だろうし…
【NZT】
◎②コートアリシアン
複勝②
【阪神牝馬S】
◎①アルジーヌ
◯⑦スウィープフィート
単勝①
ワイド①ー⑦
桜花賞は当てられると良いね
【NZT(結果)】
◎②コートアリシアン→3着
複勝②
【阪神牝馬S(結果)】
◎①アルジーヌ→2着
◯⑦スウィープフィート→12着
単勝①
ワイド①ー⑦
薄紅色の出逢い桜、クロワデュノールを信じろ。
競馬界の朝倉音夢、クロワデュノールを信じろ。
クロワデュノールが150いくな
走らないと分からんわ!
例年ケンタッキーダービーの前哨戦が終わって北米の3歳馬がランクインしてくる時期ですが1頭もいませんね
その一方でマップオブスターズが仏G2アルクール賞でオリゾンドレに2馬身半差つけた程度でランクインしてるあたり、欧州偏重が露骨すぎて芝生える
プログノーシス、QE2世Cの鞍上がマクドナルド騎手に決定
これが最後のG1チャンスに最高の展開が来たわ
ドバイワールドカップで吹きまくり負け惜しみ全開だった陣営と違い謙虚なクロワデュノール陣営を信じろ。
クロワデュノールが青い春というダンスを踊る。信じろ。
エアジハードおじいさん、Twitterを始める
フォーエバーヤング達が創ってしまった終わらぬ夜の白昼夢をクロワデュノールが晴らす。信じろ。
メイショウハリオ復活!
これで獲得賞金6億円超えて、メイショウさんの馬ではサムソン、ドトウに次いで3位かな? 馬主孝行やなあ
これでこの世代の古馬ダートG1勝利数がトップタイの19勝になったそうな
1頭の圧倒的な稼ぎ頭がおらず、世界を相手にするのが当たり前になっていた中でこれなのでダート最強世代と言っても差し支えない
ハリオってなんかずっと強いな
国崎最高クロワデュノールを信じろ。
【川崎記念】
◎⑧メイショウハリオ
◯⑫グランブリッジ
▲①ライトウォーリア
単勝⑧
ワイド⑧ー①⑫
【川崎記念(結果)】
◎⑧メイショウハリオ→1着
◯⑫グランブリッジ→6着
▲①ライトウォーリア→8着
単勝⑧
ワイド⑧ー①⑫
↑は私です。
ブルーグラスSは4番人気の騙馬バーナムスクエアが勝利
1番人気チャンサーマクパトリックと3番人気オーウェンオールマイティが最下位同着という珍しい結果に
これでケンタッキーダービーの前哨戦は実質的に終了
クロワデュノールを信じるならまず枠のくじ引く人のくじ運を信じなさい。イクイノックスのように大外引いたり、クラシック勝ちから遠ざかっている枠当てたらアレだからな。まずはそこからだろう?
恋閃繚乱クロワデュノールを信じろ。
荒れ果てた大地を黄金に変えるクロワデュノールを信じろ。
競馬界の大神一郎ことクロワデュノールを信じろ。
クロワデュノールの切り開く新時代を信じろ。
一番歌、クロワデュノールを信じろ。
前前前世から三冠が決まってたクロワデュノールを信じろ。
カサマツノライトオ、金沢への移籍初戦で競走除外、このまま引退
種牡馬入りも断念し、カルストンライトオの直系断絶が確定
運命という名の十字架を抱きしめたクロワデュノールを信じろ。
競馬界のSASUKE君、クロワデュノールを信じろ。
ダノンデサイルのエピファタイマーはしばらく心配はない感じかな?宝塚以降ガクっと来る可能性もあるけど
あーあ議員やらかした・・・一体何しに行ったんだよ!!
川田将雅騎手が4月11日まで騎乗停止、ドバイWCで制裁受ける
→川崎記念のグランブリッジ鞍上はJ.モレイラ騎手に
リベンジオブアビス、クロワデュノールを信じろ。
競馬界の兎田ぺこら、クロワデュノールを信じて推せ。
ヤラセで炎上してるじゃねーか、縁起でもねえ
未来のレーティング200馬クロワデュノールを信じろ。
競馬界のメシア、クロワデュノールを信じろ。
競馬界のヒンメルことクロワデュノールを信じろ。
ごめんなぁクロワデュノール。 単勝ぶち込みはお前の皐月賞に取っておくつもりだったのに誰も彼もが圧勝間違いなしと吹いてたフォーエバーヤング買っちまったぁ。 いつも通り元返しなら仕方ないと割り切って複勝買って寝ればよかったんだよなぁ。なまじロマンティックが三着に大穴来たのに元返しになったの見たから単勝に行っちまったぁ。 皐月賞までに何とか金作るから俺を許してくれ。 俺、中山競馬場の最前列で競馬新聞敷い...全て読む
人は伝説が好き
だからエバヤンが沈んだ今人々は本物を求めている
その資格を持っているのが現在クロワデュノールのみ
だからみんな無敗の三冠となり古馬相手にも無双するのを夢見ている
結局日本競馬じゃ本当の伝説は芝馬なんだ
ドバイがミスミソウ読んだ時以来の胸糞だったせいでまだ怒りが収まらない
競馬界のなろう系主人公クロワデュノールを信じろ。
皐月賞で「また俺何かやっちゃいましたかめんごめんご馬券」でドバイの偽物達の罪を償う
サンタアニタダービーは1番人気ジャーナリズムが2着バエサとの叩き合いを制して3連勝
このままケンタッキー本番までジャーナリズムが1番人気を維持しそう
バファート厩舎の2頭、2歳王者シチズンブルは4着、バーンズは5着最下位とともに大敗
エピファ産駒4歳4月以降国内G1勝てないジンクスは続くか・・・
どうでもいい
ありま先生おやめ下さい!
エバヤン負けた!
もう削除されたがネットケイバのエバヤンの掲示板凄まじかったな
食肉だーとかコメントしてた奴いたし荒れ果ててた
そうなんだ。怖っ!
できればここの競馬板の金返せ等のネガティブなコメントも消えないかな。
実績上位ステレンボッシュに期待。相手はコスモキュランダ、阪神の内回りは問題なさそうで丹内騎手はG1初勝利の絶好機
【大阪杯】
◎⑫ステレンボッシュ
◯⑨コスモキュランダ
単勝⑫
複勝⑨
フェスタ久しぶり。
あんたマジで逆神だったんだな・・・
泡塗れな夢
泡沫な夢
【大阪杯】
◎⑤ベラジオオペラ
◯⑬ロードデルレイ
単勝⑤
ワイド⑤ー⑬
また被ったか…
大的中だったけどお気持ちは?
おめでとう
ありがとう。
【大阪杯(結果)】
◎⑤ベラジオオペラ→1着
◯⑬ロードデルレイ→2着
単勝⑤
ワイド⑤ー⑬
大的中おめでとう!
絶対ロマウォ差し切るカントリー
かっかっ金金金返せっ
陣営予想家みな詐欺師
吹かしたコメントは元返し
おー金金金金返せっ
これからも叫ぶよ金返せ
レースを楽しみという奴は信用できない人種
競馬のレースなんて当たらなけりゃ何も楽しくない、というかレース中は終始早く馬券内でゴールしてくれと常に胸を痛めてる
いつも苦しんでるんだよ俺らはよ
バーカッ!
サウジより一段上がったみたいなこと言ってた無能調教師のせいで馬も騎手も馬券購入者もみんな不孝になったよね
起きてPAT確認したらエバヤン単勝に入れたのに金が0だった
結果を見て解約し俺は泣いた
令和の八つ墓村
もう、金は無えよ。
へっ。
ドバイ大嫌い
文字も見たくない
つまんねーレースだったな
な?俺の言った通りだろ?
ダートでは結局アメリカの馬には勝てないし
今の日本競馬で信頼出来るのはクロワデュノールのみ
こんなリトルリーグみたいな海外競馬より皐月賞に備えた方が良いってさ。
ひどい仕打ち↓
ロマンティック複勝元返し
エバヤン単勝と同じく複勝つく
とりあえずレーティング馬30ぐらい下げろよな
サウジとかいう低レベルなレースは参考外な
時間も金も失った
寝る気力さ無い
見苦しい逆ギレしないで下さいよ矢作さんよぉ。
アンタらが慢心したから負けたんでしょうが。
いや、マジで競ゆこと競馬ゆっくり最強の逆神だろ
坂井はどうしようも無いとしてドサクサに体当たりすんなよ川田
ドバイの中心で金返せと叫ぶ
バカエバーヤング
フォーエバーバカ
ウシュバ6着、ウィルソン7着、ラムジェット9着
フォーエバーヤング、わずかながらウシュバを上回って獲得賞金日本歴代トップ
ダートではアメリカ様には勝てましぇん
トランプと石破が殴り合いの喧嘩したらどっち勝つか明白だろ?
20万失った
お金返してください
一万円だけでも
呪いじゃ
競馬ゆっくりの呪いじゃ
今日賭けた人大丈夫だろうか?
心配になるダントツ一番人気全崩れ
なーにが日本ダート最強馬筆頭だよ
弱すぎる
これだと帝王賞とか使わずに秋まで長期休養に入るかもな
JDCからここまで半年で海外行脚して5走はようやったわ
BC一本に絞った方が良さそうね
4角回った時点で前空いてたから「勝った!」と思ったんだけど意外と伸びなかったな…
ウィルソンには先着するウシュバ
最後のレースで珍しくスタートであおってたな
この数戦でコンビを組んだ菅原騎手にいい経験積ませたかな
フランキーのペースにやられたな
うーん、さすがに疲れでたかなぁ
伝説の名馬がじわる
ロマンチックウォーリア戦が追加されてるのは笑うのよ
エピファネイア産駒、キズナ産駒より先に海外G1勝利
去年が勝ちきれずも多かったから今年のドバイミーティングは楽しいわぁ
シンエンペラーはいい感じかと思ったけど直線で一気に落ちてったな
ドバイは合わんかったか
やるやんデサイル
こんなに強いと思ってなかった
ちょっと無礼てたわ
ダノンデサイル勝った!
戸崎海外G1初勝利!
デサイルつっよ
流石ダービー馬
ソウルラッシュのオーナーめっちゃ恵体やね
タバルのカメラ目線可愛かったなw
この勢いでレベルスロマンス倒してシーマも制圧していきたい
下河辺、デムーロ……これはエコロヴァルツが大阪杯勝つ流れでは?
ロマウォ、日本に来て日本馬に勝つしかないな
また安田記念来ないかな?
すげーハナ差
これはまた下河辺が脳焼かれてしまう
ソウル確定出た!!
おめでとう~
ロマウォに芝で勝つの最高に気持ちがいいな!
やったぜソウルラッシュ
やったか?(わからない)
ソウルラッシュやったあああああああああああああああ!
ソウルラッシュ差し切った!
3連単2335.7倍・・・大荒れ
こっちの3歳馬だったかー
中臣2着か…
伏兵ダークサフロン逃げ切り
クロジシジョー4着、アメリカンステージ5着
アメリカンステージ思った以上にやれてたな
まだ3歳だし伸びしろですねぇ!
グランドナショナル、ニックロケットが勝利
ウィリー・マリンズ調教師が1~3着独占
アドマイヤ軍団、アドマイヤムーン以来18年ぶりのドバイ勝利
デイトナうおおおおお
UAEダービーとかいう日本馬の庭
日本ダービーに名前変えよう(提案)
ダート3冠1戦目をUAEダービー変えてもいいな!
デイトナいったか!?
どうなんだ!?アドマイヤ獲ったか?
ああああウインカーネリアンがんばったのにぃぃぃ
三浦惜しかったな…
人気薄を上手く乗って勝ち切れない、といういつものやつはもう卒業してくれ。
コーセー・ミュラーG1初勝利ならず
カズペトシーン3着か
適性ってわからんもんだな
大阪杯 出走馬全15頭考察 今回も減点データはなしです。よろしくお願いします ・1 ボルドグフーシュ 休養から復帰後は連続で末脚を見せる形での4着。3歳以降は天皇賞・春を除いて全て掲示板を確保しており、ここでもスタミナを活かす形になれば浮上の目がありそう。相手~抑えに一考の価値はあると見る ・2 ホウオウビスケッツ 中山金杯は大外枠で大敗したが、前走は離れた番手からゆったり進めて本来の力を示した。...全て読む
ジオグリフ出遅れて18着か…ここから連闘でしょ?
やばいね
大外枠引いちゃったんで諦めてクイーンエリザベスに切り替えたんだと思う
日本で馬券発売しないから最初からやる気なくても問題ないし
併走相手が多い追い切りだと思えばいい
04/05 21:35 ドバイカハイラクラシック(PA-G1) 22:10 ドバイゴールドカップ(G2) 22:45 ゴドルフィンマイル(G2) 23:20 アルクォーツスプリント(G1) 24:00 グランドナショナル(PrH) 24:00 UAEダービー(G2) 24:40 ドバイゴールデンシャヒーン(G1) 25:15 ドバイターフ(G1) 25:50 ドバイシーマクラシック(G1) 26:...全て読む
イングリスサイアーズはアイアムインヴィンシブル産駒ヴィンロックが勝利 T・J・スミスSはブリアサがG1初勝利、ブレイブスマッシュ産駒キモチは5着 ドンカスターマイルはステフィマグネティカがG1・2勝目 ジオグリフは18着、サトノアラジン産駒ファイアーストームは12着 オーストラリアンダービーは牝馬アエリアナが勝利 サクソンウォリアー産駒コンフェッティガーデンは13着、ステファノス産駒チチパスは14...全て読む
モモモのモレイラ複勝10万転がしチャレンジ成功
【ダービー卿CT】
◎③エコロブルーム
複勝③
【チャーチルダウンズC】
◎⑦ランスオブカオス
複勝⑦
【ダービー卿CT(結果)】
◎③エコロブルーム→除外
複勝③
【チャーチルダウンズC(結果)】
◎⑦ランスオブカオス→1着
複勝⑦
チャーチルダウンズカップって新設重賞?
アーリントンカップの名称変更
ハードルの絶対王者コンスティテューションヒル
チャンピオンハードルに続いてエイントリーハードルでも転倒
本日よりグランドナショナルミーティング開幕
最終日のメイン競走グランドナショナルの発走時刻がUAEダービーとかぶる予定
順延となった豪G1タンクレッドSは英国馬ドバイオナーがG1・4勝目
2年ぶりの豪州遠征だったが豪では3戦3勝(全てG1)の無敗継続
ウィリアム・ハガス師はクイーンエリザベスSへ向かうとコメント
アルリファー回避とかリメイクにフランキー騎乗とか情報が多すぎて困る
ライアン・ムーアがドバイ不参加ってのもちょっと残念
オブライエン厩舎の馬がコンティニュアスだけだからかな
フロリダダービーは2番人気のタッパンストリートが勝利
アーカンソーダービーは4番人気サンドマンが勝利
今年のKYダービー前哨戦はいずれも1番人気が期待を裏切る大混戦
来週はUAEダービー、ブルーグラスS、サンタアニタダービー、ウッドメモリアルSと最後の前哨戦ラッシュ
ナムラクレアお疲れ様。
制覇の夢は息子・娘に託そう。
スプリント〜マイルはモレイラ強いね。
可哀想だけどもう少し前であの脚が使えれば短距離で無双できたんだろうけどな。
短距離で追込は崩れないけど届かないところも多いかな。
ようこそプボ〜
まさかマテンロウスカイにダート適性持ってるとか聞いてないぞ横典…
ttps://x.com/intent/post?in_reply_to=1906213930743316480&utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
ヴェルトライゼンデ死亡。馬房内にて転倒、大腿骨骨折を負い予後不良。ソースはヴェルトライゼンデを種牡馬にしようとした奮闘した一口馬主さんより。
個人的には第二のウインバリアシオンになれるのか、さてはて…と思ってた矢先なのに残念だ。
こんな結末はないわ…
とてもとても悲しい…
【マーチS】
◎⑥ハビレ
複勝⑥
【高松宮記念】
◎⑩サトノレーヴ
◯①マッドクール
▲③ビッグシーザー
△⑫トウシンマカオ
△⑭ナムラクレア
馬連⑩ー①③⑫⑭
【マーチS(結果)】
◎⑥ハビレ→6着
複勝⑥
【高松宮記念(結果)】
◎⑩サトノレーヴ→1着
◯①マッドクール→6着
▲③ビッグシーザー→9着
△⑫トウシンマカオ→4着
△⑭ナムラクレア→2着
馬連⑩ー①③⑫⑭
レーヴ強かったね
やはりカナロア×バクシンオーは買い続けなきゃダメだな…
この時代にステゴ産駒勝利とは
高松宮記念 出走馬全18頭考察 今回は減点データはなしです。よろしくお願いいたします ・1 マッドクール 昨年の勝ち馬で、当時と同じ1枠かつ今回も馬場は渋ったコンディションになりそう。スムーズに先行していくことが叶えば2年連続の好走、あるいは連覇というところまで視野に入ると判断する ・2 ウイングレイテスト 昨年以降はGIIIだと好走するもののGII以上ではもう一つ足りないというところが目立った馬...全て読む
机対イケメン
クラシックはダブル北村が盛り上げる?
伏竜S、ルクソールカフェ完勝
ジャパンロードトゥケンタッキーダービー過去最高となる70P獲得
アメリカンファラオ産駒は北米ダートでの成績がいまいちだが果たしてどうなるか
クロワ北村に対抗が北村かいな
ファンダムやった!
サートゥルナーリア産駒待望の重賞初勝利
ここまでのローテから皐月賞は行かないだろうしマイルかダービーか
【日経賞】
◎⑧マイネルエンペラー
複勝⑧
【毎日杯】
◎⑧リラエンブレム
複勝⑧
【日経賞(結果)】
◎⑧マイネルエンペラー→1着
複勝⑧
【毎日杯(結果)】
◎⑧リラエンブレム→8着
複勝⑧
京浜盃を制したナチュラルライズの調教師が頭おかしい件
次走は東京ダービーとか言っているが羽田盃走らないと
東京ダービー出走が基本的に無理なのを知らないのって
調教師としてヤバいだろ
去年アマンテビアンコが東京ダービー回避したことで
羽田盃から東京ダービー行けるの2頭だと勘違いしてる可能性
黒船賞、シャマルが何と良馬場で逃げ切り勝ちで3連覇達成
1番人気エンペラーワケアは単勝1.1倍にあるまじき負け方で3着止まり
競馬ゆっくり凄え
おもしれー
ドバイWCに参戦のミクスト、デットーリの継続騎乗決定
フランキーが乗るってだけで検討対象になってしまうな
香港ダービーは伏兵キャップフェラが勝利
クラシックマイル12着、クラシックカップ9着からの巻き返し
クレイグ・ウィリアムズが香港のビッグレース勝つの随分久しぶりな気がする
日本じゃ絶対見られない光景かと思ったけど
未勝利で青葉賞2着ならイケるか
未勝利馬が香港ダービーを勝つのは1978年のトップゲイン以来47年ぶりだそう
ハッピーバレー開催最後の年で距離もまだ1800だった頃
阪神大賞典ワープスピード酷いな
去年の海外遠征がハード過ぎてもうダメになったか
ブローザホーンは調子戻してきたが
ギャンブル中毒や依存症じゃないけどメインレース外したら収支は3万プラスなのに負けた気持ちになるんだよね
最終レースはやらず止めたけど後悔はある
まあ依存症じゃないんだけどね
レイデオロ希望の星
池添オメ
【阪神大賞典】
◎⑩ワープスピード
複勝⑩
【愛知杯】
◎⑪クランフォード
複勝⑪
【阪神大賞典(結果)】
◎⑩ワープスピード→7着
複勝⑩
【愛知杯(結果)】
◎⑪クランフォード→15着
複勝⑪
見事な逆神
ユメノホノオ韓国遠征するらしいね
YTM杯予定だからグローバルヒットと対決するかも
訂正
YTM杯 ×
YTN杯 ○
楽しみだな
米G2ニューオーリンズクラシックS、6歳馬タッチアポンアスターが逃げ切り勝ち
シエラレオーネは最後方から追い込むもホールオブフェイムにも届かず3着に敗退
日本産のカリフォルニアクローム産駒コモレビノオモイデは最下位5着
シエラレオーネ、G2ニューオリンズクラシックで
何とあり得ない事に3着に敗れる。
ドバイ無理そう
膿瘍でサウジ回避した時に「休み明けで10ハロン走らせたくない」ってドバイも行かないって明言してたよ
その時点では4月のオークローンで復帰させると言ってたけど
武豊、JRA史上初の25000回騎乗
なお怪我がなければ幸英明も今年中に達成、来年には抜かれるもよう
そしてそれを超える最年少・最速ペースで追いかける松山弘平
ゴールデンスリッパー、スニッツェル産駒の牝馬マーフーナが勝利
鞍上ダミアン・レーンはゴールデンスリッパー2勝目
めっちゃエエヤン
競馬界のなろう系主人公クロワデュノール
【フラワーC】
◎⑦ジョスラン
複勝⑦
【ファルコンS】
◎⑦シルバーレイン
◯④パンジャタワー
▲⑬クラスペディア
ワイドBOX④⑦⑬
武史終了のお知らせ?
【フラワーC(結果)】
◎⑦ジョスラン→4着
複勝⑦
【ファルコンS(結果)】
◎⑦シルバーレイン→6着
◯④パンジャタワー→4着
▲⑬クラスペディア→16着
ワイドBOX④⑦⑬
ランヴェットS、ヴィアシスティーナが勝ってG1八勝目
7歳牝馬でこれだけ強いって海外の牝馬は良いよな
ウィリアムレイドのみムーニーヴァレー
12:50 ランヴェットS(豪G1)
13:25 ローズヒルギニー(豪G1)
14:00 ジョージライダーS(豪G1)
14:35 ゴールデンスリッパ―S(豪G1)
14:55 ウィリアムレイドS(豪G1)
15:15 ギャラクシー(豪G1)
ドゥラエレーデ、ドンフランキー。ドバイ遠征を中止
ドゥラエレーデは香港QE2世Cに登録してるしそっちに向かうのか?
香港も辞退だって。相当、脚元悪いのかな?それとも国内専念か。ttps://x.com/netkeiba/status/1903069331144990735?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
ウオッカの子であるタニノフランケルの産駒・スルーザミルが門別で能検に出走したみたいね
1着おめ!
3歳馬アスクシュタインさん、まさかのQE2世Cに登録
確かに3歳は51キロで出られるから有利だけど
G1でやれるのか?
ローレルリバー、ドバイも間に合わず回避
もう怖い相手はベルモントSでシエラレオーネに先着したマインドフレームだけになった
主催者が発表した出走予定馬にマインドフレームいなかった……
ワールドカップよりシーマクラシック、ターフのほうがメンツ豪華だわ
ローレルリバー、状態が上がらずドバイワールドカップ回避
これによりフォーエバーヤングのドバイワールドカップ勝利は確実になった模様
今週の阪神大賞典でヴェローチェエラには川田が乗るけど
馬の適性(川田込で2200~2600勝)-川田の長距離適性=馬次第?
中高生が露出度高い衣装や水着で走ってるの見て大多数が応援するだけとか
ウマ娘世界の男達ってよく考えたら異常者の集まりだろ
萃香
星海漫遊クロワデュノールを信じろ。