【競馬】雑談掲示板パート7

競馬専用雑談掲示板パート7

ウマ娘と競馬の掲示板を分けて欲しいという声をもらったので早速作ったよ!ウマ娘もリリースされ、競馬も超盛り上がる季節になりました!

たくさんのコメントいつもありがとう!!みんなの意見を参考にして当てるぞー!

・公序良俗に反するコメントや管理人が不適切だと判断したコメントは許可なく削除させて頂きます。当然ですが騎手の方や実在する人物に対して悪口を言ったり口汚く罵ったりするのは絶対禁止です。見ていて気持ち良くないですし面白くありません。あまりにしつこい場合は色々と大人の対応します。

・URLリンク付きのコメントは承認制となっているので反映が遅くなってしまうかもしれません。

・他記事とは違いコメントは先着順で表示されます。

過度な自治コメントはお控え下さい。これはダメなんじゃないかな~って思ったら削除板要望板にご連絡下さい。

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 20:34:26 返信

    ウインカーネリアンスプリント行くんか…

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 20:34:51 返信

      ソース
      ttps://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202402040000776_m.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 20:46:41 返信

      マイル戦厳しいし、それが正解だと思う

  2. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 19:43:48 返信

    キング騎手ほんと凄いすぎる、本国とかでもG1勝ってるし
    逆に日本人女性騎手全然よな
    いい加減日本人女性騎手がG1勝つ所みたい

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 20:19:15 返信

      勝てる程の馬に乗って無いよ。

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 20:38:40

        コパノキッキング

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 20:39:25

        古川は厩舎的にそのうち良い馬回って来そうな気がする

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 21:19:58 返信

      キング騎手って地元ではどうなの?
      ジャパンカップでいうペイザバトラーなの?ホーリックスなの?

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 21:41:44

        豪州じゃ上位の人ではないねレーンもだけど
        だから日本に乗りに来るんだろうし
        実際豪州トップのマクドナルドの騎乗はヤバいよ日本には来れないけど

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 22:50:46

        自分の単勝馬券握ってレースに出る勝負師は流石にNG

      • 名無しのトレーナー 2024/02/05(月) 18:21:43

        フルパージのメイケイエールをテン乗りで御した男なお本人が気性難

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 21:40:37 返信

      キングが凄いのは女性の斤量優遇措置貰ってないでこれって事なんだよな
      日本の女性ジョッキーもキングみたいに筋肉付けて体幹がぶれないようになれば伸びると思うんだけどね

      • 名無しのトレーナー 2024/02/05(月) 09:36:37

        優遇無くせば筋肉付けるようになって伸びる…?

      • 名無しのトレーナー 2024/02/05(月) 15:54:34

        そこまではわからんけど今の女性騎手の騎乗は軽斤量頼りのブッパ騎乗しかしてないからね(調教師の指示も間違いなく有るんだろうけど)
        そこから脱却しない限りは上では勝てないと思う
        女性騎手が勝つようになりゃ斤量の優遇措置も外れるだろう

      • 名無しのトレーナー 2024/02/05(月) 17:22:41

        昔は騎手は背の低い人の職業だったが武豊の登場で身長を生かした乗り方が強いという風潮が出た 身長175ぐらいが一番足が速いといわれてた世界にボルトが来たようなもんやな
        代わりに高いからガリガリでなきゃいけない 筋肉もそこまで搭載できないから骨も折れやすい むしろ女性騎手が勝つならしっかり搭載させるべきなんだろうな キング騎手にはそういう旗手になってほしいね

      • 名無しのトレーナー 2024/02/05(月) 17:37:33

        白人とアジア人では鍛えても搭載できる筋肉量に限界差はあるがそれは男性も同じだからな
        一流騎手は乗り方次第で斤量1~2kg分は馬に負担をかけないで走らせられるというし女性騎手がそういう乗り方できるようになったら強い武器になる
        後はやはり経験か…これでも一昔前に比べれば女性というだけで乗せてすらくれないという風潮はだいぶ薄れてきてるんだが

      • 名無しのトレーナー 2024/02/05(月) 17:59:08

        >白人とアジア人では鍛えても搭載できる筋肉量に限界差はあるがそれは男性も同じだからな

        これはガセビア スポーツトレーナーの資格もあるし参考書も山ほど読んだし高名な先生にも山ほど質問したが誰に聞いても何を調べてもガセという結論だった 人種による差異はない あるのは皮膚がんの発症率だけ

      • 名無しのトレーナー 2024/02/05(月) 18:06:21

        キングがいる内にトレーニング方法とか聞いて参考にした方がいいのは間違いない
        それが自分に合うかどうかはその後考えりゃいいしな

      • 名無しのトレーナー 2024/02/05(月) 18:13:52

        キング「スマホを捨てればいい」とか言いそう

        結局地道な鍛錬と修練でそれにどれだけ人生を割けるかって話なんだよな
        黒人がスポーツで成功しているイメージがあるのは結局退路がないのが最大の理由

      • 名無しのトレーナー 2024/02/05(月) 21:09:05

        よしんば人種による筋肉量に差があったとしてそれは騎手の体重の範囲で問題になるものではないわな。重量挙げなんかの極限まで筋肉を詰め込む種目においてやっと論じるべき話やろね キング騎手、と言うか豪州の女性騎手が女性の斤量ハンデに否定的なのはその辺の事情もありそうね 例えば同日にあるレースで53キロで出走する騎手が別なレースで58キロを背負うことになった場合、ただ5キロ重くなるという話ではなく搭載できる...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2024/02/05(月) 21:17:45

        >重量挙げなんかの極限まで筋肉を詰め込む種目においてやっと論じるべき話やろね

        でも重量挙げ ウエイトリフティング 砲丸投げ ストロングマン とあらゆるパワー種目で黒人なんていないんだよね 本当に筋肉が付きやすいならこっちも無双してしかるべきなんだが ボディビルでもどっちもいるし

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 23:56:15 返信

      今年は初年度なんで二ヶ月しか免許降りないからなー秋来れないのが残念

  3. フルゲート16頭だったので訂正 2024/02/04(日) 19:08:11 返信

    フェブラリーS、現在の出走馬決定順 レーティング上位5頭 118キングズソード 117ガイアフォース 117ジャスティンカフェ 115ウィルソンテソーロ 115シャンパンカラー 出走馬決定賞金順 06.イグナイター 07.レッドルゼル 08.ミックファイア 09.カラテ 10.タガノビューティー 11.ドンフランキー 12.ペプチドナイル 13.シャマル 14.ドゥラエレーデ 15.スピーディキッ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 19:10:43 返信

      ジャスティンカフェ…え?出るのか?

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 19:34:36 返信

      南部杯3着なのに出れないレディバグちゃんかわいそう

    • 名無しのトレーナー 2024/02/05(月) 07:30:29 返信

      オメガギネスの騎手想定がルメールになってるけど、何頭か回避することを見越してるのだろうか…

  4. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 18:03:25 返信

    上がり最速叩き出してるのに出遅れたマスクトに先着許したアヴェラーレに比べれば岩田息子は最低限やったんじゃない?
    キングスさんはスタート出たのになんであんな控えるのよ今日の東京は前止まらないのに
    後ジャスティンカフェ何処行った?マスクトとカフェ両方吹っ飛ぶなんて流石に思わなかった

  5. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 17:44:09 返信

    ジャンタルマンタル共同通信杯って皐月賞狙うんか?
    1600m路線じゃないの意外すぎる

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 17:52:01 返信

      そりゃ行けるんならクラシック狙うのでは?
      別にマイラーって決まったわけでもないしパレスマリスの種牡馬価値上げるチャンス
      共同通信杯とか相手関係的にも丁度よく測れるんじゃないかな
      エコロヴァルツもジャンタルマンタルも今回は試走だと思うわ

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 18:01:04

        距離ダメならそのままNHKマイルに舵切るだろうし東京経験しとくに越したこと無いわな

  6. 無名氏 2024/02/04(日) 16:57:56 返信

    【東京新聞杯(結果)】
    ◎⑥マスクトディーヴァ→6着
    ◯⑨ウンブライル→9着
    ▲⑦ジャスティンカフェ→12着
    △③ドルチェモア→13着
    △⑤ウインカーネリアン→2着
    馬連⑥ー③⑤⑦⑨

    【きさらぎ賞(結果)】
    ◎⑧ファーヴェント→6着
    ◯⑩ブエナオンダ→7着
    ▲⑨ジャスティンアース→5着
    △⑫ビザンチンドリーム→1着
    馬連BOX⑧⑨⑩⑫

  7. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:31:32 返信

    マスクトディーヴァ、これでVM目標とかヤベェだろ
    マイル戦無理って分かったし大阪杯に行ってくれないかな
    そして宝塚記念辺りで本命にしたい

  8. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:28:00 返信

    AJCC勝利の時点で外国人女性騎手のJRA重賞勝利22年ぶりとか言われてたのに一ヶ月もしないであっさり2勝目とかマジで凄いなキング騎手
    次来た時は馬質爆上がりしそう

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 17:42:40 返信

      うまなみ民曰くキングは極上馬質与えられてるから勝ってるだけらしいぞ

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 21:20:49

        極上(単勝33倍

  9. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:17:43 返信

    マスクト本命にしてたけどギリギリで買えなかった
    結果として財布は無傷だけど応援してた身としてはなんともいえない…

  10. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:10:54 返信

    朗報、ドルチェモア13着
    前走より着順上げてるぞ
    頑張れ

  11. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:06:56 返信

    ウマ娘馬券にマジで使える
    サクラトゥジュールありがとう!

  12. 逆神フェスタ 2024/02/04(日) 16:05:52 返信

    競馬やめます

    【きさらぎ賞(単勝)】
    ◎⑩ブエナオンダ 7着

    【東京新聞杯(単勝)】
    ◎⑦ジャスティンカフェ 12着

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:25:04 返信

      また来週…気晴らしにライブ見てくれや

  13. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:03:40 返信

    それ以前にあの出遅れはどうしようもないだろ……

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:06:38 返信

      いつものアンチよ
      触るな触るな

  14. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:01:53 返信

    地味に小倉でも現役3頭しかいないマンカフェ産駒が勝利
    なんなの今日のメインのウマ娘馬券

  15. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:01:25 返信

    サクラトゥジュール、父ネオユニ、母父クリスエス、母母がチヨちゃん全妹ていうバリバリのウマ娘血統で応援してたから重賞勝ちは嬉しい、
    嬉しいが、なんでこういうときに限って日和ってマスクドディーヴァ本命にしちまったかなぁ

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:09:57 返信

      7歳で重賞制覇するとはな…おめでとう

  16. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:52:48 返信

    ファーヴェント最後追ってなかったよね?

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:57:20 返信

      ゴール手前で完全に追うのやめて騎手立ち上がってるな
      大丈夫だろうか

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 17:42:11 返信

      怪我の続報とかはないから故障ではないと思う
      パトロール見たら直線進路が狭まってたからそれでかな?

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 17:44:15 返信

      内に進路取って狭くなったから無理に追わなかっただけじゃないかな
      川田はたまにやるんだよな追ってても届いてないとは思うけども

  17. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:52:39 返信

    ボクが買ったせいで競争中止になってしまったヴェロキラプトルちゃんは
    無事なんでしょうか(涙

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:59:49 返信

      中手骨骨折とのことで予後不良って言うことはないね

    • 名無しのトレーナー 2024/02/06(火) 16:04:39 返信

      Xで馬主さんが無事手術終わったって報告してたぞ
      感染症とかに罹らず早く良くなるといいね

    • 名無しのトレーナー 2024/02/06(火) 16:15:13 返信

      改修京都の下り坂で故障する馬多くないか?脚に負荷掛かりやすくなってる気がする

      • 名無しのトレーナー 2024/02/06(火) 18:05:11

        最終コーナーを緩くして下り坂を利用しやすくなった影響はあると思う
        天皇賞でのタイトルホルダーが下がってきた時のヒュミドールとトーセンカンビーナとか下手すれば大惨事だし

  18. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:52:36 返信

    ピーヒュレクおめでとう
    ぶっちゃけ馬の力だけだったが勝ちは勝ちだからなこっから上がってきてくれ

  19. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:51:00 返信

    馬群の捌き方が上手すぎるもう通年にしてくれ

  20. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:50:49 返信

    4最世代、牡馬も牝馬もダメでしたね……

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:54:28 返信

      ウンブライルは骨折長期休養明けをルメールで過剰人気してた感
      マスクトは出遅れた時点で…うん
      今の東京前残りだしね

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:55:52 返信

      マスクトの出遅れはなぁ望来が悪いよー
      最後脚伸ばしてたし

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:02:09

        ワイは初心者やからようわからんが、出遅れって騎手が悪いことがあるんか?

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:03:42

        出遅れは騎手の責任区分ではないが
        最初中途半端に脚使って追い上げたのが間違いだな
        最後方待機で末脚勝負しとけば負けてもしゃーないで済んだと思う

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:04:05

        馬出すのは半分騎手の技術だよ例えば西村なんか鬼みたいに出すの上手い
        絶望的にゲート下手な馬はいるけどマスクトってそうじゃないからな
        まぁゲートで暴れてたってんなら話は変わってくるけどな

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:06:15

        福永調教師もゲート出すのは騎手の技術って言ってるからな

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:07:27

        マスクトディーヴァの父と母父の出遅れの血が目覚めちゃった可能性もあるだろ。

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:07:51

        その西村でも出遅れる時は出遅れる
        どんな馬でもゲートのタイミングが合わずに失敗することはある
        馬の比重が大きい部分だからスタートで騎手を責めるのはお門違い
        他の騎手から「あいつは出し方の問題でスタート下手」って言われた誰かさんは除く

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:09:04

        その辺は一概にまとめて誰のせいと言えるものじゃない
        わざと一拍置いたスタートするよう教育する厩舎もあれば出遅れは調教師側の責任てはっきり言い切ってる人もいる
        ルーラーシップみたいに一度失敗したら何をどうやっても出遅れ常習になる馬もいる

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 16:11:04

        だからゲート絶望的に下手な馬もいるって書いてるが?
        全部が騎手のせいとは一言も言ってない

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 17:08:17

        安田調教師が言うには厩舎の責任と東スポで答えていたな。出遅れグセある馬は厩舎の責任だと思うよ。

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 17:45:29

        どうも原因はマスクドディーヴァがゲートに突進
        →衝撃でゲート開くのが一瞬遅れる
        →大出遅れ
        こういう流れっぽいね、結果論だが岩田息子の責任ではないかな
        どうしようもないよこんなん

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 19:08:40

        この馬ルーラー産駒か…ここに来て父の血疼くのかい
        今後一生の課題になるかもな
        望来は自分が上手く出せれば勝てたと言ってたがゲート激突してるんなら無理じゃね?
        距離延長するのが無難かと

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 19:16:22

        タイミング的には開くほんの一瞬先に突進した形だったから上手くいけばモズメイメイみたいなロケットスタートだったんじゃないかな
        映像はフジ系の方がゲートを真横から映してるからわかりやすいかも

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 20:08:48

        6着マスクトディーヴァは、枠内駐立不良(突進)。
        マスクトディーヴァの岩田望来騎手は、発馬機内での御法(突進された)について戒告。

        発馬機内で馬がゲート押すとゲートは空き辛くなるので駐立怠った望来にも責任が無いとは言えん裁定かな
        今後人馬ともに頑張ろうね

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 20:53:07

        望来騎手に戒告出てるから
        今回は望来騎手が悪いパターンだな

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 19:32:35 返信

      6月の遅生まれで3着入ったホウオウビスケッツくんは褒められていいと思う

  21. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:50:44 返信

    ドルチェモアさん…

  22. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:50:00 返信

    まーた堀がキングネキで絶頂してしまうのか

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:56:56 返信

      もうキングで買っていいんじゃないか?

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:58:49 返信

      字面的にやべーぞそれ
      セクハラいくない

  23. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:49:23 返信

    さくらコマース、サクラアンプルール以来7年ぶりの中央重賞勝利

  24. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:49:04 返信

    うそやーん

  25. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:49:01 返信

    サクラトゥジュール??!!
    キング騎手完全に東京掌握してるじゃん

  26. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:48:10 返信

    キング最強で草

  27. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:47:52 返信

    1着 12ビザンチンドリーム 1人気
    2着 3 ウォーターリヒト 10人気
    3着 5 シヴァース 8人気

    netkeibaより

  28. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:47:30 返信

    一昨年重賞1勝、去年3勝のエピファネイア産駒、逆襲の今年重賞4勝目

  29. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:46:22 返信

    ビザンチンなのかあれ最後差してたのねおめでとう
    しかしこの僅差3着で賞金詰めないシヴァース辛いな

  30. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:44:09 返信

    ピーヒュレク、ミナリクおじさんが勝てなかった中央重賞勝利

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:49:40 返信

      おめでとうおめでとう
      ギリギリ差せてないかと思ったから嬉しい

  31. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:42:22 返信

    マジで同着に見えるなこれ

  32. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:41:08 返信

    シンザン記念の大穴3着はまぐれではなかったということかウォーターリヒトみゆぴー

  33. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:40:47 返信

    3頭同着でもええよ

  34. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:39:58 返信

    デムーロ馬質戻るチャンスなんだがなぁ

  35. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:39:43 返信

    ヴィブロス!

  36. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:39:30 返信

    小倉日経OPライトクオンタム3着
    まあ距離かなあ

  37. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:38:56 返信

    え?シヴァーズかこれ

  38. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:14:38 返信

    ドルチェモアって朝日杯のイメージから久しぶりに見たけどなにこの転落ぶり…
    天才子役の現在みたいになってるじゃん

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:16:56 返信

      調教は走るんですよメンタルがね…

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:34:28 返信

      コマンドライン見ていると調教がまともなだけまだ何とかなると思えてしまう

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:38:00 返信

      ダノンタッチダウンと揃って最下位人気争いしてるのが……

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:52:08

        この世代の朝日杯組マジでアカンことなってるな

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:42:12 返信

      G1馬がG3で単勝100倍以上!美味しすぎるからみんなも買おう!!(フラグ

      • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:44:45

        東京マイルG1二勝している馬がドンケツ18番人気だった去年の安田記念を呼んだかい?

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:43:35 返信

      先頭立ったら走る気なくすのどうにかしてくれりゃ今の前残り東京なら普通に有るんよ
      でも多分辞めるよね

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:53:21 返信

      後ろゆったり走ってて愕然としたわ…もうアカン

  39. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 14:49:47 返信

    東京超前残りだな
    東京新聞杯も後ろからの馬は厳しそうだわ

  40. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 14:47:22 返信

    ゴルシ産駒のアドミラルシップ応援してたけど
    戸崎さん本当にヒドイわ

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 15:00:48 返信

      ルメールマークして張り付いてたところ直線でしれっと前壁されてったように見えた

  41. 無名氏 2024/02/04(日) 14:46:11 返信

    【東京新聞杯】
    ◎⑥マスクトディーヴァ
    ◯⑨ウンブライル
    ▲⑦ジャスティンカフェ
    △③ドルチェモア
    △⑤ウインカーネリアン
    馬連⑥ー③⑤⑦⑨

    【きさらぎ賞】
    ◎⑧ファーヴェント
    ◯⑩ブエナオンダ
    ▲⑨ジャスティンアース
    △⑫ビザンチンドリーム
    馬連BOX⑧⑨⑩⑫

  42. 逆神フェスタ 2024/02/04(日) 13:46:09 返信

    お前らBOSSのCM見たか?蛯名さんマジで歌上手かったな。
    きさらぎ賞はブエナオンダ、前走かなりの重馬場ながら3着と素質の高さを見せており中1週だがここは期待。
    東京新聞杯はジャスティンカフェが本命。ここで稼いで夜はライブ見るぞ

    【きさらぎ賞(単勝)】
    ◎⑩ブエナオンダ

    【東京新聞杯(単勝)】
    ◎⑦ジャスティンカフェ

  43. 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 12:28:53 返信

    京都5R良血馬だらけの注目メイクデビューはシンハライトの甥っ子ワールズエンドが勝利か
    シュガークンとビダーヤあたりも早めに未勝利抜けられそうな感じ

    • 名無しのトレーナー 2024/02/04(日) 12:34:42 返信

      ワールズエンドは仕上がってたね川田が自信有るって言うだけ有るわこれでギリクラシック間に合うかも
      シュガークンは距離が短い
      調教師もタッケも東京1800で降ろしたかったって言ってたから先週除外されなきゃね
      ビダーヤは逆に急間に合わせにしてはよくやったは次は勝てる
      スターリングアップも勝ち上がりはいけそう
      ビバーチェの妹とダスカの息子はうーん頑張れ

  44. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 22:09:57 返信

    ダイヤモンドSを目指している牝馬
    サリエラ→まあ分かる
    グランスラムアスク→ちょっと待て

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 23:42:29 返信

      奈穂が故障離脱しているから無茶ぶりやらかしている印象
      サトノガーネットの再現じゃなきゃいいが

  45. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 19:36:15 返信

    ラヴェル京都記念らしいがこの馬サウスポーぽいから金鯱賞まで伸ばせなかったのかね
    金鯱賞からでも目標のVMには間に合うだろうし

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 21:00:02 返信

      今週の東京新聞杯、来週の洛陽S、京都牝馬S、
      さらに再来週のカタールと2月前半のレースに片っ端から登録してたし
      もうある程度状態仕上がってるんだと思う

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 21:15:02

        えぇ…やり過ぎやろ

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 23:35:17

        もし賞金的にギリラインでどれハネられるか分からないとしたら出れそうなの片っ端から登録するのもしゃーなし
        除外食らって一旦仕上げたのをまたリセットさせるの馬にも人にも不利益にしかならない

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 23:38:15

        VMは目標だが中距離もいけるから選択肢の一つでしょう

        そういえば年始の京都金杯ではねられていたダノンティンパニーが阪急杯に登録しているな

  46. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 17:56:21 返信

    東京で騎手の乗り替わりがあったけど
    乗り替わる騎手って何を基準に選ばれてるんだろう

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 18:39:33 返信

      最低限の条件としては
      1.同じレースに騎乗がないこと
      2.同じ条件・斤量で乗れること
      今日の場合は乗り替わりの対象が1kgの減量持ちなのでプラス1kgでOKなこと

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 18:40:29 返信

      いちばん大事な条件、その競馬場にいること、を忘れてたわ

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 18:40:56 返信

      色々よ
      秋天でおドウ乗り代わった戸崎はタッケ自身が指名したんだったか
      乗り難しい馬でこの先もハードローテだからダメージ残さず変な癖つけずとなると乗れる人も限られるだろうしね
      条件戦とかだとそんなこと言ってる余裕ないから空いてる人誰でもみたいになったりもするし

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 19:34:14 返信

      基準はない
      当日その競馬場の待機室にいて当該レースに乗鞍がない騎手
      ムーアが落馬負傷した日に超豪華リレーになった事とかあったな

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 20:34:39 返信

      自分の馬が競走除外になったけど乗り替わりが発生して別の馬で出走する事になった騎手もいたな

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 21:10:41 返信

      実は上に出ていた戸崎が春天でシャケトラの死亡で乗り馬が無くなったと思ったらグローリーヴェイズが回ってきた事がある

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 22:55:07

        シャケトラは調教中に事故で亡くなってそもそも春天出られなかったんだから木主の質問とは根本的に話違うのでは

  47. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 16:05:57 返信

    キング女史東京でも普通に結果出してるのすげーな
    小柄な方なのに腕ムッキムキで格好良い

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 16:10:16 返信

      この人好位差し競馬も出来るんだね先行位置取り上手いだけの人だと思ってた
      そりゃ堀がんほるわけだわ

  48. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 15:49:24 返信

    ダノンギャラクシー故障かこれ…

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 15:52:08 返信

      もう1頭のダノンレガーロも中止してるしやばいな
      大事無いことを祈る

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 17:35:03 返信

      屈腱炎か引退かなダノンがとうとう中距離G1取れるか?くらいの器だったのに
      レガーロの方がまだ跛行としか情報ないね

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 17:49:13 返信

      家系的に脚が弱いというのが辛い(全姉は良くやった方か)
      能力あっても故障に弱いのが出る可能性はどうしてもある以上出来るだけ多く付けようとするよなと
      多いだけ生き残れる数は増える

      資質から種牡馬の可能性もあるがこれ以上シルステ枠要るか?と言われると

  49. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 15:42:21 返信

    アルデバランSはオーサムリザルトがハピの追撃を退けて5連勝
    OPでも余裕のある勝ち方だったのこわい
    ハピはズブさが加速している気が…スタート押しまくっても前つけてないし

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 15:45:59 返信

      ハピが来るの待ってから追い出して引き離してるの強い
      ずーっと外々回ってたハズなんだけどスタミナもヤバイ

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 15:56:19

        牡馬に混じっても遜色ないどころか軽くひねってるのヤバい
        後は地方の砂とコースに対応できればナデシコに続くダート混合G1級勝利もありそう

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 16:14:30

        中央の良~重まで対応してるし地方も行けるとは思う
        右回りのコーナーが苦手って弱点があったハズなんだがもう消えてたな

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 17:17:40

        一旦先頭に立った時点で耳動いてたのでハピが来るの待ってたというよりソラつかってた感じ

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 18:49:00

        タッケ曰く「早く先頭に立つとソラを使ってフワフワしていた」だと
        コメント全体的にウッキウキな感じで草

  50. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 15:30:00 返信

    小倉メイン大逃げから見事に逃げ切られたな
    それはそれとしてシランケドやっぱいい末脚してる、しらんけど

  51. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 15:13:30 返信

    今年のフェブラリーステークス想定カオスすぎて草

    芝G1馬4頭に地方馬3頭て

    てかダノンスコーピオンは本当に出るのか?

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 15:25:23 返信

      ダノスコピーは現時点でのねとけ想定に名前無いな
      ドルチェモアとジャスティンカフェあたりもローテ的に怪しい
      地方馬増えるのは面白くなりそうだしありがたいわ
      どれも中央とやり合えるトップクラスだし

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 22:17:29 返信

      去年みたいな意味不明な海外馬の参戦がないだけカオス度は低いと思ってしまうのは私だけなんだろうか

  52. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 14:10:44 返信

    マルシュロレーヌの弟マルチャレアルが1勝クラス突破しててめでたい
    姉が偉大すぎて大変だろうけど自分のペースで頑張ってな

  53. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 13:40:21 返信

    ペリファーニアついに1勝クラス抜ける
    このクラスにいていい馬じゃないからな、今年のVMは流石に間に合わんだろうけども秋に照準合わせて上目指してくれ

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 13:46:42 返信

      ついでにビターグラッセ5着か
      なかなか上に進めないがよう頑張っとる

  54. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 12:42:46 返信

    【朗報】水沼騎手障害2勝目
    【悲報】コマンドラインさん

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 13:05:48 返信

      なんとか確保できたようで良かったよ
      騎手は振り落とされたんではないみたいなのでそれも幸い

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 19:01:35 返信

      ゲートから出ないから騎手が諦めて一旦ゲートに掴まって下馬した瞬間走り出したとかちょっとその…タマ取ってこれはどうしたもんか
      裁定委員会送りになったし出走停止かなり食らいそう

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 20:32:57

        競走馬は裁定委員会に送られた時点で事実上引退勧告突きつけられたも同然
        もう表に出て来る事もないだろう

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 19:38:41 返信

      タマ取って気性悪化しちゃったパターンだなぁ
      馬が人を乗せる事を嫌がってる
      色々とネタにされやすい馬だけどこれじゃ引退後乗馬にするって道も厳しそうだしあんま笑えん

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 23:45:11

        成長しているねと言われるカイザーバローズとの差よ

  55. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 11:56:20 返信

    原君落馬大丈夫かいな

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 13:08:30 返信

      本日残りRすべて乗り替わりが発表されたね
      フェブラリーSどうなるんだろう

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 13:33:54 返信

      今日アウトってことは病院送りか
      明日も無理だろうし来週どうかってとこだな

  56. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 06:16:42 返信

    【朗報】サトノフラッグ無事判明
    *125頭ほどの牝馬を集めた模様

  57. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 00:55:23 返信

    悲報、マリアエレーナ引退。繁殖入りへ
    G1には届かなかったな

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 06:15:16 返信

      鞍上を固定出来なかったのがな
      金鯱賞でプログノーシス初重賞の後ろで前が壁は中々にトラウマ

  58. 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 00:34:25 返信

    ラヴェル京都記念に登録してあるね東京新聞杯除外されたのか
    この日坂井はジーティー乗るから京都いないけど誰乗るんだろうか

  59. 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 22:12:20 返信

    朗報、ドゥラエレーデ、フェブラリーSの鞍上B.ムルザバエフ
    適性ムルザバエフの出番だぞ

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 22:24:00 返信

      モリス帰ったから枠空いたのか

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 22:27:35 返信

      そうなればいいなぁって夢が叶って草
      マジか…これは抑えなきゃならん馬になったな
      でもルメートルに交代って決まってたんじゃないの?

      • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 22:43:51

        同馬主のドルチェモアも想定に入ってきたからこっちにスライドするかも>ルメートル

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 00:27:43

        ドルチェモアは東京新聞杯っすよね?
        流石に中1週でフェブラリー使わないでしょう

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 03:36:16 返信

      距離が短そうなところを鞍上バフで覆せるか否かだな
      ムル様よろしく頼む

  60. 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 20:45:50 返信

    種牡馬について話が挙がってたから俺からも一つ
    ①イクイノックスは歴代新種牡馬最高値の2000万だがディープやコントレイルよりかなり高い値というのは妥当かどうか
    ②ドゥラメンテ産駒がかなり活躍していたが生きていたら今年いくらついただろうか?
    ③スワーヴリチャード1500万は高くない?
    個人的な意見をお聞かせください

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 11:46:39 返信

      ①能力や期待値で2000万というよりかはキタサンに合わせただけじゃないかな?キタサンより安いと多く来そうだけどイクイノックス体弱いから少し抑えめに集めたいんじゃないかなと
      ②タイトルホルダーが種牡馬入りしてなかったら2000万超えててもつける人多かったんじゃないかな?1500~1800万あたりかと
      ③高い!

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 12:44:50 返信

      ①身内内で付けたい
      ②レス孤児あり
      ③あの実績だったらそりゃそう

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 13:08:16 返信

      ①めっちゃ強気だけど、社台の主力だったディープキンカメハーツなどが軒並み引退していったから稼げる主力が欲しかったんじゃなかろうか。現役時代の実績的には近年では圧倒的だし妥当ではある。 ②2000万。ドゥラ生きてたらイクイノックス1500万スワーヴは据え置きくらいの値段だったと思う。 ③高いとは思ったが、2歳戦での活躍を見るとあながち間違ってもなさそう。こんだけ高値つけるってことは今年の2歳もかなり...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 16:14:23 返信

      スワーヴリチャード1500万が高いかどうかは今年次第な気もするが
      実際種付け数が90頭とかなり少ない(新種牡馬を除いて100万以上で90頭以下はリオンディーズとパイロしかいない)来年は下げそう
      それとも意図して制限かけるように高めにしたのかねえ?

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 19:07:55

        制限かける必要ある?
        ただでさえ父父と母父が同じなコントレイルと競合するし加えて同父で牝系優秀なサリオスもスタッドインしてつけられる範囲の繁殖取り合いになるだろうに

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 23:38:34

        >制限かける必要ある?

        そこはちょっとわからない 例えば去年100頭超えてから体調悪くなったとかデリケートなことがあったのかもしれないなという想像ね
        でも金銭的に言えば1500で90より800万で200の方が絶対いいでしょ やっぱり見積もりが甘かっただけなのかね?

  61. 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 16:58:40 返信

    ロードデルレイは大阪杯直行
    賞金足りるか微妙な所だが出れれば相当おもしろい存在
    鞍上は川田も坂井もいないので誰になるのかな?

    ソールオリエンスとは直接対決初になるのかな?楽しみだ

  62. 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 15:50:16 返信

    フェブラリーS参戦予定の地方馬
    ヘルシェイク矢野もデビューから2戦乗ってるからミックに乗せるとしたら妥当だけどミカポンがスピーディの方を選ぶとはな

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 16:59:16 返信

      ミカポン乗らんのかい…

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 17:43:12 返信

      ミックファイアは渡辺師&矢野のチーム高崎
      スピーディキックは藤原師&御神本のチーム益田
      この形が一番収まりがええんや

      • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 17:46:28

        なるほど元所属競馬場括りか
        ミカポンとヤノールは知ってたけど調教師の方までは目が行かなかった
        そういやイグナイターは主戦が規則で乗れなくて中央の騎手に頼んだと聞いたがこっちの2頭とどう違うんだ?

      • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 18:08:43

        当日に別の馬の目処が立たなかったんじゃないの?
        イグナイターって園田所属で笹川は南関東所属だからイグナイター以外にもう1頭南関東馬で当日の別レースに乗らなきゃならない
        イグナイターが大井所属とかだったら問題なく乗れてたと思う
        そもそもが笹川ジョッキーがカタール遠征するんで代用馬用意しなかったって話も有るね

      • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 18:23:53

        まあ残念ながら笹川がカタールで乗る予定だった森厩舎のエコロガイアは回避になってしまったけどね

      • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 18:26:41

        地方同士でも騎手と馬の所属が違うのもダメなんだ
        ひとつ勉強になったありがとう
        しかしそれだと同じ兵庫の田中騎手という選択肢は無かったのかな…まあ陣営の判断だし騎手の方も既に予定入ってた可能性もあるからあんまり外野が言うものではないけど

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 01:27:12

        田中学騎手は持病の腰が悪化して昨年11月から騎乗していない

      • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 12:10:55

        そうだったのか…知らなくてすまない
        どうかお大事に

  63. 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 13:24:52 返信

    オジュウチョウサンが種付け8回だったと聞いたのですが
    ①種付け料100万は高い ②血統的に魅力じゃない
    ③戦績的に魅力じゃない ④他の馬の方が魅力的である
    ⑤8頭くらいが妥当 ⑥その他
    どのあたりに理由がありそうですか?

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 15:44:55 返信

      身もふたもないこと言うと全部

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 17:01:30 返信

      障害馬に100万ってのが一番のネックじゃないすかね日本は障害の立ち位置が弱い
      欧州なら障害専用種牡馬って立ち位置確立されてるんだけど
      仮に産駒を平地で降ろすにしてもなら別にオジュウじゃなくても100万出したら他の牡馬付けれるよね?ってなっちゃう
      50万くらいにしとけばよかったのかもしれんな

      • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 17:13:56

        50万の種牡馬がたくさんいる事から一つの壁にはなっていそう
        100万は他にモーニン ジャンダルムがいるね

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 17:37:23 返信

      ①平地G1勝ち馬でもっと安いの沢山いる
      ②SSもボリクリも近すぎるし溢れてる血統なのでお相手の選択肢が少ない
      ③どれだけ桁外れな戦績だろうと障害馬の種牡馬需要は日本では無いに等しい、あとオジュウ自身が長距離血統な上にかなり晩成型なのでそこもマイナス点
      ④①に同上
      ⑤8頭でも正直集めた方と思う
      ⑥参考だが今まで日本で種牡馬入りした障害馬はほぼプライベート

      • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 18:56:25

        プライベートってなんとなくでしか理解してないんだけど
        ・コネクションがあれば使えますよ
        ・交渉次第で使えますよ
        ・値段や種付け数等が非公開ですよ
        っていう事なの?夕食おごる代わりに種付け権あげるとかありえるの?

      • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 19:38:42

        プライベートはプライベートだよ
        よそからの依頼もあれば受けるだろうけど基本は馬主の所有繁殖牝馬と配合するリアルウイポな趣味の域
        障害馬の先達だとゴーカイなんかが分かりやすい例、同馬主所有で実績馬のジーナフォンテンつけてたりする
        スタリオンなんかのプライベートは色々な理由(主に年齢や体調不良)で多数に種付けできなくなった種牡馬だけど交渉次第でやらなくもないですよって感じ

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 19:41:04 返信

      無料でも8頭な気がする

    • 名無しのトレーナー 2024/02/03(土) 12:45:59 返信

      もうあなたの中に答えが出てるじゃないですか😊

  64. 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 06:48:13 返信

    ガイアフォース、フェブラリーS西村騎手が地方馬に獲られたゆえに
    鞍上が謎の騎手に

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 14:09:05 返信

      謎の騎手とか失礼過ぎない?

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 15:22:21 返信

      ケイティブレイブのフェブラリーステークス知らんのか?にわかやね

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 15:44:22 返信

      謎とか失礼だな実績だよ
      コネ無しで業界入って美浦で散々苦労して栗東に移って頑張ってる苦労人だしこのチャンス逃さず頑張って欲しい

  65. 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 00:34:01 返信

    アグリ、次走は1351ターフスプリントへ
    この前のシルクロードSは何だったんだ
    しかもこれ高松宮記念には出ないってことか

    • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 01:07:14 返信

      逆でしょこの前ので1200に見切りつけたんじゃない?
      相手より斤量重いとはいえ短距離で3馬身離されるってのは完敗だからな
      元々1400にはちょい足りないけど1200だとどうも短いなぁって塩梅の馬だったから1351はベストな選択かもしれない

  66. 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 18:26:07 返信

    加藤厩舎
    ちゃっかり藤田社長と縁できてて草
    良かったやん

  67. 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 18:24:20 返信

    報知オールスターカップ、吉原寛人ライトウォーリアまんまと逃げ切り
    ヒーローコールは古馬の壁にぶつかってるな
    佐賀記念のマンダリンヒーローはどうなるか

  68. 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:35:39 返信

    なんだこの新馬戦

    4日京都5R新馬
    アスクストライク
    (半姉ストレイトガール)

    グランスカーレット
    (母ダイワスカーレット)

    シュガークン
    (半兄キタサンブラック)

    スターリングアップ
    (母ソウルスターリング)

    ビダーヤ
    (半兄シャケトラ)

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 18:11:30 返信

      もう芝の新馬戦今週で最後だしクラシックに間に合うかギリギリの時期だからね

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 18:29:03 返信

      おもろいよな
      ビダーヤはかなりの素質馬と噂やで
      スターリングアップは鞍上ルメじゃないのが気になるソウルスターリングの仔なら優先しそうなもんなのに

  69. 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:09:45 返信

    ガイアフォース、フェブラリーSへ

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:12:32 返信

      重賞勝ちで収得賞金持ってる芝馬が参戦多数で肝心のダート馬が複数除外出そうなの笑えないなあ

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:24:47

        ダートは重賞がGⅠと東海S以外はGⅢで試そうにも斤量がな…

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:30:51

        それよ
        ゴールデンハインドのダート挑戦とかもそうだが芝で無駄に賞金持ってる奴がダートの素質馬追い落とすパターンほんまやめてくれんかな

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:41:39

        トップ層が抜けてワンチャンありそうな状態にしてるJRAさんの問題やで
        流石にウシュバやレモンポップが出てくるレースだとこうはならんわ

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 18:30:25

        ダード挑戦にしてもいきなりG1ってのが冷めるわ
        結果出したらこっちが土下座なんだけども

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 18:38:06

        馬質的にクラシックも出てる芝馬が走れさえすればダート馬に勝てそうなのはまぁ確かに

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 21:19:58

        もはやダートはステップ勝たないと出られない時代か?

      • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 01:08:30

        リステッド1勝したくらいじゃもう出れないなぁ
        トライアルがちゃんとトライアルしてるって意味では正常なのかも

      • 名無しのトレーナー 2024/02/02(金) 01:46:58

        G1ステップレースも2着まで優先権欲しいと割と毎回思う、ダメなんかな?

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:20:23 返信

      えぇ…
      おそろしいくらい適性がわからない馬だな

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:46:12 返信

      ドゥラエレーデ「おかしいと思いませんか!?」

  70. 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 16:38:02 返信

    ドゥレッツァは金鯱賞から春天ヘ。こんなローテ過去いたか。どっちにしろ大阪杯パスして春天は興味深い。

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 16:39:50 返信

      ルメール案件で大阪杯はパスか。それにしても金鯱賞は想定外。

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 16:45:08 返信

      なんかフィエールマンみたいな感じになりそう
      菊花賞の時点でそんな片鱗あったけど

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 16:50:23

        ならドゥレッツァ凱旋門拉致じゃねーかw
        フィエールマンも可哀想なローテ組んでたよなぁまともなローテ組んでれば中距離G1勝てた馬だぞ
        ディープ産駒じゃ一番強かったと思う

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:42:26

        ルメール的にはスターズオンアースなんだろうけど

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 16:46:01 返信

      昔よくあった産経大阪杯から春天と思えばまあおかしくはない

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 16:48:08 返信

      謎ローテ過ぎる…金鯱賞から春天なんてほとんど聞いたことないローテだなぁ
      状況次第じゃQEも視野に入れられるローテって考えも出来るが
      復帰戦でいきなりプログノーシスのぶつけてくるのかいしかもG2で

      大阪杯は多分タスティエーラ出るんだろうなキャロはタスティエーラ優先でローテ組んでるし

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 16:55:11 返信

      ルメちゃん確保ローテっすね
      現状この馬の序列がスターズ以下なのはわかった
      ただ現4歳牡馬は弱いって言われてるからプログノーシスとぶつけて勝ち負け出来るかでこの世代の実力測れるから個人的には面白いと思う
      春天は知らん…尾関さん壊れても知らないよ?

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:25:26 返信

      この馬間隔が空いてないと使えないから日経賞や阪神大賞典は無理
      大阪杯はルメールがいないから無理(同じ理由で中山記念も無理)
      始動戦の選択肢としては京都記念、金鯱賞に絞られるって感じか
      ただ春天出るって事は宝塚使わんのだろ?ほんと最近の使い分けおもんねーわ

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:45:18 返信

      ジャスティンパレスはどうするんだろう
      ただあの出遅れ癖をどうにかせん事にはいずれの選択も厳しい

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 18:32:08

        パレスはドバイシーマだろうからどの道春天出ないでしょ
        こっから阪神大賞典とかにローテ変えるなら春天出るかも
        どの道鞍上武史でやってかなきゃならんから頑張れとしか言えんな

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 21:30:08 返信

      サクラローレルは中山記念から春天だったし(長期休み明けではあったけど)。

  71. 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 16:04:15 返信

    禁忌の配合シュガークンが今週武豊でデビューだからちょっと楽しみだわ

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 16:21:14 返信

      なにかと思えば父ドゥラメンテ母シュガーハート(キタサン母)か
      禁忌っていうからワイズメアリーみたいなの想像したわ

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 16:51:35

        ライバルの息子が自分の弟って考えると面白いよね

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:09:50

        15年クラシックをキタサンと共に皆勤したタガノエスプレッソの7歳下の半弟も父キタサンだからサラブレッドあるある
        因みに末妹は去年の朝日杯FSで3着に飛び込んだタガノエルピーダ

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 18:46:35

        キタサンブラックも同期の母親とグランヴィノス君作ってるからな
        シュヴァルグランも脳破壊仲間

  72. 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 15:16:46 返信

    サウジカップ、農水大臣指定競走に追加
    これで日本国内での馬券発売が可能に

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 21:53:19 返信

      サウジCとサセックスSが増えてるな

  73. 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 14:57:46 返信

    報知オールスターカップのディアセオリーが横山武史に乗り替わってるけど、地方重賞ってJRAのジョッキーが乗ってもいいんだっけ?

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 15:05:42 返信

      その一つ前10Rの中央との交流戦で乗ってるからOK
      交流戦に乗りに来た時はその日限りの短期免許で他のレースにも乗れる

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 16:55:15

        はえーなるほど。
        1日限りの短期免許が出る扱いなんか。

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 17:38:26

        これは逆でも成り立つ話で中央のどこか1レースに地方馬が出走して地方騎手が騎乗していればその日の他の全レースに騎乗させる事が可能
        笠松時代のアンカツはよくそれで中央重賞に引っ張り出されてアンカツを乗せたいが為に適当な馬を出走させるという事もあった

  74. 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 13:31:00 返信

    フライトラインの初年度産駒がCPI,6超える模様。異次元の繁殖と言うことも憚れる超絶の質へ。ディープが通算で2.56で単純比較は出来ないがそもそもこんな数字が出るのか。

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 21:04:35 返信

      AEI/CPIが1超えるのは流石に厳しいか
      どれだけGⅠ馬出せるかが重要

  75. 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 12:55:02 返信

    朗報、ジャックドール現役続行

  76. 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 08:25:26 返信

    どうやら実質G1馬のクリノガウディーが復活するらしい
    まだ現役だったのが驚き

  77. 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 22:59:42 返信

    エンペラーワケア、フェブラリーSは誰が乗るのかな
    ただエンペラーワケア、フェブラリーSでは要らないって意見

    • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 23:02:14 返信

      多く見受けられるのが根岸S前と同じで笑う、学習能力が無いんかな
      距離も問題なさそう勝ち方も強かったのに

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 00:00:19 返信

      そもそも出るのか?前走明らかにメイチで仕上げてたぞ
      杉山先生も出すの否定的だしな

      • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 00:06:25

        一応フェブラリーSの想定に居るからな
        出ないんだったらそもそも登録してないはずだし

  78. 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 21:10:46 返信

    ソールオリエンス、中山記念の次走が大阪杯でも
    田辺騎手継続になるだろうな。
    あとアスクビクターモアと逆パターンじゃん

  79. 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 19:54:30 返信

    最近スぺちゃん(スペクタキュラービド)に興味持って色々見てたんだけど
    ラストランが単走って言うのがよくわからんかった
    日本人の気質が『ワンチャン勝てるなら挑むしかなくね?』
    という部分もあるのかもしれないけどそういう部分は抜きにしてもどんな弱い馬でも
    この場合は出れば2着確定なわけじゃん?5頭以内なら掲示板確定じゃん?
    回避する理由があるの?教えて

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 01:14:53 返信

      ウッドワードSは距離や条件が何度も変わってるんだけど
      スペクタキュラービッドの単走になった年は定量戦だった
      この年のスペクタキュラービッドはハンデ戦ばかり走ってたんだけど
      トップハンデ背負って5馬身差の圧勝とかレコード勝ち繰り返して無双してた
      この前走でも牝馬とはいえ7kgの斤量差でグロリアスソングに圧勝してる
      定量で走ったら負けた馬が精神的なダメージ受けるほどの大差をつけられるかもしない

    • 名無しのトレーナー 2024/02/01(木) 11:34:06 返信

      詳しくはわからんけど一着の馬がゴールしてから一定時間以内にゴールしないとタイムオーバーで失格なり制裁なりになるんじゃなかったっけ

  80. 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 19:03:54 返信

    広尾って太客に忖度が度が過ぎるのか。記念品譲渡でお気持ち表明は草。転売騒動で問題になってこれだからな。前田さんも上げなきゃ良かったのにね。

  81. 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 16:45:22 返信

    ドゥラエレーデの鞍上はルメートルに決定
    流石にムル様をこの週から呼ぶとかいう離れ業は不可能だったか

  82. 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 16:37:26 返信

    中山記念、ソールオリエンス田辺、ソーヴァリアント武とはな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 16:43:42 返信

      ソールオリエンスは元々デビュー戦たなべー予定だったからかもね
      大阪杯との継続騎乗って点も考えると悪くない騎手かと
      ソーヴァリアントは池添じゃないんだなプラダリアもこのレース出るのかね

      • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 16:57:00

        プラダリアは京都記念予定っぽい
        ikzeから乗り替わりはマイルCSの大敗が響いたのかも

    • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 16:53:16 返信

      田辺って差し追い込みのイメージあんま無いのだが陣営としてはソール先行さしたいんだろうか
      ソーヴァリアント武は予想外、化けてくれることを祈る

      • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 17:33:26

        小回りコースで使うわけだから先行させたいんでしょう
        阪神2000なんて追い込みじゃほぼほぼ間に合わんから中山1800で先行試すと

  83. 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 14:23:33 返信

    獲得賞金って減ることあるのかな?
    今は廃止されたみたいだけどペガサスワールドカップみたいに出走登録料が多額にかかるレースで負けたら獲得賞金が減らないとフェアじゃなくない?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 17:47:47 返信

      海外の高額レースはだいたい日本より登録料高額ですよ 日本だと5大競走特別登録(クラシック登録)で40万、それ以外のG1で30万、 一番高いクラシックの追加登録でも200万なのに対して 予備登録はタダの香港やドバイも出馬登録には、例えば香港カップで650万、ドバイワールドカップで1800万かかります 凱旋門賞は一次登録に130万、追加登録なら1900万、出馬登録はタダだけどレース後に出走料として20...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 19:48:27

        割と出走登録料のあるレースって多いんですね
        獲得賞金はおそらく減らないんでしょうけど例えば登録料50億円で走り切ったら何着でも50億もらえるレースを誰かが開催したら獲得賞金ランキングなんて簡単に破壊できるんじゃないかと思って質問しました

    • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 21:11:42 返信

      そもそも業界内で賞金ランキングなんて重視してる人なんていないと思う
      時代によっても国によっても賞金は違うのは当たり前だから

  84. 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 12:56:17 返信

    朗報、スタッドリー無事ネオムターフCの招待届く
    次走はサウジアラビアのネオムターフCへ

  85. 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 22:25:52 返信

    レガレイラ、サンデー代表が皐月賞の結果によってはダービー挑戦もありと発言
    勝てばダービーという事だろうがどの辺りの成績までだとダービーなのだろうか

    ちなみに昨年シンリョクカは桜花賞で2着以上だとダービーに行くと発言していた

    • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 22:45:47 返信

      着順もある程度見るだろうけど一番は勝ち方じゃないかな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 22:48:08 返信

      シンリョクカはノーザンじゃないからね
      レガレイラの場合はノーザン牡馬が皐月賞獲った場合はオークス行くんじゃね?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 00:26:52 返信

      種牡馬ビジネスが本業だから将来の種牡馬に箔をつけるため有力な牝馬もオークスに回してたけど、この世代のノーザン産牡馬がイマイチだからスワーヴの種牡馬成績にブーストかける方向にシフトしたっていう説があるね

    • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 00:37:01 返信

      きさらぎ賞や共同通信杯で有力ノーザン牡馬が勝ち上がった場合
      皐月の成績等を考えてどうするか考えるんじゃないかな
      レガレイラが勝ったらダービー行かせた方がいいけど
      きさらぎ賞→皐月賞だったり共同通信杯→皐月賞だったりで連勝する馬出てきたらまた考えそう
      一番厄介なのがドゥラメンテ産駒辺りが皐月取るパターンかな
      もうドゥラメンテいないから種牡馬価値上がらんしその時はレガレイラダービー出るかも

  86. 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 19:31:17 返信

    佐々木竹見カップジョッキーズグランプリ、2戦とも武史が勝利して完全優勝

    • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 00:20:30 返信

      賞金で何する?って聞かれて「お世話になってる方々に美味しいご飯をごちそうしたい」って言うの可愛すぎんか?

  87. 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 18:15:03 返信

    バーデンヴァイラー南関に移籍
    中央だと出れるレース選択肢が少なかったからね仕方ない

  88. 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 17:15:38 返信

    レイデオロ産駒は牡馬しか勝ち上がり無いのか。牝馬は馬格が無くてキツイと言うけど中央デビューの半数が430キロ以下は頭かかえるな。オーナーさんは避ければ良いけど牧場と見たらギャンブル過ぎる。オルフェーヴルも有名けど430キロ以下は30%でだいぶ違う。レイデオロもクラシックでその後が大きく変わりそう。

    • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 17:34:13 返信

      ラッキーライラックとの産駒も初子とはいえ馬格がなくて競走馬デビュー難しそうと言われてたがそこまでだったのか…
      レイデオロ自身はデビュー時から平均以上はあったのにどこから来たんだそのチビ遺伝子

  89. 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 01:50:04 返信

    タスティエーラ、ドバイシーマクラシック予定かと思ってたけど堀氏の発言から予想すると国内っぽいっすね
    ドバイはとりあえず登録だけしたのか
    4歳牡馬はドバイ1頭も行かないって事になるのかな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 06:09:22 返信

      問題は誰が乗るか

      • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 07:04:24

        カフェファラオの23南部杯みたいなのはもう勘弁して欲しい

      • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 10:06:59

        堀だから松山あたりじゃない?
        それか石橋だったりしてね

  90. 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 00:22:47 返信

    朗報、ヒシイグアス現役続行
    中山記念から香港かな
    もう9歳になっても現役続けそう

    • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 18:10:02 返信

      裏返せば種牡馬のオファーが無いってことだろうけど

      • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 00:32:44

        堀のとこでタマ取られてないなら種牡馬にする可能性が有るって事だけども
        あそこは気性難で種牡馬価値ないと判断したら容赦なく取る

  91. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 22:47:38 返信

    今月のディープ産駒は54戦1勝で2010年7月以来の最小勝利となった
    只今48連敗中で連敗ストップは次の週のダノンギャラクシーまでいかないと厳しそう
    今月の成績は1番人気が少ない上にダノンティンパニーなどで落としちゃあね
    まあディープ産駒自体1月の相性はいいとは言えない訳だが(一方サンデー産駒は2月が苦手)

  92. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 22:39:04 返信

    ウシュバテソーロ年内引退
    今年の秋はBCクラシック再挑戦ではなくチャンピオンズカップか凱旋門賞

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 22:57:02 返信

      ヒノデマキバオーかよ
      でも面白い挑戦だな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 23:07:10 返信

      デルマーは去年のサンタアニタよりも更に直線が短いコースなんでまあ分かる
      しかしまだ凱旋門諦めきれてないのかオーナー…BC共々ウシュバの産駒に託そうよ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 12:19:36

        BCに出ないとは一言とも言っていない
        つまり凱旋門始動でBCクラシック、チャンピオンズカップ、東京大賞典のローテだよ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 00:16:21 返信

      騎手はどうするんだろうね
      川田さんはリバティアイランドに乗るだろうし

      • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 00:20:27

        凱旋門かチャンピオンズCと同週にリバティが走るレースあったっけ
        それともリバティも凱旋門行くプランでも浮上してるの?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 01:47:23

        リバティはドバイのボーナス狙いでシーマ行くから秋はJC予定だよ
        だからウシュバが凱旋門行っても乗れます

  93. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 21:12:16 返信

    ガリレオって 結局どれくらいの猛威を振るったの?
    日本のサンデーサイレンス旋風よりもヤバいってマジ?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 21:16:23 返信

      薄め液としてディープの血を求めていた程度にはヤバい

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 21:28:02 返信

      アーバンシー(ガリレオ母)の2×3とか普通にある程度には

      • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 14:41:49

        半弟のシーザスターズも名種牡馬になってるのが更にヤバさ加速してる

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 21:58:56 返信

      母父ディンヒルとの組み合わせが多いうえこの時点でノーザンダンサーの3×4のクロスだから米国にでも行って新たな肌馬を探さないと不味い

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 22:53:11 返信

      横典だが勝ち鞍的にはどうだった?
      ss産駒は確かに強かったけど早熟傾向が強かったからなあ

  94. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 21:12:13 返信

    ドウデュースがドバイターフ出走するのって
    ドバイSCだとドスローになって折り合い面でヤバい事になるからかな
    そうなると凱旋門賞は無理だなあ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 23:32:26 返信

      武が掛かり癖が付いたから短い距離がいいって言ってたな
      確かにスローになりやすい凱旋門どうなんだろうとは思うがまぁそこは出たとこ勝負かなと

      • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 00:18:36

        馬場相性的にも去年みたいな高速化を祈るしかないな
        例年のように泥沼化したらどのみち沈みそうだし

  95. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 18:47:59 返信

    くっ授賞式今日だったのか
    騎手部門からしか見られなかった

  96. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 18:18:57 返信

    もしダート馬で顕彰馬を選べるとしたらどの馬を選びますか? 自分はカネヒキリです!

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 22:47:16 返信

      名種牡馬ゴールドアリュールを推したいですね
      記者投票になって繁殖成績による選出がなくなったので

    • 名無しのトレーナー 2024/01/30(火) 18:18:27 返信

      メイセイオペラですかね
      地方所属で中央G1勝ったという偉業1点だけでも表彰されるべきかと

      • 名無しのトレーナー 2024/01/31(水) 12:57:26

        それはNARグランプリの特別表彰馬でやるやつやない?
        ちなみにメイセイオペラは2016年に受賞してる

  97. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 18:05:30 返信

    今ってダーレーアラビアンが一強でわずかにバイアリータークがいて
    ゴドルフィンはほぼないって話だけど母系をさかのぼっていけば存在はするんだよね?
    最後に種牡馬として活躍したゴドルフィン系 ゴドルフィンの牝系とかあったら教えてください

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 18:32:53 返信

      ゴドルフィン系=マッチェム系は日本に直系種牡馬が少ないだけで
      世界的にはバイアリーターク系=ヘロド系よりはいるよ
      サニングデールは種牡馬引退したけど一応まだカルストンライトオが現役で産駒が中央に1頭、地方に2頭いる
      最近の活躍馬だとイグナイターの母父がウォーニング(サニングデールやカルストンライトオの父)

      • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 18:47:54

        日本人的にギリギリな名前で有名なアヌスミラビリスも父ウォーニングだったか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 19:46:00 返信

      「バイアリータークは日本で頑張ってる!」ってのはパーソロンが居てメジロアサマ→ティターン→マックイーンとルドルフ→テイオーが血をつないでた時代の話だから今はもうほとんど差はないような

      ゴドルフィンの血を引く牝系なら、やっぱホワイトナルビー(オグリの母)じゃね?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 20:09:57

        オグリの妹たちの子孫で普通に去年一昨年産まれの仔いるもんな
        調べたらオグリローマンの孫でオルフェ産駒とかいてすげー気になる…祖母が桜花賞馬で母父フレンチデピュティとかどっかで聞いた配合やな?

  98. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 17:06:50 返信

    24年度引退名馬繋養展示事業の新規名簿にノブワイルドとローレルゲレイロの名前が…
    種牡馬引退ってことなんか
    いよいよエルコンとキングヘイローのサイアーがやばくなってきた

  99. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 16:36:41 返信

    プログノーシスドバイ参戦見送りで今年は金鯱賞→QE2
    いや意味わからんのだけど…しょうががドバイ行くからプログノーシスがドバイでソール国内にされたんじゃないのか?
    ターフの川田が空いてしまったじゃんかだったらソール連れていけよ

  100. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 13:21:47 返信

    【?報】カラテ、フェブラリーS参戦

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 16:34:26 返信

      ふぁーカラテもかよ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 16:56:03 返信

      なんかフェブラリーがおもしろ馬大集合になりつつない?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 17:06:55

        まあ元からダート初挑戦する芝馬の参戦多いんで

      • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 17:22:16

        まあレーティング下がってG1降格するかもとかネガティブな話題多かったからこうして盛り上がるのはええ事やん

      • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 22:50:06

        まあ過去にディープ産駒でデニムアンドルビーが来た事あったし
        アンジュデジールならワンチャンあったか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 18:12:14 返信

      ああそうなるとスピーディキック除外だね

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 18:39:47 返信

      G3出ると斤量バチクソ重くなるしワンターン1600は適性内で直線長い方が良いタイプだし一応血統的にはダート行けるはず(未勝利時代に挑戦してボロボロだけどそも体ができてなかった)
      これで菅原くんの初G1タイトルになったら泣きながら笑ってしまいそう

  101. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 08:13:00 返信

    当週の日記でも触れてたがタッケの復帰はかなり無理してのものだったらしいな
    有馬当日はまだ脚が痛む状態、右脚が動かないからロクにトレーニングも出来なかったと

    レース後の配信で「豊君はやっぱり無理してますよ。脚もまだ痛むんじゃないかな。
    それでも騎乗姿勢は崩さない、尻なんて絶対につけない。プライドだよね」
    と見抜いてた田原、すげぇな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 09:33:59 返信

      昔はザタイキ事件とかやりすぎなくらい早く復帰してたけどやっぱり歳なんやなぁ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 10:04:40

        武豊は競馬人間だから昔から相当無理してるっぽいんよな
        まあそもそも騎手自体一般人なら経過観察で入院してたり安静にしてろって言われるような状態でも復帰してくる人ばっかりだけど…

      • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 10:34:20

        年明けすぐくらいに「医者お墨付き完治しました!」って背中に入ってたネジごっそりの写真SNSに上げてたikze思い出した

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 16:14:21 返信

      ところでなんでこのおじさんは復帰1ヶ月でリーディング7位に入ってるんですかね…
      そんな数も乗ってないよな…?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 17:12:16

        今トップ20でこのおじさんより騎乗回数少ないのは藤岡兄だけですね
        藤岡兄はもっと乗れ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 21:57:09 返信

      なお武豊TVで「その日のジャスティンパレスみたいな競馬しないようにした」と流れ弾が当たってしまう武史

  102. 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 07:55:40 返信

    G1センテナリースプリントCは伏兵のビクターザウィナーが好スタートから逃げ切り勝ち
    そして1.3倍の1番人気のラッキースワイニーズは6着に敗れる驚愕に事態に

    勝ったビクターザウィナーは次走高松宮記念
    ここ数年スプリント界のレベル低いし
    久しぶりの香港馬G1制覇が見られるかも

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 11:17:25 返信

      初戦勝ったのに香港短距離三冠狙わないのか
      やはりロマンチックウォリアーの影響で海外遠征熱が上がってるのかな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 16:58:10

        金鎗60も香港に引きこもりなのそれなりに言われてたからな

  103. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 23:54:49 返信

    岩田望来騎手は脇以外ツルツルらしい
    タマの脱毛が一番痛いという情報まで出た(武豊TVより)

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 00:05:46 返信

      むしろなんでそこまで脱毛しといて脇は残してんだ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 09:47:37 返信

      一人だけ顔真っ赤w

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 20:10:52 返信

      大先輩の前ってのもあるけど団野も望来も緊張してそうだったな

      だから余計にスラスラ喋ってなんならYUTACurryの宣伝までこなすゾエさんがさすが過ぎる

      冠番組もってるだけあるわ

  104. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 22:35:28 返信

    シーザリオ実装でフト気になったのだが、シーザリオやエアグルーヴみたいに現役時代も強かったが繁殖牝馬としても多大な功績残してる競走馬って海外だとどんなんいるん?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 22:42:09 返信

      まずは現代日本競馬にも多大な影響を及ぼしているミエスク

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 23:27:41

        キングマンボの母ちゃんなのか!しかも生涯最低着順3着1回のみで殆ど勝ってるのもスゴイ!しかもBCマイル連覇とかマイルに滅法強かったのね

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 23:29:48

        ダビスタの名繁殖牝馬「サヨナラ」のモデルとして一部で有名

      • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 18:13:30

        最近じゃミエスクのクロスまで出てくるくらいには日本競馬に浸透してるね

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 22:52:01 返信

      ガリレオとシーザスターズというやべー兄弟を産んだ自分もやべー馬アーバンシー

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 23:41:35

        その2頭の母ちゃんというだけで相当ヤバイのはわかる。個人的にはグレナディアガーズ好きだったな(ガリレオ⇒フランケル⇒グレナディアガーズ)

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 22:56:13 返信

      パーソナルエンスンとか凄いぞ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 23:50:30

        アメリカ版『ミス・パーフェクト』なのね(ダスカより前だから元祖?)しかもキングの母ちゃんとも対戦しとるのね

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 23:09:32 返信

      1996年のJCと1997年のドバイWC勝ってるシングスピールの母グローリアスソング

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 23:59:35

        子孫調べてみたらハルーワスウィートのご先祖様なのね。なんというか、世界は規模感が違うやね・・・。色々勉強になりました ありがとうございました!

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 11:22:21 返信

      やっぱりダーリアでしょう
      現役ではG1を10勝、繁殖ではG1馬を4頭輩出

  105. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 21:34:29 返信

    明け4歳世代、特に牡馬はレベルが低いとか言われまくってたけど
    早速東西重賞を4歳牡馬に制覇されてるのあまりにも節穴すぎて芝生える

  106. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 18:15:21 返信

    ソールオリエンスは中山記念から始動!鞍上は調整中
    はからずもジオグリフとの皐月賞馬対決がここで実現するとはな…地味に熱い
    ルメ川田武史はサウジ行くから誰が乗るんだろうね戸崎って国内ですっけ?
    ソーヴァリアントとスタニングローズ出るから結構豪華っすね

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 18:30:24 返信

      毎年わりと良いメンバー出るスーパーG2だが今年は特に豪華だな
      スタニングローズようやく復帰か…初戦なので無理はせず頑張ってくれ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 18:56:44 返信

      そういえば新馬戦の鞍上は戸崎だったな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 19:02:40 返信

      ソーヴァリアントって確かネオムターフカップに登録あったような…
      抽選漏れ前提か?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 19:08:08

        ネオムターフの招待は来なかったんですよ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 19:11:42

        そうなんだ残念
        オルフェ産駒中東と相性いいから見てみたかったが

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 19:13:42

        そもそも左回りだから出ないでしょ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 22:31:27 返信

      前走大敗のドーブネも出るらしい

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 22:46:14 返信

      エルトンバローズも出るよ
      今乗ってる杉山晴厩舎&西村タッグだから面白いと思う
      他にもヒシイグアスとか殴り込みに来てくれないかなぁ

  107. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 16:57:50 返信

    未勝利だったヴィブロスの仔のヴィンセドリスが1勝クラス戦で勝ち上がってるね

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 17:19:16 返信

      格上挑戦で勝ったのかおめでとう
      ついでに今日の小倉調べてたら大和屋さんちのオツウの仔オシゲも中1週で1勝クラス突破してた
      オツウこれで初仔含む産駒3頭がそれぞれ2勝以上とか母としても安定感あるな

  108. 無名氏 2024/01/28(日) 16:32:53 返信

    【根岸S(結果)】
    ◎⑫タガノビューティー→13着
    ◯⑩サンライズフレイム→3着
    ▲⑦エンペラーワケア→1着
    △②ヘリオス→4着
    △⑭アルファマス→8着
    馬連⑫ー②⑦⑩⑭

    【シルクロードS(結果)】
    ◎④ルガル→1着
    ◯⑤エターナルタイム→3着
    ▲⑬アグリ→2着
    △⑮バースクライ→9着
    △⑯トゥラヴェスーラ→6着
    馬連④ー⑤⑬⑮⑯

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 16:45:49 返信

      シルクロードS当ててるやんオメデト
      良馬場なのに頑張ったトゥラヴェスーラ

  109. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 16:29:21 返信

    匂わせてた通りレガレイラは皐月賞へ直行

  110. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 16:29:18 返信

    川田騎手、10R.11R.12Rと貫禄の3連勝
    おかしい

  111. 逆神フェスタ 2024/01/28(日) 16:16:24 返信

    もっと西村騎手を信じりゃよかったな、クソ。
    タガノビューティーはあの展開で4角最後方じゃどうしようもねぇ

    【シルクロードS(単勝)】
    ◎⑤エターナルタイム 3着

    【根岸S(単勝)】
    ◎⑫タガノビューティー 13着

  112. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 15:54:02 返信

    杉山さんが吹いてる時は逆らっちゃアカンね

  113. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 15:51:13 返信

    石橋騎手やっぱりタガノビューティーに相応しくない
    この人で何回と言うかずっと重賞落としてる

  114. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 15:50:16 返信

    ダートの川田には逆らうなは今年も続行か…

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 16:39:26 返信

      東京ダートは多分1番上手い

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 18:06:09

        しかも関西馬に乗った時が一番強い

  115. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 15:48:36 返信

    エンペラーワケア圧勝
    杉山晴紀厩舎東西重賞制覇かよやべーな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 18:56:59 返信

      次走ルガルは高松宮記念としてエンペラーワケアはどこ行くんだろ
      調教師曰く体質弱くて間隔詰まるとキツいらしいのでフェブラリースルーしてさきたま杯狙いとか有り得る

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 19:42:24

        ここ三ヶ月ほどコンスタントに使ってきてるからね
        重賞制覇でひと区切りついたししばらく休ませるかもしれん

  116. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 15:38:11 返信

    ルガルつえー
    これ本格化したろ

  117. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 15:32:23 返信

    プログノーシス昨年同様金鯱賞から香港への模様
    大阪杯は仕方ないとしてドバイは回避か

  118. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 15:15:14 返信

    レガレイラ皐月直行か

  119. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 15:08:13 返信

    ルメール上手すぎて草
    他馬が外殺到する中1頭最高峰からイン突いてワープ
    サスツルギもこれでOP入りか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 15:11:09 返信

      ゴールデンスナップ応援してたワイ涙目
      ハナ差悔しい…でも2200も行けると分かったのは収穫だな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 15:39:06

        やっぱゴルシ産駒は荒れ馬場強いな

  120. 逆神フェスタ 2024/01/28(日) 14:54:29 返信

    シルクロードSは大外じゃなきゃオタルエバー買ってたんだがな迷ったがここはエターナルタイムが本命。根岸Sは早い上がりを使えるタガノビューティーが本命、最後に7歳馬が勝ったのが8年前なのが気がかりだが…頼むぞ

    おまけ:今月今日までの成績

    【シルクロードS(単勝)】
    ◎⑤エターナルタイム

    【根岸S(単勝)】
    ◎⑫タガノビューティー

  121. 無名氏 2024/01/28(日) 13:58:30 返信

    【根岸S】
    ◎⑫タガノビューティー
    ◯⑩サンライズフレイム
    ▲⑦エンペラーワケア
    △②ヘリオス
    △⑭アルファマス
    馬連⑫ー②⑦⑩⑭

    【シルクロードS】
    ◎④ルガル
    ◯⑤エターナルタイム
    ▲⑬アグリ
    △⑮バースクライ
    △⑯トゥラヴェスーラ
    馬連④ー⑤⑬⑮⑯

  122. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 13:18:27 返信

    スターズオンアース次走ドバイシーマクラシック目標と社台RHが表明
    登録はしてたけどようやく正式に発表
    年明けからルメがずっとスターズは自分とシーマ出るよって連呼してたけど社台だんまりだったからなんかあったのか?って思ってたけど杞憂だったか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 14:03:45 返信

      招待されるかわからんから大阪杯と両睨みらしいな
      レーティングは満たしてるけど過去1年以上勝ちがないってとこではねられる事ってあんのかな?その辺の招待基準がわからんけど

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 14:39:05 返信

      有馬で2着だから通過出来ると思うんですけどね

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 18:27:09 返信

      スターズオンアースのレーティング上回ってるのはオーギュストロダン、リバティアイランド、エミリーアップジョン、ドウデュースと世界に4頭しかいない(スプリント・マイル・ダート除く)ので問題なく出られます

  123. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 10:02:18 返信

    ペガサスWC、ナショナルトレジャーが2番手からそのまま押し切って優勝
    サウジカップに強敵出現

  124. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 09:58:48 返信

    ペガサスWCターフ、ウォームハートが勝利して有終の美
    何故ここで引退なのか

  125. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 06:29:49 返信

    見栄晴、ステージ4の下咽頭がんであることを公表
    競馬予想TVをしばらく休養し治療に専念するとのこと

    タッケマジで今年凱旋門決めてくれ
    モタモタしてたら親友が間に合わんかもしれんぞ

  126. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 02:14:00 返信

    年度代表馬満票云々でもめてたことあったけど
    逆に1票差の重みが出るような最も僅差だった年ってある?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 02:35:16 返信

      年度代表馬じゃなくていいなら一昨年の最優秀障害馬
      ニシノデイジーとオジュウチョウサンが1票差で争ってオジュウに軍配

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 02:45:18 返信

      1票とかじゃないけど有名なのはやっぱ99年の最優秀5歳牡馬じゃない?
      投票数だとスペシャルウィークが多かったけど過半数取れなかったから上位2頭で選考委員投票が行われてエルコンドルパサーが選ばれた
      その後エアジハードとエルコンドルパサーで年度代表馬の投票が行われてエルコンドルパサーが選ばれた奴
      これ未だに遺恨残ってるのがな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 11:00:08

        これ、普通にスペが最優秀5歳以上+年度代表馬でエルコンが特別賞よな
        凱旋門2着+レート134とはいえ海外G11勝と、春秋天皇賞連覇+JCのG13勝じゃ後者のほうが圧倒的に年度代表馬に相応しいし

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 11:07:13

        今なら大方がそれで納得するだろうが、当時はそうではなかった(だからこそ揉めた)
        それほど凱旋門賞2着(+サンクルー大賞勝利)は『偉業』だったという事だ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 11:20:47

        選考委員がエルコンに脳焼かれちゃってたんだねぇ
        白井最強は「自国の競馬より他国の競馬の方が上と認めたようなもん」と憤慨してたみたいだがさもありなん

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 11:41:17

        当時は海外でいい勝負になる、なんておろか全くお話にならないって結果ばかりだったからそんな状況で「自国の競馬より他国の競馬の方が上と認めたようなもん」って言われても当たり前だろ、って意見が大半だったんだよ そんな中でパール、そしてシャトルが海外G1勝ったもんだから日本の海外向けボルテージがすさまじい事になった時代だった それに続いたエルコンが世界最高峰のレースで最後まで食らいつく2着になったんだから...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 12:49:00

        それはそれで何のために特別賞があるんだよって疑問が湧くがな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 16:22:05

        前年にJC勝って国内での格付けは済んだ、って感じになったのも後押ししてるわな
        せめて99でもJCか有馬出てスペグラス破ってればとは思うね

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 21:19:04

        あのクソ不良馬場の凱旋門帰りにJCや有馬出ろは無理ってもんだ
        当時そういう声もあったけど陣営の決断は間違ってはいないと思う

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 21:22:21

        エルコンって結構長期滞在してて、検疫とかで原理的に出走不可能な期間があったと思うけどそれ込みでそもそも年内に出走できたんやろか

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 21:42:17

        走らせる事は出来たんじゃない
        調整は分からない

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 22:27:34

        上に書かれているがJCはモンジューでも駄目だったからなあ・・・
        出られるのと勝てるのは別の話

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 05:57:39 返信

      上位2頭で選考委員投票→まだわかる
      エアジハードとの年度代表馬の投票→僕は今冷静さを欠こうとしています

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 06:28:06

        スペ・エル・グラスが争ったのは最優秀5歳以上牡馬部門
        年度代表馬は各部門の受賞馬から選ばれるので
        受賞できなかったスペとグラスは年度代表馬選考に進めなかった

  127. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 02:07:17 返信

    とあるサイトで誰も答えられなかった疑問
    「スティンガーの鞍上はなぜ阪神3歳牝馬で岡部から横典に乗り替わったのですか?」
    個人的にはそういう事もあるんじゃないの?と思ってスルーなんだが何かあるのか?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 03:38:23 返信

      その日は中山の岡部と阪神の横山でメインの馬を入れ替えてるのよね、そして次戦ではどちらも戻っている
      どちらも代打という不思議な印象

      そういう場合は多分メインレースは関係ない
      おそらく中山3Rの新馬戦に出たタイキシリウスに乗りに行ったのでは?
      当時は98年まさにタイキシャトルで岡部が無双してた時期
      タイキの新馬となれば優先した可能性はある

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 11:32:59

        何と言っても岡部の悲願だった海外G1を勝たせてくれた馬だからなタイキシャトルは
        当時の岡部は「タイキさんの為なら何でもやらせてもらいます」って精神状態だったとしてもおかしくはない

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 06:38:45 返信

      あの頃は岡部がお手馬に乗れない時はノリに任せることがよくあった
      タイキブリザードのBC優先でタイキシャトルのマイルCS譲ったり
      今で言う同じエージェントのエースから2番手にスライドする感覚

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 11:15:02

        岡部に限らず、あのころの有力馬って代打ノリが多かったイメージ
        ユタカ騎乗停止中のエアグルとか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/29(月) 02:34:34 返信

      阪神3歳牝馬Sの週はWSJSがあって横典は阪神で乗らなきゃならない
      スティンガーは前週500万下勝って連闘で出走、抽選通るか出走するかも不確実なのより
      中山でいい馬多かったので岡部は早い段階で中山に決めてた、と俺は考える

  128. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 00:42:41 返信

    ロダン以外に日本の種牡馬の産駒で現役で活躍してる海外のお馬さんっていますか?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 00:59:43 返信

      コンティニュアス

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 01:59:05 返信

      ダブルメジャー

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 02:46:41 返信

      オーストラリアのモーリス産駒で調べれば複数出るよ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 06:44:47 返信

      ニュージーランドで活躍のサトノアラジン産駒とか
      南米で活躍中のハットトリックやアグネスゴールドの産駒がたくさんいるよ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 12:28:41

        南米だとチリにもシーキングザダイヤがいるな

  129. 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 00:40:03 返信

    いつまでしがみついてんねん

  130. 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 17:19:44 返信

    もうエフフォーリア産駒が誕生しているのか…
    一年早すぎるよお

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 19:00:21 返信

      だってアーモンドアイの初仔がもう今年秋にはデビュー予定だよ?時の流れは早い

  131. 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 17:06:05 返信

    サウジカップのクラウンプライドの鞍上誰なんだろうね
    血統的にはできれば武豊になってほしいけどさ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 17:12:14 返信

      ジャックが屈腱炎でサウジC回避になったからタッケ空くけどそもそも行くんか?
      因みに去年のクラプラはサウジ→ドバイと両方レーンが乗ってる

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 17:31:48 返信

      レーンかモレイラじゃない?
      他にも欧州の騎手よりどりみどりよ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 17:48:01 返信

      タッケはもう仁川Sの先約があるからサウジ遠征はない

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 18:01:46 返信

      多分レーンだよ
      武はアイコンテーラー優先で国内残ります

  132. 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 16:03:07 返信

    ロードデルレイ道中蓋されて厳しいレースだったが自力が有るなと強かったな
    ここ勝って大阪杯っていう王道ローテでしょうね
    本番は川田も坂井もいないという懸念は有るけどそれは他の馬も同じだしな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 16:21:42 返信

      ロード冠久しぶりのG1タイトルなるか?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 16:34:55

        中内田だと次の候補は藤岡兄?うーん相性どうなんだこれ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 05:39:28 返信

      大阪杯はルメールも川田も武もいないからこれは分かんねえや状態に

  133. 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 15:44:06 返信

    サンセットクラウド2年ぶりのダートは「知ってた」の結果に

  134. 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 15:17:07 返信

    ダノンマッキンリーあかんこれ
    1400でも持たないんじゃクラシックとか遠い夢だわ
    シュトラウスといいモーリス産駒はどうしてこうなの…先祖返りしてるのか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 15:26:02 返信

      道中終始掛かりっぱなしだったな前走見て正直察してたけど…

    • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 05:36:53 返信

      本当に先祖返りしているなら2000m走っていなきゃいけないんだが
      親スクリーンヒーローだし

  135. 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 13:09:06 返信

    武豊カレーは人参抜きとは。

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 17:13:25 返信

      監修した人がニンジン嫌いだからね
      仕方ない

  136. 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 12:02:02 返信

    アレ、ライスネイチャ?チョウガンバレ!

  137. 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 02:06:52 返信

    メジャードタイムすげぇな
    流石はレベルスロマンスの弟
    今年のゴドルフィンのエースは決まりやな

  138. 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 01:32:43 返信

    アルマクトゥームチャレンジ、恐らくロシア馬っぽいカビールカーンが圧勝。
    ロシアの馬がG1勝つとか流石やな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 02:03:34 返信

      12番?のミミカクシが気になって仕方ない
      日本語由来なのか?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 17:48:09 返信

      調べたらカビルカーンはアメリカ産のカリフォルニアクローム産駒
      今年ロシアからUAEに移籍
      ロシアの前にはアルトマイで3戦走ってるので
      元々はカザフスタン調教馬なのかもしれない

  139. 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 01:03:44 返信

    ミステリアスナイトとスターオブミステリーが兄妹で同日重賞制覇か
    中々珍しいんじゃないか?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 01:10:05 返信

      騎手なら去年タケシとカズオがやってたけど日本馬で記録あるんかな?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 01:17:42

        調べたら84年前の1940年4月7日に
        キヨクジツが中山農林省賞典障害(現中山大障害)
        タイレイが中山4歳牝馬特別(現桜花賞)
        の兄弟が同日重賞制覇したらしい

  140. 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 00:04:50 返信

    待って今日、ジェベルハッタとアルマクトゥームチャレンジがやるの!?
    しかもアルマクトゥームチャレンジG1っていつの間にG1レースになったんだよ!

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 00:13:37 返信

      マクトゥームチャレンジラウンド3だったら2012年からGI昇格してるよ
      今年から名称変わったのは今日まで知らなかったけど

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 00:29:28 返信

      サウジ・カタールとの有力馬取り合いもあって今シーズンからドバイの開催日程が変わったのだ アルマクトゥームチャレンジシリーズは以前からわかりにくいと不評だったので ラウンド1→マクトゥームマイル(1月頭から12月末に移動) ラウンド2→マクトゥームクラシック(3月頭のスーパーサタデーに移動) ラウンド3→マクトゥームチャレンジ(1月末のファッションフライデーに移動、(2000→1900に距離短縮) ...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 00:47:40

        流石だな、時代に合わせてG1レースすら移して
        レース体系も変えてより多くの馬を集めるようにしているの
        本当に日本違って凄いなあ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 00:52:19

        ただ開催時期は移したの良いけど全然メンバー集まってないじゃん
        ジェベルハッタは3月の方が良い、メンバー集まるし

  141. 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 23:49:59 返信

    キャロットは実質新規はお断りだから影響無いのか。辞められても変わりはいくらでも入るし。

  142. 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 19:26:38 返信

    シベリアンタイガーの高知初戦見たけど
    明らかに勝負服が中央時代と違うんだが
    馬主が変わったって話は聞いてないし
    どうなってんだ?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 19:40:11 返信

      騎手服じゃないの?シランケド

      • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 19:56:01

        調べたけど地方競馬って勝負服と言う物が無くて
        騎手が決めた服でレースに出るのか
        つまりサンデーや社台、今回だと岡田牧雄さんだから
        ノルマンディーの勝負服とかが見られないのか
        だから地方競馬でエイシンの勝負服が無いのか

      • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 20:03:15

        重賞やダートグレード競走だと馬主服着せる馬主も多いけどね
        中央の馬主資格持ってない地方の馬主だとそもそも馬主服準備する金がなかったりする

  143. 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 18:17:30 返信

    ドゥラエレーデはフェブラリーステークス想定出てるね
    流石にサウジの選出は無理だしな
    ただ鞍上がモリス予定だったのが彼が帰ったので…どうすんだろうか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 18:24:40 返信

      距離短そうだけどそこしか使う所ないから仕方ないか
      川崎記念がまだ1月開催だったらなぁ…

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 00:14:52

        その場合はウシュバも出てきただろうからどっちみち難しそう

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 19:57:39 返信

      枠が空いたからムル様緊急来日して頂ければありがたいんだが流石にスケジュール的に無理なんやろなあ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 12:20:54 返信

      他に勝たせてるというとikzeなんだがドンフランキー乗るから無理だろうし
      あと芝だけど2着だと和生とか
      全く新規で誰か乗せてきても驚かないよ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 14:17:06

        鞍上コロコロ変わるで有名な本馬なのでね…

  144. 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 15:58:24 返信

    フェブラリーSドンフランキーが池添ならヴィクティファルスはどうするんだ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 17:39:45 返信

      ドンフランキーが池添と組むとは、ドンフランキーは気性難なのか?と勘ぐってしまう。
      池添騎手=気性難が強すぎて

      • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 17:48:35

        図体デカイのにものすごいビビリで逃げ脚質なのもビビリだからとは聞いた
        新馬の頃は他の馬が怖くて走り終わるとすぐ退散していたとか

      • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 18:06:32

        前から組んでたからあんま違和感感じてなかった
        気性難枠なのかこの馬

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 00:53:12

        暴れる嫌がるゴネる系じゃなくて繊細すぎて扱いが難しい系なのかも
        いやまあオルフェも繊細でビビリだったが故のあの新馬戦なんだが

  145. 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 13:49:09 返信

    エクリプス賞(2023) 年度代表馬:コディーズウィッシュ 最優秀2歳牡馬:フィアースネス 最優秀2歳牝馬:ジャストエフワイアイ 最優秀3歳牡馬:アーカンジェロ 最優秀3歳牝馬:プリティミスチヴァス 最優秀古牡馬:コディーズウィッシュ 最優秀古牝馬:イディオマティック 最優秀短距離牡馬:エリートパワー 最優秀短距離牝馬:グッドナイトオリーヴ 最優秀芝牡馬:アップトゥザマーク 最優秀芝牝馬:インスパ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 15:45:56 返信

      コディーズウィッシュはそのうち動物番組の感動コーナーとかで取り上げられてもおかしくないと思う

      • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 16:05:04

        なんなら映画になりそう

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 23:48:23 返信

      BCクラシック獲ったホワイトアバリオ何も獲れてなくてひど
      悲しすぎるわ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 00:17:59

        日本と同じやろな
        ウシュバは特別賞貰ったけども基本は国内優先

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 00:49:51

        BCクラシック(サンタアニタ)はアメリカじゃなかった!?
        確かにアメリカじゃなくカナダ(ウッドバイン)でやったことはあるが

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 00:59:26

        最優秀古馬のコディーズウィッシュはG1三勝含む5戦4勝全馬券内に加えてBCダートマイル連覇
        ホワイトアバリオは5戦3勝でG1二勝着外もあり
        単純なことやろ
        芝の古馬王道距離最優先至上主義の日本とは違うってだけ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 01:02:16

        カリフォルニアクロームはBCクラシック勝てなかったけど2度年度代表馬になったし、レイチェルアレクサンドラのようにBCのどの競走にもに出走することなく年度代表馬になった牝馬もいる
        BCクラシック勝ったというだけで受賞できるほど甘くないし、日本のように王道路線優先ということもないのだ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/27(土) 03:29:13

        謎の間違いしてたなすまん
        ホワイトアバリオがBC勝った=何故かドバイWC勝ったで脳内変換されてたわ
        ウシュバが勝ったって自分で書いてるのにな意味わからんわ自分でも

  146. 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 00:17:47 返信

    2024/1/25付けで2021野間菊Sの勝ち馬ロンがJRA競走馬抹消

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 06:20:37 返信

      あの野路菊Sは牝馬クラシックを夢見るレベルの衝撃だった
      体質の問題で大成は出来なかったが繁殖として良い子を産んでくれたらいいな、能力は間違いなく一級品だったし

  147. 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 21:55:20 返信

    そういやダンシングブレーヴのレーティングしれっと141ポンドに戻ってたのね

  148. 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 20:29:20 返信

    イグナイター、鞍上西村でフェブラリーSへ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 20:36:18 返信

      笹川Jクビかい
      まあ中央に慣れていない地方騎手より
      中央の騎手の乗せる最善手なのはまあ間違いない

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 20:53:10

        JRAの規定で笹川は乗れないからってニュースに出てたでしょ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 22:07:55

        前日のカタールの依頼森先生からもらってるのでどのみち乗れないのだ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 13:17:37 返信

      新馬戦では圧勝、大井移籍後のユニコーンSは12着惨敗と府中マイルの戦績は両極端だな
      というか改めて戦績見直してたら大井時代福永厩舎所属だったのか

      • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 13:29:18

        カフェファラオやレモンポップを見ると府中1600は盛岡1600になれると思うがアルクトスを見ると盛岡1600が府中1600になれるのかは疑問の余地が残る
        イグナイターは果たしてどちらか

  149. 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 18:45:33 返信

    ビターエンダーマジか…
    ttps://x.com/hannari3621/status/1750431150965932213?s=46

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 01:14:13 返信

      そんな…
      人間でも転倒して頭打ちつけてそのまま…という事故はあるけれど辛い
      ご冥福をお祈りします

  150. 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 17:03:32 返信

    ドンフランキーがフェブラリーS挑戦するらしいが流石に距離保たんやろ
    ダートのスプリントG1ないからしゃーないんだろうけど

    • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 18:21:13 返信

      かきつばた記念も1500だし、黒船賞は斤量58キロになる
      東京スプリントなら57キロだけど間が空きすぎる
      順調なら根岸S→東京スプリント→さきたま杯ってローテが理想なんだろうけど

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 19:25:13

        ここもしも勝ったらドバイゴールデンシャヒーン行けるわけか…

  151. 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 15:18:42 返信

    マキシマムセキュリティがほぼ失格確定だけど
    これでデアリングタクトの旦那が繰り上がりで2着になるのか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 18:28:06 返信

      えらい長かったなぁ…

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 07:55:59 返信

      ベンバトルやパンサラッサが好走してるし、サウジカップって芝馬でもいいのかな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 16:11:44

        ミシュリフのドバイシーマとの連勝をもう忘れたのか
        ウッドチップが混ざってるので第1回の前から芝馬向きでは?と言われてた
        それもあってタイムフォームではダートではなくAS(人工馬場・オールウェザー)扱いになってる

  152. 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 15:01:15 返信

    ポタジェ京都記念を回避
    これは大阪杯も無理そうだな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 07:43:10 返信

      態勢が整わないというのは馬側の問題なのか騎手の手配の問題なのかどっちなんやろ
      前者ならモリスがリタイアした最後の決定打になった可能性も

      • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 15:49:31

        放牧に出してるから馬側の問題じゃなかな

  153. 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 14:59:23 返信

    豪州・クイーンズランド州のエレメントヒル、所有する繁殖牝馬や仔馬を手放す解散セールを行うと発表。Golden Sixtyの母馬や、Wootton Bassett産駒の半妹も上場。オーナーは競馬事業縮小に伴う整理で、牧場も売りに出されている。

  154. 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 14:12:25 返信

    アーモンドアイちゃんの産駒名はアロンズロッドだそうな
    モーセの持ってた杖の名前が由来らしいが廚2アイテムだから検索するとゲームばっか出てくるね

    • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 17:45:20 返信

      個人的にはもうまちカドまぞくのなんとかの杖のイメージ

  155. 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 08:13:31 返信

    ラスール、引退
    第二のグランアレグリアとは何だったのか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 08:23:04 返信

      人間でもそうだけど第二の○○とか○○二世とか言われるのは9割方大成しない
      リアル二世も親と同じ分野で大成するのは稀なんや
      武家とか福永家とか横山家はおかしい

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 14:08:30

        怪物2世は怪物でしたね

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 04:27:34

        競馬会は環境やコネがモノを言うから他のスポーツと比べても二世は相当に有利よ。
        ブラッドスポーツと言われるのは馬だけじゃない。

    • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 14:10:20 返信

      第2と2世全然違う話じゃないか?
      武も福永も横山も親父が偉大な騎手だけどラスールは別にグランアレグリアの血は引いてないやん 関係なくね?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 14:26:42

        スポーツ選手界隈に多いけど別に血が繋がってなくても○○二世って呼び方普通に多用されるよ
        なんなら顔も芸風も似てなくてもちょっと素質ありそうなのが出てくるたび二言目には○○二世呼ばわりしてて???ってなる

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 16:24:59

        第二のってより◯◯の再来って言ったほうがわかりやすいかもな
        メッシが最初マラドーナの再来とかマラドーナ二世とか呼ばれてたよ
        今はもうメッシだけど

      • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 17:10:15

        一時期高校野球では強い投手が出てくるたび○○(地名もしくは学校名)のダルビッシュとメディアが連呼しまくってたもんじゃ
        今は○○の大谷なんかのう

    • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 14:55:40 返信

      言うてルメールの審馬眼って結構ガバガバじゃないすか?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 15:16:21

        話は変わりますけどシャケトラの半妹なんですよね。ここの兄妹は脚部不安がいつも付き纏ってますけどどこ由来だろうか?
        ラスールには脚部が頑丈な種牡馬と交配させて産駒には体質を遺伝させないようにして欲しいですね。

  156. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 23:45:00 返信

    シベリアンタイガーが高知の若造を蹴散らしたと聞いて、老いたとはいえ中央2勝クラスと高知C3とではやっぱり差は凄いんやなと

  157. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 22:08:02 返信

    悲報、天皇賞春116.50、前哨戦のG2日経賞124.0にレーティングで負けた模様
    それどころかG2オールカマー、毎日王冠117.0よりもレーティングが下
    もうG1として終わってる、天皇賞秋123.50比べて情けない

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 22:14:10 返信

      来年はもっと下がるから期待してくれよな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 22:18:32 返信

      日経賞のレーティングは116.25だか?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 22:30:12

        ほんとだ騙されたわ
        なんで木は嘘つくの?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 01:30:29

        タイホが23年日経賞でつけたレーティングが124なのでそれと間違えた説
        どこ見てんだって話なのでどのみち木はアホだが

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 19:48:29 返信

      データ詐称してまで春天を貶めたいんっすね~

  158. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 21:01:55 返信

    早春ステークス、ジャパンカップ2023年ロンジンワールドベストレース受賞記念に変更

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 21:07:04 返信

      東京2400mだからまあ違和感は無いか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 21:09:51 返信

      前走同じ2400mで復帰戦を爆走したダノンギャラクシーが出るらしい
      ダノン一門では異端児の馬に注目

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 02:47:03

        古馬になっても2400m走れるダノン…だと!?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/26(金) 08:13:15 返信

      弥生賞のクソ長い名前いまだに不評なのに懲りてないのかよJRAは
      一時的なものならまだマシか

  159. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 18:32:06 返信

    年間レースレーティング発表
    ということで恒例のG1昇格条件を満たしたG2は日経賞、オールカマー、毎日王冠
    そして帝王賞とJBCクラシックがG1昇格条件を満たす

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 22:02:20 返信

      はやく帝王賞G1にしろ
      あとフェブラリーSは大丈夫かな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 23:40:44

        フェブラリーSは去年も一昨年も115超えてるんであと3年は安泰だよ

  160. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 17:30:04 返信

    アイリッシュダービー短縮化の可能性報じられる

  161. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:55:46 返信

    【?報】WRHがディープインパクト・イクイノックスの二本立ての表紙を出す

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 18:42:22 返信

      エルコンドルパサーとイクイノックス の方が面白そう

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 20:52:23 返信

      多分現代日本競馬史上最強馬候補として並べているのかと
      ディープ以降は大体比較対象にされてきたし

  162. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:41:41 返信

    金盃、ランリョウオーがセイカメテオポリスとの叩き合いを制して久しぶりの重賞勝利。
    800mの距離延長であんなレースして勝つとか嘘だろ

  163. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:03:31 返信

    シゲルピンクルビー、繁殖馬セールにて1億4500万でノーザンが落札
    姉共々歴代1・2位の落札額とはすごい(姉はお腹のモーリス仔の分も込みなので未供用だと歴代1位)
    どうか元気で暮らして良い子を授かりますように

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 17:40:58 返信

      母馬がノーザン産まれなので里帰りみたいなもんですかね

  164. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 14:28:51 返信

    モリスJ 一身上の都合で短期免許を取り消し 帰国へ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 15:26:45 返信

      流石に勝手が過ぎんか?
      京都記念にも騎乗馬あったのにブッチして帰国とかさ
      君のせいで何頭も有力馬飛んでるんだから…せめて一死報いてから帰って欲しかったよ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 15:33:09

        まあ身内になんかあったとかかも知らんし
        ただこれだと次からは来日しても依頼が来ないだろうな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:17:15

        理由はわからんけどもう来ないだろうな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:38:06

        まあムーアでも故障という事で帰国したし
        有馬記念でやってきたのは草だったが

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:55:35

        ムーアは帰国する前にマジで落馬したから言い訳は付くよ(怪我の程度は知らんけど)
        モリスの場合は精神的なものなのだろうかなぁ
        これムーアの時と同じでムル様呼ぶこと無理なんかい?
        ムル様3月に来る事決まってるから今からじゃ無理なんだろうか

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 22:13:30

        80戦1勝はさすがにカッコつかんだろうなあ…
        騎乗停止食らったついでにもういいや~なんだろう

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 02:25:02

        ムル様にも予定があるしどうだろう
        ムーアの時は先に来日だけしてたのを前倒しで参戦だったからね
        もし可能ならフェブラリーSでドゥラエレーデに乗ってもらえるかもしれないから個人的には歓迎なんだけど

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:36:56 返信

      キングスコートでも重馬場なら適性ある事が分かったのにモリスの方は結局分からないままだった

  165. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 13:53:35 返信

    モリアーナ、武藤家に返還される

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 15:35:13 返信

      あらら
      調教師のコメントからしてもAJCCそんな騎乗まずかったと思えないけどノリさん側の都合かな?

  166. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 12:53:02 返信

    イクイノックスのレーティングが135でエルコンドルパサーの134超えましたよー
    っていうこの「レーティング」っていうのはどういう概念なの?
    計算方式は何となくはわかるんだけどエイシンヒカリの数値が高いのとかよくわからない

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 13:01:19 返信

      エイシンヒカリはそれまでG1勝ったりしてる強い相手にぶっちぎりの着差つけて勝ってるから高い
      要は「どれだけ強い相手に強い勝ち方できたか」よ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:40:20 返信

      エイシンヒカリは9馬身差付けたしまあ
      一方ソラ持ちで差が付きにくいオペやロダンみたいなタイプは高くなりにくい

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 18:41:29

        この理屈だと短距離はレーティングあがりにくいって事かな?
        それとも短距離はそもそも眼中にないのか?
        上位にいるのって1600~2500までな気がするんだが

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 19:16:46

        そうなるのでは?
        あの短距離界の怪物ブラックキャビアですらレーティング130とかだし

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 19:36:08

        例えば同じ1馬身差なら距離が短いほうがレーティングは高くなるよ
        2023年のスプリントカテゴリでは香港のラッキースワイネスが125で、ロングカテゴリのオーギュストロダンと並んで8位
        近年だとブラックキャヴィアが最高値132とってる
        フランケルがいた間は世界一になれなかったが、フランケル引退後にトレヴと並んで世界一になった

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 00:44:40

        当時はないと思うがセクレタリアトとかベルモントS参照したら
        140超えちゃうんじゃないの?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 06:19:39

        実はカウントフリートだと150超えてしまう説(inニコニコ)

  167. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 12:19:32 返信

    岡田牧雄さん、フェブラリーSは6月辺りに開催すれば良いと提案
    確かにあんなレースこの時期に開催する事に拘らなくて良いと思うわ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 12:42:06 返信

      そうすっと帝王賞と時期丸かぶりで取り合いになることね?
      ただでさえ川崎記念が4月に移行だからタイトローテになるというに

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 12:53:35

        川崎記念(4月)→かしわ記念(5月)→フェブラリー(仮)ステークス(6月)→帝王賞(6月末)
        なんだこの過密スケジュールはたまげたなあ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 12:57:50

        後出しジャンケンな話になってしまうが川崎記念の開催時期変更は早計だったなあ
        まさか最後の2月開催で勝った馬がそのままドバイWC行ってそこでも勝ってしまうなんて

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 17:59:40

        左回り1600と右回り2000なら適性が違うので差別化できるでしょ
        なんなら6月開催になったさきたま杯ともスケジュール合わせて
        関東で3日連続ダートG1開催とかになったら最高じゃない?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 13:43:21 返信

      梅雨または台風で不良馬場になりませんか?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:42:37

        6月末開催の帝王賞だと直近10年で良:重:不良の割合が4:4:2稍重は無し
        なのでそこまで極端にはならないと思う

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:53:27

        それは帝王賞にも言える事ですので
        ただフェブラリーSの問題点って時期もだけどコースと賞金ってのがデカいんじゃなかろうか
        同時期にサウジが有ってあっちのが賞金高いし
        その後ドバイへ行きやすい

        フェブラリーSは府中ダート1600が芝スタートってのが嫌われる要素の一つになってると思うよ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 01:13:43

        フェブラリーに限らず中央のダートって平場見てると芝スタート多くね?
        特にマイル以下の距離

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 02:03:58

        芝の内側にある関係でポケットスタートになるとどうしても芝を通る

        東京1600
        中山1200
        阪神1400・2000
        京都1400
        中京1400
        新潟1200
        福島1150
        が芝スタート
        確かに1400以下が多いな

  168. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 02:10:14 返信

    オーギュストロダン、次走はドバイワールドカップの可能性
    ドバイWCはダートレースに見えて芝馬好走するレース
    これは楽しみだわ、2000mの4ターンをこなせるか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 03:08:28 返信

      ロダンはシーマって聞いたけど…
      確かに北米で種牡馬になりたいらしいんでダート走った方がいいとは思う

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 04:02:40 返信

      オブライエン師がダート試すかもとはコメントしてるがドバイはシーマC始動と報じてる
      PoWも行く気らしいけどキングジョージで一度撃沈してるからどうだろね

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 17:21:25

        相性としては叔母が連覇しているタタソールズゴールドカップなんだろうが

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 13:05:02 返信

      ロダンがドバイシーマ登場になったら出走予定の日本馬が一気に淘汰されそう

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 13:57:11

        正直そこまでの馬とは思わん
        パレスのが強いだろ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:43:22

        どちらも乗りにくいという共通点
        オーギュストロダン(ムーア)VSジャスティンパレス(ムーア)ファイ!

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:54:34

        G1を五勝してるのにそこまでではないってか

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 16:58:15

        むしろ逆で欧州で勝ちまくったからドバイでは逆に合わないと思われている可能性

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 17:00:45

        横からですまんが淘汰するなんて表現するからだろう
        別にG1の数=強さってわけでもないだろうからね
        どっちが勝つかは馬場適性とか色々有るからわからんが一方的なレースになるとは思えんよ
        シャフリヤールとの着差考えても五分五分くらいで見てるけどね
        ジャスティンパレスは逆に過小評価され過ぎじゃないすかね?
        スターズオンアースと同レベルの馬だと思ってるけど

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 17:11:34

        淘汰とかいう強い言葉使ってるしいつもの荒らしさんだろうね
        どっちが勝つか楽しみくらいでいいんだよ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 17:40:46

        シーマへ出る日本馬ではシャフリヤールのみがドバイ経験しているのは大きい
        去年どうにもならないレベルだった全兄病は克服した
        ピークの能力を保っているかが問題

  169. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 02:07:38 返信

    2023世界のG1TOP10 1位 126.75 🇯🇵ジャパンカップ 2位 126.50 🇦🇪ドバイシーマクラシック 3位 124.75 🇫🇷凱旋門賞 4位 124.50 🇬🇧キングジョージ 5位 124.25 🇯🇵宝塚記念 6位 123.50 🇮🇪愛チャンピオンS 6位 123.50 🇯🇵天皇賞秋 8位 123.00 🇯🇵有馬記念 9行 122.75 🇫🇷ジャックルマロワ賞 10位122.25 ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 12:45:59 返信

      これって何の順位なの?
      賞金額?権威?難易度?

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 12:49:35

        ロンジンが発表した
        レースレーティングが高いG1レースTOP100のうちのTOP10

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 12:49:04 返信

      ジャックルマロワ賞入ってるのにオーストラリアとか短距離王国だけど入らないんだな
      アメリカも見当たらないがダートで別カウントなのかそれともフライトラインに蹂躙された翌年だから層が薄いと思われたとか

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 14:01:51

        アメリカ最上位はBCターフで121.75の11位タイ
        BCマイル、メトロポリタンH、BCクラシック、ホイットニーSが120.00で20位タイ

        オーストラリア最上位はチャンピオンズマイル、コックスプレートが119.75で24位タイ
        S区分だとニューマーケットHが119.50で28位タイでトップ
        S区分だけだと1〜4位が豪州、100位以内16レース(芝15レース)中8レースが豪州

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 17:27:16

        オーストラリアはトップ100のうち24レースランクインで国別では最多
        アメリカはイギリスと並んで17レースで2位タイ
        日本は15レースで4位

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 17:31:16

        オーストラリアは無茶苦茶高いのは無いが層は厚いという事か

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 14:31:46 返信

      1位 ジャパンカップ
      5位 宝塚記念
      6位 天皇賞秋
      8位 有馬記念
      41位 安田記念
      50位 大阪杯
      55位 菊花賞
      55位 東京優駿
      63位 マイルCS
      78位 チャンピオンズC
      78位 天皇賞春
      93位 フェブラリーS
      93位 東京大賞典
      97位 皐月賞
      97位 ヴィクトリアマイル

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 14:38:42

        レーティング高いレースに勝てばレーティングが高くなるって事は
        三冠馬になってもレーティングは低いんだな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 15:31:14

        リバティアイランドはオークス6馬身差で勝った時点でレーティング120ある
        国際重賞はある程度基準値があるからそこで強い勝ち方できれば上がるよ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 21:58:35 返信

      上位が大体イクイノックスが絡んでいる件
      イクイノックス程では無いがオーギュストロダンも上位のレースに複数出ている
      一番高いのがキングジョージというのがアレだが

  170. 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 00:22:53 返信

    キング騎手で女性騎手の活躍が話題になっているけど
    一昨年大活躍の女性騎手の今村騎手が全然ダメでビックリ
    今年まだ未勝利とか本当にどうしちゃったんだろう

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 00:37:05 返信

      意地張ってないでローカルドサ廻り行けばいいのにな
      レジェンドなんて寿司が美味いって理由だけで喜んで小倉に行くぞ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 01:58:49

        小倉はレジェンドの裏庭なんだよなあ(表の庭こと京都と同じくらい得意)
        なお福島と新潟はあまり行かない模様

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 02:00:51

        福島が一番勝率が悪いんだっけ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 08:30:55

        タッケお気に入りの天寿し、昔は基本取材NGだったけどすっかり有名になっちゃったな
        昔の動画見たらお任せ4500円だったのに今35000円になっててビビった

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 19:04:07

        表にも裏にもお庭があっていいお家ですね…中庭もありそう

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 03:12:08 返信

      どうしたもこうしたもないかな騎乗にまるで成長が見られない
      斤量有利活かすのはいいが強引な競馬して撃沈ってばっか
      馬質もどんどん下がっていってるしねこのままだとヤバいんじゃない?
      それこそキングとか上手い騎手参考にして工夫してレース乗るとかしないとな
      今はただ漫然と乗ってるだけって感じ

  171. 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 23:32:04 返信

    やはり有馬記念がイクイノックス135の決定打か
    香港時点で1ポンド上昇の134で提案し通ってたが有馬記念の結果で再修正、香港より後に修正が入るのは非常に稀なケース

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 00:42:43 返信

      一足先に引退したイクイノックスのレーティングを負かした馬たちが有馬記念で引き上げるのめっちゃエモいなぁ。そう考えると生まれた世代も良かったんだな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 01:28:00 返信

      その結果世界のトップ100G1の1位がジャパンカップに
      凱旋門賞、インターナショナルS、BCクラシック以外のレースが1位になるのは初

      • 名無しのトレーナー 2024/02/06(火) 14:20:11

        2014のジャパンカップも単年1位だぞ
        当時の世界のトップ100の集計が3年平均だっただけで

  172. 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 23:21:56 返信

    そうか今日ロンジンワールドレーシングアワーズだったか

  173. 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 19:39:39 返信

    シヴァーズはきさらぎ賞をミルコ・デムーロで挑む
    モリス騎乗停止によりきさらぎ賞の日に乗れなくなったので新パートナー
    いやこれ鞍上強化じゃないかい

    • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 20:09:57 返信

      デム郎鎖骨の手術は上手く行ったんかな
      今年はG1勝ってデムジャンプ見たいね

      • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 22:04:21

        佐々木のとこだから結果出したら継続して貰えそうだしな
        これチャンスだぞ

  174. 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 16:59:17 返信

    シャンパンカラーフェブラリーSか

    • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 17:36:06 返信

      え?東京新聞杯ではなかったのか?
      確かに東京マイルマンだから案外いけそうなのが有るけど

    • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 18:04:45 返信

      ダノンスコーピオンと一緒にNHKマイルカップ勝者2頭が府中マイルで対決だな(錯乱)

    • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 18:21:58 返信

      NHKマイル勝った馬が2頭もフェブラリーS出るとは

      • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 22:50:31

        フェブラリーS勝った馬が安田記念に出るし

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 00:03:01 返信

      ここ叩きらしいね
      東京新聞杯出そうとしたけども直近G1馬の負担重量60で迷ってた結果ここ使うかと
      フェブラリーSなら当然定量で出れるからね
      ただこれで弾かれる賞金微妙なダート馬いたらちょっと可哀想だよな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 00:41:25 返信

      ただでさえメンバー居なくて盛り上りの無いG1に
      G1馬が出走してきてくれたんだから嬉しいわ

  175. 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 16:12:11 返信

    サラコレ、ミックファイアとロジータ出るの凄いな
    以前メイセイオペラは出てたけどJRAG1勝ってない地方生え抜き所属馬が出るのこれが初めて?
    その調子でフリオーソとカジノフォンテンとミューチャリーも頼むわ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 18:22:22 返信

      トーシンブリザードのことを忘れないでクレメンス!あとチャームアスリープも

  176. 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 16:07:04 返信

    アイコンテーラー仁川Sで始動鞍上は武豊

    いやなんでリステッド?借りにもJPN1覇者だから斤量エグい背負わされると思うけど
    春の大目標をフェブラリーSから川崎記念へ変えたんだとしても不安だ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 18:35:16 返信

      河内さん的には弟弟子と大きいとこ取りたい
      →フェブラリーS目標だがタッケはお気に入りのヘリオスに乗りたいのでこっち優先
      →川崎記念に目標変更
      →ぶっつけは怖いので仁川Sで試走

      多分こんな感じと予想

    • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 22:08:59 返信

      なんとセラフィックコールも予定してます
      河内は選択ミスったかもね

      • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 22:45:53

        いうて賞金持ってるからあくまで叩きだろうけどな
        セラフィックコールに勝たれてもまだアイコンテーラーのが賞金持ってるから川崎記念出るのに困ることはないし

  177. 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 15:34:34 返信

    世界のヤスナリ・イワタの再来か?
    ttps://x.com/hochi_keiba/status/1749638869971333273?s=46

  178. 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 12:35:45 返信

    ノーザンホースパークがウマ娘とコラボかぁ
    くるとこまできたなぁ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 15:39:52 返信

      社台追放されたばかりのサトイモが居るの草も生えない

      • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 20:58:09

        正直気まずいぜ…

  179. 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 23:48:37 返信

    サリエラ、ドバイゴールドカップに登録
    前走騎手が距離長い方が良いって言ってたし
    直線も長いから案外悪くないかも

    • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 21:21:37 返信

      ここならルメール乗ってもらえるかな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 22:00:37 返信

      と思ったらダイヤモンドSに出るとの事
      川田専用機程ではないがこの娘もルメール専用機だからなあ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/24(水) 22:09:16

        ダイヤモンドSからドバイGCのステイヤー路線に行くか
        牝馬の強いステイヤーが生まれるかもしれないから楽しみ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/25(木) 00:06:41

        春天狙ってるそうだが本当に長距離馬なのかこの馬
        兄貴はマイラーだとずっと言われ続けて引退していったよね
        全姉妹のサラキアもマイルから中距離だと言われ続け
        ルメ確保の為だけに長距離走らされるのは不憫よ

  180. 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 19:36:00 返信

    ゴールデンシックスティが回避した香港スチュワーズCは
    ヴォイッジバブルが勝ってG1初制覇か
    しかしカリフォルニアスパングルは全然ダメになってて悲しい

    • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 21:24:42 返信

      ヴォイッジバブル次第では香港マイルが日本馬に制圧される可能性

  181. 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 19:07:22 返信

    日本初のGⅠ馬出身の誘導馬だったロジックが死去
    この時間でもまだ誰も触れてなかったのはNHKマイルの一発屋の悲しいところ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 20:26:07 返信

      そら語るならネット競馬の方なり行くだろ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 20:53:38 返信

      以前見た最弱GⅠ馬ワースト10にノミネートされていた

    • 名無しのトレーナー 2024/01/23(火) 01:59:23 返信

      訃報に対していちいちそういうこと言うの性格悪いな

  182. 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 07:39:10 返信

    シルヴァーソニック、ドバイGCには行かないのかな
    あそこはハンデじゃなくて別定戦だったはず

    • 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 12:29:46 返信

      あそこを使うと天春までの間隔がきついんじゃない?

    • 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 18:39:14 返信

      登録してるよ

  183. 無名氏 2024/01/21(日) 20:38:05 返信

    【AJCC(結果)】
    ◎⑫ボッケリーニ→2着
    ◯⑩ラーグルフ→8着
    ▲⑨カラテ→10着
    △③モリアーナ→4着
    △⑦アドマイヤハレー→12着
    馬連⑫ー③⑦⑨⑩

    【東海S(結果)】
    ◎⑩オメガギネス→2着
    ◯⑪タイセイドレフォン→10着
    ▲⑭ウィリアムバローズ→1着
    △③ヴィクティファルス→3着
    △⑬ブライアンセンス→4着
    馬連⑩ー③⑪⑬⑭

  184. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 19:01:06 返信

    ボッケリーニさん、何でこの安定感をG1で出してくれないのか
    G1なるといつも吹っ飛ぶ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 21:28:23 返信

      バランスオブゲーム属性持ちじゃなかろうか

      • 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 00:35:37

        バラゲー師匠は一番得意な距離のG1が日本に存在してないのが主な理由だと思う
        ボッケリーニは単純にG1だと地力が足りてない印象

      • 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 02:31:33

        バランスオブゲームはああ見えてG1でも掲示板内と馬券内複数あるから…
        日本に非根幹距離の古馬G1があれば

      • 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 05:26:13

        バランスオブゲーム「宝塚記念勝てると思ったんですよ!前に訳分からんのがいたんですけど」
        ナリタセンチュリー「もう一頭いるんだが」

      • 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 13:15:35

        国内に1800のG1があれば…

    • 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 00:38:55 返信

      ボッケリーニさんは判別機だからなぁ
      この馬に勝てないようじゃG1洋梨
      ボッケリーニで惨敗繰り返すんだからG1ってやっぱレベル高いんだなって思う

  185. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:49:18 返信

    レッドシーターフH
    ブレークアップとエヒトが招待受諾。エヒトは2年連続の出走に
    共にハンデは60キロと59キロだがこの馬たちは頑張って行くらしい

    しかしこの2頭でも日本じゃ絶対に課せられないハンデを背負わされているし
    やっぱりあの国のハンデキャッパー頭おかしい

  186. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:26:35 返信

    シルソニレッドシーターフH見送りかよ…
    ハンデ重すぎると思ったんかな
    阪神大賞典出るらしいけどレーン来れないし誰乗るんや

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:27:22 返信

      川田(ボソッ)

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:36:02 返信

      サウジのハンデキャッパーがクソすぎるのいけない、61キロはバカなのよ、
      シルヴァーソニックはG1勝ってないし、半年以上走ってないのに
      それ以外の馬も平気で60キロ以上ハンデ出してるし
      馬の負担考えてないのよ、シルヴァーソニックは脚元の不安考えて回避したのに

      • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:40:09

        ステフが走った時も3年以上勝ってない上に菊花賞以来の3000mなのに60kgだったな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 17:33:49

        海外では定量でも61kgになるくらいでおかしくないよ
        日本の斤量が長年軽すぎたんや

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:43:44 返信

      阪大出るのか
      ネタ抜きだと岩田望来とかになるか
      この馬も相当なクセ馬だから相性抜群のレーン以外だとちょっと不安は有るけどしゃーないよね

  187. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:13:24 返信

    チャックネイトって何処か聞いた事あるなと思ったら
    去年のアルゼンチン共和国杯で4着なのに3着同着にさせた馬か

    • 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 20:51:58 返信

      もう一方の3着ヒートオンビートも出走していた

  188. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:03:36 返信

    【シルコレ報】ボッケリーニさん重賞2着7回目

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:07:27 返信

      浜中と組んだG2の連対率脅威の100%(1-6-0-0)
      こいつの適性マジ分からん…渋った小回りが強いのかと思いきや良馬場の目黒記念とかも勝ってるし

  189. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:02:00 返信

    チャックネイトとボッケリーニのワンツーw金子氏ニッコニコやね
    しっかしレイチェルネキは短期では抜けて上手いね

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:04:07 返信

      今更G2ワンツーで喜ぶのかなあのオーナー?女キング騎手は普通に上手い騎乗だったな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:06:16

        現地だけど金子オーナー笑ってたよ
        初めて生で見たけど想像以上に元気そうなお爺さんだった

      • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:09:09

        なお持ち馬で重賞ワンツーはこれで6度目の模様
        ほんまおかしいなあのリアルウイポオーナー

      • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:09:18

        チャックネイトがここに来て重賞勝つのは嬉しいんじゃないか?
        おまけにボッケリーニ付いてきたんだから笑ったのかもな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/22(月) 22:42:30

        金子オーナーは馬大好きだからな
        重賞じゃなくても自分の馬勝った時はニコニコやぞ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:14:41 返信

      キングはこれから東京コースでも結果出せたら本物
      今のとこ
      キング>ルメートル>キングスコート≧ピーヒュレク>>モリス
      こんな所かな
      キングスコートが徐々に慣れてきてるから面白い
      モリスは駄目だなー馬が直線でヨレるんだよね

      • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:17:31

        キングスコート騎手は今日みたいに馬場が渋ってる方が欧州に近いから良いのかも的なこと言われてたな
        スピード馬場になる東京はどうなるか

      • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 17:17:56

        モリスは昨日5R斜行で騎乗停止喰らった後最終でも後続に迷惑かけてたからな
        調べたら向こうでも年間40勝くらいしかしてない騎手なんだね

      • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 17:31:32

        この騎手でG16連勝したアルピニスタってやっぱ怪物だわ

      • 名無しのトレーナー 2024/01/28(日) 05:46:47

        フランケルのクウィリー騎手みたいなものか

  190. 逆神フェスタ 2024/01/21(日) 15:56:01 返信

    読みが当たったぜ、やっぱ先行するキング騎手は買いだな。この馬場でもしぶとく差してくれた!今年初勝利だ! バビットは初ダートだしまぁしゃーねーが少し負けすぎだな…あの逆噴射は単にダートが合ってねぇのかそれとも故障しちまったのか… そういや豊洲の方で私の中の人が蛯名さんとトークショーしてるらしいな 【東海S(単複)】 ◎⑫バビット 16着 【AJCC(単勝)】 ◎⑪チャックネイト 1着 的中 単勝⑪ ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 15:57:05 返信

      逆神を弾くとはキング騎手は相当優秀な騎手なのが再確認出来たな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:02:17 返信

      おお当ててるおめでとう

  191. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 15:54:16 返信

    武史さん、先週の重賞に続いて今週の重賞も酷いレースしてるな
    マイネルウィルトス先頭で走ってるのを見てダメなの悟ったよ

  192. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 15:51:39 返信

    どっちか微妙だが大外金子ワンツーか
    そして最後尾からしれっとそれ4してくるノリアーナ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 15:57:13 返信

      モリアーナ、最後さすがに届かなかったけど、最後方からの追い上げ見てて面白かったね

      • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:01:10

        中山バフがあるとはいえ不良馬場でもタフに脚伸ばせるの強いな

      • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:03:13

        ポツンした時点で終わったと思ったわ
        最後差して来て届いてくれたらなぁ…

      • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 16:54:27

        貫禄の上がり最速で1頭だけ36秒台は芝
        しかし全体的にダートかよってレベルの上がりタイムだな…不良馬場恐ろしい

  193. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 15:42:31 返信

    バビット大丈夫か?
    なんかすごい逆噴射してったけど

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 15:49:43 返信

      ダート合わなかったんじゃないの

  194. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 15:19:58 返信

    中山の馬場終わってるけどAJCCは道悪巧者揃ってるからそれでもわからんなぁ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 15:24:20 返信

      マイネルウィルトス悲願の初重賞に期待したいが不良馬場大好きカラテが突っ込んできそうでもあるし大外とはいえ中山大好きボッケリーニも怖い
      ノリアーナは激走しても飛んでもおかしくないノリだし

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 15:26:59 返信

      ようもまあそこまでってくらい重馬場以上の経験者が集まってんね
      雨は止んだっぽいが不良から回復は無理そうか

  195. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 14:49:59 返信

    海の中道特別に出てる馬の馬柱が両極端過ぎる…
    なんで近走2400以上のいかにもなステイヤー達に混じって芝1600だのダート1800だの走ってる馬が来てるんだよ
    番組無かったにしてもさぁ

  196. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 14:48:06 返信

    中山9Rルメールさんその馬着外にするの不味いよ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 14:51:08 返信

      1800とはいえ重でこれはペース早くない?と思ったら案の定だったね…
      今日も寒いからまだ半冷凍なのかな

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 15:06:50 返信

      馬場が絶望的に合ってないね
      ルメが最初から勝負捨ててたからなぁ
      来週のセントポーリア使えばよかったのに

  197. 逆神フェスタ 2024/01/21(日) 14:31:46 返信

    AJCCはチャックネイトが本命。見た感じ外枠のほうが馬場はまだマシで前目で先行粘り込みができるキング騎手の手腕に期待した。
    東海Sは私のバビットが本命で初ダートだがこの重馬場なら上手く逃げれりゃワンチャンあんじゃねぇか?

    【東海S(単複)】
    ◎⑫バビット

    【AJCC(単勝)】
    ◎⑪チャックネイト

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 14:42:58 返信

      初ダートにはとりあえず夢を見たい
      団野くんも久しぶりだし、なんとかなってほしいわ

    • 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 14:45:57 返信

      母父タイキシャトルの血に期待しとこう
      しかし中山よりマシとはいえ京都もデロデロ馬場なのでまずは全人馬無事完走で頼む

  198. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 14:21:57 返信

    ステゴとゴルシの血ですら2000mまでが限界値になるとか母父アドマイヤコジーンの絶対距離短縮させるマンぶり凄いな
    頑張れマイネルモメンタム勝ち上がってお前が第二のウインブライトになれ

  199. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 13:36:16 返信

    中山7R、実況だけ聞いてたらシンボリの馬が走ってると思ったんだけど、
    『シンボリック・レルム』だったか…

  200. 名無しのトレーナー 2024/01/21(日) 13:18:44 返信

    オルフェ産駒にしてフェスタの甥っ子バスターウルフくん見事に逆噴射で吹っ飛んだなあ
    まあデビューだしこれからこれから

トップへ戻る