雑談掲示板より
名無しのトレーナー
ウマ娘には存在しないけど斤量って結構重要なモノなんか名無しのトレーナー
1kg増えるだけで不利になると言われている名無しのトレーナー
マジか、1キロでそんなに変わっちゃうのか名無しのトレーナー
だからか空馬が1着入線すること自体はそんなにおかしいことじゃないんだってね
エリ女のポルトフィーノ1着武豊15着みたいにG1では流石に珍しいみたいだけど
そのポルトフィーノ産駒には父オルフェーヴルとかいう騎手サヨナラ配合の馬も居るらしい
せん馬になってしまったようなので跡継ぎには期待出来ないが名無しのトレーナー
重心バランスの問題もあるな
人が乗ってりゃ当然高くなるからコーナーとかウマが気を遣わないといけない名無しのトレーナー
サヨナラ配合ってダビスタかよ名無しのトレーナー
1キロ増えれば1馬身の差が生まれるとか言われてたり名無しのトレーナー
不利にしかならない要素だからな、重いのが得意とか聞いたことない名無しのトレーナー
ダートやあまりの高速馬場だと斤量が軽すぎる(50kg以下とか)と足が踏み込めなくなって、空回りみたいになる馬がいるのは言われる
だから軽くても52kgは欲しい、とか名無しのトレーナー
50kg以下だと乗れるジョッキーもそんなにいなくて、選択肢が非常に少ないデメリットはある名無しのトレーナー
誰かのシナリオに検量ってあったような名無しのトレーナー
短距離だと結構影響でかいんだっけか?名無しのトレーナー
長距離でも大逃げ馬なんかだと影響はでかいぞ名無しのトレーナー
欧州は斤量が重めだから、日本馬は凱旋門賞(4歳以上牡馬59.5kg、牝馬58.0kg)で斤量負けすると言われがち名無しのトレーナー
障害レースの斤量が60kg程度と重く設定されているのは障害を飛ぶ時にスピードが出すぎると危ないからだったと思うので重い方が良い(?というより重くないと死ぬ)場合もあるよ
ウマ娘にはない概念の1つ…斤量ウマ娘の世界だと斤量ってどうなってるんでしょう
重りつけたり蹄鉄くっそ重いとかですかね?ウマ娘に斤量ってあるんかしら。体重超過で出走停止とかターボ師匠が首に掛けているぬいぐるみは斤量説を見て、天才かと震えたんだけど、背中に招き猫背負って勝手にハンデを課している占い師もいたのを思い出した
#ウマ娘 pic.twitter.com/NbzdvvwJhUそういえばウマ娘界って斤量の概念あんのかな…ハンデ戦とか名前は残ってるのあるし…(京成杯オータムハンデとかウマ娘だとハンデ斤量の概念がないけどほしいんだよなハンデ戦。ウマ娘の勝負服は実は重さは全員同じに出来るようになっていて、シンプルそうに見えても内側から重りを入れて斤量を調節してる説そういえばウマ娘世界での斤量は服にあてはまるんかな、もしかしたらあの勝負服たちは身体を守る機能も含めて10kgぐらいあるのかもしれない、特に靴とかは相当な重さだったりさて
京成杯オータムハンデキャップのように名前自体はありますから、何か斤量に類するものは有りそうですね!服に何か付けたりするのかな?
服に斤量仕込んでる説はなるほど感ある
ハンデ戦はGII以下だから…ゼッケンが鉄の前掛けだったりするのかしら