【競馬】黄金世代と呼ばれている98世代はどうしてこんなに神格化されているの?

65: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:23:47.43 ID:6ukymGWi0
98世代って神格化されてるのは聞くけど同期が何頭かG1獲ってるのはそんな珍しいことでもないと思うんだが、なんでそんなに神格化されてるの?

たまたま競馬ブームの時の世代ってだけ?

104: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:25:59.00 ID:YPgYhs5EM
>>65
エルグラスペが歳上、歳下にも圧勝繰り返してたからだろ
スズカ以外の1歳上とか1歳下のオペが勝てなかったからハイレベル世代って言われてる

107: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:26:06.85 ID:M07trQpk0
>>65
スペエルグラスが同期という時点で評価が高くて
当時のG1を総ナメってのもあるかな

156: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:28:58.12 ID:6ukymGWi0
>>104
>>107
へぇ、スペはわかるけどエルグラ戦績見ても今ならそこまですごい戦績とは言われないと思うんだけど当時からするとすごいんだろうな

197: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:31:05.46 ID:YPgYhs5EM
>>156
いや3歳、4歳でグランプリ3連覇
3歳でジャパンカップ制覇は
今の時代だったとしても最強馬クラスだろ

229: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:32:45.77 ID:0KF8ObVa0
>>156
エルがすごくないだと!?
それ以上を上げてみてよ日本馬で

240: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:33:31.18 ID:xsi/FR+C0
>>229
ナカヤマフェスタだよ

275: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:35:00.23 ID:0KF8ObVa0
>>240
どうすごいか説明してくれ

321: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:37:16.42 ID:rH04cDas0
>>275
善臣先生でG1勝ってる

333: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:38:14.08 ID:0KF8ObVa0
>>321
それは凄いがジャスタウェイの方が凄いだろ

153: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:28:54.09 ID:IO2uevn00
>>65
同世代でg1完全制覇ってのは珍しい
重賞勝ち数やG1勝ち数では98より上の世代はあるけど
1強とか2強とかじゃなく粒揃いだったのも大きんじゃない
まぁ5歳になったら全員居なくなったが

470: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:46:00.96 ID:khOwRD2O0
結局98世代ってエルコンに勝ったモンジューに勝ったスペに勝ったキングに勝ったウンスに勝ったグラスに勝ったエルコンが最強って事でいいのか?

483: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:46:43.99 ID:nCajzVIg0
>>470
完成したな
三竦みがよ

504: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:47:46.05 ID:Ttk1mzdS0
>>470
その世代なら満場一致でエルコン1位だけど
ウマ娘世界だとスペエル同着だからグラス最強

507: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:47:51.60 ID:6ukymGWi0
>>470
そのエルコンに勝ったモンジューに勝ったスペが最強って事ですでに結論付いてる

549: 名無しのトレーナー 2021/06/28(月) 19:49:25.72 ID:Hyp27af20
>>507
じゃぁその後スペに勝ったグラスが最強だな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624874663/

そう言えば98世代が黄金世代て呼ばれてるみたいだけどいつから呼ばれてるんだろうか?

俺が競馬やってた頃はそんなん言われてなかったけども
なんとも不思議な感じだ

個人的には90年代前半のが黄金世代ってイメージあるんだけどな

98世代の競馬漁ってるけど
黄金世代がすぎるわ。エルが勝てなかったモンジューにスペが勝利。そのスペにグラスが勝利。そのグラスに勝ったのがエアジハード。

ディープみたいな一強も面白いだろうけど、全ての層が強かった98世代の競馬は最高

伝説の黄金世代。
フジテレビの競馬中継の全レース結果紹介の時に、エルの一戦目か二戦目の平場結果の際に福原アナが
「エルコンドルパサー、この名を覚えておいた方が良いでしょう」
と言ったのを、今でも忘れられない。
#ウマ娘 twitter.com/ocolorboard/st…
黄金世代もそうだけど、こういう世代を彩った複数のライバル達が各世代に必ず居て、名勝負を繰り広げていたって歴史があり、そのDNAが次世代にそのまま血統として受け継がれている…競馬、熱いな。
98世代というけれど、ずっと横並びでなくてクラシックはスペシャルウィーク、セイウンスカイ、キングヘイローの争いで
古馬活躍からスペシャルウィーク、エルコンドルパサー、グラスワンダーと、
ハイレベルに95産駒が競馬界を浚っていったから最強世代と形容されてるんですよね?
高松宮記念と言えばキングヘイロー。リアルタイムでみてホント泣いた。98世代3強と言われ血統だけなら超良血馬の悲願のGⅠ初制覇。競馬を見ることを止められない理由の一つでもある


黄金世代はいつから黄金世代と呼ばれているのかという点が私も気になったので調べようと思いましたが、想像以上に時間が掛かりそうでした…過去の新聞から確認してみようと思います!

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:12:47 返信

    黄金の名を持ちながらこの黄金世代たちにボコボコにされた先輩がいるらしい

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:27:53 返信

      リョテイ先輩は自分の世代でも愛すべきあかん子総大将だったからセーフ()

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:48:56 返信

      ボコボコにといっても世代トップらにだけボコられたがそいつらの同世代はしっかりボコってたしな
      大体ブロコレシルコレだし

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:49:07 返信

      あれは気性が悪すぎる
      サンデーサイレンス産駒じゃなければ去勢されて騸馬にされてるよ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 01:38:25

        同世代でステゴ並に気性が悪かったシルクジャスティスも去勢されとらんしなあ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 12:14:18

        レースでちゃんと2着に来るんだから気性悪かろうが去勢されんよ。
        海外だとあっさり取るが日本の場合は結果が出ない場合の最後の手段だから。
        その2頭は気性難だが結果はちゃんと出してるから取る取らないの話なんか出るわけない。

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:53:38 返信

      は?リョテイさんは97,98,99,00,01世代に均等にボコられてるんだが?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 06:02:44 返信

      エルグラスペより1段落ちると言われるウンスにすらジャスティス、ブライト共々ボコられてるからなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 09:53:05 返信

      ゴドルフィンボコったからセーフ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 19:43:05 返信

      逆にそんな最強世代を二頭纏めて千切ってトラウマ残した先輩もいるらしい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 11:45:22 返信

      ゴールドの前でstayするのが、先輩の良い所だから(ブルブル)

      • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 11:49:13

        まあ、あいつの生涯唯一のG1は逆に永遠に黄金の色は放っているけどな
        スズカ、サニブ、ブライト、ジャスティス、フクキタルらに代わっての海外での国際G1制覇は97年クラシック世代たちへの最大の勲章

  2. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:18:37 返信

    オペはグラスペに一勝一敗なのに有馬しか考えないの嫌い

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:31:04 返信

      それなら有馬のオペも糞ローテでノーカンでもいいんじゃ

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:45:35 返信

      有馬のクソローテで着差無しだった時点でそんな差は無いでしょ
      宝塚はグラス万全だったら面白いレースになってたと思う
      98世代好きは過剰にオペ下げ過ぎな所有ると思うよ

      そもそも98世代好きも一枚岩じゃない(俺みたいにマイネルラヴやアグネスワールド好きな希少種もいる)
      スペ好きが一番嫌いなのって実は秋シニア三冠阻止したグラスなんじゃね?って思うけど

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:47:56 返信

      スペも3歳のJCではエアグルにすら先着されてるから、エルは強かったと思うけどスペは別になぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 06:04:39

        基本的に菊→JC自体がルドルフですら勝てないクソローテなんで…

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 17:48:45

        菊→JCは地雷でしかないな
        あの当時はそれが普通だったが今考えたらおかしい

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 19:46:06

        奈緒、秋華賞→JCは勝ちフラグな模様(ドンアイ感)

      • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 10:25:06

        ルドルフの場合は前日まで腹下していたことが大きいかと

      • 名無しのトレーナー 2021/07/03(土) 08:46:52

        菊からジャパンカップは
        ルドルフの時は中1週、スぺちゃんの時は中2週で、現在の中4週とは間隔が違うし
        スぺの時はプロモーターがあの時期一番状態が酷かったからね(もっとも酷い本番に乗れない)
        理由はスズカさんなんだけど

      • 名無しのトレーナー 2021/07/03(土) 12:58:01

        98JCはエアグルも中1週、エルも初距離600m延長、どっちも誰もマネすらしないクソローテなんだけどね 菊からのローテが~とか鞍上が~って言い訳するならそれこそ99有馬で菊とステイヤーズ経由で若い和田さんのオペを評価しないといけない 99有馬は超スローなのに最後方大外からワンツーのグラスぺが凄いのは間違いないんだけどね エアグル無視してエルに負けたのをローテと鞍上で言い訳しておいてオペに先着した(...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2023/08/19(土) 17:02:38

        まぁあの時の中山は有馬以外のレースでも内選んだ馬が皆沈んでる位内ラチ側の馬場が悪かったからな。
        むしろその馬場で良くタイム差無しまで残ったもんだ

  3. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:36:37 返信

    オペを貶すときだけ対98世代全体になるのがいつも不思議

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 22:23:19 返信

      多分年度代表馬や顕彰馬の件で相当根に持っているのだろうね。石投げられたりたてがみ引っこ抜かれたりと死ぬまでイジメも絶えなかったから。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 12:13:00

        オペラオーの落選で顕彰馬の投票形式変わったのは影響あるのかもしれないけど、年度代表馬はオペラオーの存在が98世代の妨害になったことはないのになぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 19:36:53

        オペが顕彰馬になった事と98世代はまるで関係ないね
        あの成績で顕彰馬にしない方が狂ってるから
        スペグラが顕彰馬になれなかったのはエルコンのせいだよ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 01:56:02 返信

      って言うか世代全体で見るならそれこそ重賞勝利数だとか入着なんかも換算に入れると99世代が完全に上回ってる
      特にオペの走った中長距離だとオペドトウが1着2着を独占したのもあって他の世代はステゴくらいしか入り込む余地がなかったレベルでこの世代が掲示板独占してた
      上だけ見るなら確かに98世代はタレント揃いだしエルコンが海外行った分G1の勝利数も多いんだけどね

  4. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:36:59 返信

    物凄く個人的な意見だけど血統的にもバラエティーに富んだ面子なのも要因のひとつかなぁ
    スペ、グラス、エル、キング、スカイ全員系統が違う父親たちなんだけど、今だとなかなかライバル同士が全く異なる血統というのが逆に珍しいからなぁ。競馬はブラッドスポーツとも呼ばれるからやっぱりそれぞれのライバルに違った血統背景があるのは面白くなるひとつの要素かなと思う

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 18:59:46 返信

      グラスやキングの産駒とスペシャルウイークの産駒が交配できるのが楽しいね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 06:13:59 返信

      そこは大きいね。
      気鋭の種牡馬であるSSとシラオキ系に延々と時代の種牡馬重ねてきた母系という超王道のスペ
      既存とは違う新たなロベルト系のグラス
      周りがドン引く欧州インブリード血統のエル
      周りがドン引く雑草オブ雑草のウンス
      周りがドン引く名馬☓名馬の超良血のキング
      その他、内国産馬ユタカオーの仔エアジハードやノーザンダンサー系のアグネスワールドなんかもいてとにかくバラエティ豊かだった

    • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 20:38:03 返信

      その話は何度か有ったがSS系が牛耳るまでの2003くらいまでは色んな系統いて面白かったよ
      SSも1系統に過ぎなかったからね
      2004辺りからかな…どんどん支配体制が見えてきたのは

  5. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:38:32 返信

    申し訳ないけど某絵師みたいな他世代に喧嘩売る信者が多い印象だわ

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:47:41 返信

      なんか声でかい人多いんだよね
      多分だが今の競馬ファンで一番層が厚い世代ってのも有ると思うけど
      ただ昔ほど98最強を称える人は減った印象には有る
      多分みんな歳を重ねて落ち着いたんだと思うけど

  6. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:45:48 返信

    黄金世代って言葉はウマ娘で初めて聞いた

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:48:24 返信

      まぁ競馬ファンの間じゃなきゃ知らんしな…
      シービー世代を黄金世代って呼ぶ人もいるし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 19:39:41 返信

      G氏「誰の許しを得て黄金(ゴールド)名のってんだ?(威圧)」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 23:45:13

        ススズ「はいはい、ステイ」
        ブライト「…」

  7. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:50:41 返信

    98世代は確かに凄いけど持ち上げてる人は全然凄くない
    他の世代下げても信者の評価が上がるわけやないで

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 01:49:26 返信

      単に粒ぞろいってだけじゃなく
      スペ下したエルを凱旋門賞で僅差で下したモンジューをスペがJCで返り討ちにしてる、なんていう微妙な力関係が良かったんだと思うよ。

      まあ自分の推しageのために他sageたがるのはアホのやることだわ。
      俺はデジタルが好きだからこそオペラオーには偉大で居てもらわないと困るし、寧ろそっちも推す。

  8. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:51:34 返信

    スペやグラス達以外にもそれぞれの路線に
    マイル:エアジハード
    スプリント:アグネスワールド
    牝馬:ファレノプシス
    ダート:ウイングアロー
    と完備されてるのが大きい

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:56:53 返信

      アラブ馬枠:サンバコール
      障害:ランドパワー
      も追加ね

  9. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:52:04 返信

    シービー世代、98世代、ドンナシップ世代
    芝ダート、全距離カバーし、ドラマもあり、先輩後輩世代にも恵まれ
    多分最も豊な三つの世代かと

  10. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:52:47 返信

    マル外制限があったからこそエルやグラスは出れてないレースも多かったし、もし撤廃されてたらスペはG1勝ててたかはわからない
    ライバルが多いというわりに全員が揃うことはない

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:59:56 返信

      まぁ直接対決で1回も勝ててないからな…

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 19:49:06 返信

      その結果が、一期ウマ娘のエルなんやろ?(無知)

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 01:51:28

        馬名が南米っぽくてルチャキャラにされちゃったけど
        元ネタはサイモン&ガーファンクルの名曲のタイトルだし、そもそも米国産馬だし、南米要素はかけらもないというw

      • 名無しのトレーナー 2023/08/19(土) 21:46:44

        サイモン&ガーファンクルはカバー、原曲はペルーだよ
        キングマンボからの拡大解釈で南米の音楽つながり

  11. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:53:57 返信

    ブライアン引退以降は競馬人気は沈静化していった時だから黄金世代なんて呼ばれ方はしてはいないと思うが。
    最強世代ならまだわかる。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 08:25:56 返信

      引退後ってか故障あたりからどんどん下火になっていった記憶
      96世代あたりに花形いなかったのもあるか

  12. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:55:59 返信

    ウマ娘的にはスペが世代の中心って思うけど、どっちかというとエルコンドルパサーが中心だったと思うんよね

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 17:48:27 返信

      そもそもウマ娘以外だとエルグラスペ世代って呼ばれてるからね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 20:28:39

        そりゃ一部での話でしょ
        95(産まれ)世代って呼んでる人らもいるしバラバラだよ

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 17:59:32 返信

      つかウマ娘発表の時に
      運営「98世代中心でやります!」
      ワイ「ふーんエルコン中心で脇にスペグラスなのか」
      運営「主役はスペで脇にススズ、テイオーを置きます」
      ワイ「ファッ!?」
      ってなったからな

      いやスペ主役でもまぁいいんだけどエルグラの扱い雑じゃね?って

      • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 20:30:46

        いうて凱旋門賞2着に頑張りました!完
        じゃ話そこまで盛り上がらんつーか物語としてはスペのが主人公感が上よ

      • 名無しのトレーナー 2021/09/04(土) 20:44:09

        いうて1期の最後そんな盛り上がったか?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 03:06:01 返信

      エルはマル外で3歳はクラシックに出られず、4歳は国内走らずでアニメの主人公には使いづらいし直接対決が1番少ないから絡ませにくい

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 06:28:51 返信

      スペが中心だったと思うよ
      エルは外国産馬のせいでそうせざるを得なくなったのもあるけど、クラシック走ってないし主要レースで走ったのはJCくらいだから中心足り得ない
      振り返ってみての世代論争でエルグラスペと言われるだけで、実質当時はスペVSグラス、スペVSウンスが戦いの中心だったと思う

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 17:15:25

        クラシック3強と新3強の両方に入ってるし古馬王道路線を走ってるから世代の軸感がありますよね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/09(火) 01:47:32 返信

      どれが1番強いかって話でエルが出るのはわかるが、世代の中心はスペ以外ありえないでしょ。
      クラシックと古馬でメンバーが違う3強で唯一どちらにもいるし、スペ以外のメンバー同士での対戦も少ない。
      三冠と古馬の中長距離路線を完走してあれだけの成績を残したスペが世代の核になるのが自然だよ。

  13. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 17:07:45 返信

    エルコンドルパサーは海外の馬って意識が強かったな
    流石は海外馬は強いなってのに比べると日本総大将の方に感情移入してしまう

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 17:14:45 返信

      人はそれを判官贔屓という
      実際問題顕彰馬エルコンだけなんだから評価として一番上なのは間違いない

      • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 17:17:32

        スぺちゃんが秋古馬三冠達成したらもう一頭顕彰馬がいてもおかしくないけど
        グラスのグランプリ3連覇もまた偉業であるから葛藤するとこ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 01:53:50

        まあそうなんだが、外国産馬に対する扱いについて議論百出してた時代でもあったからなー。スペ推しも業界自身にとって割と切実な問題もはらんでた。

  14. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 17:18:58 返信

    JRAのG1を全て勝っている世代は、98世代のみというのが結果としたある。
    ウマ娘実装の5頭以外に、ウイングアロー・エアジハード・ファレノプシス・マイネルラブがそれぞれの馬場・距離で強かったから。

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 17:52:52 返信

      まぁG1は昔と今じゃ数も違うから一概にはなぁ。
      近年だと12年世代や18年世代が最強って言われてるが。

      • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 20:27:01

        現行のG1レースの昇格前レースも全部勝ってるのが98世代やで(小声
        具体的には産経オオサカ杯をメイショウオウドウが

        世代がほぼ引退しつくしてる12世代はともかく、18世代はまだG1全制覇のチャンスがあるからね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 10:22:24

        キングヘイローがG1勝ちのビリだったんだぜ
        ストーリーでの春の感謝祭でも反映されていて高松宮記念の1着が必須な理由

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 23:55:12 返信

      世代別総獲得賞金だともっと上の世代もいるから、それが最強世代かという答えにはならないんじゃないかな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 06:31:46

        賞金は年々上がってるからなんとも
        獲得賞金で見たらTTGやシービー世代がしょぼくなるけど、その世代を弱いとは言われないでしょ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 10:24:40

        99世代のほうが獲得賞金は多かった気がする

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 02:41:42 返信

      どこに視点を置いて比較するかって問題で見え方変わるからね。 GI勝数:98世代13勝◯ 99世代12勝 中央GⅠ勝鞍:98全て◯ 99世代JCD以外全て 重賞勝数:98世代83勝 99世代89勝◯ GⅠ連対数:98世代25 99世代30◯ GⅠ複勝圏:98世代37 99世代43◯ GⅠ掲示板:98世代53 99世代69◯ というデータをどう分析するかで「98世代の層が厚い」「99世代の層が厚い」 ...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 03:06:17

        こうしてみると98と99って拮抗してるのね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 10:25:35

        明確に層が厚いとか強いってわけでもないんかな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/06(火) 17:49:32

        重賞勝数:98世代83勝 99世代89勝◯
        GⅠ連対数:98世代25 99世代30◯
        GⅠ複勝圏:98世代37 99世代43◯
        GⅠ掲示板:98世代53 99世代69◯

        出走5回、勝利3回と出走10回、勝利4回で比較するようなことも考えれば、こういう比較をする際には数ではなく、率で考えるべきだと思うんだよね。

      • 名無しのトレーナー 2021/07/07(水) 22:49:16

        まぁただこれ世紀末覇王さんが強すぎて98世代と拮抗出来てるだけなのよね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 02:14:34

        いや普通に世代全体で強いよ
        重賞勝数とか掲示板とか数が必要なのにオペ一頭が強いだけで強い馬が何頭もいる98世代に勝てるわけないだろ
        仮にオペがいなかったとして掲示板なんかは流石にごっそり減るかも知らんが重賞勝数に関してはドトウトプロラスカル辺りが取って6勝も減らん

      • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 03:12:02

        98世代も99世代もどっちも凄いよなぁと思う今日このごろ。 >数ではなく、率で それ一見正論に見えて、空論になってない? これ世代全体での比較の話なんで、98世代と99世代を比較した時の互いのレース出走数の合計ってほぼ同じレベルの数になると思うんだけど。 「99世代に比べて98世代の馬の重賞出走数が“圧倒的に”少ないor多い」とかじゃないと、有意に差がつくレベルの話にならないと思うよ? &g...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 01:57:25

        ほんとにオペラオーが一頭だけ図抜けてただけの結果なら、あの有馬はあんな内容で伝説になってないと言うね…。
        まあ末脚でちぎれる展開でもチョイ差しできっちり勝つ馬だったけど。

      • 名無しのトレーナー 2022/01/01(土) 21:52:11

        > こういう比較をする際には数ではなく、率で考えるべきだと思うんだよね。 それよくある間違いで、率で考えると逆に弱い世代ほど数字がよくなっちゃうんよね ロブロイ世代の4歳秋みたいにGI出走レベルが1頭しかいなくて1頭が3勝挙げると「出走3回、勝利3回」で率だけはよくみえるんだけど、オグリ世代やオペ世代みたいにGI出走レベルが3頭いて1~3着独占3回だと「出走9回、勝利3回」になっちゃう そも...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2023/05/13(土) 16:24:17 返信

      98世代は上の世代が弱くて空き巣しただけって意見もある。

    • 名無しのトレーナー 2023/08/19(土) 17:23:17 返信

      ぶっちゃけ99世代がジャパンカップダートだけ取り零してるみたいにニアピンまで迫ってる世代は結構あるんだわ ダートG1一個取り逃がしてるかどうかって割と世代語る上でどうでもいいだろ ましてジャパンカップダートって99年か00年にG1競争になったレースだしな まぁ取り零し無いこと自体は偉いが それと3歳古馬G1勝利も確かに凄いんだけど、色んな世代で同じ事起きてるし、98年の王道路線は故障と引退が続き、...全て読む

  15. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 18:44:05 返信

    エルコングラスがクラシックや天皇賞を走れてたら大分印象変わってたんだろうな~って
    世代そのものに注目は集まらなかった様に思える

  16. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 18:52:27 返信

    3歳世代がジャパンカップと有馬記念獲ってるのが凄いと思ったけど、調べたら01、10、12と他にも三世代やってるのね
    一強でもないし、同世代だけど怪我とかで活躍時期全然違うってことがないのも人気がある理由なのかな

  17. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 19:47:33 返信

    競馬98世代とは あの時代にフランスでG1を勝つなんて有り得なかった。凱旋門2着も有り得なかった。 そもそもジャパンカップでさえ外国馬優位の時代。 そんな中、エルコンが海外GⅠを勝利し、凱旋門賞2着の活躍 アグネスワールドもフランスでGⅠを2勝 スペは天才・武豊に初のダービー制覇をもたらし、天皇賞春秋を連覇。ジャパンカップで当時の日本馬としては有り得なかった圧勝(外国馬に圧勝するような馬は前年のエ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 21:44:40 返信

      キングだけちょっと雑過ぎんか?
      マイネルラヴは好きな馬だったなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 03:01:47 返信

      シーキングザパールが1998年のフランスG1モーリス・ド・ゲスト賞を、タイキシャトルが1998年にフランスのG1ジャック・ル・マロワ賞を勝っているんですけどね

      • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 10:29:02

        それな
        パールとシャトル以降は一つの扉が開いたような感じよね
        ノウハウの蓄積って大事だわな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 22:45:31

        タイキシャトルの成功はタイキブリザードでノウハウ蓄積した成果とも言われてるね

    • 名無しのトレーナー 2021/11/01(月) 19:09:43 返信

      ポエム要らんよ
      武豊にダービー云々って世代の話なんだからダービー馬は一頭必ずいるし武豊は関係ない
      ◯◯に勝ったコイツに××が勝ってさらに☆☆が勝って…ってのもドングリが背を比べてるだけでいかに立派なドングリかの物差しにならんのよ。本当に強いなら分け合わずに全部勝て
      絶対的な1番手がいてその次に絶対的な2番手がいる方が信用できる

    • 名無しのトレーナー 2022/01/02(日) 04:55:13 返信

      > G1勝率歴代1位、重賞勝率歴代1位
      どういう基準で「勝率」計算したのか知らんけど、G1でも重賞でもオグリ世代やマック世代のが指標じゃ上回ってるんだよなぁ

    • 名無しのトレーナー 2022/08/12(金) 16:18:01 返信

      > ・G1勝率歴代1位、重賞勝率歴代1位 その2chのコピペ単純に間違ってるのよね 【GI制覇率】 2018世代 157% 1988世代 150% 1990世代 150% 2012世代 146% … … … 1998世代 116% 【重賞勝数】 2018世代 103勝  2002世代 94勝  2011世代 93勝  1999世代 89勝  1997世代 87勝 2012世代 87勝   …...全て読む

  18. 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 22:51:09 返信

    ツインターボが最後の個性派というウィキの文に納得してしまうのだけど、戦績では語れない個性の薄さがレースに出てくるのが98以後。 98世代は戦績や経歴が=個性として出ていたけど、それ以後、調教の近代化なのか理由は分からないが漠然と、でも確かに感じる凡庸な優等生感。 個性派や良い馬もときどき現れては賞を取っていくし、一強の名馬が出てきても周りの馬が弱いワケじゃないんだけど、世代で語れるほど厚くない。 ...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 01:06:46 返信

      黄金世代以降が面白くないなどと誰も言ってないが?
      相手の言葉を尻とらえるネットの悪いところが癖になって、普通の会話すら感じ悪くなってるようだから、自制したほうがいいよ。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 02:47:58 返信

      >98世代は戦績や経歴が=個性として出ていたけど、それ以後、調教の近代化なのか理由は分からないが漠然と、でも確かに感じる凡庸な優等生感。

      こんな事書いといてその意見は無理が有るんでは?
      それにその発言もブーメランになってるようですし
      私はこれ以上書き込みませんのでそれで終わりって事で

    • 名無しのトレーナー 2021/11/09(火) 01:53:00 返信

      そのどんぐりの背比べをしながら他世代相手を圧倒してる世代なんだよ。

  19. 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 00:03:24 返信

    ここでいうべきか正直微妙だけど12世代も見劣りしない世代だったと思う
    ジェンティルドンナの牝馬三冠、世界一を取ったジャスタウェイ、ゴルシをはじめとした同一G1連覇達成が5頭
    立派だと思うけどどう?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 01:17:21 返信

      確かG1勝利数は12世代の方が上のはず

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 02:58:49

        12世代は芝、ダート、牡馬、牝馬万遍なく出てる上に、上も下も弱い世代じゃないのにあんだけ勝ったからなぁ。そして揃いも揃って活躍時期が長い。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 06:33:46 返信

      12世代が98世代に劣るとすれば血統のバラエティくらいじゃないかな?
      十分すごい

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 06:40:38

        劣ってるって言い方さぁ

      • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 12:24:16

        ディープ、ステゴ、キンカメ、ハーツ、フジキセキと当時の主役種牡馬が揃ってG1にいるから割と好き。スズカマンボとオレハマッテルゼ産駒もG1とってるのもポイント高いw

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 12:44:07 返信

      強い世代だと思うぞ。参考程度だが、2,3歳限定除くG1勝ちが18年、12年、11年がトップ3で2位の12年組と3位の11年組はレースでまともにかち合ってるのにお互いこれだけG1勝ち取ってる。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/04(日) 14:31:38 返信

      VMとかこの世代で4連覇してるの笑う
      ダートの方でも同一GⅠ連覇いるしホント広く息長く活躍したよなぁ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 02:47:42 返信

      むしろ世代で見る場合見劣りしないどころかあらゆる指標で最強だぞ12世代は
      勝敗関係ないところなら競馬人気の伸びでオグリの87世代とか、馬券売上のピークって意味ではスズカの97世代とか、あるいは世代じゃなく馬単位ならゴルシより強いって馬は挙げられるけど、世代単位かつ勝敗で語るならこの世代以外選ぶ奴はありえないと言っていいレベルで全てにおいて飛び抜けてる世代

  20. 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 01:29:14 返信

    どこの世代でも上下の世代に圧勝したって事実は基本的にないよな
    1つのレース見たら圧勝という勝ち方の勝ち馬はいるだろうけど

    • 名無しのトレーナー 2021/07/15(木) 20:20:08 返信

      タップダンスシチーがボリクリちぎって圧勝したJCの後ボリクリがタップダンスシチー含む後続ぶっちぎって圧勝した有馬なんかもあるしな
      所詮1戦じゃ何もわからん

    • 名無しのトレーナー 2021/12/24(金) 17:14:51 返信

      89ウィナーズサークル世代、90マック世代、91テイオー世代で90が上下の世代ぼっこぼこの圧勝や
      89なんて一個上もオグリ世代で超強いからどの指標見ても最弱になっちゃったし

  21. 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 03:08:24 返信

    98世代を出すと他の世代を徹底的に下げる方向に行くのはどうにかならないのかね

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 06:36:12 返信

      上でもあるけど血統だって98以降も数年はSS以外も入り乱れてる時代で、SS産駒の年度代表馬はロブロイまでいないし、
      叙述トリックか何か、都合の良いところだけ見てること多いんよね

  22. 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 07:04:57 返信

    オペラオー好きな自分としてはエルグラスぺより明確に下に見られてるのが正直微妙な気分
    3歳時の有馬だってステイヤーズステークスから参戦して差のない3着なんだから2000年以降の活躍を鑑みて少なくとも同等と見るべきじゃないんかね?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 08:35:35 返信

      エルは路線が違いすぎて比べようがないからちょっと保留するとして
      好き勝手言ってる声でかいのだけがグラのほうが上って言ってるだけじゃないかなぁ
      結局20年も経ったら残ってる戦績で判断されるし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 12:29:13 返信

      98世代は4歳でほぼ離脱してるから古馬になったオペとまともにぶつかってないのよな。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 23:32:32 返信

      98世代リアル世代以外はオペが上って思ってるんじゃね?
      実績だけみたら圧倒的だし
      ただお互い全盛期で勝負して欲しかった感はどのファンも思ってるだろう

      • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 02:00:05

        オペが本格化したのが古馬になってからってのもあるし
        名馬でもそういうパターンは珍しかないしなぁ。当然オペが悪いわけでもない。

      • 名無しのトレーナー 2022/03/18(金) 16:20:45

        オペの場合はオペ自体が本格化云々と思われてるけど和田竜二の経験値が貯まるのを待つための3歳期だった
        特にトリッキーな中山で行われる有馬なんかは初騎乗使い詰めでよく差の無い3着に持ってきてるがもちろん満点とは程遠い騎乗

    • 名無しのトレーナー 2021/11/09(火) 01:57:25 返信

      あの有馬はグラスペがお互いに勝つためだけに駆け引きしてるレースだったからオペは僅差でも力の差はあった印象。
      ただ、翌年のクレイジーストロングなオペがその2頭に劣っていたとは思えないね。

      • 名無しのトレーナー 2023/08/19(土) 21:00:07

        その日のレースは内ついた馬全滅するほど内ラチ側が荒れてたからむしろドスローとはいえ最後まで残ったのは逆に凄いけどな

  23. 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 10:56:23 返信

    都合のいい結論だな

  24. 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 11:40:18 返信

    そういう言い方で言うなら、スペ全盛期に調整ミスってオペラオーに先着されているのが全てとも反論できちゃうぞ?オペの4歳時は長距離輸送が苦手でどんな状態悪くても全部勝ちきってるから、調整ミスは言い訳にすらならない。調整含めて強さだと思うし。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 12:40:56 返信

      その反論に納得する人が多数いるならいいんじゃない?
      いないからオペラオーの評価が低いのが現実

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 14:26:06 返信

      そっくりそのまま同じことが言えるんだってば。スペはたとえグラスワンダーがいなくて宝塚と有馬記念を勝っていたとしても、京都大賞典で掲示板にすら入れない大惨敗をしているから、同じ馬齢のオペにできたことを達成出来なかったという点で格下になる…というロジックが成立する 勿論、これはディベート的に敢えてこういう言い方をしているだけで、スペシャルウィークが偉大な馬だったことに疑いを挟む余地はないよ。とんでもな...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 17:51:26 返信

      そうだねマジで不毛だと思う
      みんな自分の好きな世代を最強って言いたいのはわかるが多世代貶すのは違うよな

  25. 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 12:41:26 返信

    >たまたま競馬ブームの時の世代ってだけ?
    競馬ブームっていうかダビスタ世代だな
    ダビスタで競馬知識を身に着けた若年層が競馬に流れ始めた頃
    シーキングやタイキが海外で結果を出した事で夢が膨らんだり
    アイドル騎手の武豊がダービーを取った事で注目度がマシマシになった
    時期的に20世紀の〇〇ランキングに強かったってのもある

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 02:02:18 返信

      社会情勢含めた競馬シーンの盛り上がり補正も強いと思うぞ。上にもあるが12年世代も十分層は厚い。ただ、90年代はバブルの名残も残ってたがそれ以降は失われた20年と呼ばれる始末でな…。だからこそディープの時になんとか盛り上げようとしてたんだ。

  26. 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 13:02:26 返信

    野球でもあるもんな、松坂世代とかハンカチ世代とか。
    そういえばハンカチ世代ってなんだっけ

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 17:52:32 返信

      あーそれなんか納得するかもしれん
      ハンカチ世代はてょ、マー、マエケン、坂本とかの世代よ

  27. 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 14:11:14 返信

    オペラオーの評価も低くないし、何だったらアンタッチャブルレコード化してしまってるだけじゃないかなぁ
    どう言ってもスペグラの評価も別に今後上がることもないだろうし

  28. 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 14:32:40 返信

    特番多かったのもあるのかも
    リアルタイム世代の人はZONEとか見てるはず

  29. 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 19:06:31 返信

    スペグラ好きな人って98世代括って神格化してるけどさぁ
    他の98世代好きからすると結構迷惑だったりするんだわ
    その争いに巻き込まないでくれとw

    • 名無しのトレーナー 2021/07/01(木) 20:20:40 返信

      ウイングアローやアグネスワールドとか好きな人にとっては確かに同じ世代だけど、まとめられても困るって感じになるんかな

      • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 00:02:07

        何事も一括りは良くないからね…。

  30. 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 00:01:31 返信

    この記事消した方がええとちゃうか?
    コメントの多さもそうだけど荒れとるやん。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 00:19:02 返信

      悪い意味で競馬スレっぽくなってきたね

  31. 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 00:06:08 返信

    これ荒れてるか?
    みんなギリギリで衝突回避してる感は有るけど

  32. 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 00:18:00 返信

    ゴルシの2012年世代って、競馬低迷期だったから話題にならなかったけど個性は揃いで実力も実績も歴代最高クラスだったのに出せるウマ娘がほぼ居ないから話にできないのが惜しいだよな。ギャグキャラとしてのゴルシは認知されてるけど、猛者揃いの世代でやらかしつつG1六勝と宝塚記念連覇した強さも知ってもらいたいな

    • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 11:41:42 返信

      フェノ&ジェンティル「「私の方が上だ(よ)!」」
      フェノ&ジェンティル「「私だ!」」
      「「…」」
      「「真似するな!!」」
      ゴルシ「’`,、(‘∀`) ‘`,、」

      • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 11:43:59

        ???「世代1番なのは、世界一の僕なんですけどね」

  33. 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 00:31:19 返信

    スペ、というかグラに僅差でも負けてしまった以上は「明確に」上とは言えんわな(スペはそもそも3歳JCも有馬も勝ってないので)
    ただまぁだからと言って98>99になるわけでもない
    98世代も99世代も3歳の時点で上世代に勝てず4歳で席巻し5歳で下世代にバトンを渡す形になったのは同じだからな

    • 名無しのトレーナー 2022/11/26(土) 00:22:42 返信

      むしろあの有馬は勝ち馬はグラスだが1番強かったのはオペだったけどな
      もちろんローテと鞍上のハンデを考慮込みだし格付け出来るような差じゃないがあのレース見て次同じメンツで走る時にどの馬に全財産打っ込むか聞かれたらそらオペラオーよって奴が圧倒的に多いんじゃねえか?

      • 名無しのトレーナー 2022/11/26(土) 00:51:06

        有馬3着だから次は期待できると思うのは当然では?

  34. 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 05:55:22 返信

    武豊が初めてダービー取ったってのもデカいんじゃ?

    • 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 23:14:45 返信

      スペが世代の中心扱いになるのはほぼそれが原因だと思ってる。
      武豊が今まで勝てなかったダービーを初めて勝った馬。というプレミアム感。

  35. 名無しのトレーナー 2021/07/02(金) 23:49:25 返信

    最強馬とか最強世代の話は前提として「互いの全盛期としてやり合えない」んだから
    言っちゃ悪いがタラレバを超えないネタ話なんだよどこまで行っても
    本気で話すもんでも聞くもんでもない
    夢の第11レースにしたって結論は出さないか全パターン出すかだったのだし

    • 名無しのトレーナー 2021/07/27(火) 02:04:06 返信

      最強議論なんて、そうそう。酒の肴代わりにネタで盛り上がるもんなのに
      他のファンの心象損ねてまで自分の推しアゲてもしょうがないんだよな。

  36. 名無しのトレーナー 2021/07/03(土) 15:25:46 返信

    ローレルトップガンバブルマベサンサニブと引退して谷間の時代だったしな
    フクキタルはケガ後いまいち、エアグルは衰え、ブライトジャスティスもぱっとしない、スズカは人気あったが中距離専門
    そんな時に主役級が次々出てきたから尚更盛り上がった

    • 名無しのトレーナー 2022/03/12(土) 21:45:18 返信

      まぁ言っちゃ悪いが98世代の3歳古馬G1レースは競馬の歴史の中でもメチャクチャ取りやすい楽なレースだったから取れたんやなと
      上の世代がフクキタルの調子がダメダメ、ブライトはそもそも実力的に格落ち、エアグルーヴは強いが5歳の牝馬で流石に衰えが隠せない、中距離なら最強だったかも知れないススズは予後不良
      まぁぶっちゃけ98以外でもそれなりに強い世代なら普通に3勝できたと思う

  37. 名無しのトレーナー 2021/07/03(土) 20:50:50 返信

    スズカがぶっ壊れなかったら98世代が輝いてたかはわからんしね…

  38. 名無しのトレーナー 2021/07/03(土) 23:00:44 返信

    97世代のスズカ、99世代のオペドトウ
    上下とも強い馬は揃ってた、ただ直接対決の機会が少なかった(そして毎回掲示板に入る阿寒湖特別)

  39. 名無しのトレーナー 2021/07/04(日) 00:32:02 返信

    ウマ娘からオペ好きになったから、が人気がなかった・嫌われてたと言うのがいまいちわかっていなかったけどなるほどこういう事か
    ただ自分の推しのすごさを語ればいいのになんで一々他の馬を貶すんだろ

  40. 名無しのトレーナー 2021/07/04(日) 07:38:37 返信

    じゃぁ98世代で誰が最強かと言われてしまうとエル・スペ・グラス・ウンス・キングの間で紛糾するんだよ。個人的にはグラス&的場が好きなんだけど最強と言われてしまうとちょっと言葉に詰まってしまう。

  41. 名無しのトレーナー 2021/07/04(日) 08:56:57 返信

    歴代クラスレベルの馬が同期に3頭いて怪我でダメになったけどウンスやマイル連覇したエアジがいる時点で層厚いし距離別にスペシャリストがいるのが最強世代って言われてる理由だと思う。

    • 名無しのトレーナー 2021/07/04(日) 12:19:06 返信

      層厚いというわりにスペの2着は人気薄の謎馬が入って万馬券なのも多いし、5歳になったら引退か劣化で一気に消えたから2番手みたいな層がいなかったのも事実

      • 名無しのトレーナー 2021/07/06(火) 01:07:47

        後から見ると層は厚いけど実際そこまでガッツリ強い奴同士でぶつかってないのよね。
        下の世代が古馬になってくると一気に中長距離のメインが抜けて層が薄くなってオペラオーの天下になったし。

    • 名無しのトレーナー 2022/01/01(土) 20:19:41 返信

      層はそこまで厚くないでしょ
      それこそ本当に層が厚かったオペラオー世代なんかと比べると2番手以下のメンツがいない

  42. 名無しのトレーナー 2021/07/04(日) 14:57:54 返信

    単純に平地G1を総ナメしてるのがすごいわ
    グラスの朝日杯なんて上位3頭がG1馬だし
    エル→スペでJC連覇してるし
    牝馬にファレノプシスおるし

    スターホースの数では1番ではないかな?

    • 名無しのトレーナー 2022/01/02(日) 05:27:13 返信

      >グラスの朝日杯なんて上位3頭がG1馬
      フィガロはG1勝ってないですよ

  43. 名無しのトレーナー 2021/07/31(土) 17:00:16 返信

    前提として主力が4歳末までの間にほとんど引退あるいはピークを過ぎてるので通算の勝利数とかだと上がいるが 4歳末までに期間を区切ると圧倒的な成績 ・平地G1完全制覇(史上唯一) ・3歳時に古馬混合G1を3勝(史上唯一) ・ひとつ上の世代が初めて海外G1勝利を成し遂げた、という時代に海外G1を3勝、凱旋門賞2着 ・普通は世代に1頭いるかいないかの「引退時に勝率5割以上の古馬」が5頭(エルグラスペウンス...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2022/08/12(金) 19:53:41 返信

      >・3歳時に古馬混合G1を3勝(史上唯一)
      前年に97世代が「3歳時に古馬混合G1を3勝」したばかりなんだが…

      • 名無しのトレーナー 2022/08/12(金) 20:08:44

        97世代は
        タイキシャトルのスプリンターズ
        メジロドーベルのエリ女
        シルクジャスティスの有馬だっけ?
        98世代は
        エルコンドルパサーのジャパンC
        グラスワンダーの有馬
        マイネルラヴのスプリンターズだったかな。

      • 名無しのトレーナー 2022/11/26(土) 01:05:10

        シャトルのssは忘れられがち…。

    • 名無しのトレーナー 2023/05/13(土) 15:58:33 返信

      例えば99世代は平地G1をJCD以外取りこぼしてないし、他の強いと言われる世代も似たような感じなんよな
      完全制覇!って言われると見栄えが良いからスゲーと思うけど、中身をよく見ると単にマイナーG1取りこぼさんかっただけやん、だから何?ってなる
      まさかJCD勝てたか勝てなかったで世代レベル判断しようなんてアホは居ないだろうし

  44. 名無しのトレーナー 2021/09/04(土) 21:12:26 返信

    競馬に限らず90年代後半のあらゆる物事は神格化されがちだと思う あらゆる要因があると思うけど ・単純に199×という文字列から感じられる20××以降との別時代感 ・この頃に青春の思い出として物事を吸収できた世代のネットでの発言力が高い(これより上の世代はネットに疎い) ・情報源が少なかった時代の末期故に特定の情報が世代の共通認識として定着しやすかった(ゲームの能力値や有名な人物等) あたりがあると...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 20:43:41 返信

      優駿の新世紀名馬ランキングみるとそろそろ世代交代が出てきたなという感じだね
      2000年以降の馬が目立ってきてる

      • 名無しのトレーナー 2021/10/08(金) 21:48:35

        ランキングの件は勘違いしてました。すみません

        世代交代はしてきてると思う
        98年世代からディープ世代にシフトしてる

    • 名無しのトレーナー 2022/01/01(土) 22:52:33 返信

      1999年に大川慶次郎さんが亡くなったのとキムタクのCMが終わったのがデカかったんじゃないかなぁ
      だいたいダビスタかマキバオーかキムタクのCMかで競馬を始めた人が98世代信者の中核だったように思う

  45. 名無しのトレーナー 2021/10/07(木) 06:15:00 返信

    01世代も三歳で古馬G1三勝してるぞ

    • 名無しのトレーナー 2022/01/03(月) 21:15:22 返信

      前年にも97世代がジャスティスとシャトルで古馬G1三勝してる

  46. 名無しのトレーナー 2021/12/24(金) 16:51:42 返信

    平地G1総ナメは凄いんだがサイレンススズカとかフクキタルみたいな97世代の有力馬が古馬になってから軒並みコケたから取れた感あるけどね、冷静になって考えると
    当時はスペシャルウィーク、グラスワンダー、エルコンドルパサースゲー!って思ってたけど

  47. 名無しのトレーナー 2021/12/24(金) 17:28:00 返信

    G1占有率でも重賞占有率でもTTG世代は古すぎとしても
    オグリ世代、マック世代が指標的に強くて98は別に普通なのになんでそうなったのかは疑問符
    オグリ世代マック世代のファンはやっぱブライアンくらいでごっそり抜けててファン層入れ替わったんだろうなぁ

    • 名無しのトレーナー 2022/01/01(土) 21:28:34 返信

      当時もオールドファンからはあまり評価されてなかったよ>98世代
      どちらかといえばある決まった年代の若手ファンから熱烈に愛されていた世代で、98世代好きはミーハーファンってイメージもたれてた

  48. 名無しのトレーナー 2022/01/01(土) 20:41:11 返信

    むしろデータ的には98世代よりも99世代(オペ世代)の方が強いんよねえ…
    重賞勝数もGIでの上位占有数も99世代のが多くて世代別の各種ランキングで1位を独占してたのが99世代だし

    • 名無しのトレーナー 2022/01/02(日) 23:05:16 返信

      純粋な戦績的にもそうですけど、実は記録したレコードタイムの多さでもオペラオー世代のが優秀(世界レコード1回、日本レコード5回)なんですよね

  49. 名無しのトレーナー 2022/01/01(土) 21:32:29 返信

    オペ世代の重賞制覇数も凄い数なんだがな
    98世代は個性豊かだったのも有るが評価が高いのはエルコンのお陰だと思う

    • 名無しのトレーナー 2022/01/06(木) 06:32:26 返信

      98世代嫌いな人でもエルコンは認めてるイメージやな

      • 名無しのトレーナー 2022/11/26(土) 00:29:50

        というよりエルコン基地外は別に98世代で群れて世代が強いというよく分からん評価軸に持ち込む必要が無いんだよ
        レート!3歳JC!海外G1勝利!凱旋門2着!この錦の御旗でやってけるから
        エルコン基地外が一般人のフリしてエルグラ貶してエルコン上げるから錯覚してるだけだな

  50. 名無しのトレーナー 2022/11/26(土) 00:30:32 返信

    ↑エルグラじゃないわ
    グラスペだった

トップへ戻る