中津競馬場の廃止騒動とヤマノシルエット

2001年、突然閉鎖された中津競馬場

2001年以降の地方競馬場廃止ラッシュのきっかけになったと言われている「中津競馬場廃止騒動」を皆さんはご存じだろうか。

中津競馬場とは

中津競馬場は大分県中津市大字大貞にあった地方競馬の競馬場。
1924年に開場、1933年に移転し、2001年3月22日に閉鎖となりました。

ピーク時である昭和54年度の売上は130億円だった中津競馬場ですが、1995年度からは単年度収支で赤字を計上し続け、2000年までの累計赤字は21億円に。

そして、この21億円の赤字を理由に中津競馬場は閉鎖されることになる訳ですが、その経緯が…

新聞で閉鎖を知る

2001年2月10日、大分合同新聞に大きな写真付きの記事が掲載されました。内容は「中津競馬場は赤字が20億円を超えたため、来春をめどに閉鎖する」というもの。

この新聞記事を見た中津競馬関係者は驚きます。

「…は?中津競馬場が閉鎖?」

管理者である鈴木一郎中津市長は監督官庁である農林水産省には意向を伝えていたものの、一番の当事者である中津競馬関係者には何も伝えて居なかったのです。

そして放送から3日後の2月13日、中津競馬組合会議で鈴木市長は「2001年6月3日をもって閉鎖する」と正式に表明。

突然のリストラに驚きつつも中津競馬場で働く約400名の調教師、騎手、厩務員、獣医や装蹄師、開催中のアルバイトの方々は「4ヶ月あれば職探しもなんとか出来るだろう。6月3日までは頑張ろう」と思ったはずです。

しかし…

3月22日に突然閉鎖

6月3日に閉鎖と正式発表されていた中津競馬場ですが、2001年3月22日の開催を最後に突然閉鎖されてしまいます。

「ゴール判定写真を行う映像業者との契約更新ができなかったため」という理由だそうですが、4~6月の開催日程も発表されていたのに突然閉鎖なんて…

市側は6月末までに厩舎団地からも退去せよという通告を出した。

これによって約150名の競馬従事者が職を失い、約400人の家族が路頭に迷うこととなった。

引用元:http://ennosita.web.fc2.com/keiba_nakatsu.html

当時、週刊現代やNHKのドキュメント番組でも取り上げられたりと大騒動になったそうです。

しかもそれだけじゃなく「閉鎖によって仕事を失う人たちに一切の補償をしない」ということも表明しています。酷すぎて意味がわからない…

この補償問題はその後、法廷で争われることになりますが、補償額はとても満足のいく額ではなかったそうです。

見舞金は最終的に関係者225人に約2億7000万円、一人あたま120万円程度。当初労働組合が求めていた補償金の
5割にも満たない額だったといいます。さらに馬主会(当時の会長は「ゼンノ」の故・大迫忍会長)の中から
馬主46人が中津市などに約6億7150万円の損倍賠償を求める提訴をしますが、和解金は2100万円。
当初は「一切の補償はしない」ということでしたが、関係者が走り回ったことでやっとの補償額でした。
ここに至るまでは当然多くの金額と労力が費やされており、実質手元に残った額はどれだけだったでしょうか。

引用元:https://wao-o.hatenadiary.jp/entry/20130319/p7

200頭が廃馬処分に

競馬場の馬たちのうち100頭ほどは他の地方競馬場や牧場などに引き取られていきました。

しかし、閉鎖決定があまりにも急すぎたため残りの200頭は立ち退き期限までに受け入れ先が見つからず廃馬処分に…

処分された馬の中には中津競馬場で2勝した4歳牝馬のヤマノシルエットも含まれていました。
ヤマノシルエットは廃止が決まらなければこの年、一番活躍するのではないかと言われていた馬だったそうです。

◆参考サイト

この人のことを語る時は九州競馬ファン、地方競馬ファンとしてはどうしても批判的になります。 中津競馬の廃止を断行し、後に競馬場廃止ラッシュが巻き起こるきっかけになったわけですから…。 中津競馬関係者から怨嗟の声が満ち溢れ、後の廃止競馬場にも影響を与えたその手法を振り返ります。

http://ennosita.web.fc2.com/keiba_nakatsu.html(こちらのサイトはショッキングな写真も掲載されているので苦手な方は注意)


閉鎖は仕方ないにしても、もっと余裕を持って閉鎖していればと思わずにはいられない事件。しかも2001年って。テイエムオペラオーがグランドスラム達成した翌年にこんなとんでもない事件が起こっていたのか…

最近はネット販売で地方競馬の売上も上がってるみたいです。もう絶対こんなことが起こらないようにしてほしいね。

地方競馬ってすごく個性的でコースにしてもグルメにしても面白いんだよね!地方競馬ボテ腹グルメツアーしたいな~ 中央とはまた違う楽しさを味わってみたいぜ

コメント

  1. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 12:08:52 返信

    高崎競馬場廃止の時もほとんどの馬は屠殺場送りになったみたいだしねえ
    人よりも他に移れる見込みの少ない馬が一番無惨

  2. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 12:27:15 返信

    まったく違う境遇だけど、岩手のロックハンドスターも運命に翻弄された馬だと思う。
    岩手3冠達成の翌年に東日本大震災。その年の南部杯が府中で開催されたけど、芝とダートの境目で転倒して予後不良。
    生まれた時代さえ悪くなければメイセイオペラの再来だったかもしれない。

  3. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 12:33:11 返信

    サラブレッドとは、いわば蚕蛾のようなもの
    種族として人間と契約することで、その存続を成した

    走らない馬が処分されるのが正しいとは言えない
    しかし
    走る馬が処分されるのは間違っている

    それは人間からサラブレッドへの契約違反だ

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 13:16:45 返信

      言ってる意味がよくわからん。
      話題にかこつけてカッコつけたいなら他所へ行け。

      • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 14:33:58

        削除依頼を出す方が建設的

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 19:11:32 返信

      叩かれるほどのコメかな?

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 20:15:15 返信

      言いたい事は分かるし、おかしな事も言ってないね

    • 名無しのトレーナー 2021/06/01(火) 01:30:29 返信

      野生馬はもう絶滅してるらしいから移動手段が普及した今は競馬が無い世界線だったら馬自体絶滅してたかもね
      蚕蛾の例えはわりと正しいと思う
      代わりにドードーダービーなんかあればドードーが生きてたw

      • 名無しのトレーナー 2021/12/19(日) 05:02:38

        近縁種のシマウマで駄目だったから、駄目だろうな……(遠い目)

  4. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 12:33:38 返信

    たいようのマキバオーが連載してた頃が丁度まさに地方競馬が揺れてた時期だった。
    作者のつの丸先生が、ハルウララブームに疑問を呈して描いた作品だったはず。
    当時の高知競馬、そして地方競馬の深刻さが生々しく描かれてるので、地方競馬に興味をもった人は是非kindleとかで読んで欲しい。
    作中には今は亡き熊本の荒尾競馬場も出て来るよ。

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 13:29:51 返信

      疑問を呈してってのは間違い、たいようのマキバオーに関してコメントを求められたときは一貫してこの回答だよ
      つの丸:ハルウララとディープインパクト、かたや勝って当たり前、かたや負けて当たり前という2頭を見て、ぜひ描いてみたいと思いました。

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 09:00:02

        そんな連載中にウオッカがダービー獲ったのはさぞ驚いたろうな
        (※後に牝馬ダービーも漫画に登場させてる)

  5. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 12:37:02 返信

    ウマ娘という美少女コンテンツに始まり、歴史を知り、馬事文化を知り、暗い過去さえも学んでいく

    すごいサイトになりましたね
    カンリニンチャンを尊敬します

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 12:57:25 返信

      自分もウマ娘をきっかけに競馬に興味持った一人だけど、ここやウマ娘解説動画とかの影響で競馬を見る目が確実に変わったよ。

      • 名無しのトレーナー 2021/12/19(日) 05:05:40

        人間ってのはつくづくひでぇもんだよな……
        勝手に期待して勝手に失望する、そのあげくに命すらぞんざいにする、でも生きるのを辞められない。
        生きているからこそ出来ること、やれる事が沢山あったってのによ……

  6. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 12:54:17 返信

    恥ずかしながらヤマノシルエットのことは知らず、netkeibaで検索してみた。父オサイチジョージだ。流石にこの馬のことは知ってる。もはや言葉が出てこない

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 19:38:04 返信

      父も娘も恐らく辿った末路が同じとは…

      • 名無しのトレーナー 2019/05/31(金) 03:32:51

        宝塚記念勝ったのになんで功労馬指定されなかったんだろうな

      • 名無しのトレーナー 2023/01/30(月) 01:26:41

        父や娘どころか母父まで末路同じ疑惑あるし人に呪いをかけられた血統なんだろうかとしか…。

  7. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 13:09:48 返信

    突然の閉鎖、次の行先が人も馬も決まらない中での追い出し
    これが何を意味することになるか知らなかったという訳じゃあるまいに…

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 13:53:13 返信

      各方面から恨まれまくって最終的に市長選を落ちるくらいだから
      マジで赤字だから切り捨てようくらいにしか考えてないと思うよ
      周辺に被害を与えまくるいわるゆ無能な働き者タイプ

      • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 14:16:58

        東京ですら、子供の教育に悪いという理由で競馬を閉鎖させようとした知事もいたし、競馬って時の為政者次第で簡単に存続危機に陥ってしまう競技なんだよな・・・。

      • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 17:09:19

        競馬場よりもはるかに金と関係者が桁違いの豊洲市場を潰そうとしたおバカな知事もいますからねえ・・・

      • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 19:01:46

        東京都の件なら、仕方がない。時世が悪かった。
        JRAの騎手が絡んだ八百長事件が発覚して、公営ギャンブル廃止論が盛り上がった時に廃止公約を掲げて当選したのが美濃部だから。

        公営ギャンブル廃止論の切っ掛けになった競馬場は、JRA管轄という事もあり廃止されなかった。というのが、皮肉と言えば皮肉だ

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 12:46:23

        多分当時の市長の鈴木は、ダイハツの誘致で票を盛り返せると思ってたんだろうが、前橋市からの移転のせいでなかなか移転できずに、2003年の市長選落ちたんやな。(ダイハツの移転は2004年12月に完了)

    • 名無しのトレーナー 2021/10/26(火) 11:02:57 返信

      主戦騎手の窃盗事件のせいでイメージ悪くしてしまったせいかもしれない
      サルノキングもそうだけど人間側の勝手な都合で馬には何の罪もないのに

  8. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 13:31:16 返信

    岩手競馬廃止賛成派にじっくりと読み込んで欲しい良記事

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 13:41:15 返信

      「こんなヘマしないように上手くやればいいだけ」
      位にしか思わんだろそんな連中は

      • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 18:13:12

        都合が悪くなれば中津みたいにボスに押し付ければいいと思っている
        連中の思考はその程度

    • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 19:00:27 返信

      見方を変えればしがらみが多すぎて身動きできずに赤字を増やしていくばかりの競馬場を即廃止した英断だったとも言えるんじゃない?
      その後の閉鎖ラッシュを見ると相当数の市や経営側が赤字の競馬場を潰したくてたまらなかったんだろう
      赤字状態が十年以上続いて、額が20億超えたっていうならもうしょうがないと思うよ
      ただでさえ評判悪いのに金も産まないどころか損益を出すというのならね

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 19:11:50

        黒字時代のお金残しておけば問題ない額だったんですがねえ
        そのあと40億使ってるわけなんで

  9. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 13:36:47 返信

    平成15年に所有馬が1頭でも条件が整えば事業所得とすることが可能となった。
    (これによって馬主としては活動しやすくなり、馬の扱いも変わった)
    平成16年に、中央競馬と地方競馬の相互発売。これにより地方競馬が盛り返した。

    もう少し早ければとは思うけど、中津の悲劇が後押しした面もあるのかもね。

  10. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 13:43:08 返信

    ヤマノシルエットちゃんのあの画像ってどこから出てきたんだ?
    興味本位でググるんじゃなかった…

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 16:10:52 返信

      雑誌にスクープされたんだよ…

      酷い写真ではあるけど、市の性急なやり方への世論喚起をした側面もまたある

      • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 16:26:56

        ありがとう
        なるほどそういうことがあったのね

      • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 20:18:49

        マスコミが仕事した例

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 17:44:34 返信

      週刊現代が、スクープした。 市長糾弾の論調で、屠殺業者に引き渡される馬(厩務員を慕って嘶いている)、目隠し後額を撃ち抜かれて倒れた馬、期待されていたのに屠さ殺処分となったヤマノシルエットの写真を掲載。 関係者の、時間さえあればもっと引き受け先を探せたのに。という怨嗟の声。反対運動が起きないように箝口令が敷かれていた。という内部告発。等が書かれていた。 (中には、引き受け了承の連絡が間に合わず処分さ...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 02:19:11

        キツすぎる…
        いきなり働いていた人の仕事も家も、馬の命も奪うなんておかしすぎる…
        なんだと思ってるんだ…

  11. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 13:47:36 返信

    地方競馬を応援すべく埼玉の地へ。
    やはり重賞の日だからなのか、それとも片方のスタンドが改装工事中だからなのか、平日真っ昼間なのにだいぶ混んでるね。
    馬と客との近さが地方競馬の魅力だと思う(あと昭和の文化財として保護すべきレベルの老舗飲食店も)。

  12. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 15:20:08 返信

    なにこのクソ市長

    やたらと高学歴の上級っぽいけどさすがに人の上に立つような器じゃないじゃん

    何か競馬に怨みでもあったのかね?

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 15:39:27 返信

      競馬に恨みというか赤字出すようなのはパッと捨てちゃってダイハツの誘致進めたかったって感じ
      赤字も消えるし土地も使えるしギャンブル色も無くなるまさに一石三鳥みたいな
      当時の市長もだけどこれ承認した議会もちょっとね、急な競馬の廃止それも補償無しで投げ出すってのがどういう事になるかも考えてなかったでしょう

      • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 21:01:15

        鬼畜鈴木一郎は4期16年も市長に居座り続けたが、競馬場閉鎖のあと市長選挙で敗北。 …ちなみに、競馬場を閉鎖した首長はその後の選挙で負ける傾向があるそうで… (同じ傾向は競輪場にもある) 中津競馬場(2001閉鎖)→鈴木一郎(2003落選) 足利競馬場(2003閉鎖)→福田昭夫(2004落選) 高崎競馬場(2004閉鎖)→小寺弘之(2007落選) 北見競馬場(2006休止)→神田孝次(2008落選)...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 21:22:53

        新しい利益を享受する立場からすれば事が済めば市長なんて用済み
        はっきり分かった事なんだけど

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 00:52:24

        鬼畜鈴木一郎は競馬場廃止を自らの実績として市長選で自画自賛していたそうなw
        週刊誌でヤマノシルエットの惨殺写真をすっぱ抜かれて、既に実績どころか激しい批判の的になっていたのに。

      • 名無しのトレーナー 2023/01/30(月) 01:28:58

        今の市長はコスプレするレベルで温厚だからな。

    • 名無しのトレーナー 2023/10/19(木) 02:50:47 返信

      あの市長が1番競馬存続(補償が出来ないから)を考えてたんだけどな。九州競馬としてグループ化したり、場外発売場作ったりと。(週末の売上がなくなって大丈夫か、あんな近くに場外作って赤字だろとかイロイロ言われたが。)

      競馬関係者が、免許更新されなかったのが、市長が切れた原因だと思うけどね。

  13. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 15:39:54 返信

    厩務員の中には屠殺された馬と文字通り「運命を共にした」人もいるぐらいだそうで。

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 22:02:21 返信

      馬はその場でわかりやすく死ぬが、
      競馬場を追い出されて生きていけないのは馬も人も同じか。

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 02:51:32

        別名「馬食い」とも言われる業なのかなと

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 03:58:57

        調教師や厩務員の中には、騒ぐ馬を宥めて屠殺馬行きの車に乗せた人もいた

        後日になって、そのうちの何頭かが『実は助かる運命だった』と判明する
        競馬場と厩舎団地は夜の間に電話が止められ、公衆電話も不通、携帯も圏外になってた
        連絡がつかなかった事で『受け入れを撤回された』馬がいた
        それを知り、自死した厩務員もいた

    • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 02:22:20 返信

      あまり書きたくないけれど
      あまりの事にたまらなくなって、自分も馬の後を追ったって事だと…

      • 名無しのトレーナー 2019/09/06(金) 17:08:45

        非道い場合だと厩務員が馬共々文字通り屠殺場の露と消えたのもあったぐらいで…

  14. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 16:02:14 返信

    カンリニンチャン記事にしてくれてありがとう 廃馬は残念ながら過去の話ではなく今も行われていること 言い方が悪いし言いたくないけれど仕方ない面もある(これ以上は競馬文化アリナシに関わるから言わん) でも多くの人達が現状を変えようと動いているのもまた事実 一般のファンも馬券・募金・牧場や乗馬クラブで可愛いがったり…と色々な方法で意外と簡単にその一員になれる 難しい問題だけれど、多くの人と馬が永く付き合...全て読む

  15. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 16:05:30 返信

    2000年前後はバブルのツケが一気にまわってきて大不況で
    他のスポーツもその煽りをうけているからな。

    1999年1月1日 横浜フリューゲルス消滅
    2000年 ヴァンフォーレ甲府経営危機
    2004年 プロ野球再編問題 史上初のストライキ
    結果的に近鉄バッファローズはオリックスブルーウェーブと統合
    ダイエーホークスはソフトバンクへ身売り

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 16:19:46 返信

      近鉄バファローズな

      • 木主 2019/05/29(水) 17:23:10

        すいません。
        間違えました。

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 21:13:41 返信

      競馬よりも規模の大きい野球が緊急事態になってしまう時代だからこそJRAも当然危機を持っていた筈
      ディープインパクトへの強力な推しも当時の状況を考えると分からなくもない(幸いディープはそれに相応しい存在だったが)
      尤も売り上げは一時持ち直したが引退後は下落が続き最近になってやっと上昇に転じる事に

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 02:32:30

        JRAの収益はNPBより遥かにでかいMLBと同等ときいたことがあるんだけど

  16. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 16:37:19 返信

    中津のこの騒動があったからその後競馬場が廃止される場合はこんな酷いことにはならなかったんじゃないかとは思う
    中津デビューで現役の騎手って道営の服部しかいないんだな

    • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 18:57:12 返信

      正直、中津より酷い閉鎖なんてあり得ない。 「関係者に知らせずに固定電話と公衆電話を止め」「携帯は圏外にされていた」。 電話局は関係者への通知が必要だと答えたら、市側から連絡をするから、電話局からの連絡は不要。とかいとうされてたそうだ。そして「担当者が忙しくて連絡を忘れていた」 電話が止められていると発覚したのは、ある馬の受け入れ先が決まったから。 受け入れ先を探してと頼まれた人が連絡をしても通じな...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 22:04:45

        コレはもう一種の詐欺だよね。

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 00:00:01

        は・・・?コレが行政のやることか ・・・?
        悪質な地上屋より悪辣だわ詐欺どころか間接的に関係者殺しに来てるじゃねえか・・・
        知れば知るほど闇深すぎる・・・
        ツラいわ・・・・・・

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 02:30:49

        涙出てきた…
        2000年代に起きた事だなんて思えないくらい非人道的、戦後すぐじゃあるまいし
        馬どころか人間個人の権利まで無視してる

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 03:44:26

        電話局から連絡を受けた市の職員は、上司に電話局への返答を聞いた。 最初に応対した担当者は連絡をすると申し出たが、上役が引き継いだ。 そして競馬場側への連絡は、競馬場側と協議してたチームに回された(そういう指示が出てた)。結果、『忙しく、連絡が忘れられた』 最初に応対した担当者は、連絡がついたか心配してどうなったか聞いてた その時は、競馬場側と協議してたチームが適切に対応する。 と聞いたそうだ。競馬...全て読む

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 04:06:18

        電話が止められたのは、料金締め日の前の夜間。

        締め日を跨ぐと、一月分の電話料金が発生するので、料金節約の為に止めた
        競馬場関係者に知らせると反発されるので、市側が連絡をもみ消した

        そういう疑惑が出たのも当然だった

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 05:50:13

        廃止の予定日をどうしても前倒しにしたかったみたいね…

      • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 13:02:23

        行政が酷いで有名大阪府ですら、春木の競馬場潰す時は、費用捻出の為に3年間の猶予が有り、補償額が足りないから2年間の追加開催して穏便に廃止したのに

  17. 名無しのトレーナー 2019/05/29(水) 21:24:56 返信

    高知競馬場も一危うく中津と同じ運命をたどるところだった

  18. 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 00:57:24 返信

    ワイが生まれて育った街なんだよな、中津は
    そういう悲劇は知ってたけどまさかこんなに黒い闇があったとは知らなんだ
    競馬場廃止までは街のお役人の財政管理がまじでダメだったんだ(いまはだいぶマシだがそれでも積み重なってきた借金が結構重い)

    もう少し市が節制していたら、もう少し市が支援出来ていたら、もう少し地方競馬の改革が早く始まっていたなら…救えた命もあったのに

    • 名無しのトレーナー 2021/06/30(水) 16:43:27 返信

      俺も大分の北の方の生まれでまだ小さいガキだった頃に叔父貴に中津の競馬場に連れられて行った事があったよ。初めて馬を見て感動したな…で併設されてる喫茶店かなんかでカレー食ったんだけどそれにも感動したよ。何故かなんだけどああいう公営賭博場で食う飯って馬やボートに金かけてなくても美味いんだよな。 その裏で市が市民や動物を痛め付けるような真似してるのを改めて知るととんでもねー市長っているもんだなと思ったよ。...全て読む

  19. 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 02:02:52 返信

    これはウララちゃんが高知の英雄と呼ばれますわ…

    • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 03:47:40 返信

      ウララの収益がなかったら、潰れたたのは確実だった。

      負け続けた馬は、人に希望と勇気を与え、競馬場を存続させ、関係する人や馬を救った。
      日本競馬史に残る名馬だよ

  20. 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 06:28:53 返信

    これをウマ娘で表現すると…

    • 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 10:54:55 返信

      表現しなくていいです

  21. 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 11:10:26 返信

    運良く受け入れ先が決まっても、その受け入れ先で馬主や中津競馬職員が鈴木(とその取り巻き)から有形無形の嫌がらせを受けていたともいうからね…

  22. 名無しのトレーナー 2019/05/30(木) 11:59:39 返信

    まあ、廃止そのものはあれ以上続けても状況が悪くなるしかないぐらいの末期状況だったのでしょうがないところで、 その方法論があまりにも問題だったという事例だね 地方競馬ってのは地方財政に寄与することが目的で行われている公営事業なので、赤字になればどうなるかって、そりゃあ市の予算から補填ということになるので、 赤字の公営事業に税金垂れ流しすることが批判を浴びるようになった時勢、継続していけないってなった...全て読む

    • 名無しのトレーナー 2019/06/01(土) 15:23:06 返信

      何事も段階踏まずにごり押しで
      やってまうと反発すごいし
      場合によってはとんでもない恨み買う事になる
      後蛇足だけど中津競馬

      • 名無しのトレーナー 2019/06/01(土) 15:24:24

        跡地は公園になり
        当時の市長は2013年死去

  23. 名無しのトレーナー 2021/07/10(土) 15:23:39 返信

    政治的な面で見れば赤字の競馬場より、雇用を生み出すダイハツを優先させたいってのはわからんでもない

    ただ、このやり口はアウトだろ
    地上げ屋以下の鬼畜の所業

    • 名無しのトレーナー 2023/05/14(日) 23:25:50 返信

      でもダイハツ側も遠方の前橋からの移転で、そこに居住してた職員たちから反発食らって移転が遅れてるんだよね。
      持ち家がある場合は中津市へついていけず退職した人もいたみたいだし。
      急すぎて関わった2つの団体の職員たちが混乱させられたということ。

  24. 名無しのトレーナー 2021/10/11(月) 23:09:23 返信

    結局半ば意図してた所属馬と殺をマスコミにスッパ抜きされて落選してるからな。とりあえず地獄には落ちてるだろうけど。

  25. 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 00:05:48 返信

    市長は競馬存続派だったんだけどね、九州競馬として開催日の調整や場外馬券売り場の開設とか。

    その最中に某調教師が名義貸しで免許更新出来ず廃業、それで市長がブチ切れて廃止に一気に舵を切ったのが現実。

    補償に関しても、駅近くに(本場から10キロも離れてない)場外馬券売り場作る際に、補償が必要だから廃止には出来ない(財源がない)、売上増加には必要として押し切って作った。

    • 名無しのトレーナー 2022/01/03(月) 01:08:03 返信

      嘘つけ。
      引き取られると金にならないから「と殺」させるようにした呼ばわりするに十分な行動の実績があるんだぞ
      おそらく所有馬を肉にすればちっぽけな代金が市の会計に入るんだろう

      • 名無しのトレーナー 2022/04/04(月) 21:21:22

        冷静に考えよう
        地方競馬で自治体が馬を所有するわけないだろ?
        正しい事実を知ろうとするべきだ
        ネットの伝聞はセンセーショナルなことしか伝えない
        憶測が堂々と載ったままのWikipediaも誰かの思惑を広げているだけ
        例えば九州競馬への参加で中津競馬は土日開催ができなくなったという
        都合の悪い事実などは、検証されることもなく歴史から消されてしまう
        それは将来の競馬にとって良いことなのだろうか

    • 名無しのトレーナー 2022/04/13(水) 16:01:51 返信

      ウマ娘じゃ珍しく中津についてまともなこと書いてるな
      名義貸しって反社関係だったんだろ?
      自業自得なのだ

  26. 名無しのトレーナー 2021/11/29(月) 00:07:39 返信

    中津の馬は、次はアフリカンサファリに転厩って、本場では言ってたけどね。

  27. 名無しのトレーナー 2022/04/30(土) 04:46:01 返信

    今にして思えば
    反社に繋がりのある疑いがある人物がいる
    ≒下手に補償を手厚くするとそのカネが
    反社に流れる可能性がある。だから補償はしない。
    と行政側が考えた可能性もあるんですね。
    でも、それにしたって…あんまりだ。

  28. 名無しのトレーナー 2022/06/24(金) 20:46:22 返信

    荒尾もそうなんだが、実際赤字である以上廃止が選択肢に入るのは仕方ないし、そこで競馬場だけを存続させるってわけにはいかない。無限に赤字を垂れ流し、それをケツもちし続けるだけなのは夕張の二の舞がまっていて、そのツケを負わされるのは競馬関係者ですらない者も含まれる市民だ。 ただ、中津はいくらなんでも早急すぎたし競馬関係者への補償も一切ない(のちに多少はしたが)ってのはそれこそ競馬関係者も守るべき市民だと...全て読む

トップへ戻る