廃止・移転された競馬場はどうなるの?
現在日本には中央競馬場が10ヶ所、地方競馬場が15ヶ所ありますが、過去にはもっと沢山の競馬場がありました。
時の流れと共に廃止・移転となった競馬場の広大な跡地は今どうなってるんだろう?
トレーナーさん方が色々教えてくれたのでまとめたよ!
消えた競馬場のいま
名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 02:39:25
まだ夜が涼しいことに夏はまだ先と感じつつの小咄・廃止になった競馬場のその後
日本ではこれまで多くの競馬場が消えていった歴史がある
経営難による廃止、移転…その理由はまちまちであるが、その跡地をどうするかは常に問題になる
今回はそんなお話
Case 1:再開発される
中心部に近い位置にあった競馬場で多いパターン
宅地、商業地、工場など様々であるが、
宅地や商業地になっている場合は、コース跡地が道路転用されていることがあり、現在でも名残として残っていたりする
新潟の関屋競馬場のように、廃止して防災対策のための開削工事の住人補償用地に使われたなんてケースも(この際に競馬場が移転してできたのが現新潟競馬場)Case 2:公園になる
都市部の跡地で見られるケース
敷地がそのまま転用されるため、公園内の通路等にコースの名残が見られることがあるCase 3:田畑化
地方の跡地でたまに見られる、使い道があっただけまだマシという話はなきにしもあらずCase 4:使い道が見つからず放置状態
岩見沢競馬場や三条競馬場の跡地などで見られる、とりあえず更地にして放置されている状態
ほんとどうするんだろうね、いやマジで
他にはスタンドだけ場外売り場として存続とかありますが、
調べて見ると色々な立ち回りが見られるもので、こんなケースも・取手競馬場
戦後間もなくまで存在した競馬場であるが、この競馬場跡地の利用法は実に単純明快
「取手競輪場」になりました
これは、自治体が競馬より競輪の方が収入が期待できる(戦後間もなく競輪ブームがあった)ということで判断したもので、敷地はそのままに競輪場に衣がえとなった
似たケースに柳井競馬場があり、こちらは廃止後オートレースに利用されたもののそれの廃止によって消滅している(山陽オートレースは書類上は柳井オートレースの移転という形になっている)・旭川競馬場
道営・ばんえいの四場開催終了によって廃止になりしばらく更地であったが、
気づけば跡地は売却され横浜ゴムのタイヤテストコースになっている
市街地から離れ、周りにはゴルフ場以外何もないと言っていい、実のところ廃止になった競馬場の跡地としては最悪に近い環境を逆用して跡地利用に成功した特殊な例・宮崎競馬場
こちらは今でも競馬施設として利用されている風変わりな廃競馬場
JRAが所有し、JRAがセリで購入した幼駆の育成牧場として使われており、阪神JFを勝ったタムロチェリーがここの出身である
なお、競馬振興の一環として施設の一部を利用してウインズも開設されている
名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 05:46:53
旭川競馬場は冬用タイヤの実証実験の動画で見た覚えがある
広い平地で木々に囲まれてるからカッコイイ映像になっててよかった名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 06:23:53
宇都宮競馬場の跡地に仕事で行ったことあるけど何かバスケチームのホームグラウンド合わせた複合競技施設を作るっぽい、内容に馬術もあるけどどうなるんだろ尚完成まで後2年くらいかかる模様
再開発や公園になるのはいいね!取手の競馬場→競輪場はなるほどと思いました。これをきっかけに競輪にハマった人もいたりして。
Wikiを見たところ廃止されたは競馬場いっぱいあるみたいだし、どうにも出来ずにそのまま放置ってところも多いのか…競馬場廃墟ツアーとかやってくれたら是非行きたいけども。でも安全面の問題で厳しいかしら
岩見沢競馬場の跡地に……。開催してた頃にばんばを初めて観た場所なので寂しく感じました(;o;) pic.twitter.com/KzJx7CLnKB
— 大滝 翔 (@kakeru198) September 13, 2017
名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 06:39:10
競馬場が競輪場に変わったのは、戦後の競輪ブームに加えて、法律で「1周1000m以上」と決められたため、それより小さい馬場の競馬場は移転or廃止するしかなかったため奈良競馬場も戦後、競輪場になったが、1周1マイルという大きな馬場なので競輪のコースとしてはそのまま使えず、敷地の一部に新設した
そのせいでコースの形がそのまま道路として残ってて、航空写真でも形がはっきりと分かる
ただし周辺が古墳だらけのせいもあって、Google Earthとかで見つけて「これも何かの遺跡じゃないか?」と勘違いする人がよくいるらしい
名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 07:08:48
その勘違いはおもしろいね名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 08:42:58
この写真見ると、勘違いするのも判るよね。中央少し右側の二つの前方後円墳が「成務天皇陵(推定)」と「日葉酢姫陵(推定)」
その上の山裾にある大きいのが「神功皇后陵(推定)」写真中央屋や左の楕円が「奈良競輪場」
「神功皇后陵(推定)」と「奈良競輪場」の間の、やや下ぶくれの菱形耕作地が「奈良競馬場」
(奈良競馬場の上の四角い建物が、奈良大学附属高校)名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 09:29:10
↑の航空写真ギリギリ母校が入ってなくて芝
学生時代はよく周辺を散策したなぁ~名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 09:31:53
佐紀楯列古墳群っていうのね
五社神古墳と競輪場の間が競馬場の跡地でいいのかな?名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 09:36:36
そうそう。古墳と競輪場の間の楕円の一部みたいなのが競馬場の跡のはず。名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 10:19:40
ありがとう!
これだけ大物の古墳があれば散策も楽しかったでしょうね名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 10:36:37
平城駅から通ってたからね~(競馬場跡南端の駅)
神功皇后陵はほぼ毎日参拝してました。名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 10:49:31
網干教授が亡くなられる数年前に新聞社の企画で中学生達を古墳案内されたんですが、それに参加した時にすぐそばを通った事を思い出します…
まさか競馬場が昔あったとは知りませんでした
うおおおお 古墳だー!!これは面白い
確かにこれだけ古墳に囲まれてたらあれも古墳的なやつじゃね?って思うのもわかる。まさか古墳に囲まれた競馬場や競輪場があるなんて思わないもんなあ 歴史大好きトレーナーさんは周辺散策しても楽しそう
名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 08:32:46
ヤマノシルエットとか有名ですね(※検索するとショッキングな画像も出てくるので苦手な人は気をつけてね)
名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 09:21:59
(´;ω;`)
↑の馬名を検索エンジンで検索した時ショッキングな写真が表示されるから気を付けて
ただ彼女の現役の姿も見られるよ
不安な人はnetkeibaなどで彼女のことを知ってあげてねあともし良かったら馬券買ったりして地方競馬を応援してください
名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 09:37:52
競馬場廃止の時になる酷い事はこういう事か…
期待馬までというのは…名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 09:41:10
マジモンの検索注意!検索トップに相当ショッキングな画像が表示されます
耐性のない方は検索を避けてください名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 09:43:17
生き物を扱うスポーツゆえ、こういうことも起きるのは理解はできる。が、中津の件は明らかな人災。当時の市長や市議、市民は生き物の命を奪う決断だと理解していたのか?
なんやかんや言ってもJRAのような行政から独立した運営組織でないとこういう時いかんね。いっそ地方競馬もJRAに吸収統合してくれ。割とマジで。名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 09:50:44
働いていた人も馬も突然居場所を失ってしまった
もうこのような競馬場を出してはいけない…名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 09:54:20
廃止された競馬場には馬もだけど沢山の人もいた
お客さん、調教師厩務員その家族、実況アナ、内外の飲食店、競馬新聞の記者や予想屋…誰かの言葉で「競馬場は無くすのは簡単だが作るのは難しい」というのを見た
当然運営には資金が必要で相応の利益が必要、感情論でどうにかなるものではないと分かっているけれど…名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 10:18:14
中津競馬はピーク時も含めて50億円を稼ぎ出した、一方中津市はその50億円を競馬場へは使わず、内部留保も行わなかった。競馬場が赤字になると一切の支援もせず競馬場を廃止し、40億円かけて公園や1700人規模の体育館を造成した。中津競馬の累積赤字は20億円ほどだったといわれる。名無しのトレーナー 2019/05/28(火) 10:31:47
まあ当時の中津市長は相当恨みを買ったようで次の選挙で落選したけど
これは酷すぎる…全く知らなかったのでびっくりしました。酷すぎて言葉が出てこない。なぜそんなことを…
廃止・休止された競馬場、Wiki見たらかなりの数がありました。日本ってこんなに競馬場あったんだね~ 全然知らんかった
地方競馬といえばこの「keiba.go.jp」ってサイトの地方競馬総合ガイドブックが面白かったです。周辺のオススメスポットとか騎手さんの写真もあったり。ライブ映像も見られるよ!
サラブレッドは経済動物と言われるくらいやしな
1つ何かを潰すと、馬はもちろん騎手、調教師、厩務員、周囲の輸送環境まで変えてしまいかねない
今はネットが発達して馬券はどこでも買えるし、各競馬場いろいろ目玉になるものやってるから少しはマシになったかな?
ばんえい競馬も随分伸びたようで