数日プレイした感想
368: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:00:27.05 ID:yLXt+s4jaグランドライブレースはURAと同じ
ライブの失敗まず無い
大逃げ育成可能
温泉などイベントありすまん、ひょっとしたら神育成では?
373: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:01:42.51 ID:7TcID7Sy0>>368
デビュー戦で負けるともう一回走らされる?
いやここはクラマの時計リトライシステム採用しろよ?379: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:02:28.27 ID:yLXt+s4ja>>373だなURAはそのままだから?
376: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:02:05.10 ID:YAbZ/UYva>>368
割と育成ボタン軽くて助かってる380: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:02:47.58 ID:9sjTjBDw0>>368
1日1育成とかのライト層には神育成だぞ390: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:03:30.37 ID:bFVRGRCi0>>368
1位以外の場合にコンティニューさせては欲しい
途中でレースでないとパマちんファン数足らん396: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:03:53.57 ID:yoxEk9pX0>>368
TP足りなくなるほど育成するようになるなんて思わなかったわ409: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:05:06.66 ID:DbO+/1Ujd>>368
育成レースで目覚まし使えないぞ383: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:03:13.64 ID:P0Fcjoir0URA、アオハル、クラマと比べてグララは謎負けほとんどしねぇ?根賢確保できてるからかね??
404: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:04:40.19 ID:1BcQj7qi0>>383
割とコパノリッキE頻発するが417: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:05:41.73 ID:Gwb4G6Xz0>>383
ライバルは通常より強化されてたから387: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:03:26.95 ID:zdfj642sa因子再抽選のおかげで
クラマの育成時間が実質半分になったのは凄い
みんなしあわせ~420: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:05:57.41 ID:8jX11Y/u0グララの方が負担感少ないのは分かる
慣れたらもっとラクにできそう427: 名無しのトレーナー 2022/08/27(土) 17:06:19.88 ID:5pDkxHMeaグララの因子★3ボボっとつくときあるから気持ち良すぎんだろってなるけどなぁ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1661584414/
グランドライブは星三個でも
かなり行けるな。
コツはアオハルと一緒だね。
ライトハローと遊びまくりましょ
3回が体力80は回復するから
かなり調整するとやばい
トレーニングはライトハローいる場所
友情発動も2人以上だね。育成楽になりましたなぁ pic.twitter.com/rWmyY5KUwz
1育成30分だから楽っちゃ楽ね、ウマ娘の新シナリオ。因子のチャンスが2回あるから青3グランドライブ3のオペラオーも出来たし。新シナリオもうちょっと頑張ってみよう…。色々考えたけど推しを楽に育成するならクライマックスよりもグランドライブのほうがいい気がするんだよ…。
やっぱりクライマックス育成と比べると育成がかなり楽ですね~さくっとプレイできる。ただ上でも書かれていますが目覚ましでリトライ出来ないのが少し不便かな?あれも便利な機能でした
育成後の疲労感が全然ないからいいシナリオだぜ